コメント
No title
あなたの口から「費用対効果」という言葉が出るとは、言葉は便利なものです.
フランステロに関する2本の投稿に「コメする言葉」を持ちません。いま批判する「時」ですか?まずは哀悼の誠を捧げる「時」ではないか。
フランステロに関する2本の投稿に「コメする言葉」を持ちません。いま批判する「時」ですか?まずは哀悼の誠を捧げる「時」ではないか。
No title
>さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3cf5b85398830a3d1e79705c133ece93
>目玉とされる新国立競技場の総工費は、当初予算の1300億円をはるかに上回る2520億円に膨れ上がっている。読売新聞の世論調査では、計画を〈見直すべき〉が81%を占め、〈そうは思わない〉などを圧倒した。お祝いムードにのまれて浮かれ気分だった国民もさすがに目を覚ましている。
>「日本の財政は確実に破綻に向かっています。この20年間、借金を続けてきた上に今後5年間、五輪開催までカネを使いまくる。公共事業をバンバン増やして、資材や人材不足に拍車を掛けた結果、費用はどんどんかさむ。無策としか言いようがありません」(斎藤満氏)
奨学金の財源はどうするんだと言う人は、五輪の財源はどうするんだとは言わないんでしょうか。
しかしアテネ五輪の施設の惨状はひどいものですね。長野は駐車場になっているようですが。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3cf5b85398830a3d1e79705c133ece93
>目玉とされる新国立競技場の総工費は、当初予算の1300億円をはるかに上回る2520億円に膨れ上がっている。読売新聞の世論調査では、計画を〈見直すべき〉が81%を占め、〈そうは思わない〉などを圧倒した。お祝いムードにのまれて浮かれ気分だった国民もさすがに目を覚ましている。
>「日本の財政は確実に破綻に向かっています。この20年間、借金を続けてきた上に今後5年間、五輪開催までカネを使いまくる。公共事業をバンバン増やして、資材や人材不足に拍車を掛けた結果、費用はどんどんかさむ。無策としか言いようがありません」(斎藤満氏)
奨学金の財源はどうするんだと言う人は、五輪の財源はどうするんだとは言わないんでしょうか。
しかしアテネ五輪の施設の惨状はひどいものですね。長野は駐車場になっているようですが。
?
別に札幌オリンピック招致に賛成なんて言っていないkれどね、「費用対効果」を都合よく使った猪野さんに「へ~」って思っただけ。
maruさん
奨学奨学金の財源?
何言ってるの、借りたものは返すのが基本です。
当たり前の事です。
国債も借金ですから返すの当たり前です。
私は札幌オリンピック賛成できませんね。
ところで難民受け入れ運動してますか?
まあ今回も件で住民は納得しないでしょうけど。
頑張ってください。
何言ってるの、借りたものは返すのが基本です。
当たり前の事です。
国債も借金ですから返すの当たり前です。
私は札幌オリンピック賛成できませんね。
ところで難民受け入れ運動してますか?
まあ今回も件で住民は納得しないでしょうけど。
頑張ってください。
オリンピックと聞いて、ひるおびのテレビでロシアのドーピング問題をしてた。旧東ドイツの女性の選手に男性ホルモンを投与して、現在その女性は性転換して男性になってた。過去のことかも知れないけど私はすごく衝撃的だった。もう経済的なことなんかどうでもいい。オリンピック自体考え直したらいい。もうまともにオリンピックは見られなくなった。