04/28のツイートまとめ
- 2016/04/29
- 03:21

inotoru 未だに「大和民族」意識が抜けない安倍政権、自民党。明治政府によって差別し、今なお差別意識が抜けていない人たち。国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」 - 産経ニュース https://t.co/YWmazIVDNH 04-28 23:01 未だに「大和民族」意識が抜けない安倍政権、自民党。明治政府によって差別し、今なお差別意識が抜けていない人たち。国連見解「沖縄の人々は先...
熊本の惨状は明日の私たちにも降り掛かる
- 2016/04/28
- 11:24

熊本を中心に発生した大震災は、地方都市を直撃し、今なお多くの避難民が取り残されたままの状態です。 報道では3万7000人にもなっており、車中泊の人たちなど実態はもっとひどい状態にあるものと思われます。「熊本地震2週間 避難なお3万7000人」(読売新聞2016年4月28日)「14日夜と16日未明に最大震度7を観測した熊本地震は、28日で発生から2週間となる。27日午後6時現在、死者は49人、安否不明者は1人...
04/27のツイートまとめ
- 2016/04/28
- 03:26

inotoru 先日、私も夜間、車を運転していたら道路上に猫がいたので停車した。猫はそのまま横断していったが対向車は全く減速しなかった。「ネコが横切った」大型トレーラー住宅に突っ込む…操作誤った運転手は罪に問われる?|弁護士ドットコムニュース https://t.co/kLniSpYGAl 04-27 13:15 軍事産業の輸出はお断りです。4兆円潜水艦開発、幻に…首相「残念な結果」 : 読売新聞 https://t.co/7yPCNaLV9T 04-27 01:31 文科省がグ...
04/26のツイートまとめ
- 2016/04/27
- 04:00

inotoru 私は、鈴木宗男・貴子親子が死ぬほど嫌いでおなじみだそうだ。ちょっと苦笑いかも。北海道補選で一番得したのは鈴木宗男氏 #BLOGOS https://t.co/9OE4WsauQh 04-26 22:41 ■和田氏 小泉人気が後押し/「大地効果」は不透明■池田氏 伸びぬ投票率、誤算/市民との共闘実現衆院道5区補選 担当記者が選挙戦振り返る https://t.co/LN5PSD2v9t #どうしんウェブ/電子版 04-26 08:42...
一致点での共闘は実は非常に難しい 野合というレベルでは実現はできない
- 2016/04/27
- 00:49
憲法違反の安保関連法を廃止するための野党間の共闘について、野合だという批判が当初から言われていました。 政策は違うのに結託し、当選だけを目的としているのは野合以外何者でもないというのです。 特に日本共産党は社会主義体制を目指す政党、自衛隊を憲法違反と言っている政党であり、このような共産党と共闘などあり得るのかということです。参照「衆議院選北海道5区補選から見えた、民進・共産連合への大いなる違和感...
「市民」って一体、何だろう。多用されるけれど得体の知れない概念 北海道5区補欠選挙について
- 2016/04/26
- 09:36
今回の北海道5区補欠選挙では、池田真紀氏は残念ながら落選しましたが、その選挙戦術について、次のコメントが気になりました。 松田馨氏のものですが、自分たちを「市民」という言い方をすることに疑問を呈したものです。選挙においてやたらと「市民」を強調し、与党を批判する人たちを見ていて思うのだけど、自民や公明の支持者も「市民」では?なんとなく排除の論理で動いているように見えてしまう。投票率が上がらず支持が...
北海道5区補欠選挙 鈴木宗男・貴子氏は、恥をかく前に政界から去った方がよい
- 2016/04/25
- 14:01

この補欠選挙では何と言っても鈴木宗男・貴子親子の有権者への裏切りが象徴的な出来事でした。 鈴木親子は、池田真紀候補に対しては、共産党とは一緒にやれないなどと繰り返していました。 確かに「共闘」という言葉が独り歩きし、最終的には池田真紀氏に対して共産党は「推薦」という形になりましたし、世間からみても共産党色は相応に出ていました。「北海道5区補欠選挙について 選挙総括こそ、あいまいにしてもらいたくな...
北海道5区補欠選挙について 選挙総括こそ、あいまいにしてもらいたくない
- 2016/04/25
- 11:58

昨日、行われた北海道5区補欠選挙では、残念ながら池田真紀候補は敗れ、町村氏後継の世継ぎ候補が当選となりました。投票率57.54% 和田義明 135,842 池田真紀 123,517 非常に残念な結果です。もともと町村信孝という自民党の「大物」であり(要は、昔でいう自民党の利益誘導型政治のボス、世襲一族)、自衛隊基地を抱える保守地盤です。 野党共闘がここまで追い詰めたという論評がネット上では多く見られます。 しかし、...
04/24のツイートまとめ
- 2016/04/25
- 03:21

inotoru 共産党と組むことによって、従来の民進票が逃げるなどという議論ではない。新たな保守票を取り込めるのかどうか、という問題だ。 04-24 23:46 日本で徴兵制は絶対にあり得ないという人たちの中には、国民が反対するからを理由とするものもある。国民が反対するから、導入されないという論調は、要は支配層は、導入したがっているという認識はあるのかなと思う。 反対しなければ、導入されてしまうのだけれど。 04-24 2...
池田真紀氏の落選について
- 2016/04/25
- 00:20
池田真紀氏の落選は、非常に残念でなりません。 日本の将来に暗澹たる気持ちにもなります。 私自身も、この補選に対する野党の対応については、種々、意見を発信してきた立場としては、別途、改めて見解を述べたいと思います。 候補者、選対の方々、現場で選挙運動に携わったみなさま、お疲れさまでした。掲載しました。「北海道5区補欠選挙について 選挙総括こそ、あいまいにしてもらいたくない」ブログランキングに登録し...
裁判員の出頭率、2月末の速報値で20.9%まで下落へ 制度の根幹は破綻
- 2016/04/24
- 08:32

最高裁が公表した平成28年2月末までの速報値では、裁判員の出頭率が20.9%にまで下落しています。 平成27年度で24.5%ですから下落は止まるところを知りません。 当局が「出席率」として扱う義務を免除された者を母数から除外したものでも、2月末の速報値で61.0%(平成27年度で67.5%)という状況です。 「8割の出席率!」というのは過去の話、今や「出頭率6割!」としないと嘘になります。 これだけ出頭者が激減している...
04/23のツイートまとめ
- 2016/04/24
- 03:22

inotoru 何の対策もしていない安倍政権が選挙対策で、安倍氏の直前視察と災害指定というパフォーマンス。熊本地震の「激甚災害指定」は遅い? 被災者支援に必要な法制度を解説|弁護士ドットコムニュース https://t.co/8UB5ZQpYRJ #bengo4topics 04-23 23:00 重い責任裁判員制度に反対/二日連続で岩手日報投稿欄に生徒の投稿掲載 https://t.co/9jQQ7rgO5u 04-23 22:11...
日本では経済的徴兵制より、文字通りの徴兵だ 私たちの子や孫を戦場に送らないために
- 2016/04/24
- 01:09
集団的自衛権の行使を容認する安保関連法が昨年9月に可決、今年4月より施行されています。 戦闘地域への派兵と他国のために参戦するということへの法整備が「完了」したわけです。 さすがに安倍政権も南スーダンへの派兵では、新たな任務は付け加えることができませんでした。補選や参議院選挙への影響を恐れてのことです。「南スーダンへの派兵、2013年、現地は戦闘地域だった。自民党への一票は戦闘行為への一票です。」 実...
04/22のツイートまとめ
- 2016/04/23
- 03:21

inotoru そこまで安倍氏にしっぽを振るのか。フジテレビ:首相出演番組に社長「反省すべき点ない」 - 毎日新聞 https://t.co/PLCytqfNX3 04-22 20:14 自民党、おおさか維新の会の態度が問われる。予想はつくが。民進、おおさか維新・足立氏の懲罰動議を提出 : 読売新聞 https://t.co/S9PzM3xttu 04-22 20:13 小泉氏を一目見ようと有権者らが詰めかけ… これが和田氏の支持層か…、寒くなります。衆院道5区補選 両陣営、テコ入...
南スーダンへの派兵、2013年、現地は戦闘地域だった。自民党への一票は戦闘行為への一票です。
- 2016/04/22
- 09:47
南スーダンに対して、日本は2012年1月からPKOの一環として自衛隊を派兵しています。 現在、350人が派兵されています。 派兵された先では極めて緊迫した状態であったことが防衛省の内部文書で明らかになりました。「南スーダンPKOの陸自、13年末に緊迫状況 文書で判明 全員が防弾チョッキ、緊急撤収計画も作成」(北海道新聞2016年4月22日) 日本は後方支援など戦闘地域への派兵ではないということになっていました。 ...
04/21のツイートまとめ
- 2016/04/22
- 03:27

inotoru 軍司令官安倍氏としては陣頭指揮に立ちたいということか。震災より応援演説 安倍首相「北海道5区補選」にまだ未練 https://t.co/6B3Lw1Byxj #日刊ゲンダイDIGITAL 04-21 17:59 北海道5区補欠選挙 今朝の北海道新聞「和田陣営 町村夫人を前面に」 やっぱり世継ぎであることしか売りがない最低の候補者だ。 04-21 08:29 こういうところが民進党の問題であり弱点だ。理屈じゃなくて利害なのだから。民進 川内原発停止...
「こんな食事じゃ戦はできない」 自民党議員の奢りが甚だしい 単なる失言では済まされない体質
- 2016/04/22
- 00:45
北海道5区補欠選挙の投票が間近に迫っています。 マスコミの事前報道では横一線、激戦という状況です。本来、故町村信孝氏の基礎票からすれば、自民党の世継ぎ候補が「楽勝」とまで言われていました。 しかし、事前の予測ですら、このように横一線ということは、いかに自民党安倍政権への批判が強いかを示しています。 このような中で不思議なのは、自民党議員です。いわゆる「失言」が多いのです。この補選の投票日を間近に...
「町村」しか訴えるものがない世継ぎ候補 地方を再浮上させるためには、自民党と血縁選挙と決別しよう
- 2016/04/21
- 09:30
北海道5区補欠選挙では、故町村信孝氏の二女の夫が世継ぎ候補として立候補しています。 選挙も終盤ですが、「町村」という名を強調しているそうです。 昨日の北海道新聞 「和田陣営「反共産」で攻勢図る」 本日の北海道新聞 「和田陣営 町村夫人を前面に」 町村信孝氏は、政治家一族です。祖父 : 町村金弥 - 実業家、政治家。大久保町長。父 : 町村金五 - 内務官僚、政治家。警視総監、北海道知事、衆議院議員、参議院...
04/20のツイートまとめ
- 2016/04/21
- 03:25

inotoru 私の学生の頃だったが、東大の法学部は6割が自民党支持だったという結果があった。それから比べると、まだましになったのかも。 https://t.co/8cOcsujTPD 04-20 12:23 もう他に言うことがない和田義明世継ぎ候補。今朝の道新では、「和田陣営「反共産」で攻勢図る」ですと。この浅ましいプロパガンダ的なものでしか訴えられない胡散臭さ。 04-20 08:58 鈴木貴子氏を前面に出すとは。自民党からの立候補のための下働き...
大規模災害に市町村の役所の対応には最初から限界がある、地方切り捨ての構造改革路線の結末と安倍政権による最悪の軍事利用
- 2016/04/20
- 09:33
熊本地方を中心に発生した今回の大震災では、多くの人たちが避難所生活を強いられています。そればかりか自家用車の中での生活も余儀なくされ、エコノミークラス症候群により命を落とす事態にもなっています。 支援物資も役場までは届きはするものの、配布する人でもないままに山積みになったままです。 ようやく支援物資が被災者の元に届き始めているようですが、いつもながらに時間ばかりが掛かっています。 このような大震...
04/19のツイートまとめ
- 2016/04/20
- 03:21

inotoru 高市氏がアウトでしょ。公的に使えないような、はったりの経歴でしかないのだから。鳥越俊太郎氏の「高市議員経歴は詐称」発言、高市議員が「事実誤認」と説明(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://t.co/wY1fi6V7A2 #Yahooニュース 04-19 22:12 今、強行したら補選に不利だものね。TPPを止めるためにも自民党公認候補に投票したらダメですよ。TPP承認、先送りへ=今国会延長せず―政府・与党方針(時事通信) - Yaho...
小学4年生同士による痛ましい事件 暴力の連鎖をもう止めませんか。
- 2016/04/20
- 00:01
先般、小学4年生のクラスで、児童が同級生に殴られ、意識不明の重体に陥るという痛ましい事件が起きました。 未だに意識不明の重体が続いています。何としても回復してもらいたいものです。 このような事故は、被害を負った児童ばかりではなく加害児童も生涯にわたって大きな心の傷を負って生きていくことにならざるを得ませんが、それとてあまり悲惨です。 これがいじめだったらそれ自体が大問題ですが、仮にこれがケンカだ...
04/18のツイートまとめ
- 2016/04/19
- 03:21

inotoru みなが等しく貧しかった時代の方がましに思えてくる。子どもの格差 日本ワースト8/貧困の度合い米国より深刻に/ユニセフ報告書 https://t.co/wGTh5p80Lt 04-18 02:07 何でこんなときにオスプレイなど飛ばさなければならないのか、原発以上に危険極まりない。政府、米軍に輸送支援を要請…オスプレイ投入か : 読売新聞 https://t.co/DG5bzQECdW 04-18 02:05...
被災者への見舞いの言葉もないのか! 批判しているヒマがあったら現地を行け、カネ出せ!
- 2016/04/18
- 01:54
私は、ブログ上では被災者への見舞いの言葉は述べません。 このブログでもツイッター上でも「被災者への見舞いの言葉もないのか! 批判しているヒマがあったら現地を行け、カネ出せ!」の類いのコメントなどが来たりしますが、私からみれば、何故、そのような「形式」に拘るのか理解しかねます。 というよりも、このようなことを言う人たちは、とにかく喪に服せとか、見舞いの言葉とか1つの方向に向いていないと気が済まず、...
04/16のツイートまとめ
- 2016/04/17
- 03:22

inotoru その通りです! この場合、大砲も戦車もいらないんですよね。熊本地震救援活動で活躍する自衛隊員たち。やはり戦争=軍隊より災害救助隊の方が似合っている。 https://t.co/383xJPLhMo 04-16 23:27 中止されたことは良いこと。しかし、地震がなければ放送されていたであろうことからも、マスコミのあり方が問われていることに変わりはない。首相出演の番組、放送を休止 フジ、地震特番に変更:朝日新聞デジタル https:...
構造改革を掲げる安倍自民党政権には震災による被害を防いだり、復興させたりすることはできない
- 2016/04/17
- 00:33
熊本を中心に発生した九州地方の大震災は強度の余震も続いている状態であり、大変な被害をもたらしています。 ガスや電気なども供給が止まったりすることも度々です。 新幹線を含むJR各線も運休、空港も閉鎖になりながらも、川内原発だけは稼働したままという異様な状況となっています。 原発は止めるに及ばないというのですが、結果として事故につながらなければいいという発想のようです。 原発は、安倍政権にとって海外...
エリートのどこが悪い? 同情票って何? 北海道5区の行方
- 2016/04/16
- 14:03

北海道5区では、世継ぎ候補と野党統一候補との対決型の選挙戦となっています。 さて、この選挙では、それぞれの候補者の経歴が語られています。 世継ぎ候補は、商社勤めのエリート。「町村家」の世継ぎ候補。 野党統一候補は、暴力の父のもとで苦労し、シングルマザーとして奮闘してきた経歴。 これについて、選挙プランナーを名乗る方が難癖をつけています。「北海道5区の行方」(選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事...
04/15のツイートまとめ
- 2016/04/16
- 03:21

inotoru 予備試験廃止を提唱する経済同友会-日弁連執行部は誰のために「司法改革」を実行しようとしているのか?https://t.co/PpjPF3mN7v 04-15 18:34 そもそも15歳の女の子を相手に「真剣交際」などと言っていること自体が異常なのだ。「15歳女子との交際は犯罪なのか」警察に聞いた45歳男性逮捕、真剣交際でもダメ?|弁護士ドットコムニュース https://t.co/udGhSx87Mv 04-15 18:32 このような大地震が起きると政権側は必...
九州・熊本で発生した大地震 朝鮮人が井戸に毒を入れた?? 悪質なネトウヨたち 私たちも冷静に対処しよう
- 2016/04/15
- 15:35
昨日、九州・熊本地方で発生した大震災ですが、何とヘイトスピーチがネット上で発信されているというのです。「熊本の朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだぞ」「熊本では朝鮮人の暴動に気をつけてください」 弁護士ドットコムの取材があり、掲載されました。「「井戸に毒」熊本地震でツイッターにヘイトデマ、弁護士「冗談では済まされない」」 本当に悪質です。冗談レベルでは済みません。不特定多数に発する情報発信手段であること...
04/14のツイートまとめ
- 2016/04/15
- 03:22

inotoru 馳浩文科相は否定しているが、制裁というか報復としか見ていませんよ。まともな政府のすることではない。朝鮮学校生徒や校長が「いじめだ」と反発・・・補助金の再考促す文科省通知|弁護士ドットコムニュース https://t.co/a3ovnrS7io 04-14 11:28 行動という外部に現れたものだけで見がちであり、「感覚裁判」の限界を露呈。強盗致傷の判決破棄、男性無罪に 高裁岡山支部、心神喪失認める: 事件・事故: 社会: 岡山...
一時停止は止まらない、横断中の人がいても止まらない、歩行者は眼中にない車たち 罰則強化と試験制度の改善が必要
- 2016/04/14
- 16:04

先日の私の体験です。 丁字路になっている道路です。 これを画像でみると、このような感じです。(グーグルストリートビューより) 横断歩道の手前で渡ろうとしてる人がいますから、当然に停止しなければなりません。 この道路で進行して先に一方通行路がありますが、まず、一時停止があるから止まらなければなりません。 渡る人がいなくても一時停止の標識がある以上、止まらなければならないわけです。 私は、横断歩道を...
公共の放送を使って自民党がなりふり構わぬ反共宣伝 安倍氏もワイドナショー出演??
- 2016/04/14
- 09:30

自民党が露骨な国策宣伝に電波という公共放送を利用しています。 菅官房長官が「「民共」批判のスポークスマン」などと揶揄されています。「菅官房長官 「鉄壁」一転「民共」批判のスポークスマン?」(毎日新聞2016年4月13日)「両党の選挙協力けん制が狙いで、相次ぎTV出演や講演 菅義偉官房長官が相次いでテレビ出演や講演を行い、民進党と共産党批判のボルテージを上げている。衆院北海道5区補選(24日投開票)や参...
04/13のツイートまとめ
- 2016/04/14
- 03:24

inotoru この宗男氏が応援する候補には当選して欲しくない。宗男氏"和田候補の必勝を念じてやまない" #BLOGOS https://t.co/Eo05o7RWTG 04-13 23:17 何度見てもいいですね。和田氏の売りは、町村の後継だというだけ。世継ぎ候補を強調するしか、外に何もないですものね。 https://t.co/A8Z050c7fH 04-13 13:47 安保関連法について、戦争が嫌だから、避けるから必要なんだという人たちがいるが、ここまで屁理屈を言っ...
04/12のツイートまとめ
- 2016/04/13
- 03:19

inotoru 弔い合戦とかで世継ぎ候補をかついで喜んでいるのは、古い古い後援会の連中ばかり。政策なんてそっちのけ。保守系でさえあれば何でもいい。自民党政治の歪んだ構造が露骨に見える。 04-12 12:04 トラックが大型化すれば、それだけ事故が起きやすくなる。個々の運転手の力量がそのまま事故に直結することになる。目先の経済優先の最悪の政策だ。運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ | NHKニュース https://t...
04/11のツイートまとめ
- 2016/04/12
- 03:22

inotoru 田上市長が、弔い合戦を標榜する自民党系の候補を破ったことを思い出す。弔い合戦などという連中にろくな人はいない。5区補選、和田義明氏のことです。オバマ氏の被爆地訪問要請 長崎市長 https://t.co/UFXOci8Pie #どうしんウェブ/電子版 04-11 02:08 町村の世継ぎであることしか売りがない。街頭演説、異なる力点 衆院道5区補選、和田氏・経済4割、町村氏後継強調/池田氏・福祉6割、投票呼び掛けも https://t.c...
04/10のツイートまとめ
- 2016/04/11
- 03:22

inotoru 入札がないまま、何度も出品されている、強気の価格設定。https://t.co/cmDA5rdbtdhttps://t.co/5YVo2xT3aw 04-10 23:25 結局、自民党の議席って、小選挙区によって水増しされた民意を反映しない架空の議席なんだよね。こんな小選挙区制によって3分の2の議席を確保しても憲法改正を正当化できるはずもない。野党4党で113議席、小選挙区 14年衆院選で試算 https://t.co/cBRWdlCkCB 04-10 01:59 野党の一本化が野...
自白偏重によるえん罪の危険がより強まった一部可視化。宇都宮地裁の裁判員裁判の無期懲役の判決に衝撃
- 2016/04/11
- 01:07
宇都宮地裁は、当時小学1年生の女子生徒を殺害した罪に問われていた被告人に対し、2016年4月8日、無期懲役の判決を下しました。 無罪を訴えていた被告人の主張は通らず、有罪とされたものです。 この事件では物証らしい物証はほとんどなく、自白の信用性こそが争点でした。 その審理では、7時間に及ぶ自白を録画したものが再生されました。 取調べの一部を可視化したものですが、7時間に及ぶとはいえ、80時間に及ぶ録画を編...
04/09のツイートまとめ
- 2016/04/10
- 03:21

inotoru 都知事になるとどうして外遊をしたがるのだろう。これだけ叩かれても外国への物見遊山をやめない舛添都知事は筋金入りだ。舛添都知事の海外出張 8回で2億1305万円/宿泊のスイートルーム1泊19万円/共産党都議団が抜本改善提案 https://t.co/tKkZZJA0jZ 04-09 02:07 足立康史氏の質問(ではなく独演会だったが)は見ていても、右左右左と落ち着きのない動作ばかりが目についた。あれでも緊張していたのだろうか。...
「犯罪の世間学: なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか」 世間の同調圧力には加担したくない
- 2016/04/10
- 01:35

『犯罪の世間学: なぜ日本では略奪も暴動もおきないのか』(佐藤直樹著) 「世間」というものを考える上で、一読の価値のある一冊です。 世間という見えないものに縛り付けられているかと思えば、極めて同調的な圧力と化す世間ですが、私たちはともすればこの社会の中で居場所を見失いがちです。 とにかく表面に出ないようにしがちですが、その中で「KY」というキーワードだけで圧力を掛けられては、「無難」を選択する人たち...