裁判員に「よろしく」は裁判員への危害? 裁判員制度の制度設計こそ問題がある
- 2016/05/31
- 23:03
裁判員裁判に異例の事態が起きました。裁判員裁判が結審し、裁判を終えた裁判員が裁判所庁舎を出たところ、被告人(工藤組)の関係者から「(被告を)よろしく」と声を掛けられ、その結果、裁判所は判決期日を取り消したというものです。参照「元裁判官「裁判員の安全確保が急務」…組幹部知人が「よろしく」と声かけ」(弁護士ドットコム) 裁判員法では、裁判員に接触することを禁止していますが、裁判員を守るため、さらに裁...
「しつけ」という名のマジックワード しつけなら許されるという風潮
- 2016/05/31
- 16:03

北海道七飯町の山林で北斗市の小学2年生の男児(7)が置き去りにされた事件は、とても衝撃的でした。 何故、わざわざ山中に小学2年生の子を置きに行く? この事件では、父親は「しつけ」という言葉を使っていました。 別の場所の駐車場で悪さをして、それが何故、かなり離れた山中に置き去りということになるのか、その経緯は不明ですが、いずれにしても「しつけ」というものが何なのかが問われます。 ネット上の報道では、...
JR北海道が危機的 この財力で本当に北海道新幹線を札幌まで伸張できるの? その前に経営破綻しそう
- 2016/05/31
- 09:47
JR北海道が危機的です。 札幌と新千歳空港を結ぶ路線で、設備の老朽化のため信号やポイントを自動制御できないという事態に陥りこの3日間、運休も相次ぎ、大混乱状態です。「JR北海道の大動脈3日連続混乱 指令所、水漏れで機器異常」(北海道新聞2016年5月31日)「札幌市内のJR北海道指令センターで、千歳線と室蘭線の列車の信号やポイント(分岐器)を自動制御できなくなるトラブルが起きた。同様の不具合は3日連続で、...
05/30のツイートまとめ
- 2016/05/31
- 03:20

inotoru この写真にてっきり候補一本化ができたのかと思った。公認が漏れてもとにかく立候補を諦めないって困りましたね。田中龍作ジャーナル | 【衆院・東京8区】石原・金目大臣を勝たせてきた候補のエゴと民進党の覚悟のなさ https://t.co/KWQOkk6X6f 05-30 08:34...
国民に信を問うことの意味をはき違える自民党議員たち 安倍内閣に要求されるのは内閣総辞職のみ
- 2016/05/30
- 16:48
安倍氏は、消費税大増税の延期を決め、さらにこれまで散々、ささやかれていた同日選挙(衆議院の解散)を見送ることにした、マスコミではこのように報じられています。 他方で、麻生氏やら、谷垣氏、稲田氏らが消費税大増税を延期するならば、解散をして国民に信を問えと主張しています。 2014年12月の衆議院選挙では、安倍氏は、消費税大増税の延期をした、次は延期しない、それを国民に問うなどという屁理屈を掲げて衆議院解...
アベノミクスは大失敗だったことを認識しよう 手詰まりの安倍自民党に将来は託せない
- 2016/05/30
- 09:33
安倍政権は、消費税大増税の「延期」を言い出しています。2年半の延期だそうですが、先の衆議院選挙で、「延期」の信を国民に問うなんていう屁理屈で解散したことが茶番だったことを認めたようなものです。 現時点で消費税大増税なんて絶対にありえません。それ以上に税率を下げていくことこそ求められています。 安倍氏は景気の回復によって消費税大増税を可能にすると言っていたことができなくなったというのは、景気回復に...
安倍晋三氏は南京を訪問できますか? 松井石根が「英霊」扱いされている靖国には行かずに
- 2016/05/29
- 23:05
オバマ米国大統領は、米国大統領としては初めて被爆地広島を訪れました。 「未来志向」のようなもので原爆投下の誤りを認めないという姿勢に変わりはないものの、米国内の反対派の存在を抑えての被爆地訪問は核兵器廃絶に向けた小さな一歩ではありますが、ようやく踏み出しました。 おおさか維新の会の足立康史氏がこのような意見を述べていることには少々、驚きました。「オバマ大統領広島訪問の“意味”と“無意味” - 核廃絶...
安倍自民党と鈴木宗男・貴子親子の「密約」 文書で「密約」を交わしていたのね
- 2016/05/29
- 18:23

北海道5区補欠選挙では、鈴木宗男氏が、貴子氏を自民党から立候補させるという約束のもとに鈴木貴子氏を民進党(当時、民主党)を離党させ、5区の自民党公認のお世継ぎ候補を応援させました。 あまりの露骨さに誰もが、もう鈴木親子は終わったと思ったことでしょう。「北海道5区補欠選挙 鈴木宗男・貴子氏は、恥をかく前に政界から去った方がよい」 その安倍自民党と鈴木新党大地との間では、伊東良孝氏と鈴木貴子氏の両名を...
断れない方が問題なのか つけ込むことの卑劣さ 松本圭世アナ「だまされる女性が悪いという風潮がある」
- 2016/05/29
- 12:50
今般、アダルトビデオでの出演強要が種々の論争を巻き起こしていますが、業界側が有名どころを動員して、「強要なんてない」というキャンペーンを行っているのは明らかに滑稽です。 裁判で出てきてしまった高額請求などは異常そのものであるし、従来から言われていたことが表明化したに過ぎないからです。参照「無理やりAV出演させられた女優たちの証言|ほぼ週刊吉田豪」(東京BLEAKINGNEWS2016年5月28日) もともと、この...
05/28のツイートまとめ
- 2016/05/29
- 03:22

inotoru DV、ストーカー案件については資力要件を取り払ってもいいと思います。本来、行政(警察)がすべきところを民間(弁護士)が肩代わりしている側面があるからです。法テラスの無料相談対象を拡大 改正法成立 | NHKニュース https://t.co/0rCv8WRoGX 05-28 21:07 そういえば安倍氏は、沖縄にいってやってきたことは、「天皇陛下万歳」だった。「天皇陛下万歳」を言わせて、日本兵が沖縄住民を殺してきたのにね。 05-2...
中国人強制連行事件を風化させないために『強制連行中国人殉難労働者慰霊碑資料集』
- 2016/05/29
- 01:13
かつて、日本帝国主義が中国から4万人もの中国人を銃剣をつきつけ、労働力として日本本土に強制連行した事件がありました。 戦時下で日本人の男はみな徴兵され、極端に労働力が不足したため企業が労働力として中国人を連行するよう政府に迫っていたものです。 当初、政府は、差別意識から中国人を本土に入れることに難色を示し(伝染病が拡がると思い込んでいたようです)、しかし、労働力の不足は如何ともし難く、強制連行に...
異様に高すぎる供託金 供託金制度は早急に見直すべきだ
- 2016/05/29
- 00:41

選挙に立候補する際の高額な供託金制度は、日本特有のもののようです。 一定の法定得票数に達しない場合には供託金が没収されてしまいます。 これに異を唱えたのが、衆議院議員に立候補できなかった方が立候補の自由を侵害されたと訴えた事件です。「「選挙供託金は違憲」と提訴、宇都宮弁護士「少数派の政治参加を妨げている」」(弁護士ドットコム) 供託金の額はこのようになっています。ウィキペディアより 供託金は確か...
ヘイトスピーチ対策法の成立を踏まえての会長声明(札幌弁護士会)
- 2016/05/27
- 15:14
1 近時、わが国内において、排外主義的主張を標榜する団体による在日外国人の排斥等を主張する示威行動等(いわゆるヘイトスピーチ)が繰り返し行われている。 ここ札幌においても、大通公園周辺や札幌雪まつり会場等において「朝鮮人を皆殺しにしろ」「身の回りでご不要な南朝鮮人、腐れ朝鮮人がございましたら、車までご合図願います、どんな状態でも処分いたします」といった、聞くに堪えない内容のヘイトスピーチが繰り返...
東京府中市の暴挙 市役所職員に自衛隊体験入隊を強要は憲法違反だ
- 2016/05/27
- 09:12
東京都の府中市が3年目の職員50人を全員2泊3日の自衛隊体験入隊をさせるという暴挙を制度化しました。「「ゆとり」市職員、空自で鍛え直し…3年目研修」(読売新聞2016年5月26日)「東京都府中市は今年度から、入庁3年目の市職員全50人を自衛隊に2泊3日で体験入隊させる。 研修の一環で、同市は「厳しい規律の中で『ゆとり世代』の若手職員を鍛え直したい」とその意義を強調」「研修は同市内にある航空自衛隊府中基地...
米軍基地を取り囲む沖縄の人たち きちがいと揶揄する右翼たちに抗議に立ち上がる沖縄の人々を非難する資格はない
- 2016/05/26
- 23:24
沖縄では、米軍関係者による強姦殺人事件に対する非難の声、行動がますます大きくなっています。 当然のことです。日米地位協定という特権の上にふんぞり返っていて、占領意識の抜けない米軍関係者からの暴虐行為は断じて許せるものではありません。 みな自分たちが受けた暴虐行為として受けているのです。決して人ごとではありません。 次の記事は、米軍関係者がいかに沖縄の人々を見下しているかがよくわかるものです。「沖...
舛添都知事の不正疑惑 産経にまで「及び腰」と酷評される都議会の存在意義が問われる 百条委員会を設置せよ
- 2016/05/26
- 22:17
日増しに舛添都知事の疑惑が増幅しています。 その舛添氏は「第三者」たる弁護士、しかも元検事に調査を依頼したというのですが、その名も未だに公表していません。 第三者というよりも、どうみても自分がカネを出して依頼した弁護士という程度にしか聞こえませんし、「第三者」とはほど遠いものです。 それなら最初からその弁護士を同席させればいいのにと思ってしまうくらいです。 それはさておき、都議会が動きません。共...
北海学園大学法科大学院 募集停止へ
- 2016/05/26
- 08:52

今年の入学者が1名という北海学園大学法科大学院ですが、いよいよ2018年度からの募集停止となりました。「北海学園大、法科院募集停止 18年度から 道内は北大のみに」(北海道新聞2016年5月26日)「北海学園大(札幌市豊平区、木村和範学長)が、同大 法科大学院 の入学生募集を2018年度から停止することが25日、分かった。入学者数の減少で定員割れが続いており、募集の継続は難しいと判断した。17年度は予定通り募...
これはひどい 女性誌による働く女性のマナー 女性だからの飲酒の強要
- 2016/05/26
- 01:11

ツイッターでこのようなものが流れていました。 女性誌の働く女のマナー検定だそうですが、お酒が弱いのに、薄めのジントニックを飲め、それがマナーだというのです。 最低最悪、この女性誌は、どの雑誌なのでしょう。非常識、極まります。 酒が飲めない、酒に弱い人が何故、飲酒することがマナーになるのか、飲酒の強要そのものです。 飲めない、飲みたくないという人に対する配慮というか優しさなど微塵も感じません。 最...
島尻安伊子沖縄北方担当相がまた沖縄県民を欺そうとしている 日米地位協定改訂を!?
- 2016/05/25
- 08:54
先般、沖縄で起きた惨劇の根本原因は、沖縄に米軍基地があること、日米地位協定によって特別の地位が与えられてきたことによる米軍関係者の占領軍意識です。 だからこそ危険な存在でもあるのです。「橋下徹氏の発想は本音でもある 「本気で考えろ!」 だから米軍基地撤去なのです」 このような中で、島尻安伊子沖縄北方担当相がまたまた沖縄県民を欺そうとしています。「沖縄相、地位協定見直し主張 安倍首相は慎重な姿勢」...
小島健一氏が見苦しい言い訳 イントネーションが違う!? 自民党にこそ最大の責任がある
- 2016/05/24
- 23:32
小島健一神奈川県議会議員が、沖縄で米軍基地反対の運動をしている人たちに対し、「きちがい」と暴言を吐いたことが大問題になっています。「自民党小島健一県議の暴言 米軍への抗議はキチガイ発言 自民党としての責任が問われる」 ところがこの小島氏、何とイントネーションが違う、だから失言ではないなどと言い訳をしています。「基地反対派は「基地外(きちがい)」(カナロコ2016年5月24日)「小島氏は23日、神奈川新聞...
橋下徹氏がすっとばす 小躍りするネトウヨたち 詭弁に欺されないでね
- 2016/05/24
- 09:35
沖縄で起きた米軍属による卑劣な事件ですが、このような事件は米軍基地があるが故のものです。 だからこそ米軍基地の撤去こそが求められているのです。 これに対し、橋下徹氏は、あれやこれや詭弁を弄して米軍関係者の性犯罪が起きたことを「自称人権派ほど人権侵害やりまくり」などと絶好調です。全体はこちら「自称人権派ほど人権侵害やりまくり。きれいごと連中は、きれいごとばかり言って何も解決しない。 - 5月23日のツイ...
女性タレント冨田真由さんに対する殺害行為 現代社会が病んでいる
- 2016/05/24
- 00:46
先日、女性タレントの冨田真由さんがファンを名乗っていた男に刺され重体となっている事件がありました。 警察による事前の相談もむなしく今回の事件が引き起こされたことは非常に残念です。110番通報があれば臨場するのは当然のことですが、普通はそれでは間に合いません。 だからといって要人警護のように警察が貼り付くなどということも事案によってはすべきなのでしょうが、貼り付くべき事案かどうかの判断は困難です。...
自民党小島健一県議の暴言 米軍への抗議はキチガイ発言 自民党としての責任が問われる
- 2016/05/23
- 08:38

自民党の神奈川県議会議員である小島健一氏がとんでもない暴言を吐いています。「沖縄の基地の周りには、基地反対だとかオスプレイ反対だとか毎日のように騒いでいる人がいます。これを、基地の外にいる方と言うことできちがいと言われています」http://matome.naver.jp/odai/2146375016738897501 この暴言は最上級です。橋下徹氏の風俗発言も霞んでしまいます。 そして、もっとすごいのがこの抗議に対する小島氏の言いようで...
05/22のツイートまとめ
- 2016/05/23
- 03:26

inotoru おおさか維新の足立康史氏の珍論。どう考えると、こういう責任逃れの発言になるのでしょうね。風俗を勧めなかったからでしょうか。沖縄の怒りは民進党と共産党にぶつけるべき #BLOGOS https://t.co/VIlyest8jl 05-22 17:28...
橋下徹氏の発想は本音でもある 「本気で考えろ!」 だから米軍基地撤去なのです
- 2016/05/23
- 00:41

橋下徹氏は、沖縄で起きた米軍属の者の性犯罪について、再び暴言を吐いています。 かつて性風俗の利用を米軍関係者に勧めたことを撤回していましたが、撤回しなければ良かったというものです。 ここまで露骨に主張するというのは、ある意味ではすごいと思います。 私も確かに橋下氏が問題として言わんとするところは、なるほどとも思うからです。「慰安婦が必要? 軍隊ってところはどんなところ?」 生死の境に立たされるよ...
05/21のツイートまとめ
- 2016/05/22
- 03:21

inotoru 地震が起きて地下で閉じ込められた? 一旦、白紙に戻すべきだ。リニア沿線住民が国を提訴 | 2016年5月21日(土) - Yahoo!ニュース https://t.co/UFbyhfZhVL #Yahooニュース 05-21 02:27 「再発防止」という言葉は何度でも使える便利な言葉。ただ言っておけばいいんだから。首相、米に再発防止要望へ 元米兵事件、首脳会談で言及:朝日新聞デジタル https://t.co/DpJzs2iOa7 05-21 02:25...
米軍駐留問題と移民問題を意図的にすり替える橋下徹氏 風俗外交をしていたのにね
- 2016/05/22
- 02:02

先般、沖縄で起きた米軍属による凶悪な犯罪行為は、またしても沖縄が今なお米軍によって支配され続けていることをみせつけてくれました。 誰もが憤り、このような蛮行を憎み、それは米軍基地が置かれ続けていることにこそ原因があることを誰もが知っています。 米軍基地と米軍関係者は日本から撤収してもらうべき存在です。 これに対し、橋下徹氏がツイッターで、ものすごい暴論を述べています。外国人が犯罪を犯したらその外...
裁判員制度では控訴審の在り方に異議? 裁判員ってそこまで偉いんだろうか
- 2016/05/22
- 00:09
裁判員制度が実施されてから既に7年が経過しました。 裁判員制度が上からの押し付けで始まったことの矛盾があちこちで噴出しています。「裁判員候補者の無断欠席が増加中 今に始まったことではない」 その中で控訴審の在り方がやり玉に挙がっています。 控訴審での裁判員裁判による判決が破棄されるケースが増えていることです。「裁判員制度7年 2審での判決取り消し増加」(NHK2016年5月21日)「最高裁判所は、制度開始か...
「再発防止」という名の詭弁。何度もで使える便利な言葉でごまかす安倍政権 抗議は選挙対策
- 2016/05/21
- 19:54
沖縄で起きた女性に対する強姦・殺人容疑の事件では、安倍氏らがそろって「再発防止を米側に申し入れる」と言っています。 しかし、これは沖縄で事件が起きるたびに使い古された言葉であって、米側に対する抗議でも何でもありません。 「再発防止」といえば二度とこのようなことがないようにという意味ですが、しかし、現実には何度も日本政府によって使われているのです。 一体、いつまでこの「再発防止」という言葉を使うつ...
裁判員候補者の無断欠席が増加中 今に始まったことではない
- 2016/05/21
- 11:54

裁判員候補者の無断欠席が4割という状況に最高裁が危機感を募らせています。「裁判員候補者「無断欠席」4割 最高裁が対策検討へ」(朝日新聞2016年5月21日)「21日で開始から7年を迎えた裁判員制度で、選任手続きに呼び出された裁判員候補者が無断欠席する割合が4割近くにのぼっていることが最高裁の集計で分かった。「このまま増え続ければ制度が維持できなくなる」との危機感から、最高裁は同様の市民参加の仕組みを持...
05/20のツイートまとめ
- 2016/05/21
- 03:28

inotoru 与党から批判されるから「反省」するのか、なるほど。自民党からの批判は、ある意味ではかばい立てですからね。舛添都知事「真摯に反省」 与党幹部の批判受け https://t.co/kVYZXhYvks #どうしんウェブ/電子版 05-20 00:42 だからオスプレイなどというのはいかにも言い訳がましいが、それにしてもこれだけ役に立たない装備とはね、今まで一体、いくらカネをつぎ込んできたのやら。地震時、自衛隊大型ヘリ緊急点検…8割...
いよいよ出口の見えなくなった法科大学院制度
- 2016/05/21
- 01:33
今年の法科大学院の実入学者数が1,857人にまで激減し、いよいよ崩壊間近となった法科大学院制度です。 軒並み定員割れですが、何よりも東京の私立を中心に水増し合格をかなり増やしています。ライバル校による受験者の取り合い(併願も多いことでしょう)という事情はあったとしてもなりふり構わぬ「合格者数」となっています。これでは入学試験の選抜機能を果たせなくなります。 制度の廃止という選択肢以外あるのでしょう...
保護者会という任意団体を拒否することの難しさ
- 2016/05/20
- 23:46
毎日新聞の記事ですが、父親が保護者会を脱退したところ、その娘さんが学校内の行事で差別的取り扱いを受けたというものです。「堺の私立中「保護者会退会で娘が疎外」 父、賠償求め 卒業式にコサージュもらえず」(毎日新聞2016年5月20日) 保護者会は強制加入団体ではありませんから、本来的に加入するかどうかは自由です。小中学校のPTAも同様で、加入の義務はありません。 しかし、現実は、あたかも義務であるかのよ...
驚き 共産党公認候補で一本化 参議院香川選挙区
- 2016/05/20
- 15:59

このニュースに正直、驚きました。「共産系で野党統一候補へ 参院選・香川、民進が取り下げ」(2016年5月20日)「民進党は19日、夏の参院選の香川選挙区(改選数1)で推薦を決めていた新顔の岡野朱里子氏(42)の擁立を取り下げ、共産党が公認している新顔の田辺健一氏(34)を野党統一候補とする方針を固めた。共産系を統一候補とするのは全国で初めて。」 公認のままになるのか、無所属候補になるのかはわかりません...
原子力発電所に勤務する下っ端職員が勤務時間外に外で女性を乱暴し殺害したら原発を廃炉にすべき、と言っているようなもの。
- 2016/05/20
- 12:41
沖縄県ではまた米軍関係者によるひどい事件が発生しました。「沖縄における米軍属による犯罪が再び 日本政府の抗議は沖縄のためではない」 上記ブログ記事にこのようなコメントが寄せられました。沖縄県民対する侮辱そのものであり削除しています。原子力発電所に勤務する下っ端職員が勤務時間外に外で女性を乱暴し殺害したら原発を廃炉にすべき、と言っているようなもの。 さて、日本政府がこのように言えるでしょうか。日本...
「防災庁」という震災を口実にした緊急事態条項 自らの怠慢を棚上げする自民党
- 2016/05/20
- 09:30
自民党が「防災庁」なる新たな組織を視野に憲法「改正」の口実に、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本大震災を政治利用しようとします。「自民 「防災庁」も視野に災害の専門的人材確保を」(NHK2016年5月15日)「首都直下地震では、政府の機能が損なわれることも予想されるとして、首都機能のバックアップ態勢や、憲法上の課題などを検討するよう求めています。」 自分たちの対応は早かった、民主党政権は遅かったというこ...
05/19のツイートまとめ
- 2016/05/20
- 03:33

inotoru 東京五輪招致問題は結局、誰も責任を取らずに蓋をしようとするだろうが、それでも国民は、東京五輪を「歓迎」するのだろうか? こんな疑惑まみれでも五輪を望む気が知れない。 05-19 00:46...
沖縄における米軍属による犯罪が再び 日本政府の抗議は沖縄のためではない
- 2016/05/19
- 23:59
何度も繰り返される米軍関係者による沖縄の人々に対する犯罪行為ですが、これがまた起きました。 行方不明になっていた女性が遺体で発見され、米軍属の者が逮捕されたというものです。 これが事実であれば、何度も繰り返されてきたものであり、米軍によって沖縄が支配されている状態が今でも続いているということでもあります。 中には米軍の沖縄での犯罪率は日本人の場合よりも低いんだという暴論を吐く人たちもいます。 こ...
熊本大地震の被災者の声を押し潰していないか 安倍政権は震災対策をよくやっている世論調査結果
- 2016/05/19
- 08:48

先般、読売新聞に熊本大震災に対する安倍政権の対応について、世論調査結果が掲載されていました。「内閣支持上昇53%、熊本地震対応評価56%」(読売新聞2016年5月15日)「熊本地震をめぐる政府の対応を「評価する」は56%と半数を超え、「評価しない」の30%を大きく上回った。」 先月は毎日新聞が同様の世論調査を実施しています。「地震の行政対応「適切」は65%」(2016年4月19日)「熊本県で発生した地震への政...