東京都知事選挙の結果を受けて 残念を超えた恐ろしい結果に 大同団結のための多くの教訓を残した
- 2016/07/31
- 22:32

小池百合子氏が当選となりました。開票率ゼロでの当確の発表ですが、出口調査では、小池氏が圧勝だそうです。 この人だけには当選して欲しくないという極右の小池氏の当選は、日本の将来に暗い気持ちにさせてくれるには充分です。 今回の選挙が示したものは「熱狂」というスタイルでもって当選までしてしまう恐ろしさです。 自民党都連側が騒げば騒ぐほど、小池氏が票を集めたということでしょうか。 石原慎太郎氏の「厚化粧...
小池百合子氏をとりまく群衆をナチズム(ハーケンクロイツ)に例えることの意味
- 2016/07/31
- 20:16

投票時刻を過ぎましたので、改めて今回の選挙について振り返ってみたいと思います。 私は、小池百合子氏の選挙のやり方、そして扇動される群衆をみて、グリーンよりもハーケンクロイツが似合うと評しました。 その前は日の丸の方が似合うと評していたのですが、雰囲気は、どうみても扇動し、扇動される群衆という意味ではナチズムそのもの、ハーケンクロイツの方がぴったりだと思いました。 このようにハーケンクロイツが似合...
岡田克也代表の代表戦辞退のもつ意味 日本では保守二大政党制は求められていない
- 2016/07/31
- 15:45

東京都知事選挙の投票を前に民進党岡田克也代表は、9月に実施が予定されている代表選挙には出ないと表明しました。 これが色々と混乱を招いたようではありますが、投票結果をみて鳥越候補が「落選」してから代表戦に出ないと表明すると、いかにも選挙に負けた責任という意味合いが強くなるからという受け止めでしょうか。 だから選対では、落選を認めたようなものという戸惑いですが、それもよくわかります。 私自身は、岡田...
目指す方向が違うワークライフバランス バランスというより仕事をしたくないという発想
- 2016/07/31
- 11:09

会社人間とかいう言葉はもう死語になりつつあります。 会社のために身を粉にして働くというのが、一昔前の日本の企業戦士のイメージでした。 これは大企業が社員を競争に駆り立て、企業効率を上げるための戦略として用いてきたものであり、年功序列賃金制度と不可分の関係にあります。会社のために身を粉にして働けば出世が保証され、将来の安定が確保できるという構造です。 ここでは会社に対し、忠誠を尽くすということに重...
朝鮮学校に対する補助金停止に反対する会長声明(日弁連)
- 2016/07/31
- 10:33
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2016/160729.html朝鮮学校に対する補助金停止に反対する会長声明文部科学大臣は、本年3月29日、朝鮮学校をその区域内に有する28都道府県知事宛てに、「朝鮮学校に係る補助金交付に関する留意点について(通知)」を発出した。 同通知は、朝鮮学校について、「北朝鮮と密接な関係を有する団体である朝鮮総聯が、その教育を重要視し、教育内容、人事及び財政に...
緑に染まる熱狂の後に残るものは何もありません 恐ろしい大衆煽動 舛添氏に投票した人は今度は誰に?
- 2016/07/30
- 15:23

大地が緑いっぱいになる、という光景はとても美しいものです。 しかし、東京が緑いっぱいになることはありません、グリーンという不気味な色で染められようとしています。 グリーンで集まれという掛け声のもと、都知事候補の小池百合子氏は、グリーンというイメージ選挙を展開中です。 そこに政策はありません。単に都議会自民党を敵に見立てたりする大衆煽動という手法を用いているだけです。 韓国人学校の増設白紙撤回、外...
安倍政権の極右路線、改憲路線に反対するための意思表示 都知事選挙 宇都宮健児氏だけでなく、すべての人にも問われている
- 2016/07/29
- 22:39

東京都知事選挙の投票日が近づいてきました。 この東京都知事選挙では、東京都の今後の政策が決まるだけではなく、与党自民党の改憲路線にノーを突きつけられるかどうかという意味合いもあります。 与党が勝って当然とされる都知事選挙に対し、野党4党が共同して推す候補が勝てるのかどうかです。 野党4党が推す候補が鳥越俊太郎候補です。 安倍政権の極右路線、改憲路線に待ったを掛けるためにも、この一点で鳥越候補のも...
やっぱりの宇都宮健児氏 この人に期待したのが間違いだった 安倍政権に反対なのに自分が自分がの状況を憂う
- 2016/07/28
- 23:38

鳥越俊太郎陣営から応援要請を受けていた宇都宮健児氏ですが、下記のとおり断ったそうです。 「女性の人権にかかわる問題についての対応」ですか。 それは政策面ではありません。昨日は、このように言っていました。 それなら最初から応援できないと言えばいいものをこのようなもったいぶったやり方をするとは、やはりこの宇都宮健児氏が都知事候補にならなかったことだけでも良かったと思いました。 少しばかり期待はしてい...
宇都宮健児さん 是非、鳥越俊太郎候補を応援してください。極右知事誕生を阻止し、東京から日本を変えようではありませんか
- 2016/07/28
- 01:25

与党は、増田寛也氏と小池百合子氏に分裂しましたが、野党側も事実上の分裂状態です。 宇都宮健児氏は、立候補こそ取りやめましたが、鳥越俊太郎候補の支持は表明されていません。「小池百合子氏のアニメランドというイメージ選挙 共産党支持層の3割が小池氏へ投票するという危機的状況」 先日、鳥越陣営から正式に宇都宮健児氏に対して応援要請があったようです。しかし、これに対しても宇都宮健児氏は、応援を留保されてい...
東京都知事選挙 棄権は現状の追認にほかならない 文春、新潮記事に釈明をしないこと自体に非難はできない 鳥越俊太郎氏を支持する
- 2016/07/27
- 23:50

東京都知事選の投票日が迫ってきました。 野党4党が推薦する鳥越俊太郎氏、自民党、公明党が推薦する増田寛也氏、本籍自民党の極右の小池百合子氏の争いになっています。 世論調査では小池百合子氏がリード、鳥越俊太郎氏が失速というように報道されています。 当初、鳥越氏は小池氏と接戦という報道があったことから比べると勢いが削がれたということなのでしょうか。 考えられる原因は、文春の記事と先般、報道されたばか...
小池百合子氏は東京都を変えてくれはしない 熱狂が幻想を振りまく恐ろしさ
- 2016/07/26
- 01:23

東京都知事選挙の投票日が近づいています。 朝日新聞の事前調査でも小池百合子氏が一歩リードしていると報じられています。 小池百合子氏に対する支持は熱狂を演出することによって作り上げられています。 最初は、自民党が支配する都議会を解散するという、できもしないことをぶち上げました。 それはあたかも自民党と闘っているという姿を示し、注目を集めるためです。「都知事候補、小池百合子氏がいう都議会自民党との対...
ポケモンGOと警察の対応の不可解 求められているのは徹底した警告と取り締まり
- 2016/07/25
- 23:03

先般、日本でもポケモンGOの配信が始まりました。 米国でも色々な問題(事件)が発生し、日本でも同様の問題(事件)が起きるのではないかと危惧する報道がなされていました。報道もかなりの量だったと思われ、海外の非常識な事件・事故が起きていることもひろく周知されていたようにも思います。 ポケモンGOに全く興味のない私でも、事件の発生には危惧感を持ちました。 そしたら、やっぱり事故(事件)が起きました。 ...
小池百合子氏に一体、有権者は何を期待している? 熱狂を煽る緑色はハーケンクロイツそのものだ
- 2016/07/25
- 00:19

東京都知事選挙は投票まであと1週間、事前の世論調査では、小池百合子氏が一歩、抜け出したという報道もありました。 他方で鳥越俊太郎氏の支持が伸び悩んでいるということです。「小池・増田氏競り合い、鳥越氏が追う…都知事選」(読売新聞2016年7月24日)「候補者を選ぶ際に最も重視した項目を見ると、小池氏の支持層は「政策や公約」とした人の割合が高く、4割だった。これに対し、岩手県知事を務めた増田氏の支持層は、6...
小池百合子氏のもとに集まり熱狂する群衆たち 東京、日本の将来に不安を感じさせる
- 2016/07/24
- 03:03

いよいよ東京都知事選挙も投票日が近づいてきました。 小池百合子氏は、自民党を叩くという茶番劇によって熱狂的な支持を集めています。 ご自身のツイッターは、こんな感じです。感動!感動!感動! 感動以外の何物でもありません。3000人を優に越す皆さん。銀座四丁目が埋め尽くされております。#CreateNewTokyo_yuri#都民が決める#小池百合子#銀座四丁目交差点 pic.twitter.com/W2rdfb7Jge— 小池百合子 (@ecoyuri) 2016年...
ブレーキがきかない! 妻への無罪判決 運転技術について考える
- 2016/07/24
- 00:50
自動車運転中、ブレーキがきかない、とわかったとき、自分ならどのようにして車を停車させるのか、その技術はあるのだろうかと色々と考えてみました。「夫死亡事故 運転の妻逆転無罪 高松高裁」(毎日新聞2016年7月22日)「1審は「衝突地点の約750メートル手前を時速30キロで走行中にフットブレーキが利かなくなったが、サイドブレーキを掛けるなどして停車させなかった」とする検察側の主張を認めた。 これに対し、半田...
NHKによる受信料の強引な取立事例
- 2016/07/22
- 10:48

本事案は、突然、訪問してきたNHKの担当者に滞納していたNHKの受信料約17万円全額をクレジットカードを使って一括決済されたものです。 時効になった分についても検討させる間もなく決済してしまったこと、生活保護水準以下であり、クレジットの支払いができないことを承知の上でクレジットを切らせたことなど、その支払わせ方に問題があると考え、NHKに善処を求めましたが、NHKからは、回答する必要もないとする...
永六輔さん永眠される 国鉄分割民営化に反対し、国鉄がスポンサーの番組が放送されず
- 2016/07/21
- 22:19
永六輔さんが永眠されました。 私も学生時代から親しんできた方でした。時代の変わり目を感じます。 永六輔さんで一番、印象に残っているのは、私が大学1年生のときでしたが、永六輔さんが「遠くへ行きたい」という番組に出演した回が、国鉄の分割民営化に反対したということで、その番組自体が放送されなかった事件です。 永六輔さんが番組の中でふれ合った人たちに対する謝罪の文章を読みました。 放送を楽しみにしてくれ...
鳥越俊太郎氏に対する文春の記事について考える やはり鳥越俊太郎氏を支持する
- 2016/07/21
- 01:51

あの文春から鳥越俊太郎氏に対する暴露記事が出るということが少し前から予告されていました。 この時は少なくない人たちがそんなこともあったのかなと思ったのではないかと思います。 私も漠然とそのように思っていました。 しかし、その予告編をみたところ、何とも怪しげな見出しでした。「「女子大生淫行」疑惑 被害女性の夫が怒りの告白!」「「君の誕生日パーティーをしよう」。キスの経験もない20歳の大学生を富士山麓...
東村高江に機動隊を投入 安倍自民党政権による暴力による沖縄支配 日本の恥だ
- 2016/07/20
- 01:24
沖縄県東村高江では、ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設工事に反対する住民たちは、2007年以降、工事をさせまいと反対活動を展開、道路に街宣車を置くなどして、工事を阻止してきました。オスプレイ利用が予定されていますが、オスプレイなど沖縄県民が求めているものでありません。 このような危険な施設を住民が当然に受け入れなければならないということにはなりません。 生存権を掛けた闘いです。「沖縄・東村高江 緊...
小池百合子氏のアニメランドというイメージ選挙 共産党支持層の3割が小池氏へ投票するという危機的状況
- 2016/07/19
- 01:29

東京都知事選挙では、鳥越俊太郎、小池百合子、増田寛也各氏による事実上の三つ巴となっていますが、動向調査の中で驚いたのがこの数字です。「自民党支持層やはり小池百合子、増田寛也両氏に割れる…民進、共産支持層の6割近くは鳥越俊太郎氏支持」(産経新聞2016年7月18日)「野党統一候補として4党の支持基盤を着実に固めている。ただ、民進党支持層の約2割、共産党支持層の約3割が小池氏を支持していた。」 小池百合子氏...
参議院選挙北海道選挙区 衆議院選挙でも野党は候補の一本化を! 新党大地(鈴木親子)は消え去る
- 2016/07/19
- 00:02
先の参議院選挙では、改憲勢力が3分の2を超すという結果にはなりましたが、しかし、それは元々、民進党の議席が6年前に比べて減り、しかも3年前の民進党の選挙結果が散々なものだったということに起因します。 いってみれば谷間だったようなものであり、これ以上、減ることはありません。 北海道選挙区でも、民進党2、自民党1という結果は非常に素晴らしい結果だったと言えますし、野党が候補を一本化したところでは多く...
07/17のツイートまとめ
- 2016/07/18
- 03:18

inotoru 岡山に限られてないと思うが、ウインカーをつけることの意味を理解していない人はあまりに多い。「ウインカー合図なし」トップは岡山県 JAF全国ネット調査結果(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/KVeAqP3jPj #Yahooニュース 07-17 10:06 カネ持ちに富を集中させるためだけの政策だから、当然の結末だろうね。 https://t.co/cUjDLpNBlM 07-17 09:43 結局、副業といってもネットでの投資だ、販売だ、...
タカ派であることを言わないで女性であることを強調する小池百合子氏 はちまきはグリーンより日の丸がよく似合う
- 2016/07/18
- 00:40

小池百合子氏は都知事選挙に立候補していますが、有力候補の中では「唯一の女性」ということで、「女性目線」なるものを訴えています。「都連の“時代錯誤お触れ”に反発 小池氏に自民、公明から続々援軍」(スポニチアネックス2016年7月17日)「上野駅前に集まった約100人に「古い切り口ではなく、女性の目線を生かしてみんなで都政を進めていく」と語り掛ける。最後に自身のイメージカラーである緑を示し「東京を百合子グリ...
法科大学院教育におけるICT(情報通信技術)の活用って本当にできるのだろうか? 続き
- 2016/07/17
- 21:00

前回の「法科大学院教育におけるICT(情報通信技術)の活用って本当にできるのだろうか?」に引き続いてICT利用について考えてみたいと思います。 既に多くの都道府県で法科大学院が廃止されており、全国に点在しているだけという状況です。 北海道は全て黄色く塗られていますが、法科大学院があるのは札幌だけであり、全道からの通学は明らかに無理です。 九州でいえば福岡県、それも福岡市にあるだけというのと全く同じです...
07/16のツイートまとめ
- 2016/07/17
- 03:18

inotoru 裁判員制度が民主主義の考え方から生まれなど、小学生に嘘を教えるはひどいものだ。ターくんと頭ぐるぐる:選挙と民意と多数決と民主主義 - 毎日新聞 https://t.co/k1cuTmsWu8 07-16 22:36...
法科大学院教育におけるICT(情報通信技術)の活用って本当にできるのだろうか?
- 2016/07/17
- 02:29

法科大学院制度の破綻は止まるところを知らず、全国に展開していた法科大学院も地方を中心に学生の募集停止が相次ぎ、適正配置は不可能になりました。 そのような中で、ICT(情報通信技術)の活用によって法科大学院制度を何とか維持しようという企てがあります。 以前から言われていましたが、先月、文科省ではITCに関するワーキンググループを開催しています。http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/075/gijiro...
都知事候補、小池百合子氏がいう都議会自民党との対決はあからさまな茶番 小池氏、増田氏への注目を集めることが目的だ
- 2016/07/17
- 01:14
東京都知事選挙が始まりましたが、その中でも都議会自民党と対決姿勢を示して立候補した小池百合子氏が少々、注目を浴びているようです。 公約が都議会の解散だなんて言っていたわけですが、誰からも指摘されているように知事にそのような権限はありません。 小池百合子氏がいうには、都民との間で隔絶があるのは都議会自民党だそうです。 都議会自民党は、これまでも舛添前都知事ばかりか、その前の猪瀬知事のときも担ぎ上げ...
天皇の生前退位は憲法違反? という政府高官の詭弁 改めて退位の自由を求める
- 2016/07/16
- 01:26
今上天皇が退位を表明されていますが、皇室典範の改正が必要ということになります。 皇室典範には生前の退位についての規定がないというのがその理由ですが、そもそも天皇自身が退位したいというのに、法の規定がないから退位できないというのも不合理といえば不合理です。 天皇の意思が一切、考慮されないということになりますから、天皇の人権はどうなるのかとうことです。 象徴天皇制、世襲制という特殊な地位から天皇には...
親族が禁を破っても処罰という前近代的な発想の自民党 実は自民党の憲法改正草案の思想と同じなのだ
- 2016/07/15
- 08:51

東京都知事選挙が始まりました。 小池百合子氏が衆議院議員を辞職しての立候補、自民党本部は増田寛也氏を担ぎ、自民党は事実上の分裂選挙となりました。 自民党の分裂選挙は今に始まったことではありませんが、今回、特に注目を浴び得ているのは、小池百合子氏を応援した場合には、党紀に従って処分する対象が何と、親族にも及んでいる点です。「都知事選 自民、増田氏以外の応援処分」(毎日新聞2016年7月)「文書は「都知事...
天皇の退位の自由の次は、皇室離脱の自由の保障だ、天皇の言葉の政治利用を考えながら
- 2016/07/15
- 01:43

天皇の生前の退位が現実味を帯びてきました。 政府内でも皇室典範の改正に向けて動き出したと報じられています。 天皇自身が退位したいと言っているのに、それをダメだということを正当化できる理由はありません。 退位の自由を認めないのは、人権上も問題なのです。「天皇が退位を表明か、退位という制度そのものがないという時代錯誤と安倍自民党政権による軍拡路線」 ところで、私は、よく今上天皇の言葉を引用します。平...
天皇が退位を表明か、退位という制度そのものがないという時代錯誤と安倍自民党政権による軍拡路線
- 2016/07/14
- 01:28
天皇が生前に退位し、天皇の地位を後継に譲りたいという希望を述べたということが報じられています。「天皇陛下、生前退位の意向 皇后さま皇太子さまに伝える」(朝日新聞2016年7月13日)「天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を示していることが、宮内庁関係者への取材でわかった。数年前から繰り返し周囲に話していたという。」 しかし、宮内庁はそのような事実がないと報道を否定しています。...
東京都知事選挙について 鳥越俊太郎氏、宇都宮健児氏の分裂は誰も望まない
- 2016/07/13
- 00:42
野党4党が統一候補として鳥越俊太郎氏を推すことが決まりました。 石田純一さんも統一候補を応援するということを先日の会見でも表明していましたし、その成果が出たのかなという早期のまとまりようです。「石田純一さんの呼び掛けは動かない野党への起爆剤だ ものが言えなくなる芸能界を憂う」 ただ、気になるのが鳥越俊太郎氏の立候補の動機です。 参議院選挙の結果をみて、流れを元に戻す、つまり改憲に反対という意思を...
民進党岡田代表の続投に期待する。改憲勢力が責任問題を言っているのは民進党を右傾化させたいだけ
- 2016/07/12
- 10:38
今回、民進党は改選議席を大幅に減らし、その結果、自民党、公明党などの改憲勢力が参議院でも3分の2を占めるに至りました。 比例区では19から11へ、選挙区では33が21ですから大きく減少しています。 これは岡田代表の責任でしょうか。 しかし、3年前は比例区が7、選挙区が10ですから、これと比較するのであれば、どうみても大躍進です。「大」までつくかどうかはともかく、復調傾向にあるのは間違いありません。 6年前は前...
憲法改正のための議論が大事? 時代にあった憲法に変えていく必要という詭弁 枝野幸男氏、対案は現行憲法
- 2016/07/12
- 08:58
昨日、少しですが、NHKの討論番組をラジオで聞いていました。 改憲がテーマの場面でしたが、自民党などの改憲勢力は、とにかく「議論」をしたがわるわけです。 これに対して、民進党枝野氏、共産党小池氏は先の選挙では改憲を全く訴えてこなかったと批判する展開です。 ところが自民党の名前は失念しましたが、自民党憲法草案は1つの案だ、民進党も反対だけなく、対案として独自のものを提案したら良いではないかと向けていま...
07/10のツイートまとめ
- 2016/07/11
- 03:19
今井絵理子氏の当選は、やはり日本の民主主義の劣化の象徴だった
- 2016/07/11
- 03:15

今井絵理子氏が当選しました。 極めて残念な結果です。 この今井絵理子氏は、当選後のインタビューで、ひどい姿をさらしています。「今井絵理子氏「沖縄問題にはこれから向き合う」 池上氏「ちょっとびっくり」【参院選2016】」(J-CAST2016年7月10日)「12歳から東京で活動してきましたので、沖縄の現状は家族や友人からしか聞いてきませんでした。選挙期間中、一度沖縄を訪れた際、県民の方々から直接話を聞く中で、もっと...
参議院選挙の結果について 安倍氏の国民欺しの戦術
- 2016/07/11
- 01:33
参議院議員選挙の結果については、改憲勢力が3分の2に達する見込みだということで極めて残念な結果です。 選挙期間中は、改憲については黙りを決め込んだ安倍自民党ですが、選挙が終わるや否や、安倍氏は、改憲を口にしています。「安倍首相「落ち着いて取り組む」 改憲実現向けて」(毎日新聞2016年7月10日)「改憲勢力で3分の2を占める勢いであることを踏まえて「この選挙で憲法の是非が問われていたものではない。憲法...
安倍自民党政権は戦前の暗黒社会と全く同じ 教員に対する密告奨励 「子どもたちを戦場に送るな」が中立を害するという本音
- 2016/07/10
- 13:17

自民党が政党を挙げて、教員に対する監視を強めようとしています。 しかもその手段として国民を総動員しようというのです。 自民党公式ホームページに掲載された密告奨励のページです。https://ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016?_ga=1.59801455.395835691.1409157024 最初のホームページがこれですが、何と「子どもたちを戦場に送るな」というかつての日教組が用いた言葉をそのまま使っているのですが、「子どもた...
07/09のツイートまとめ
- 2016/07/10
- 03:19

inotoru 運転者が警察に届けても運転者の言い分をきちんと聞くかどうかにかかっている。運転者に対し偏見ありきだから、最初から泣き寝入りになる。「当たり屋」の男を逮捕・起訴 その手口が防犯カメラに・・・(関西テレビ) - Yahoo!ニュース https://t.co/WH6DLDlI3Q 07-09 22:42 いつもデタラメな憲法解釈を披露する岡田真理氏。憲法13条があるから武力を持たなければならないとは滑稽を通り越す。あらゆる武力を放棄するに...