コメント
No title
宇都宮氏も大変だな……。
降りろ降りろと言われたり……
降りたら降りたであっちを応援すべき……と
僕なら、リーダーシップはないとかさんざん言われて(でも日弁連の会長って、単独で何か権力を行使できるほど組織内でも強くないんでしょう?合議制で他の副会長が同意しないと何もできないとか聞いたし、その当時、副会長は全員反宇都宮派だったとかなんとか)、ほいほいとは乗れないなあ……。
ただあとちょっとだから、ここでのらりくらりとしちゃうと「お前が応援しなかったからだ!」とか言われそう。
しかし全体的にこんなにネガティブな雰囲気が漂う都知事選なんて今まであっただろうか。
東京都のみなさん頑張ってちゃんと選挙に行ってください。イギリスの国民投票みたいに、後から公約をぐぐったり当選した知事についてぐぐったりするような、感情的な一票を投じるのは止めましょう。いつぐぐるの?今でしょ!
なお、次回の「真田丸」開始の時間は都知事選のため早まります。真田丸ファンの方気を付けましょう。
降りろ降りろと言われたり……
降りたら降りたであっちを応援すべき……と
僕なら、リーダーシップはないとかさんざん言われて(でも日弁連の会長って、単独で何か権力を行使できるほど組織内でも強くないんでしょう?合議制で他の副会長が同意しないと何もできないとか聞いたし、その当時、副会長は全員反宇都宮派だったとかなんとか)、ほいほいとは乗れないなあ……。
ただあとちょっとだから、ここでのらりくらりとしちゃうと「お前が応援しなかったからだ!」とか言われそう。
しかし全体的にこんなにネガティブな雰囲気が漂う都知事選なんて今まであっただろうか。
東京都のみなさん頑張ってちゃんと選挙に行ってください。イギリスの国民投票みたいに、後から公約をぐぐったり当選した知事についてぐぐったりするような、感情的な一票を投じるのは止めましょう。いつぐぐるの?今でしょ!
なお、次回の「真田丸」開始の時間は都知事選のため早まります。真田丸ファンの方気を付けましょう。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
宇都宮氏が今回されていることは、2014年都知事選で澤藤統一郎弁護士にしたこと、のような気がします。
蓮舫氏に同行して貰えば?
今頃になって応援依頼ですか? こりゃ駄目だ、と言うのが率直な感想です。
宇都宮氏が立候補を取り下げられた時点で、氏の政策等を継承する合意をしておくのが常識であり、更には、鳥越選対本部では、公示後の演説会日程等と弁士の選定をすませて置かなくてはなりません。
今頃、選挙戦終盤で、公示までに終えて置く事務作業をするのでは、既に敗戦間違い無し、と言って過言ではありません。
この失態の理由は、恐らく、選対本部に事務長なり、本部長なり、の選挙戦を取り仕切る剛腕の人の不在があるのでしょう。
野党共闘を言っても、実態は、バラバラで、皆さん、勝手に選挙戦を戦っているのではないのでしょうか。
そもそも、今頃、宇都宮氏の出番はありません。
代わって、蓮舫氏に御自分の選挙時と同等に連日、鳥越氏に同行して貰いましょう。 民進の議員なのですから、出来ない、とは言わせません。
宇都宮氏が立候補を取り下げられた時点で、氏の政策等を継承する合意をしておくのが常識であり、更には、鳥越選対本部では、公示後の演説会日程等と弁士の選定をすませて置かなくてはなりません。
今頃、選挙戦終盤で、公示までに終えて置く事務作業をするのでは、既に敗戦間違い無し、と言って過言ではありません。
この失態の理由は、恐らく、選対本部に事務長なり、本部長なり、の選挙戦を取り仕切る剛腕の人の不在があるのでしょう。
野党共闘を言っても、実態は、バラバラで、皆さん、勝手に選挙戦を戦っているのではないのでしょうか。
そもそも、今頃、宇都宮氏の出番はありません。
代わって、蓮舫氏に御自分の選挙時と同等に連日、鳥越氏に同行して貰いましょう。 民進の議員なのですから、出来ない、とは言わせません。
No title
もう鳥越さんは無理ですよ。
野党4党推薦だから公約が詰められていないとかいうレベルではなく、そもそも鳥越氏自身が都政についてあまりにも無知であることが明らかになってしまったわけだし、なにより演説回数が小池・増田両氏に比べて極端に少ないにもかかわらず物凄い疲れた表情を見せていることから
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/7/f7dd5ab3.jpg
この人では4年間持たないだろうと思われてますよ。
「極右候補」の小池氏の当選を絶対阻止したいのなら、鳥越氏は諦めて増田氏の支持を表明すべきです。
昨年の大阪W選では、維新候補の阻止を表明して、自民候補を支持したんだから、増田氏を支援するのに、何の障害もないでしょう。
野党4党推薦だから公約が詰められていないとかいうレベルではなく、そもそも鳥越氏自身が都政についてあまりにも無知であることが明らかになってしまったわけだし、なにより演説回数が小池・増田両氏に比べて極端に少ないにもかかわらず物凄い疲れた表情を見せていることから
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/f/7/f7dd5ab3.jpg
この人では4年間持たないだろうと思われてますよ。
「極右候補」の小池氏の当選を絶対阻止したいのなら、鳥越氏は諦めて増田氏の支持を表明すべきです。
昨年の大阪W選では、維新候補の阻止を表明して、自民候補を支持したんだから、増田氏を支援するのに、何の障害もないでしょう。
ウイルス
本題と無関係かもしれませんが、このFc2のブログパーツは<キャプチャJPG>というウイルスに感染している可能性があります。Fc2のサポートの月島さんは「表示調査の結果、ウイルス検出ソフトが無反応でした。お客様のウイルスソフトの誤検知ですのでウイルス定義の更新をお願いします」という旨のメールをくださいました。表示調査は関係ありません。ガジェット=ブログパーツそのものに問題があるのですから。プロのエンジニアがそう指摘していますよ。
鳥越さんに欠ける「誠実さ」
宇都宮さんは人格者なので、もしかしたら義理で応援はありうるかもしれませんが、彼の支援者は鳥越さんへは向きませんよ。
そのくらい鳥越陣営が彼にしたことは酷すぎる。
公約云々は表向きの話で、いくら思想で同じでも人間は感情の動物ですから、一度感情的に駄目になったら戻ってこない。それは猪野さんが弁護士活動の現場で見てきたことではないですか?
宇都宮さんを都知事候補から降ろすにあたって恫喝めいたことをし、そのため彼の応援者が小池支持に回ったのは周知の事実ですが、
その後も鳥越陣営が宇都宮さんの事務所に応援強要のFAXを送り続け仕事に支障がでているようです。
https://twitter.com/keiki22/status/757436608463319040
あげくに宇都宮さんと敵対する弘中弁護士の起用。
宇都宮さんってここまで馬鹿にされても鳥越さんの応援をしなくてはならないのでしょうか?
鳥越陣営の今回の選挙に対する姿勢の象徴のような出来事です。
鳥越さんは「誠実さ」がないんです。選挙にも、都政にも、都民にも、ライバル候補にも、そして自身の過去の言動にも。
だから保守分裂のこんな圧倒的有利の状況で苦戦するんです。
そのくらい鳥越陣営が彼にしたことは酷すぎる。
公約云々は表向きの話で、いくら思想で同じでも人間は感情の動物ですから、一度感情的に駄目になったら戻ってこない。それは猪野さんが弁護士活動の現場で見てきたことではないですか?
宇都宮さんを都知事候補から降ろすにあたって恫喝めいたことをし、そのため彼の応援者が小池支持に回ったのは周知の事実ですが、
その後も鳥越陣営が宇都宮さんの事務所に応援強要のFAXを送り続け仕事に支障がでているようです。
https://twitter.com/keiki22/status/757436608463319040
あげくに宇都宮さんと敵対する弘中弁護士の起用。
宇都宮さんってここまで馬鹿にされても鳥越さんの応援をしなくてはならないのでしょうか?
鳥越陣営の今回の選挙に対する姿勢の象徴のような出来事です。
鳥越さんは「誠実さ」がないんです。選挙にも、都政にも、都民にも、ライバル候補にも、そして自身の過去の言動にも。
だから保守分裂のこんな圧倒的有利の状況で苦戦するんです。
No title
反安倍で大同団結!?とんでもない
ギャグだよ!!
ホップ!ステップ!複雑骨折!
都知事選に敗北後、飛散霧消!!
ギャグだよ!!
ホップ!ステップ!複雑骨折!
都知事選に敗北後、飛散霧消!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
宇都宮擁護は小池陣営
衝撃!! 過去に例のない、内閣ぐるみの妨害工作 2
http://79516147.at.webry.info/201607/article_158.html
[ヤバい内閣情報官・北村滋] - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146902507441506001
http://79516147.at.webry.info/201607/article_158.html
[ヤバい内閣情報官・北村滋] - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146902507441506001
蛇足
連投で申し訳ありませんが、都知事選の争点は、当初から「極右政治家の都知事誕生阻止」だったのでしょうか?
もし仮に、そのとおりならば、他の方も主張されるように、大阪府市首長選のように、与野党共闘で自民候補を応援されれば良かったのではないのでしょうか?
尤も、大阪では、自民と共産他が組んでも、大阪維新には勝てませんでした。 でも、大阪都構想を阻止するためには、自民候補を担ぐしか他に選択肢は無く、また、自民候補も、共産党他が応援するだけの価値がある候補でした。
地方自治体選挙は、国政選挙とは違うのですから、東京都に相応しい首長ならば、与野党相乗りでも構いません。
嘗ては、革新自治体を保守も支えた事例が多数あります。 大阪府下羽曳野市では、共産党市長を保守陣営も支えました。 その反対も存在します。
都行政の課題を国政上のものと同等に扱う誤りを犯して、そのまま選挙戦を戦う愚劣さでは、敗戦は仕方が無いかも知れません。
それに、鳥越候補の健康のためには、都知事の職は危険ではないのでしょうか? 御自身の健康を害されてまで、都知事選に打って出ることも無かったのではないでしょうか。 年齢から見ても、オリンピックを乗り切るのは、可成り、無理があるのではないのでしょうか?
蛇足ですが、安倍政権から見れば、都知事選は、国政上の課題隠しに役立っているようです。
景気対策で過剰な財政支出を目論み、日銀には追加緩和をさせようとしていますが、都知事選の陰になってしまっています。
最悪は、ヘリコプターマネーが空から降って来ます。 それで近未来にハイパーインフレ確実になるでしょう。 日銀が踏みとどまるかどうかを注視しています。 (踏みとどまっても財政破綻は来ますがね。)
もし仮に、そのとおりならば、他の方も主張されるように、大阪府市首長選のように、与野党共闘で自民候補を応援されれば良かったのではないのでしょうか?
尤も、大阪では、自民と共産他が組んでも、大阪維新には勝てませんでした。 でも、大阪都構想を阻止するためには、自民候補を担ぐしか他に選択肢は無く、また、自民候補も、共産党他が応援するだけの価値がある候補でした。
地方自治体選挙は、国政選挙とは違うのですから、東京都に相応しい首長ならば、与野党相乗りでも構いません。
嘗ては、革新自治体を保守も支えた事例が多数あります。 大阪府下羽曳野市では、共産党市長を保守陣営も支えました。 その反対も存在します。
都行政の課題を国政上のものと同等に扱う誤りを犯して、そのまま選挙戦を戦う愚劣さでは、敗戦は仕方が無いかも知れません。
それに、鳥越候補の健康のためには、都知事の職は危険ではないのでしょうか? 御自身の健康を害されてまで、都知事選に打って出ることも無かったのではないでしょうか。 年齢から見ても、オリンピックを乗り切るのは、可成り、無理があるのではないのでしょうか?
蛇足ですが、安倍政権から見れば、都知事選は、国政上の課題隠しに役立っているようです。
景気対策で過剰な財政支出を目論み、日銀には追加緩和をさせようとしていますが、都知事選の陰になってしまっています。
最悪は、ヘリコプターマネーが空から降って来ます。 それで近未来にハイパーインフレ確実になるでしょう。 日銀が踏みとどまるかどうかを注視しています。 (踏みとどまっても財政破綻は来ますがね。)
「暴走」の向こうは「断崖絶壁」ー「暴走」へのブレーキを願うが、、、
参院選で与党が勝利したということは安部政権の暴走が容認されてしまったということですが、この都知事選で野党共闘の側が負けるということは尚更のこと暴走へのブレーキは掛からないということになると思いますね。
もちろん、そうなればその責任は野党陣営にもあるわけで、あからさまな選挙妨害報道が仕掛けられて来ることもある程度は予想されたことではないかと思います。
不思議なことに安部政権の経済政策への明確な批判が明瞭には聞こえて来ないのです。
ノビー辺りが批判していることは知ってますが不思議なことにボリュームは小さいしエコーも全然効いてない。
まあ、官僚や富裕層は本当はヤバイことになることは知っているのだけれど自分たちは助かる手段があるので黙っているだけ、というか目先の株高で儲けているのだから文句は言いませんよね。
確かにアベノミクスの恩恵を受けている人たちが
アベノミクスを「国の将来にとっての禍いだ」と批判しないとしても不思議ではないわけですが。
もちろん、そうなればその責任は野党陣営にもあるわけで、あからさまな選挙妨害報道が仕掛けられて来ることもある程度は予想されたことではないかと思います。
不思議なことに安部政権の経済政策への明確な批判が明瞭には聞こえて来ないのです。
ノビー辺りが批判していることは知ってますが不思議なことにボリュームは小さいしエコーも全然効いてない。
まあ、官僚や富裕層は本当はヤバイことになることは知っているのだけれど自分たちは助かる手段があるので黙っているだけ、というか目先の株高で儲けているのだから文句は言いませんよね。
確かにアベノミクスの恩恵を受けている人たちが
アベノミクスを「国の将来にとっての禍いだ」と批判しないとしても不思議ではないわけですが。
甘えるな。
猪野さん、甘えるなよ。
そう思うなら自分でやれば良い。
宇都宮氏が応援するかしないかは宇都宮氏が決めるべき問題である。
貴方みたいな人間にどうこう言われる筋合いはないよね。
自分で演説に駆けつけたらどうだね?
そう思うなら自分でやれば良い。
宇都宮氏が応援するかしないかは宇都宮氏が決めるべき問題である。
貴方みたいな人間にどうこう言われる筋合いはないよね。
自分で演説に駆けつけたらどうだね?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます