コメント
No title
記事を更新しました。
家族の問題の、その後です。
http://metafiction.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
上の記事に来たコメントに対して、コメント返しをしようとすると、「不正な投稿だと判断されました」と何度試してもはじかれていまいました。
自分のブログでコメントへの返信をしているのに、妙です。
はじかれたコメント返しで、現政権への批判を絡めていたので、その部分を2行ほどカットして投稿すると、すんなり受け付けられました。
20歳ソコソコの弱小の個人を「卑劣だ」と押さえ付けるソーリなので、FC2ブログへ、何か通達でもしてるんでしょうか?
色々調べて検証してみましたが、ブラウザの問題とかいうわけでもなさそうです。
家族の問題の、その後です。
http://metafiction.blog.fc2.com/blog-entry-126.html
上の記事に来たコメントに対して、コメント返しをしようとすると、「不正な投稿だと判断されました」と何度試してもはじかれていまいました。
自分のブログでコメントへの返信をしているのに、妙です。
はじかれたコメント返しで、現政権への批判を絡めていたので、その部分を2行ほどカットして投稿すると、すんなり受け付けられました。
20歳ソコソコの弱小の個人を「卑劣だ」と押さえ付けるソーリなので、FC2ブログへ、何か通達でもしてるんでしょうか?
色々調べて検証してみましたが、ブラウザの問題とかいうわけでもなさそうです。
欽定憲法でも国民憲法にも非ず
日本国憲法とやらは、欽定憲法でもなければ国民憲法でもありません。大日本帝国憲法を全面改正した現憲法は、米帝侵略軍が銃剣で突きつけたヤルタポツダム憲法に他なりません。これを許したのは、米帝傀儡一味幣原です。憲法改正などとかったるいことを言わず、YP憲法停止と即日破棄が最も効率が良いやり方です。これをしなければ、仇敵露助が踏み躙る北方領土は100億年経っても還ってきません。
No title
自民党とは何ものぞ、戦後60年余り長期にわたり政権にすわり、土建や、電力会社、医療団体等々あらゆる団体と癒着し、国民の思い
とはかけ離れたところで政治献金、賄賂、汚職、あらゆる汚い金にまみれ国民そちのけ政治を今時までやってきたのである。
国民税金を、限られたゼネコン等と、国民がきずかぬように裏で食いつぶして莫大な借金をつっくたのは自民党である。
ヤンバダムしかり、裏に中曽根康弘がひかえて国税くいつぶしの親玉である。
国税を食いつぶし、国民年金をも食いつぶし、厚かましいにも程があろうか消費税を上げ国民弱者に使うと公言する。
自民党を生かしておいては日本の終わりである。
国民よ、自民党にいつまで騙されつずけるのかいい加減に目をさませ。
小沢一郎をもあらゆるテレビ、新聞、雑誌、あらゆる汚い手を使い潰したのも自民党である。
今回衆議院選挙は自民党消滅の絶好機である、絶対に自民党だけには投票してわなりません。
とはかけ離れたところで政治献金、賄賂、汚職、あらゆる汚い金にまみれ国民そちのけ政治を今時までやってきたのである。
国民税金を、限られたゼネコン等と、国民がきずかぬように裏で食いつぶして莫大な借金をつっくたのは自民党である。
ヤンバダムしかり、裏に中曽根康弘がひかえて国税くいつぶしの親玉である。
国税を食いつぶし、国民年金をも食いつぶし、厚かましいにも程があろうか消費税を上げ国民弱者に使うと公言する。
自民党を生かしておいては日本の終わりである。
国民よ、自民党にいつまで騙されつずけるのかいい加減に目をさませ。
小沢一郎をもあらゆるテレビ、新聞、雑誌、あらゆる汚い手を使い潰したのも自民党である。
今回衆議院選挙は自民党消滅の絶好機である、絶対に自民党だけには投票してわなりません。
覧古考新:「騙される方が悪い」
>そのアベノミクス自体、バブル政策の1つですから、どうにもならない最悪の経済政策です。
>株価が上がったところで、恩恵を受けるのはごく一部の人たちっていうのは常識です。
>株価はいずれ暴落するでしょうし。
↑
アベノミクスは、例えるなら50歳過ぎの中年男が、エナジードリンク飲んで「オレもまだまだ若い」と、言っているのに似てるところがある。
まだ20歳代の若者が大飯喰らって「いっちょ頑張るか」というのとは違う。
その点、「見かけだけ」といった猪野先生の指摘も間違ってはいない。
しかし、現実に3年後の現時点でも好景気は続いている。
株価の暴落も今のところない。
猪野先生は「劣化」というが、若者が自民党を支持する理由もわからなくもない。
>まさに今回の衆議院の解散は、安倍自民党が、この憲法「改正」をしたいがために行われるのですから、この争点を自ら隠すということ自体、この安倍総理に民主主義を語る資格はありません。
>ペテン師なのです。
↑
この程度で騙されるのなら、日本の有権者はどれだけ「アホウ」なのかということになる。
わたしはこの「争点隠し」という点については、「騙される方が悪い」と思う。
>株価が上がったところで、恩恵を受けるのはごく一部の人たちっていうのは常識です。
>株価はいずれ暴落するでしょうし。
↑
アベノミクスは、例えるなら50歳過ぎの中年男が、エナジードリンク飲んで「オレもまだまだ若い」と、言っているのに似てるところがある。
まだ20歳代の若者が大飯喰らって「いっちょ頑張るか」というのとは違う。
その点、「見かけだけ」といった猪野先生の指摘も間違ってはいない。
しかし、現実に3年後の現時点でも好景気は続いている。
株価の暴落も今のところない。
猪野先生は「劣化」というが、若者が自民党を支持する理由もわからなくもない。
>まさに今回の衆議院の解散は、安倍自民党が、この憲法「改正」をしたいがために行われるのですから、この争点を自ら隠すということ自体、この安倍総理に民主主義を語る資格はありません。
>ペテン師なのです。
↑
この程度で騙されるのなら、日本の有権者はどれだけ「アホウ」なのかということになる。
わたしはこの「争点隠し」という点については、「騙される方が悪い」と思う。