落選運動トップの鈴木貴子氏を北海道比例区で擁立すると? 自民党支持層も投票したくないよね
- 2016/02/28
- 01:26
鈴木貴子氏は、次期衆議院選挙では、自民党から立候補する準備を着々と進めています。
言い訳ばかりに翻弄しています。
「補選で野党共闘「安易」 鈴木貴子氏、地元入りし説明」(北海道新聞2016年2月27日)
この鈴木貴子氏は、北海道内では、落選運動、不動の1位です。
「鈴木貴子氏、民主離党へ 最大の裏切り 落選運動の不動の1位獲得!」
さて、この鈴木貴子氏を自民党が現実に比例区で処遇したらどうなるのか、宗男氏は単独1位に拘っていました。
なぜなら、既に道内小選挙区では鈴木貴子氏の地盤は現職の自民党議員がいるからです。
鈴木貴子氏が単独1位になると、このような比例名簿になります。

単独2位は渡辺孝一氏ですが、公明党とのバーターでこれまでずっと単独1位でした。
それが鈴木貴子氏が単独1位になると、どうしても単独2位にならざるを得なくなります。
前回自民党は比例区では3議席でした。小選挙区で落選した3名のうち2名が「復活」当選しています。
しかし、鈴木貴子氏が単独1位になると、比例区での復活当選の枠は1枠のみになります。しかも、次期衆議院選挙で小選挙区での「取りこぼし」を考えれば、現職議員からの反発が出てきそうです。
それ以上に、このような名簿でも自民党支持層は比例区で自民党に入れるんでしょうか。いかにも鈴木貴子氏に投票しているみたいです。
鈴木貴子氏が足を引っ張って、自民党比例区の票も減りそうです。
これでは、鈴木貴子氏当選のために現職2名を犠牲にするようなものです。
ならば単独2位?
それならなおさら自民党比例区には票を入れてくれなくなるかもしれませんね。
なぜなら、鈴木貴子氏を救うための1票にしかならないからです。
単独1位であろうと単独2位であろうと自民党にとってはお荷物じゃないのかな。
鈴木貴子氏の落選運動、がんばりましょう!
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
言い訳ばかりに翻弄しています。
「補選で野党共闘「安易」 鈴木貴子氏、地元入りし説明」(北海道新聞2016年2月27日)
この鈴木貴子氏は、北海道内では、落選運動、不動の1位です。
「鈴木貴子氏、民主離党へ 最大の裏切り 落選運動の不動の1位獲得!」
さて、この鈴木貴子氏を自民党が現実に比例区で処遇したらどうなるのか、宗男氏は単独1位に拘っていました。
なぜなら、既に道内小選挙区では鈴木貴子氏の地盤は現職の自民党議員がいるからです。
鈴木貴子氏が単独1位になると、このような比例名簿になります。

単独2位は渡辺孝一氏ですが、公明党とのバーターでこれまでずっと単独1位でした。
それが鈴木貴子氏が単独1位になると、どうしても単独2位にならざるを得なくなります。
前回自民党は比例区では3議席でした。小選挙区で落選した3名のうち2名が「復活」当選しています。
しかし、鈴木貴子氏が単独1位になると、比例区での復活当選の枠は1枠のみになります。しかも、次期衆議院選挙で小選挙区での「取りこぼし」を考えれば、現職議員からの反発が出てきそうです。
それ以上に、このような名簿でも自民党支持層は比例区で自民党に入れるんでしょうか。いかにも鈴木貴子氏に投票しているみたいです。
鈴木貴子氏が足を引っ張って、自民党比例区の票も減りそうです。
これでは、鈴木貴子氏当選のために現職2名を犠牲にするようなものです。
ならば単独2位?
それならなおさら自民党比例区には票を入れてくれなくなるかもしれませんね。
なぜなら、鈴木貴子氏を救うための1票にしかならないからです。
単独1位であろうと単独2位であろうと自民党にとってはお荷物じゃないのかな。
鈴木貴子氏の落選運動、がんばりましょう!
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
わずかな「大富豪」が世界の富を独占という異様な世界 富の再分配を要求するのは当然の権利だ 2016/03/01
-
おおさか維新の会、足立康史議員の郷原氏に対する暴言 与党自民党も変わりない 2016/02/28
-
落選運動トップの鈴木貴子氏を北海道比例区で擁立すると? 自民党支持層も投票したくないよね 2016/02/28
-
鈴木貴子氏 北海道比例区は大地の議席という詭弁 辞職あるのみ 2016/02/27
-
自民党の新国立競技場の椅子は「木製」という経済感覚 誰が儲かる? 環境破壊も甚だしい 2016/02/26
-
スポンサーサイト