未だに裁判員の判断を重視せよというマスコミ報道 雨宮敬博准教授の見解は誤り
- 2017/04/30
- 03:18

交際女性を殺害し、遺体を切断した事件で、宮崎地裁(裁判員裁判)は、無期懲役の判決(求刑25年)を下しました。しかし、福岡高裁宮崎支部は、無期懲役の判決を破棄、懲役25年の判決を言い渡しました(2017年4月27日)。 無期懲役は明らかに重い判決ですが、高裁が重すぎるとして破棄したのは、むしろ当然の結果といえるでしょう。 これに対する批判的な記事がこれです。「遺体切断 判例重視に当惑 関係者「裁判員制度いら...
第10回自由と生存連帯メーデー
- 2017/04/29
- 13:05

本日、札幌市大通公園3丁目で「第10回自由と生存連帯メーデー」が行われたので、私も参加してきました。 なくせ!裁判員制度北海道の会として、共謀罪の反対を訴えました。 共謀罪は労働者、労働組合にも監視の目が向けられます。 その後、市内をデモ行進しました。ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
トランプ氏は制裁強化へ転換か 米国の北朝鮮へ先制攻撃を支持した安倍政権 踊らされた日本国民
- 2017/04/28
- 08:35

北朝鮮情勢を巡っては、日米が北朝鮮近海で合同演習だそうですが、これが北朝鮮を武力をもって威嚇するものであることは明らかです。 未だ侵略も受けていない段階で武力でもって威嚇するというとんでもない憲法違反です。 また、米国が勝手に始めようとしている北朝鮮に対する先制攻撃を安倍政権は支持し、支援するとしていますが、これは明らかな集団的自衛権の行使であり、憲法違反のオンパレードです。 そのような中で、ト...
共謀罪の内容を知らないが49% でも賛成が48% 日本の民主主義の成熟度が問われる
- 2017/04/28
- 00:18

北海道内の世論調査結果ですが、共謀罪の内容を知らないが49%という結果が出ています(北海道新聞2017年4月27日付より)。 しかし、知らないのが49%という中で、全体として48%が共謀罪に賛成(反対は45%)という結果が出るというのも恐ろしい話です。内容を知らないままに賛成と回答した人が相当数あったということです。 さて、このような結果をどのうように思いますか。 30代以下 知らない 70% 知っている...
今村雅弘復興相の東北で良かったという発言 自民党政権の本音、都市部住民の本音 だから原発は地方なんだ!
- 2017/04/26
- 08:47

今村雅弘復興相がまたもや暴言を吐き、ついには辞任に至りました。 自民党二階派んのパーティーで東日本大震災について「まだ東北で、あっちの方だったから良かった。首都圏に近かったりすると、莫大(ばくだい)な、甚大な額になった」と発言していました。自民党政権の本音を披露した今村前復興相 問題なのは、この発言のどこに問題があるのかということです。東日本で大きな被害に遭い、今なお復興途上の被災地の人たちに対...
04/25のツイートまとめ
- 2017/04/26
- 04:17

inotoru 自分の住宅を汚したくないから外で吸う、その結果、もたらされるタバコの害についての自覚をもってもらわないと。近隣住宅受動喫煙被害者の会のホームページを開設しました https://t.co/XwrwzAqeff 04-25 23:48 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
自衛隊のカールビンソンとの共同訓練は北朝鮮に対する武力に威嚇 専守防衛とは無縁の他国への恫喝行為 そんなに戦争がしたいのか
- 2017/04/25
- 09:40

北朝鮮が朝鮮人民軍創設85年を迎えます。 米国トランプ政権、安倍政権は北朝鮮が挑発行為を行うのではないかと「警戒」だそうです。 そればかりか自衛隊がカールビンソンと共同訓練をこの時期に行っています。訓練とは名ばかりで、北朝鮮に対する武力による威嚇です。 もともと今時の北朝鮮の「挑発」とされているものは、トランプ米国大統領が北朝鮮に対して攻撃すると脅していることが原因です。挑発しているのはトランプ...
04/23のツイートまとめ
- 2017/04/24
- 04:17

inotoru 今なお、従軍慰安婦問題を否定する人たちがいる。日本軍が清廉潔癖だったとでも思っているのか。愚かなことだ。日本軍の衛生兵「私たちは中国や朝鮮の女性を性の奴隷として扱っていた」https://t.co/z92UWDG3WX 04-23 01:52 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
一億三千万人共謀の日 札幌
- 2017/04/23
- 23:24

東京からの呼び掛けで札幌でも「一億三千万人共謀の日」が4月23日、開催されました。 大通公園西3丁目に集まり、みなが共謀罪成立阻止を訴えました。 私も「なくせ!裁判員制度北海道の会」として参加し、共謀罪の廃案を訴えました。追記 今朝の北海道新聞、朝日新聞の道内版に記事が掲載されました。ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
北朝鮮が日本を威嚇してる! って最初に挑発、威嚇しているのは日米両政府、欺されてはいけない
- 2017/04/23
- 10:09

北朝鮮が日本を標的にしていると声明を出しています。「北朝鮮「日本列島沈没しても後悔するな」などと威嚇」(NHK2017年4月22日)「「われわれの首脳部を狙う敵対勢力は、南が灰となり、日本列島が沈没し、アメリカ本土に核が降り注いだとしても、後悔してはならない」と威嚇し、北朝鮮への対応をめぐって日本や韓国との連携強化を図るアメリカをけん制しました。」 安倍政権は、北朝鮮からのミサイル攻撃に対して都道府県に避...
04/22のツイートまとめ
- 2017/04/23
- 04:16

inotoru もともと国会答弁に重みはないから、一般人は捜査対象にはならないと「断言」されても意味はないしね。金田法相の居場所はなさそうね。「共謀罪」一般市民も捜査対象の可能性 法務副大臣「なくはない」 https://t.co/3dDqiprbaw #どうしんウェブ/電子版 04-22 23:47 地震か竜巻などが来たときの対処方法かと思った。 https://t.co/wCuSltfWUa 04-22 22:36 福岡で起きた事件(空港での身柄拘束も含む)で思ったことは...
中川俊直議員の不貞問題と離党というけじめのつけ方 自民党の体質そのもの
- 2017/04/22
- 12:28

中川俊直議員(自民党)が不倫問題を週刊誌に報じられることをきっかけに経済産業大臣政務官を辞任し、それでも世論の批判が収まらないという状況の下、自民党に離党届を出しました。 自民党側は、これでこの問題は終わらせたいという願望がにじみ出ています。 野党側は当然のことながら議員辞職を求めるという構図です。 離党自体は、自民党に迷惑を掛けないためのいつもの自民党のやり方です。 何も珍しいことではありませ...
04/21のツイートまとめ
- 2017/04/22
- 04:29

inotoru フェイスブックで釈明するだけって、安倍昭恵首相夫人も同じでしょ。どちらも国会で釈明しないと。女性問題の中川俊直氏 強まる辞任論 国会審議もストップ 政府・与党首脳も突き放す 本人は雲隠れでFB発信、記者会見回避 - 産経ニュース https://t.co/vKqd6UCzLF 04-21 03:11 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
共謀罪は一般市民は捜査の対象にならない? 金田法相のデタラメな答弁 共謀罪は私たちの監視こそが目的
- 2017/04/21
- 09:12

共謀罪の審理が始まりました。共謀罪は欠陥だらけ、過去に3度も廃案になりながら、テロ等準備罪という呼び名までつけられて国会に提出されたというものです。 安倍氏は、共謀罪を東京五輪に向けてテロの取り締まりのために必要などと述べていますが、共謀罪の目的はテロ対策ではありません。このような大嘘で国民を欺そうとしているのですから、これほど悪質な国民欺しの政権はありません。 共謀罪は、予備以前の段階でも犯罪...
04/20のツイートまとめ
- 2017/04/21
- 04:18

inotoru 大嘘つき。その無関係かどうかを誰が判断する。捜査機関が無関係と断定するまでは捜査するっていうことですよ。無関係だから対象にならないは答えになっていない。テロ等準備罪 法相「犯罪集団と無関係なら捜査対象外」 | NHKニュース https://t.co/E45e23v3Tr 04-20 02:19 給食費無償化を実現している自治体はあるのに、詐欺呼ばわりとは。自民党こそ借金財政を膨張させて浪費するだけ、与党候補はいつも与党との汚い...
給食費無償化が財源を考えない? 古谷圭司自民党議員による誹謗・中傷 アベノミクスこそ税金の無駄遣いだ
- 2017/04/21
- 01:31

うるま市長選挙が始まりました。 山内末子氏(59)=無所属、社民、共産、社大、自由、民進推薦 島袋俊夫氏(64)=無所属、自民、公明推薦 山内候補は給食費の無償化を掲げました。この給食費の無償化は一部の自治体では実現されていますが、本来的には全国一律で実現されなければならないものです。 給食も教育の一環として実施され、それが義務教育の中で行われるのであれば無償化は当然の要請です。 しかし、これに...
04/19のツイートまとめ
- 2017/04/20
- 04:20

inotoru (ひと)奥山倫行さん ミュージシャンを題材に、ラジオで法律を解説する弁護士:朝日新聞デジタル https://t.co/2HqggCBMd8 04-19 09:06 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
教育勅語を復活させようとする謀略 若い世代が無批判に許容する? 事実を教えない日本の歴史教育に危機
- 2017/04/19
- 16:12

安倍政権は、教育勅語が教育基本法に反しない限り教育勅語を教材として用いることも可能という閣議決定を行いましたが、これを具体的にいうと、朝礼で児童に教育勅語を朗読させることも可だということに行き着きます。「朝礼で教育勅語を朗読 これで憲法、教育基本法に違反しない 止まるところを知らない安倍政権 義家弘介文部科学副大臣」 まるで森友学園を日本中に増殖させたいという政権の意向が見て取れます。 このよう...
トルコの憲法改正にみる多数派支配の恐ろしさ 権力の濫用を押さえるどころか権力を拡大させた 憲法「改正」に見る反面教師
- 2017/04/19
- 09:04

トルコでは、憲法改正に対する国民投票が実施され、賛成51.3%、反対48.7%という結果で、エルドアン大統領が推進した憲法改正は「承認」されました。 自らの権限拡大のための大統領制への移行、大統領への権限集中が実現されたわけです。 しかし、本当にこれが民主主義の結果とは誰も思わないでしょう。 現在、トルコでは戒厳令が敷かれたままです。2016年7月に一部の軍隊がクーデターを起こし、それが失敗しましたが、それ...
米国トランプ大統領の北朝鮮への先制攻撃を願望する安倍総理とトランプ氏の危険な関係
- 2017/04/18
- 09:45

米国トランプ政権は、北朝鮮の核開発に対し、武力攻撃による恫喝を繰り返しています。 北朝鮮もミサイル発射実験を行いましたが、失敗しました。 それに対する米国政府のコメントは、失敗に対処する必要はないでした。「北朝鮮ミサイル 米国「失敗に対処する必要はない」」(毎日新聞2017年4月16日)「今後の対応については「大統領は軍事、外交など幅広い選択肢を持つが、今回の失敗したミサイルに特に対処する必要はない」...
04/17のツイートまとめ
- 2017/04/18
- 04:18

inotoru やっぱり米国の不動の支持者が安倍氏だった。米国が先制攻撃をしたら3分後には支持すると約束もしているだろう。本当に迷惑だ。「米北チキンレースが戦争に」首相にただす(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/0fJPd0Pbre 04-17 23:53 小籔千豊は右翼だったんだ。知らなかったけれど納得した。https://t.co/MQkZFNi9a5北朝鮮危機で右派錯乱! 百田尚樹は朝日新聞にテロ宣言、小籔千豊は米国に「何を...
「桜を見る会」に集まる人々、「風雪に耐え」と安倍総理夫妻と芸能人ら参加者の高笑いはともに国民をバカにしているということ
- 2017/04/17
- 08:45

首相が主催した「桜を見る会」が4月15日に開催されました。 一方では北朝鮮に対する米国トランプ政権の恫喝が行われ、北朝鮮の脅威ばかりが煽られている中で、他方で、森友学園の安倍晋三氏、安倍昭恵首相夫人の関与が強く疑われながら、安倍昭恵首相夫人の証人喚問を拒否している中で、開催されたのがこの「桜を見る会」です。 この写真をみてどう思われますか。 安倍氏夫妻の何の悩みもないおめでたい姿がはっきりと見て取...
04/16のツイートまとめ
- 2017/04/17
- 04:18

inotoru このような「タバコ」も公共の空間では禁止しないとダメですね。夜行バスでの急激な体調悪化は加熱式タバコが原因か? https://t.co/5JzrQPkoTJ 04-16 23:31 いつもだったら、恫喝まがいのコメントになるんじゃないのかな。それまで最後通告のようにも言っていたのにね。北朝鮮ミサイル:米国「失敗に対処する必要はない」 - 毎日新聞 https://t.co/0oNANGtxeA 04-16 17:20 トランプ政権が北朝鮮を恫喝、挑発している...
教育勅語も「我が闘争」もOKと暴走する安倍政権 質問主意書によって煽られたのではない、安倍政権の本音が暴露されただけなのだ
- 2017/04/16
- 02:49

安倍内閣は、教育勅語につづいて「我が闘争」(ヒトラー著)まで教材として用いることは可能とする閣議決定を行い、その暴走ぶりが目に余ります。 もっとも、直接のきっかけは、教育勅語については民進党の初鹿明博議員、「我が闘争」については、民進党の宮崎岳志議員の質問主意書に答えたものです。 そのため安倍内閣に対し、このような質問主意書を出せば、返ってくる政府答弁は予想できたのではないか、こんな答弁を引き出...
04/14のツイートまとめ
- 2017/04/15
- 04:19

inotoru 地元に新幹線が来るかもしれないで、自民党に投票してしまう人たちが悲しい。長崎新幹線 五里霧中/田村貴昭氏「巨額の計画やめよ」 https://t.co/lkProSJ2VZ 04-14 02:17 学級会よりもひどい議事進行。よい子のみなさんは、まねをしてはいけません。介護保険改悪 自公、突然強行採決/共産・民進 強く抗議/衆院委 自民、「森友」質問を理由に https://t.co/3NUVKFPPC4 04-14 02:16 根拠もなく、すぐさま米国支持と...
教育勅語に続き、「我が闘争」までもが教材使用可、安倍政権の暴走が止まらない
- 2017/04/15
- 03:08

ヒトラー著「我が闘争」が教材として使用することも可という閣議決定がなされた、というツイッターをみたとき、「何かのデマ?」と思ったのですが、本当だったのですね。「「わが闘争」の教材使用可能=政府答弁書」(時事通信2017年4月4日)「政府は14日の持ち回り閣議で、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの自伝的著書「わが闘争」の教材使用について、「教育基本法等の趣旨に従っていること等の留意事項を踏まえた有益適切な...
自動ブレーキは発展途上 高齢者に運転を認めたいなら完璧な自動ブレーキが出るまで免許は返上させるべき
- 2017/04/15
- 01:10

やはりというか、自動ブレーキはまだまだ発展途上でした。「自動ブレーキ作動せず衝突 全国初の事故 試乗客に「踏むの我慢」と指示」(千葉日報オンライン2017年4月14日)「同社(日産)ホームページによると、セレナは、高速道路での運転を支援する「同一車線自動運転技術」と危険を察知して自動でブレーキがかかる「エマージェンシーブレーキ」を搭載。交通捜査課によると、本来は車両の単眼カメラで危険を察知して自動ブレ...
米国トランプ政権による北朝鮮に対する脅しは世界に向けられている 悪乗りする安倍晋三氏 戦争がしたいだけの最悪の人たち
- 2017/04/14
- 11:21

米国による北朝鮮に対する攻撃を前提とした脅しが行われています。 これに対して、一番、悪乗りをしているのが安倍首相です。「首相「サリン弾頭装着、北が能力保有の可能性」」(読売新聞2017年4月13日)「安倍首相は13日の参院外交防衛委員会で、北朝鮮のミサイル開発について、「(化学兵器の)サリンを弾頭につけて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」と指摘した。」 日本国民に対して、北朝鮮脅威論を振...
04/13のツイートまとめ
- 2017/04/14
- 04:18

inotoru 日本側に通告されても、政府は国民には知らせないでしょうね。戦闘のための後方支援は憲法違反。北攻撃なら事前協議…日本が要請、米側も応じる : 読売新聞 https://t.co/qlHu5KUNiX 04-13 17:39 安倍内閣の支持率が減り、不支持が上回るのは、昨今の安倍政権の姿勢からはむしろ当然の結果なのだが。安倍内閣不支持50% 前回より8ポイント増 全道世論調査 https://t.co/GqaRdZR53W #どうしんウェブ/電子版 04-13 0...
北海道Soft―EX(ソフトEX)被害対策弁護団結成のお知らせ
- 2017/04/13
- 09:46
北海道Soft―EX被害対策弁護団の弁護団が結成されました。https://www.aku-higai.com/お知らせ/株式会社Soft―EXという会社から,ジアミスト次亜塩素酸水噴霧器と呼ばれる空気清浄機を1台2万円(税抜)で大量に購入させられたうえ,顧客を紹介すれば,一定の報酬を支払うという内容の契約を締結させられたものの,約束した報酬が支払われなかったり,契約の解除には応じたが,約束したお金を返さないといった被害が増えています...
戦争は国民が知らないうちにやってくる 国の指導者が勝手に決める 戦争(安保)法制、特定秘密保護法 北朝鮮有事は米国に責任
- 2017/04/13
- 09:10

私は、このツイートを読んでなるほどと思わされました。子供の頃。戦争ってどのようにして始まり「欲しがりません勝までは」てことになったのだろう?と考えた。だが、最近の日本を見て実感できた。国は密かに法整備を進め、反対するものは罰せられる環境を作る。マスコミは真実を伝えない。国民は目の前しか見ておらず、気付く頃に戦争は始まっている。 pic.twitter.com/slXPVwmeM5— 太田隆文(映画監督) (@ota_director...
北朝鮮情勢 煽るばかりで何の解決の道筋もない 北朝鮮の核も米国がシリアに向けて発射した巡航ミサイルも同じ
- 2017/04/12
- 09:40

北朝鮮の核問題は、にわかにきな臭くなってきました。もともと北朝鮮の金正恩指導部が核兵器保有とミサイルの発射事件を繰り返しながら、いわゆる「瀬戸際」外交、要は、はったり外交を繰り返してきていました。これらは低迷する経済、下降する生産力という国力にあって、行き詰まりがあります。 今なお中国との関係が抜け道にはなっているようですが、経済封鎖などが強化されている今日、北朝鮮経済が立ちゆかなくなるのは時間...
04/11のツイートまとめ
- 2017/04/12
- 04:18

inotoru 安倍政権は教育勅語の使用を既成事実化しようと躍起になっている。どのような一部分であろうと憲法違反。教育勅語を根拠としているからだ。批判の声を止めてはいけない。防衛相「教育勅語には現代でも通用する価値観 」 | NHKニュース https://t.co/7NbmaQueGN 04-11 15:11 好戦的な安倍氏がこのように発言すると危なくて仕方がない。首相 北朝鮮情勢「いかなる事態でも国民守り抜く」 | NHKニュース https://t.co/z...
長島昭久議員は議員辞職すべき 共産党との選挙協力が嫌だという身勝手な理由 当選しそうな政党に移りたいだけ
- 2017/04/11
- 09:13

民進党の長島昭久議員が民進党へ離党表明をしました。 その理由が、共産党との選挙協力は自分の心情に合わないというものです。 ご本人の弁明はこちらに掲載されています。「長島昭久「独立宣言」―真の保守をめざして」「共産党との選挙共闘という党方針は、私にとり受け入れ難いものです。一昨年の「安保法制廃案」の熱狂の中で、突然打ち出された共闘路線は、まともな党内論議もないまま共産党主導で進められ、最近では民進...
04/10のツイートまとめ
- 2017/04/11
- 04:18

inotoru 冤罪大国日本。このような中で共謀罪が制定されたら? クロでなくグレーでも有罪にされてしまうことでしょう。恐怖!地方の人気アナが窃盗犯にデッチ上げられるまでの一部始終 https://t.co/mUyaV9sw67 #現代ビジネス 04-10 23:16 権力の濫用をどのように理解するのか、高校生でなくてもとても難しいときがある。非常に興味深い結果だ。自白強要は仕方ない? 高校生7割が肯定的 1千人調査:朝日新聞デジタル https:...
これまでも これからも 私たちは戦わない 北海道大集会&パレード(札幌弁護士会)
- 2017/04/10
- 17:30

これまでも これからも 私たちは戦わない 北海道大集会&パレードゲスト 上田文雄さん 香山リカさん2017年5月3日12:30 集会13:30 パレート大通公園6丁目広場ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
名古屋市長選 河村たかし市長の暴政が続くのか 「減税」という毛針で釣られるな
- 2017/04/10
- 11:07

名古屋市長選挙がスタートしました。 減税日本という「日本」をつけた名称ながら愛知県限定の河村党が今なお残存しています。 かつて河村氏は、知事選では大村秀章氏(現知事)を担ぎ出して愛知県下を支配下に治め、全国に拡大したいという野望がありました。 しかし、先の参議院選挙で大阪の橋下氏率いる維新の会と連携したいと言い出した頃には、既に陰りが見え始め、とても全国に勢力を拡大するということは不可能な状態に...
04/09のツイートまとめ
- 2017/04/10
- 04:17

inotoru 全く反論になっていない。代表代行の立場としてどうなのかが問われているのに。民進・細野豪志代表代行、前原誠司元外相に反論 憲法改正試案公表めぐり(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/IPyZBxBuw1 #Yahooニュース 04-09 10:52 今まで嘘をついていただけだよね。オスプレイだって本音は容認なんでしょ。自民県連、辺野古移設を容認=翁長知事との対立鮮明―沖縄(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/f...
米国によるシリア攻撃を正当化する余地はない トランプ大統領の最も危険な行動が出た 即座に指示を表明する安倍氏
- 2017/04/09
- 23:49

シリアのアサド政権が化学兵器を用いて反体制派を攻撃したのではないかという疑惑が浮上していました。しかし、確たる証拠が出そろわず、安保理決議もないまま、米国が直ちに巡航ミサイルをシリアに向けて発射、シリアに対する攻撃を開始しました。 ロシアなどが侵略行為と非難していますが、米国がシリアへの攻撃を正当化できる根拠は全くありません。 シリアから送られてくる映像では、子どもたちが化学兵器により苦しむ姿が...