「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(いわゆる「カジノ解禁推進法」)の成立に抗議し、廃止を求める会長声明
- 2017/01/31
- 22:38
「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(いわゆる「カジノ解禁推進法」)の成立に抗議し、廃止を求める会長声明 2016年(平成28年)12月15日、「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(以下「カジノ解禁推進法」という。)が成立した。 同種法案は、2013年(平成25年)12月に国会に提出されたものの、実質的な議論が行われないまま2014年(平成26年)11月の衆議院解散に際し一旦廃案となった。その後、平...
01/30のツイートまとめ
- 2017/01/31
- 04:19

inotoru 安倍氏は、やっぱり何も言えなかったか。予想通りとはいえ、ひどいものだ。安倍首相、米の入国規制「コメントする立場にない」:朝日新聞デジタル https://t.co/4iftsko2NE 01-30 12:07 教育無償化を憲法に規定する意味があるとネトウヨがいう。政権交代があっても永続するからだそうだ。しかし、教育の貧困を作り出していた自民党政権が言うのかということ。 01-30 02:37 この事件でも警察は対応が適切だったと述べて...
安倍総理の「訂正でんでん」から考える 嘲笑しても政治は動かない
- 2017/01/30
- 11:00

安倍総理が衆議院本会議での答弁で、「訂正でんでん」と述べてネット界を中心に安倍氏を嘲笑したりするツイッターが飛び交っていました。 安倍氏に批判的な層は、このような「云々」をでんでんと読んでしまうことに対し、大いに盛り上がりました。 私も「でんでん」と述べたことに対してはツイッターでこのように述べました。安倍氏は、訂正「でんでん」と誤読しようが、あの自信たっぷりの「答弁」をみてもわかるように、どの...
01/29のツイートまとめ
- 2017/01/30
- 04:19

inotoru 先般、長崎でも同様の事件が起きた。一昔前とは性質の違う事件が増えてきたということ。事件数自体の減少だけで良しとしていては問題解決からは遠のく。厳罰にも抑止効果はない。母娘殺傷の元夫に懲役28年判決 札幌地裁「執拗に熾烈な暴行」 https://t.co/zF08bygvXo 01-29 01:59 くだらない構図をマスコミが煽ったりしないでね。東京・千代田区長選、29日告示 小池氏、自民の「代理戦」 https://t.co/e4fcfKXDvM ...
子の親権や面会に子の観点が蔑ろにされている 親の権利とすることの違和感
- 2017/01/29
- 14:39

東京高裁で、2017年1月26日、子の親権変更を認めた原審判決を破棄し、母のもとに親権を残す判決を下しました。 この東京高裁の判決こそ妥当です。事案の概要 7年前から別居し、母が子(女の子)を連れており、現在9歳になった。 その間、最初の数ヶ月を除き、父親の子との面会は実現していない。 原審千葉家裁松戸支部の判決は次のようなものです。 父親側が100日は母側で監護することを提案したことを受け、親権を父親に定...
01/28のツイートまとめ
- 2017/01/29
- 04:19

inotoru 一旦、やめた拷問を復活させればアラブ人民の憎悪の的となるだけで、冷静に判断すればすぐわかること。<トランプ大統領>水責め、復活を断念…国防長官の発言尊重(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/i5fjKs8PLE 01-28 22:44 これはもちろん言論弾圧の結果などではない。撤去のための屁理屈を見つけるのに苦労した跡が見える。アパホテル:問題書籍撤去へ 冬季アジア札幌大会の選手村 - 毎日新聞 https://t.co/...
01/27のツイートまとめ
- 2017/01/28
- 04:18

inotoru 予算を気にせず命令を出せる仕組みってどうなっているのだろう。こんな巨額な無駄遣いでもトランプ支持層は揺るぎないのかな。トランプ氏、壁「ただちに着手」…大統領令署名 : 読売新聞 https://t.co/cfsIU07KWW 01-27 03:11 妥当。子の利益(福祉)よりも面会を求める親の意向ばかりが強調されてきたのは本末転倒だった。親権訴訟、「面会交流」重視の一審覆す 東京高裁:朝日新聞デジタル https://t.co/20LFKSME0L 0...
安倍内閣が最高裁人事に介入か 山口厚最高裁判事
- 2017/01/27
- 10:28

2017年1月13日、安倍内閣は定年退官を迎える最高裁判事の後任を閣議決定しました。定年退官 桜井龍子判事 2017年1月15日 大橋正春判事 2017年3月30日後任 山口厚氏 林景一氏 さて問題になるのは、何故、このような人事が行われたのかです。 従来、不文律で最高裁判事は、出身による枠組みがありました。おおよそ次の枠組みとなっています。 裁判官出身 6名 弁護士出身 4名 検察官出身 2名 行政官出身 2名 法学...
01/26のツイートまとめ
- 2017/01/27
- 04:19

inotoru パク・ユハ(朴裕河)氏の主張の正しさが認められたわけではない。言論の自由、学問の自由のもつ意義を認めたということであり、とても重要なことだ。慰安婦書籍で名誉毀損の大学教授に無罪判決 | NHKニュース https://t.co/WZYHnx94F0 01-26 03:12 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
同性間で使えるパートナーシップ認証制度の早期創設を求める会長声明
- 2017/01/27
- 00:38
同性間で使えるパートナーシップ認証制度の早期創設を求める会長声明1.近時の新聞報道によれば,札幌市は,いわゆるパートナーシップ認証制度を2017年度(平成29年度)から導入する方針を固めたとのことであり,これが実現すれば日本国内の政令指定都市では初の試みとなるとのことである。2.当会会員は,同性のカップルや,あるいは戸籍上は異性であっても性自認に基づけば同性同士となるトランスジェンダーのカップル等...
01/25のツイートまとめ
- 2017/01/26
- 04:19

inotoru 安倍氏は、訂正「でんでん」と誤読しようが、あの自信たっぷりの「答弁」をみてもわかるように、どのように批判されたり、話題になろうとも全く意に返さない、だからなお一層、恐ろしいと思う。 01-25 23:26 司法制度に挑戦って逆。裁判員に対する取材も許さない方が怖い。日本弁護士連合会│Japan Federation of Bar Associations:元暴力団組員らによる裁判員への声掛け行為に関する会長談話 https://t.co/Y6q1NKPzFi ...
01/24のツイートまとめ
- 2017/01/25
- 04:20

inotoru ほとんど意味のない限定。治安維持法は最初は労働運動にも庶民にも向けられたものではないと政府は答弁していた。その後、創価学会も標的になったけれどね。「共謀罪」対象「できるだけテロに限定を」公明・井上氏:朝日新聞デジタル https://t.co/GTuPv76iCg 01-24 08:49 アベノミクスなんて大企業に税金をばらまくだけだからね。2016年に休廃業・解散した企業数は前年比8.2%増2万9,583件 2000年以降最多(エコノミッ...
緊急事態条項(国家緊急権)を憲法上創設することに反対する会長声明
- 2017/01/24
- 23:46
現在、国会による憲法改正の発議が現実になろうとしている。 昨年11月からは、具体的な改正条項を検討するために衆参両院の憲法審査会で実質的な討議が行われており、とりわけ与野党の複数の会派から緊急事態条項(国家緊急権)創設の必要性が語られている。 ここにいう緊急事態条項とは、戦争、内乱、恐慌、大規模な自然災害等、平時の統治機構をもってしては対処できない非常事態において、国家の存立を維持するために、立...
01/23のツイートまとめ
- 2017/01/24
- 04:19

inotoru アパホテルが捏造本を客室においている問題で「聖書」だって置いてあるホテルがある、異教徒にとっては不快で同じだなんていうのも暴論。聖書はサービスで置いているだけ。捏造本は押し付け。 01-23 00:22 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
01/22のツイートまとめ
- 2017/01/23
- 04:19

inotoru だいたい「未来志向」なんて言っている人たちほど靖国神社が大好きなんだから矛盾も甚だしいのだ。 01-22 23:33 菅官房長官にしろ、岸田外相にしろ、二言目には「未来志向」なんて口にするが、南京大虐殺はなかったなんていう暴言に対して何も言えない時点で未来を語る資格はない。 01-22 23:26 過度に強調しているのは日本側。悔しかったら、南京大虐殺について自分の考えを言ってみて。岸田文雄外相、中国のアパホテ...
01/21のツイートまとめ
- 2017/01/22
- 04:19

inotoru タバコなどは、広告規制すべきですよね。朝日新聞社のタバコ広告掲載に関して、抗議の意見を送りました https://t.co/q3BIOjxlz8 01-21 03:13 女優を使ってのイメージ宣伝では、サラ金のコマーシャルとは違うんだと堂々と言えるのだろうか。日弁連イメージ広告戦略への距離感 https://t.co/Ib2sy7h04T 01-21 03:10 この問題はカネさえもらえば何でもやるということ。独立性も失われた弁護士による暴走でもあるし、その...
01/20のツイートまとめ
- 2017/01/21
- 04:19

inotoru 規制緩和のための司法(裁判所)が動き出しているということ。これこそが構造改革が求めた司法「改革」だ。タクシー運賃指定「裁量権乱用」国側の控訴棄却 : 読売新聞 https://t.co/ueTpnkTPGb 01-20 02:50 本当に短絡的な人だ。外交まで止めてどうする。有害だ。駐韓大使帰任、今週見送り 首相ら「先に動く必要なし」:朝日新聞デジタル https://t.co/bdw2oWlwNe 01-20 02:44 切れやすい人が日本の総理だなんて、不...
アパホテルの問題は言論弾圧の問題ではない 争点そらしに欺されないでね 日本の恥
- 2017/01/21
- 01:31

アパホテルが客室に南京大虐殺や従軍慰安婦問題が捏造だとする代表者の著作を置いている問題では多くの批判の声が上がっています。 札幌では来月にアジア札幌大会が開催されますが、アパホテルが中国からの選手らが宿泊予定になっていました。 このような歴史を捏造する著作が各客室に置いてあるなどというのはあまりに異常です。「南京大虐殺は捏造を公式見解とするアパホテルは異常」 高橋はるみ知事も違和感を表明していま...
南京大虐殺は捏造を公式見解とするアパホテルは異常
- 2017/01/20
- 10:21

アパホテルの客室には、同ホテルの経営者元谷外志雄氏の著作『本当の日本の歴史 理論近現代史』などが置いてあるということが大きく取り上げられています。 その書籍は、南京大虐殺や従軍慰安婦問題が捏造と主張することを目的としたもので、それ自体、歴史を歪曲するものとして批判されて当然のものですが、それを客室に置いておくというのですから、異常性が際立っています。 そもそも南京大虐殺や従軍慰安婦問題を捏造とい...
01/19のツイートまとめ
- 2017/01/20
- 04:18

inotoru こんな刑事手続きをみたら、それこそ米軍側に日本の捜査には委ねられないと言われてしまいそう。文明国とは言えない処遇だから。山城議長勾留「国際人権法反する」 米弁護士レペタ氏が異議(琉球新報) - Yahoo!ニュース https://t.co/edRwctrm3C 01-19 01:46 これほどまでの富の不平等を正当化するものはない。富の再分配こそ必要なことだ。超富豪8人・下位36億人 富は同じ/国際援助団体報告 世界の貧富の格差さ...
01/18のツイートまとめ
- 2017/01/19
- 04:20

inotoru 元号が変わるのはきりの良いところから、とは言うものの、もう元号自体が不便だし、わかりづらく西暦一本でよい。右翼は皇紀を使うのかな。宮内庁、元日即位案に否定的見解 新年祝賀の儀や祭祀と重複 https://t.co/2PU6Ledequ #どうしんウェブ/電子版 01-18 01:15 300人に絞り込むって、前回、廃案になったときは140になっていたのに、むしろ膨らんでいるのだ。これを絞ったなどと報じるのはミスリード。共謀罪は廃案...
管理職の育児休暇について考える 自分だけの「権利」を実現することはできない
- 2017/01/17
- 09:50
朝日新聞に次の記事が掲載されました。「部長職、育休とったら干された 転勤迫られ…退職」(朝日新聞2017年1月15日) 部長職であった男性は41歳、育児休暇を4か月とったら、閑職に追いやられ、それでも辞めないために北海道への転勤命令、退職を余儀なくされたという事案です。 育休を取る前は「大勢の部下を束ねていた。土日も朝晩も関係なく忙しかった」という状態でした。 子どもが0歳のとき妻が復職。そのときは保育園に...
01/16のツイートまとめ
- 2017/01/17
- 04:18

inotoru 安倍氏らは韓国側が約束違反などと言って居直っているが、約束違反かどうかどうかはともかく自国の実情を見てみるべきだ。右翼層を中心にここぞとばかりに日韓合意を白紙にしたがっている。そういった声を批判できないようでは、韓国側に対しても説得力はない。 01-16 02:23 もっと詳しい事実関係が知りたい。部長職、育休とったら干された 転勤迫られ…退職:朝日新聞デジタル https://t.co/eSudCvvvIH 01-16 02:17 ...
禁煙がなかなか進まない北海道議会 受動喫煙防止条例の制定が進まない身勝手な特権意識
- 2017/01/16
- 09:06

本日の北海道新聞の記事に「受動喫煙防止 煙たがる道議」という記事が掲載されています。(ネット配信はまだされていないようです。) 道議会でも「道受動喫煙防止条例」の制定に向けての検討はされているようです。 がん対策北海道議会議員の会(加藤礼一会長、自民党)が検討に向けて頑張っているのに対し、一部の議員から不満だそうです。 「肩身が狭くなる」 現状でも喫煙者からは肩身が狭いという言葉を聞かれることは...
01/15のツイートまとめ
- 2017/01/16
- 04:20

inotoru 私も強く賛同する。安倍政権を倒すことに焦点を当てるべきで、野党協力のハードルを上げるのは敢えて分裂させてようとしているようにしかみえなくなる。共産党は「野党連合政権」構想を棚上げした方がいい。 https://t.co/Pdb76B5nRw 01-15 22:20 佐藤幸治氏は司法審会長だったが、本気で3000人にしないと法曹は足りないと思っていた。弁護士の過当競争は全く想定していない。足りないから認定司法書士制度まで提唱した...
小池百合子都知事の茶番 都民をどこに導こうとする? 擦り寄る民進党が悲しい
- 2017/01/14
- 11:04

小池百合子氏が政治塾「都民ファースト」なるものを開催し、夏の都議選に都議候補を擁立するとしています。 かなりの応募があり試験も実施されました。しかし、こういうところに応募される方々というのは、どういう人たちなのでしょう。 かつての橋下氏率いる維新の会では校長や区長まで公募で集めていましたが、結果は「オレがオレが」の人たちばかり。「日本維新の会? この胡散臭い人たちの集まり」 市議や区議では破廉恥...
01/13のツイートまとめ
- 2017/01/14
- 04:19

inotoru このパンフレットがみたいが、自民党のホームページには掲載されていないみたい。https://t.co/XxuQjnFc6Tカジノ法:自民がパンフ作製も「何で…」と風当たり厳しく - 毎日新聞 https://t.co/jPJQxbtmgg 01-13 09:03...
教育無償化を憲法に?? 憲法9条「改正」に執念を燃やす 憲法に規定しなければできないことなのかどうかを考えてね
- 2017/01/13
- 08:44

再び総理の座に返り咲いた安倍氏が目標としているところが憲法9条をターゲットにした「自主憲法制定」にあることは自明のことです。 しかし、本丸の憲法9条については国民世論はノーです。それが安倍氏ら自民党はよくわかっているから、憲法「改正」についてはどの国政選挙でも黙りを決め込み、そして選挙が終わると途端に憲法「改正」を言い出し始めるのですが、選挙のときはあからさまなインチキをして当選してきているものだ...
共謀罪がなければ東京オリンピックは開催できない それは共謀罪で「怪しい」というだけで国民をしょっ引くということ
- 2017/01/12
- 08:58

安倍内閣は今年になってから、廃案になった共謀罪を再び国会に提出するとしています。 しかも、共謀罪を「テロ等組織犯罪準備罪」という名称に変えるという悪質さです。「廃案になった共謀罪が「テロ等組織犯罪準備罪」で復活するという謀略 「偽称名:テロ準備罪」をよろしく」 さらにここにきて安倍総理はとんでもないことを言い出しています。 何と共謀罪を成立させなければ東京オリンピックが開催できないというのです...
01/09のツイートまとめ
- 2017/01/10
- 04:22

inotoru 賄賂政治そのもの。献金できる「余力」があるなら納品価格を下げよ。防衛費は大幅に減額せよ。防衛献金:自民60%増 安倍政権下、15年3.9億円 工業会31社 - 毎日新聞 https://t.co/S2YtNmg8Ho 01-09 01:52 配慮ということだが会社はともかく、周囲の同僚にその負担が増えないかその方が心配だ。同僚の方がうつになりかねない。<うつ病休暇>半数が再取得「企業は配慮を」 厚労省研究班(毎日新聞) - Yahoo...
成人式や成人の日を迎えて起きる現象 若年層の言動を憂う以上に教育の現状を憂う
- 2017/01/09
- 23:09

また今年の成人式では、荒れた式典になったところも出てきました。あるいは暴走行為も行われています。 毎年の風物詩のようにもなっていますが、このような若者が成人して社会に入っていくということには、はっきりと不安と幻滅感があります。 若い層がエネルギーを発散させている、とか自分が目立ちたいというだけだなんだからと言って大目に見る風潮があるとすれば問題です。 彼らのしていることは、迷惑行為以外なにもので...
01/08のツイートまとめ
- 2017/01/09
- 04:20

inotoru この程度のヘイトデマに欺されないで!読売テレビの辛坊次郎氏に続いて沖縄差別番組!DHC提供、東京MXテレビの「ニュース女子」(長谷川幸洋氏司会)が「辺野古や高江で基地建設に反対している人たちは金で雇われている」とヘイトデマ。 https://t.co/3HImE6cYdb 01-08 16:37 カジノって結局、堅気の世界ではないね。カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」(デイリー新潮) -...
大王製紙元会長の話に納得 カジノは堅気の世界ではない チップを回すだけでカネを生み出す錬金術
- 2017/01/08
- 16:01

カジノ法案が強行採決により成立し、既に施行までされてしまいましたが、本当にこのようなカジノが日本に必要なのかどうか問われ続けていることは間違いありません。 何と言っても今回では審議などしていないのですから。 大王製紙元会長が出所した翌日に成立という巡り合わせだそうです。「カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」」(デイリー新潮2017年1月5日)「まさか私が出所し...
従軍慰安婦問題における日韓合意 日本社会に蔓延する病理 ナショナリズムに煽られてはならない
- 2017/01/08
- 00:40

釜山市の日本総領事館前に設置された従軍慰安婦の少女像を巡って日本政府が駐韓大使に帰国命令を出したりするなど、日本政府の大人げない対応がなされています。 このようなことをすれば、さらに両国関係を悪化させるだけでしかなく感情的な対立を煽ることにしかなりません。 本来、日本政府は、この問題は自重すべきものなのです。「慰安婦少女像の設置と日本政府の大人げない報復行動がかえって事態を悪化させる」 私が上記...
慰安婦少女像の設置と日本政府の大人げない報復行動がかえって事態を悪化させる
- 2017/01/07
- 02:27

韓国釜山では、日本領事館前に慰安婦少女像が設置されました。一時は市当局が撤去しましたが、批判の声が大きく、設置が許可され、今は慰安婦少女像が設置された状態になっています。 これに対し、1年前の日韓合意に反するとして日本政府は、何と報復処置をとったのです。 釜山日本領事館の領事、駐韓大使を一時的に召喚するというのですから、その対応は大人げないというだけでなく、かえって両国関係を悪化させるだけのもの...
トランプ氏の工場海外移転に対する批判 この批判自体は真っ当だ
- 2017/01/06
- 10:01

米国ではトランプ氏が海外に生産拠点を移転しようとする企業を名指しで批判しています。 フォードがメキシコに移転する計画もトランプ氏の批判の前にはその計画を撤回しました。「メキシコ工場計画を撤回=トランプ氏批判で一転-米フォード」(時事通信2017年1月)「米自動車大手フォード・モーターは3日、メキシコに新工場を建設する計画を撤回すると発表した。計画をめぐっては、トランプ次期米大統領が選挙中から、米製造...
アベノミクスの虚像を打ち破るためにこそ 野党は一体となって安倍自民党に対抗すべきだ
- 2017/01/05
- 09:07

未だにそこそこの支持率を維持している安倍自民党政権なのですが、どう考えても庶民の暮らしは良くならず、負担ばかりが増えているのに、何故、安倍自民党政権は「支持」を獲得しているのでしょうか。 2016年12月の時点での内閣支持率です。テレビ朝日 51.6% 31.0%時事 49.2% 29.5%NHK 50% 32% その答えは明らかで、一部特定の業界を潤すために税金を垂れ流し、それが...
01/04のツイートまとめ
- 2017/01/05
- 04:20

inotoru だから東電を潰せないんだよね。3大銀など原発事故後 東電から利息1993億円/貸し手責任 果たさぬまま https://t.co/REUyITfNjK 01-04 03:08 とにかく憲法を「改正」したいという自民党の動機が露骨だ。「改正」に必要性は全くなし。欺されないで。自民、新改憲案策定へ 合区解消や緊急事態 合意優先、9条除外 https://t.co/kSXYAqz5LK #どうしんウェブ/電子版 01-04 03:06...
自民党が新たな改憲策動 改憲に関する議論など弊害あるのみ 議論もダメなのかという自称リベラルに要注意!
- 2017/01/04
- 10:52

自民党は、日本国憲法を押し付けられたものだとして「自主憲法制定」を党是としています。 日本国憲法が憎くて憎くてたまらないのが今の安倍自民党です。 改憲こそ自分の使命だと思い込んだ安倍氏のもとで大嘘を並べての改憲論議が推進されています。 「憲法改正」などと公約の中では片隅に追いやり、自民党公認候補に至っては、そのビラの中では「憲法改正」など文字にもしないという卑劣な人たちが選挙で勝った勝ったと言っ...