コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
〉日本政府自身が軍拡路線を直ちにやめ、中国のみならず米国も含め全世界に対し、軍拡路線の放棄、核兵器の廃絶、武器輸出の禁止など声を大にして呼び掛けを行う、これこそが憲法9条の意義です。
真剣にそう信じてるのですかね。鳩山元総理以上の強者ですね
真剣にそう信じてるのですかね。鳩山元総理以上の強者ですね
リスク管理
> 日中両国が軍事衝突などするはずもなく、そのようなことは政府内でも全く想定されていないにも関わらず
日中軍事衝突があるはず無いというのは、原発は絶対安全だと信じるのと同じです。たとえ確率が低くてもリスクを低減させるのが、政治家の役割です。
現に、中国は、海上での軍事基地建設ばかりでなく、軍事力の弱いベトナムに対しては、海上で攻撃を行っていますからね。このまま見過ごせば、中国の海洋侵略は更にエスカレートするでしょう。
普通にニュースとか見ていれば、分かると思うんだけど、どういう根拠を持って中国との軍事衝突が無いと言い切れるのでしょうか?
経済的に相互に依存しているからでしょうか?今の経済状態だって数年したら、状況はあっという間に変わりますよ。 今、中国はバブル崩壊しているのではないかと言われていますが、今後の状況次第では、どう転ぶか分かりませんよ。(勿論日本についてもです )
一応、技術屋の端くれ(原子力ではないけど)として言うなら、猪野さんのリスク管理で、原発を作動させたらほぼ確実に事故は起こると思います。
日中軍事衝突があるはず無いというのは、原発は絶対安全だと信じるのと同じです。たとえ確率が低くてもリスクを低減させるのが、政治家の役割です。
現に、中国は、海上での軍事基地建設ばかりでなく、軍事力の弱いベトナムに対しては、海上で攻撃を行っていますからね。このまま見過ごせば、中国の海洋侵略は更にエスカレートするでしょう。
普通にニュースとか見ていれば、分かると思うんだけど、どういう根拠を持って中国との軍事衝突が無いと言い切れるのでしょうか?
経済的に相互に依存しているからでしょうか?今の経済状態だって数年したら、状況はあっという間に変わりますよ。 今、中国はバブル崩壊しているのではないかと言われていますが、今後の状況次第では、どう転ぶか分かりませんよ。(勿論日本についてもです )
一応、技術屋の端くれ(原子力ではないけど)として言うなら、猪野さんのリスク管理で、原発を作動させたらほぼ確実に事故は起こると思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
> 日中両国が軍事衝突などするはずもなく、そのようなことは政府内でも全く想定されていない
その回避のため、与那国の自衛隊配置、県外ではなく、普天間への米軍基地移設、ひいては安保法案につながっているんじゃないですか?
全く想定されていないなど嘘はいけません。
その回避のため、与那国の自衛隊配置、県外ではなく、普天間への米軍基地移設、ひいては安保法案につながっているんじゃないですか?
全く想定されていないなど嘘はいけません。
本件でも日本政府批判ですか?
もうブログ主は『いいがかり』というフレーズで、自らの意にそぐわない意見を批判しないで下さい。
あなたこそ『いいがかり』の体現者であることを自認すべきです。
もうブログ主は『いいがかり』というフレーズで、自らの意にそぐわない意見を批判しないで下さい。
あなたこそ『いいがかり』の体現者であることを自認すべきです。
No title
日中両国が軍事衝突などするはずもなく、そのようなことは政府内でも全く想定されていないにも関わらず中国脅威論を煽るのですから、これほどまでのプロパガンダはありません。
↑
中国の尖閣侵攻はありえると他のスレで言ってましたよね。そして本土侵攻で無ければ構わないとも。
↑
中国の尖閣侵攻はありえると他のスレで言ってましたよね。そして本土侵攻で無ければ構わないとも。
No title
今回の抗日戦勝パレードは、相当、日本に配慮してましたよね。特に日本を揶揄する発言も少なかったと思います。
ニュースでは色々言ってますけど、まぁ、違うのかなと。
まぁ、ブログ主様もこのように書いてますが
>>とにかく日本政府は、「抗日戦争勝利」が気に入らないのです。何と言っても安倍氏にとっては、あの戦争は正義の戦争だったのですから。
↑安倍首相も正義の戦争とは思ってません。こんな発言は辻元議員レベルで、必死なプロパガンダは底浅にかえって見えますね。
まぁ、今のデモの底浅と通じるものがあるのは、反対派の昔からの欠点ですが。
理屈で言わないと。感情論ではダメですね。
ニュースでは色々言ってますけど、まぁ、違うのかなと。
まぁ、ブログ主様もこのように書いてますが
>>とにかく日本政府は、「抗日戦争勝利」が気に入らないのです。何と言っても安倍氏にとっては、あの戦争は正義の戦争だったのですから。
↑安倍首相も正義の戦争とは思ってません。こんな発言は辻元議員レベルで、必死なプロパガンダは底浅にかえって見えますね。
まぁ、今のデモの底浅と通じるものがあるのは、反対派の昔からの欠点ですが。
理屈で言わないと。感情論ではダメですね。
いいがかりにいいがかり
あきさん
ブログ主が自分のブログで述べた意見に対して、
「もうブログ主は『いいがかり』というフレーズで、自らの意にそぐわない意見を批判しないで下さい」
と批判することこそいいがかりではありませんか。あなたこそ「自分の意にそぐわない」なら、このブログを訪問しなければいいのに。少なくとも、ブログ主のどの部分をどういう根拠でどのように自分は考えるというあなたの意見を述べる、それが「訪問者」の礼儀だと思います。
自分でブログを作って、そこへ勝手に訪問してあなたに反対意見を述べるひとに「いいがかりだ」と叱ってやってください。
安倍政権が近隣諸国が日本を攻撃すると本気で考えているなら、まず日本の防御、特に原発を狙われないようにすることを最優先すると思います。それなのに中国に一番近い川内原発再稼働とは。これも支離滅裂。
山本太郎がそれを国会で質問しています。
⇒https://www.youtube.com/watch?v=XlC-oyJKSFs
ブログ主が自分のブログで述べた意見に対して、
「もうブログ主は『いいがかり』というフレーズで、自らの意にそぐわない意見を批判しないで下さい」
と批判することこそいいがかりではありませんか。あなたこそ「自分の意にそぐわない」なら、このブログを訪問しなければいいのに。少なくとも、ブログ主のどの部分をどういう根拠でどのように自分は考えるというあなたの意見を述べる、それが「訪問者」の礼儀だと思います。
自分でブログを作って、そこへ勝手に訪問してあなたに反対意見を述べるひとに「いいがかりだ」と叱ってやってください。
安倍政権が近隣諸国が日本を攻撃すると本気で考えているなら、まず日本の防御、特に原発を狙われないようにすることを最優先すると思います。それなのに中国に一番近い川内原発再稼働とは。これも支離滅裂。
山本太郎がそれを国会で質問しています。
⇒https://www.youtube.com/watch?v=XlC-oyJKSFs
No title
gobigredさん
少なくとも、ブログ主のどの部分をどういう根拠でどのように自分は考えるというあなたの意見を述べる、それが「訪問者」の礼儀だと思います。
→
それはそのとおりですね。失礼しました。またまた不快な想いをさせたことはお詫びいたします。
ただ最近のエントリーを見てると、いいがかりと思える記事が多いと感じるのは私だけでないと思います。
そのくせ、異論、反論には「ネトウヨ」や「いいがかり」と決めつけで、きちんした反論ができない場合の隠れ蓑にされているケースが散見されているので。
あなたこそ「自分の意にそぐわない」なら、このブログを訪問しなければいいのに
→訪問者のコメント欄を設けていること、ブログ主がそのコメントに認証制を用いていることで、反論や異論を書き込んでいいブログだというのが私の認識で、みなさんもそうだと思いますよ。それにすべてのエントリーに異を唱えている
わけでなく、勉強にさせてもらう部分もあります。
嫌なら来るな、嫌なら辞めろでは、最初から議論にはなりませんね。暴論という奴です。
ただ、繰り返しなりますが、今回のコメントは軽率でした。申し訳ないです。
少なくとも、ブログ主のどの部分をどういう根拠でどのように自分は考えるというあなたの意見を述べる、それが「訪問者」の礼儀だと思います。
→
それはそのとおりですね。失礼しました。またまた不快な想いをさせたことはお詫びいたします。
ただ最近のエントリーを見てると、いいがかりと思える記事が多いと感じるのは私だけでないと思います。
そのくせ、異論、反論には「ネトウヨ」や「いいがかり」と決めつけで、きちんした反論ができない場合の隠れ蓑にされているケースが散見されているので。
あなたこそ「自分の意にそぐわない」なら、このブログを訪問しなければいいのに
→訪問者のコメント欄を設けていること、ブログ主がそのコメントに認証制を用いていることで、反論や異論を書き込んでいいブログだというのが私の認識で、みなさんもそうだと思いますよ。それにすべてのエントリーに異を唱えている
わけでなく、勉強にさせてもらう部分もあります。
嫌なら来るな、嫌なら辞めろでは、最初から議論にはなりませんね。暴論という奴です。
ただ、繰り返しなりますが、今回のコメントは軽率でした。申し訳ないです。
No title
〉ブログ主のどの部分をどういう根拠でどのように自分は考えるというあなたの意見を述べる、それが「訪問者」の礼儀だと思います。
過去のあきさんのコメントをみると、批判すべき部分を摘示して、自身の意見を求めながら、具体的根拠をブログ主に求めている。しかし、ブログ主はまともな回答もしない。(出来ないと言う方が正しいかも)むしろ、具体的根拠を求めることをもって、ネットウヨクとのレッテル貼りをするという酷い対応をする有様。
一連のやりとりをみていると、あきさんがお詫びする必要は全くないとおもいますがね。
過去のあきさんのコメントをみると、批判すべき部分を摘示して、自身の意見を求めながら、具体的根拠をブログ主に求めている。しかし、ブログ主はまともな回答もしない。(出来ないと言う方が正しいかも)むしろ、具体的根拠を求めることをもって、ネットウヨクとのレッテル貼りをするという酷い対応をする有様。
一連のやりとりをみていると、あきさんがお詫びする必要は全くないとおもいますがね。
No title
法さん
フォローありがとうございます。法さんの冷静かつ的を得たのコメントにはいつも共感しております。
お詫びしたのは本エントリーで具体的に批判の根拠を示さなかったことのみです。
「いいがかりのいいがかり」は私ではなくブログ主の方であり、それを承服したわけではないです。
根拠を示さなくても、国威発動と日本への挑発を行っているのは中国であり、それに便乗する国々をも批判せず、逆に今回のパレードまでも日本政府の責任のようなエントリーの論調が、もう「いいがかり」にしかなりえないのは自明の理だと思ったんですが。が、そう感じない人もいることに配慮が足りなかったです。
フォローありがとうございます。法さんの冷静かつ的を得たのコメントにはいつも共感しております。
お詫びしたのは本エントリーで具体的に批判の根拠を示さなかったことのみです。
「いいがかりのいいがかり」は私ではなくブログ主の方であり、それを承服したわけではないです。
根拠を示さなくても、国威発動と日本への挑発を行っているのは中国であり、それに便乗する国々をも批判せず、逆に今回のパレードまでも日本政府の責任のようなエントリーの論調が、もう「いいがかり」にしかなりえないのは自明の理だと思ったんですが。が、そう感じない人もいることに配慮が足りなかったです。
バーゲンセール
ワックスでピカピカに磨き上げて登場した兵器は、1980年代モデルです。購入を検討してひな壇に上がった来賓は、「純正品と比べて3割引き当たり前、但し性能保証は致しません。」のセールを期待したらしい国だけでした。
展示したミサイルの中身は多分空です。登場したリムジンは毛沢東時代にタイムスリップ、世界陸上大会から建国記念日まで工場を止めると倒産続出のため、この日しか無かったと思われます。
展示したミサイルの中身は多分空です。登場したリムジンは毛沢東時代にタイムスリップ、世界陸上大会から建国記念日まで工場を止めると倒産続出のため、この日しか無かったと思われます。
これって
日清戦争勝利記念パレードを
日本がやったらどうなるのでしょうね。
日本がやったらどうなるのでしょうね。
No title
登場したリムジンは毛沢東時代にタイムスリップ
↑
私もあの車のデザインを見たときには目が点になりました。
中国にはベンツに瓜二つの車があるようですが、さすがに世界が注目?している場でパクリ車を出動させる勇気はなかったのでしょう。
是非ともボンネットの中が見たいですね。
空冷直列4気筒OHV1500ccかもしれませんね。
↑
私もあの車のデザインを見たときには目が点になりました。
中国にはベンツに瓜二つの車があるようですが、さすがに世界が注目?している場でパクリ車を出動させる勇気はなかったのでしょう。
是非ともボンネットの中が見たいですね。
空冷直列4気筒OHV1500ccかもしれませんね。
覧古考新:猪野先生の基本スタンス
>日本国民によって批判されるべき対象は日本国政府、安倍政権です。
↑
これが猪野先生の基本スタンスなのですね。
これはこれでありなのでしょう。
アメリカやイスラエル、ヨーロッパ諸国を批判するのもいいでしょう。
しかし、中国・韓国・北朝鮮には甘いように見える。
個人のブログなのだから、偏りがあるのは仕方ない面もあるが、あまり目立つとなんだかなあとは思います。
↑
これが猪野先生の基本スタンスなのですね。
これはこれでありなのでしょう。
アメリカやイスラエル、ヨーロッパ諸国を批判するのもいいでしょう。
しかし、中国・韓国・北朝鮮には甘いように見える。
個人のブログなのだから、偏りがあるのは仕方ない面もあるが、あまり目立つとなんだかなあとは思います。