一橋大学学園祭「KODAIRA祭」百田尚樹氏の講演中止と国会議員の関与
- 2017/06/06
- 09:21

一橋大学の学園際である「KODAIRA祭」では新入生歓迎のイベントとして学生側主催で、あの百田尚樹氏を招いての講演を企画した、しかし、内外の反対に遭い、百田尚樹氏の講演中止を決めたという騒動がありました。 私は、最初、この話題を目にしたとき、この企画をした学生に対しては、きついようですが、センスがないと思いました。一体、どういった選択をすれば百田氏になるのか全く理解できません。 小説家とは言いな...
06/05のツイートまとめ
- 2017/06/06
- 04:17

inotoru それならそれで、あなたは財界のトップとして安倍政権に対して全て説明せよ、調査せよと注文はつけられないのですか。幕引きに加担しているだけです。加計問題審議「優先順位違う」 経団連会長:朝日新聞デジタル https://t.co/oB8uvTbSSz 06-05 18:51 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキング...
加計学園問題 獣医師は不足している? 加計学園の獣医学部新設は質の低下と混乱だけをもたらす
- 2017/06/05
- 08:50

加計学園の獣医学部新設では、安倍総理の口利き(文科省への圧力)疑惑が問題になっていますが、これまで文科省が獣医学部新設を認めて来なかったのは質の確保のためとされています。 それを岩盤規制と揶揄したのが安倍政権です。不当な規制であれば、適正に認可がなされているかどうかを検証すれば足りたのですが、何故か特区方式を用いての加計学園のご指名だったわけですから、誰もがその疑惑は真っ黒だと思っているわけです...
06/04のツイートまとめ
- 2017/06/05
- 04:19

inotoru この読売の書き方は安倍応援団だから。処遇の問題、そもそもレベルの高い仕事。これを家計学園で年間160人「量産」して何とかなるものではない。質(志も含め)は度外視なのだから。足りない!公務員獣医師…自治体は奪い合い : 読売新聞 https://t.co/b1PYnFygEQ 06-04 07:32 ブログランキングに登録しています。 クリックをお願いいたします。にほんブログ村人気ブログランキング...
共謀罪賛成派の弁護士が持ち出した事例 これでどうしたら立件ができるの? 次は捜査手続きの充実、怪しいと思ったら監視するからね。
- 2017/06/04
- 13:54

前回に引き続き、朝日新聞2017年6月3日付朝刊の記事からです。「共謀罪 TOC条約のために必要と政府に代わって主張する人たち 成川毅氏の無責任な発言」 成川毅弁護士(旭川弁護士会)は、共謀罪によって治安が向上するということについてこのような事例を挙げています。「札幌地検岩見沢支部の検事だった1984年、夕張市の社員寮で6人が殺害される法科殺人事件が起き、捜査を担当しました。会社社長で暴力団組長の男と妻が...
共謀罪 TOC条約のために必要と政府に代わって主張する人たち 成川毅氏の無責任な発言
- 2017/06/04
- 02:10

共謀罪が何故、必要か、安倍政権は決まって、国際組織犯罪防止(TOC)条約のために必要だと説明します。 しかし、日弁連は必要ないと批判しています。 必要なのかどうか日本政府は未だに締結に向けた努力もしていないのですから、締結のために必要などというのは口実に過ぎないことがよくわかります。 しかも、国際組織犯罪防止条約は、テロ情報ではなくマフィア対策であり、目的が全然、違います。これだけみてもデタラメ...
臨床法学教育学会 佐藤幸治氏の特別講演 認可される法科大学院数は20から30のはずだった
- 2017/06/03
- 18:06

今年4月23日、臨床法学教育学会創立10周年記念大会で、佐藤幸治氏が特別講演をされました。「法曹養成制度の理念と現実そして展望-なにが現状を招いたのか」(まだホームページは未完だそうです) 残念ながら私は参加できませんでした。司法改革の中でとりわけ法曹養成制度の惨状を招いた張本人がこの佐藤幸治氏だからです。 報告として伝え聞いた内容ですが、一番驚いたのは、佐藤幸治氏は、法科大学院として認可されるのは2...
米国トランプ氏がパリ協定離脱を表明 EU諸国は反発 さて安倍政権は? 期待は裏切らない
- 2017/06/03
- 15:39

米国トランプ氏は大統領選挙での公約でもあったパリ協定離脱を表明しました。 その理由は、我が儘そのもので、米国の経済を衰退させるだそうです。労働者の仕事を奪ってるというのですが、これまで米国は京都議定書の枠組みにも入らず、一番、好き勝手に地球上の資源を収奪し、石油のためなら軍事力まで行使するという我が儘し放題だったのに、さらにその我が儘を続けようというのです。 ようやくオバマ政権になってまとみに話...
06/02のツイートまとめ
- 2017/06/03
- 04:18

inotoru マイラインについて言っていた。光ファイバーにせよ、この手の電話でまともなものはない。 https://t.co/CjuWwQrfer 06-02 13:28 DSLを名乗る会社から事務所に電話、営業なら結構と切ったが、さらに掛けてきたので私が出た。やはり営業ではないと言い張る。掛けているのが携帯からなのは何故か、本社の番号はと聞くと、結構ですと切られた。営業なのに営業でないと言い本社の番号も言えない、悪質業者であること間違...
ヘイトスピーチ記事に関連して北海道新聞社に質問書を送りました
- 2017/06/02
- 15:41

先般、師岡康子氏に関する記事について論評を掲載しました。「憲法破壊の手先 師岡康子氏(弁護士)のヘイトスピーチ禁止論に対し、怒りを込めて批判する」 この記事の中で私がわからなかったのが、「深刻な差別の実害を知らないからでしょう。沈黙を強いられ、心を病み、自死に追い込まれる事実」の部分です。 ヘイトスピーチが原因で自殺という事例については聞いたことがなく、ネット上でも発見できませんでした。 ここで...
山口敬之氏の不起訴問題 警察こそが説明責任を果たすべき
- 2017/06/02
- 01:08

安倍氏の御用ジャーナリスト山口敬之氏が準強姦容疑で告訴された事件では不起訴処分となった経緯が不可解なものとなっています。 この事件では、当事者間に性行為があったことについては争いがなく、また山口氏は当時、TBSの社員(ワシントン支局長)だそうですから、その地位を利用して性行為にまで及んでいるのですから、山口氏の行為が法律に触れるかどうかはともかく、その時点でアウトです。女性側が言い寄ってきたとし...
『老後破産 長寿という悪夢』(NHKスペシャル取材班)
- 2017/06/01
- 12:30

『老後破産 長寿という悪夢』(NHKスペシャル取材班) 一段と高齢化社会が進んだ日本ですが、老後の生活は厳しく、今の高齢者世代ですら、生活保護であったり、生活保護水準以下の年金生活を余儀なくされている高齢者の生活実態が紹介されています。 今後、非正規雇用が多数をしめ、さらに増大していくということになると、将来、受け取れる年金額が非常に低水準になる高齢者がさらに増大していくことでしょう。 この著...
共謀罪でテロは防げないのは当たり前 本当の目的は違うから 世論調査で反対が急増
- 2017/06/01
- 10:51

共謀罪法案が参議院での審議入りとなりました。 安倍氏は、テロ防止のために必要だと声高に主張しています。「「共謀罪」実質審議入り 首相「テロ防止で重要」」(北海道新聞2017年5月30日)「安倍晋三首相も出席し、「資金源を断つことはテロを防止していく上で極めて重要だ」と述べ、「共謀罪」法案の必要性を改めて強調した。」 とにかく「テロ」と言っていればいいんだというレベルで、もはやそこには理の政治はありませ...
今井一氏は単なる9条の改憲主義者 悪質なすり替え論法に欺されるな
- 2017/06/01
- 01:02

北海道新聞2017年5月28日付朝刊に「解釈改憲 国民投票で決別」と題して今井一氏の見解が掲載されています。 要約すると以下のようになります。①私は原理主義的な護憲派だ。9条に手をつけずに自衛隊を武装解除するのが筋だ。②既に自衛隊が存在することによって立憲主義が蔑ろにされてきた。③安倍氏の発案(憲法9条3項に自衛隊を明記)では2項と矛盾する。④2項に自衛のための戦争とそのための戦力を保持するという改憲案を作って...