コメント
No title
私は、「著名人」が与党自民党から立候補することほど、品がないものはないと思っています。
金権腐敗の党としての自民党ですが、一定の票が集まるだけで当選できます。集票のための広告塔に過ぎないのに、それを承知で与党から出るわけです。そこには理念など存在する余地がありません。
↑
それを容易に当選させてしまう大衆有権者に対する批判は無いのですか?
金権腐敗の党としての自民党ですが、一定の票が集まるだけで当選できます。集票のための広告塔に過ぎないのに、それを承知で与党から出るわけです。そこには理念など存在する余地がありません。
↑
それを容易に当選させてしまう大衆有権者に対する批判は無いのですか?
No title
とても残念です。
私は芸能人の方であってもみなさんがみなさん政治に向いていないとは思いません。しかしそれによってこれまでの芸能活動がすべて選挙運動になるというようなことも十分に考えてほしいと思います。
今井さんがこのようなりっぱなツィートをなさるという側面はまったく知りませんでした。このとおりの姿勢をつらぬいてほしかった。
聴覚障がいのあるお子さんが今井さんのギターと歌をうれしそうに「聴く」ご様子が心に残っています。「聴く」ということは音声以外の情報も受け取ることなのだと学んだシーンでした。
今井さんの周囲に反対意見とその理由などを述べる人がどれほどいたのだろうかと思います。(政党に関係なく)「議員」という地位からの情報発信などで説得されてしまったのではないでしょうか。今から苦しまれるのではないかと思ってしまいます。それとも、目の前の「うまみ」に…。どちらにしても悲しいです。
私は芸能人の方であってもみなさんがみなさん政治に向いていないとは思いません。しかしそれによってこれまでの芸能活動がすべて選挙運動になるというようなことも十分に考えてほしいと思います。
今井さんがこのようなりっぱなツィートをなさるという側面はまったく知りませんでした。このとおりの姿勢をつらぬいてほしかった。
聴覚障がいのあるお子さんが今井さんのギターと歌をうれしそうに「聴く」ご様子が心に残っています。「聴く」ということは音声以外の情報も受け取ることなのだと学んだシーンでした。
今井さんの周囲に反対意見とその理由などを述べる人がどれほどいたのだろうかと思います。(政党に関係なく)「議員」という地位からの情報発信などで説得されてしまったのではないでしょうか。今から苦しまれるのではないかと思ってしまいます。それとも、目の前の「うまみ」に…。どちらにしても悲しいです。
その金権腐敗の党が
>金権腐敗の党としての自民党ですが
戦後史において長い期間与党を務め、その間に日本の経済は著しく躍進し、平和を享受し、国民は自由で豊かな生活と、世界でも最高水準の社会保障を得ることができました。
ソ連、中国、東欧は論外、EUや北欧、アメリカの政治よりも、いや世界のどこと比べても、ずっと優れた成果を残しています。自民党の政治は、世界一流と言っても、過言ではないでしょう。ノーベル賞を貰ったり、パフォーマンスをすることが、政治家の仕事の評価基準ではないのです。
戦後史において長い期間与党を務め、その間に日本の経済は著しく躍進し、平和を享受し、国民は自由で豊かな生活と、世界でも最高水準の社会保障を得ることができました。
ソ連、中国、東欧は論外、EUや北欧、アメリカの政治よりも、いや世界のどこと比べても、ずっと優れた成果を残しています。自民党の政治は、世界一流と言っても、過言ではないでしょう。ノーベル賞を貰ったり、パフォーマンスをすることが、政治家の仕事の評価基準ではないのです。
むしろ生活保護切り捨ての象徴
SPEEDのERIか、懐かしい
ERIは生活保護受けてないし
安倍ちゃんの奥さんと同じくメディアで飯食ってる女性なので
一億総活躍のスローガンそのまんまですよ。
なるほど面白い人選ですね。
野党側も、ERIに向かって
「生活保護イラネなんてシングルマザーは
お前だけだ調子に乗るな」
とは言いにくい。
安倍ちゃんの生活保護切り捨てには
最高の広告塔ですね。
ERIは生活保護受けてないし
安倍ちゃんの奥さんと同じくメディアで飯食ってる女性なので
一億総活躍のスローガンそのまんまですよ。
なるほど面白い人選ですね。
野党側も、ERIに向かって
「生活保護イラネなんてシングルマザーは
お前だけだ調子に乗るな」
とは言いにくい。
安倍ちゃんの生活保護切り捨てには
最高の広告塔ですね。
No title
金権腐敗の党としての自民党ですが、一定の票が集まるだけで当選できます。集票のための広告塔に過ぎないのに、それを承知で与党から出るわけです。そこには理念など存在する余地がありません。
この今井絵理子氏も同じです。
↑
投票するのは大企業では無く自然人です。金権だけで過半数超の議席は獲れません。
聴覚障害のある子を育てる母子家庭を売りにするというのですが、自民党から立候補することに矛盾はないのですか。
↑
当選して国会議員となり、初めて公約を実現することができます。
立候補も当選もできない者は近所の道路掃除など公共のために活動しましょう。
しかし、「著名人」を候補にすることによって、これまでの棄権してきた層から一定、自民党票を確保することができてしまうというのが現実です。
年々、投票率は低下の一途ですが、「著名人」に対する投票であれば人気投票には参加する有権者層があります。
↑
すでに今井氏の当選を予想しているのですね。
なぜブログ主の口から「衆愚政治」の文言が出てこないのでしょうか?
安部自民党政権は弱者に非常に冷たい政治を行っていますが、その象徴が富めるものだけを富ますアベノミクスです。
↑
バラマキ以外の手段で富裕層が豊かにならずに貧困層だけが豊かになる経済政策があるなら是非教えていただきたいものです。
憲法9条の「改正」を安部自民党が公約にするそうですが、あなたは、それについてはどのように考えているのですか。
↑
共産党も天皇制廃止、私有財産制廃止、そして恐らく三権分立も廃止でしょうが、共産党候補も同じように考えているのでしょうか。
この今井絵理子氏も同じです。
↑
投票するのは大企業では無く自然人です。金権だけで過半数超の議席は獲れません。
聴覚障害のある子を育てる母子家庭を売りにするというのですが、自民党から立候補することに矛盾はないのですか。
↑
当選して国会議員となり、初めて公約を実現することができます。
立候補も当選もできない者は近所の道路掃除など公共のために活動しましょう。
しかし、「著名人」を候補にすることによって、これまでの棄権してきた層から一定、自民党票を確保することができてしまうというのが現実です。
年々、投票率は低下の一途ですが、「著名人」に対する投票であれば人気投票には参加する有権者層があります。
↑
すでに今井氏の当選を予想しているのですね。
なぜブログ主の口から「衆愚政治」の文言が出てこないのでしょうか?
安部自民党政権は弱者に非常に冷たい政治を行っていますが、その象徴が富めるものだけを富ますアベノミクスです。
↑
バラマキ以外の手段で富裕層が豊かにならずに貧困層だけが豊かになる経済政策があるなら是非教えていただきたいものです。
憲法9条の「改正」を安部自民党が公約にするそうですが、あなたは、それについてはどのように考えているのですか。
↑
共産党も天皇制廃止、私有財産制廃止、そして恐らく三権分立も廃止でしょうが、共産党候補も同じように考えているのでしょうか。
No title
猪野先生のとこにも、面倒くさいネトウヨが引っ付いていますね(笑)。
逐一、反論のための反論で、片腹痛いわ。
猪野先生のご意見、「著名人が自民党から立候補するのは見苦しい」に、もろ手を挙げて賛成します。良い言葉を得ました。これからあちこちで使わせていただきます。そういう輩は古くからいましたが、特に、NHKから自民に行く者が許せず、私の受信料不払いの根拠のひとつになっています。宮田輝、高橋圭三、畑恵・・・まだいましたかね。
逐一、反論のための反論で、片腹痛いわ。
猪野先生のご意見、「著名人が自民党から立候補するのは見苦しい」に、もろ手を挙げて賛成します。良い言葉を得ました。これからあちこちで使わせていただきます。そういう輩は古くからいましたが、特に、NHKから自民に行く者が許せず、私の受信料不払いの根拠のひとつになっています。宮田輝、高橋圭三、畑恵・・・まだいましたかね。
No title
しかもそのネトウヨ、絶対ニートだろうなというくらいの反応の早さ。24時間ネットチェックしてるんでしょうね。
はは
それくらい、経済的に余裕があるということですよ。
一生、分からないやろね。
一生、分からないやろね。
これで当選するのかな?
SPEEDは沖縄出身のグループ、その程度の知識しかありませんし、今井絵理子って名も初めて知った。聴覚障害のある子を育てる母子家庭がウリですか(苦笑)
私は自民党に限らずタレント議員は評価してませんが、当選したらそれはそれで民意なんでしょう。
まあ民主主義ですからね(苦笑)
私は自民党に限らずタレント議員は評価してませんが、当選したらそれはそれで民意なんでしょう。
まあ民主主義ですからね(苦笑)
No title
私は一般人さん、我々自営業者の余裕あるライフスタイルを下々の人間に教えてくださりありがとうございます。
今確定申告の時期ですが、優秀な勤務税理士を2名雇用してますので、月1回の温泉登山、月3回のゴルフと年2回の海外旅行を満喫できております。
今確定申告の時期ですが、優秀な勤務税理士を2名雇用してますので、月1回の温泉登山、月3回のゴルフと年2回の海外旅行を満喫できております。
私は堅気の勤め人で
>24時間ネットチェック
ネットサーフは、仕事から帰って、食事を終えた後のみです。
気に障るかも知れませんが、そんじょそこいらの街弁や軒弁より、高い年収と社会的ステータスを頂戴しております(マジ)。というわけで、お気の毒ですが、私はネトウヨではあっても、ニートではありません。
ネットサーフは、仕事から帰って、食事を終えた後のみです。
気に障るかも知れませんが、そんじょそこいらの街弁や軒弁より、高い年収と社会的ステータスを頂戴しております(マジ)。というわけで、お気の毒ですが、私はネトウヨではあっても、ニートではありません。
余談ですけど
私が自分自身の経験や知人からの話を聞くに、概ね、年収2000万円位がボーダーラインですね。
この辺りが、稼いでいるようで、そう貯金が残らないラインです。ま、稼いでいるけど生活も派手になるので、貯金としては余りのこらない。
そして、年収3000万円を超えてくると、税金の痛みを思い知ってきます。まさに、血税という感じです。累進課税は怖いですよ。
で、4000万円~5000万円を超えて数年続くと、税金の支払いも毎度のことなので、何も分からなくなってくるんですよ。貯金額に変動があるだけでライフスタイルは一緒。この頃から、100円と10000円の違いが分からなくなってきます。
左翼系は基本低収入なので税金の痛みなど感じたこと無いでしょ??
あなた方など、偉そうに言うが、所詮、私達の扶養家族なのよ。もう少し、考えましょうね。
この辺りが、稼いでいるようで、そう貯金が残らないラインです。ま、稼いでいるけど生活も派手になるので、貯金としては余りのこらない。
そして、年収3000万円を超えてくると、税金の痛みを思い知ってきます。まさに、血税という感じです。累進課税は怖いですよ。
で、4000万円~5000万円を超えて数年続くと、税金の支払いも毎度のことなので、何も分からなくなってくるんですよ。貯金額に変動があるだけでライフスタイルは一緒。この頃から、100円と10000円の違いが分からなくなってきます。
左翼系は基本低収入なので税金の痛みなど感じたこと無いでしょ??
あなた方など、偉そうに言うが、所詮、私達の扶養家族なのよ。もう少し、考えましょうね。
ネット上で自分の職業や年収を自慢しまくるなんて、まことに下品。
確認しようがない(笑)。
猪野センセ、こういうのを放置していると、コメント欄が限りなく下品になり、さらなるお下劣連中が寄って来ますぜ。
対処されたほうがよろしいかと思います。
確認しようがない(笑)。
猪野センセ、こういうのを放置していると、コメント欄が限りなく下品になり、さらなるお下劣連中が寄って来ますぜ。
対処されたほうがよろしいかと思います。
No title
いやいや、ブログ主様は今までのその人のコメントを見て、本当だと思う部分があるから承認しているのですよ。
私なんかの話でも本当の話ですよ。
そですりあうも多少の縁。そう反抗的にならずに、聞けば何でも答えてあげますよ(分かる範囲になりますが)。
私なんかの話でも本当の話ですよ。
そですりあうも多少の縁。そう反抗的にならずに、聞けば何でも答えてあげますよ(分かる範囲になりますが)。
No title
あーたたちが「おまえのか~ちゃんでべそ」みたいにすぐ反論に詰まったり、気に入らないコメに「ネトウヨ」だの「ニート」だの無意味な捨て台詞を吐くからですよ。
私も多分あーたたちの100回分以上の人生分の納税をしましたかね(^^♪
私も多分あーたたちの100回分以上の人生分の納税をしましたかね(^^♪
No title
本当の収入かどうかはともかく、そのように誇示するのは、やはりあまり品は良くないですよ。
それから納税額が直接、その人の能力を測るものではなく、むしろ自営業者の方がカネが集まりやすい、だから高額になる累進制というのは、私は合理的だと思います。
また10000円と100円の区別が付かなくなるのは、私は一般人さんがいうほどの高額でなくても、決して収入(売上)の高くない自営業者でも決して少なくないです。
それから納税額が直接、その人の能力を測るものではなく、むしろ自営業者の方がカネが集まりやすい、だから高額になる累進制というのは、私は合理的だと思います。
また10000円と100円の区別が付かなくなるのは、私は一般人さんがいうほどの高額でなくても、決して収入(売上)の高くない自営業者でも決して少なくないです。
私は
知り合いから収入聞かれたら、サラりーマンではないので、人様よりは若干多いだけですよと答えることにしています(笑)
(ネトウヨ、絶対ニートだろうなというくらい)
こんな捨て台詞書き込むからでしょうけど、
もうやめましょうや。
(ネトウヨ、絶対ニートだろうなというくらい)
こんな捨て台詞書き込むからでしょうけど、
もうやめましょうや。
No title
昨日はcasa brutasの発売日。
余裕がある自営業者のプライベートライフスタイルがわかりますよ。
余裕がある自営業者のプライベートライフスタイルがわかりますよ。
No title
ここのブログには数年前から定期的に書き込んでるけど、収入の話など書くのは初めてのはず。
別に何の自慢でもない。悪いけど。
別に何の自慢でもない。悪いけど。
No title
スペル間違えました。
casa brutus でした。
casa brutus でした。
ネトウヨだのニートだのレッテル貼るのは戦う前から負け惜しみ言うようなもの。
また、匿名のネットの書き込みに社会的地位を持ち込んでも意味無し。
純粋に書き込みの中身だけ見なきゃね。
また、匿名のネットの書き込みに社会的地位を持ち込んでも意味無し。
純粋に書き込みの中身だけ見なきゃね。
No title
本題に戻って、国会議員は体制側批判が仕事では無く、公約の実現が本来の仕事です。
過去において体制側批判のみで何も功績を残せなかった議員がいましたよね。
コロンビア・トップ、中山千夏などなど
過去において体制側批判のみで何も功績を残せなかった議員がいましたよね。
コロンビア・トップ、中山千夏などなど
覧古考新:当選しました
>このような候補が当選してしまうようであれば、日本の政治の劣化は顕著ということでしょう。
↑
当選しました。
劣化したという日本の政治に特効薬はあるのでしょうか?
しかし、先生は「劣化」という言葉がお好きだ。
そんなに以前の日本の政治は優れていたのだろうか?
古代エジプトのパピルスにも「最近の若い者は・・・」という、ジェネレーションギャップを感じさせる言葉が残されているというが・・・
↑
当選しました。
劣化したという日本の政治に特効薬はあるのでしょうか?
しかし、先生は「劣化」という言葉がお好きだ。
そんなに以前の日本の政治は優れていたのだろうか?
古代エジプトのパピルスにも「最近の若い者は・・・」という、ジェネレーションギャップを感じさせる言葉が残されているというが・・・