コメント
補助金を貰う団体はベンチャーより悪質
補助金を貰う団体は、ベンチャーより悪質です。
ベンチャーの中には、IPO等で手にした巨万の富をどうやってケイマン諸島等に送金していつドロンするかを考えている輩がいます。
補助金という名の公的資金は貰った金ですから、ドロンすることもなく私物化することが可能です。
崩壊大学院にも補助金が投入されているということは、天下り白蟻に食い尽くされたことを意味します。
カジノが合法化されると、使い道を問いだたされる補助金をロンダリングして私物化する輩が後を絶たないでしょう。それこそ国の金を5兆円横領し、ロンダリング完了の○○民やまだ400億円しか横領していないキンピラ顔負けの強者が出てきます。
ベンチャーの中には、IPO等で手にした巨万の富をどうやってケイマン諸島等に送金していつドロンするかを考えている輩がいます。
補助金という名の公的資金は貰った金ですから、ドロンすることもなく私物化することが可能です。
崩壊大学院にも補助金が投入されているということは、天下り白蟻に食い尽くされたことを意味します。
カジノが合法化されると、使い道を問いだたされる補助金をロンダリングして私物化する輩が後を絶たないでしょう。それこそ国の金を5兆円横領し、ロンダリング完了の○○民やまだ400億円しか横領していないキンピラ顔負けの強者が出てきます。
No title
概ね人口分布からは適正配置になってるのでは?
そもそも田中角栄の時代でもなし
全国一律にばら撒くという時代ではない
岡山にあるのは少しバランスが良くないですな
そもそも田中角栄の時代でもなし
全国一律にばら撒くという時代ではない
岡山にあるのは少しバランスが良くないですな
No title
法曹人口増阻止=法科大学院制度廃止の議論は説得力を欠くのではないでしょうか。
武本夕香子先生のブログを拝読して
武本先生のブログは、法科大学院推進派の方たちにぜひとも拝読していただきたいと思います。
ぶれのない論理的なご説明には、誰もがうなづくはずです。
とりわけ10月8日付の「法科大学院の意義」は、必読です。
残念に思うのは、
「渡海議員に年間司法試験合格者数3000人を標ぼうしておられる方々がいらっしゃることをお伝えしたところ、大変驚いておられました。」
ここです。
3000人合格を標榜しておられる方がたとは、
久保利弁護士、菊間さんのことだと思われますが
(菊間さんのブログ参照),
来年度の法科大学院入学者が2000人をきろうとしている今、3000人合格者をどのように選別するのでしょうか?
また、3000人必要とする立法事実は?理論的根拠は?実現できたとして、その効果は?
法曹養成及び人口の問題は、国のインフラの問題であり、個人の願望や嗜好の範疇の問題ではありません。
ただ、「3000人合格者」を標榜するだけなら、小学生が「将来、女子アナになりたい」と夢を語っているのとかわりがないのではありませか?
ぶれのない論理的なご説明には、誰もがうなづくはずです。
とりわけ10月8日付の「法科大学院の意義」は、必読です。
残念に思うのは、
「渡海議員に年間司法試験合格者数3000人を標ぼうしておられる方々がいらっしゃることをお伝えしたところ、大変驚いておられました。」
ここです。
3000人合格を標榜しておられる方がたとは、
久保利弁護士、菊間さんのことだと思われますが
(菊間さんのブログ参照),
来年度の法科大学院入学者が2000人をきろうとしている今、3000人合格者をどのように選別するのでしょうか?
また、3000人必要とする立法事実は?理論的根拠は?実現できたとして、その効果は?
法曹養成及び人口の問題は、国のインフラの問題であり、個人の願望や嗜好の範疇の問題ではありません。
ただ、「3000人合格者」を標榜するだけなら、小学生が「将来、女子アナになりたい」と夢を語っているのとかわりがないのではありませか?