これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会 今週の一言
- 2016/09/21
- 15:00
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会では、法曹養成制度について、会員がそれぞれの思いを綴り、今週の一言として掲載されます。
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会ホームページ
◇2016年9月12日「弁護士自治ってなんだ?」及川智志弁護士(PDF)
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会ホームページ
◇2016年9月12日「弁護士自治ってなんだ?」及川智志弁護士(PDF)
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
臨床法学教育学会 佐藤幸治氏の特別講演 認可される法科大学院数は20から30のはずだった 2017/06/03
-
青山学院大学法科大学院の募集停止 後藤昭先生に敬意を表する 2017/05/31
-
産経新聞の「主張」を元に法科大学院制度の問題点を考える 司法試験との関係を切らない限り、法科大学院制度は維持できない 2016/10/05
-
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会 今週の一言 2016/09/21
-
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会 今週の一言 2016/09/21
-
今年の司法試験合格者数は1,583人 法科大学院擁護の数字 それでも法科大学院制度の低迷を抜け出すこと不可能だ 2016/09/07
-
これからの司法と法曹のあり方を考える弁護士の会 今週の一言 2016/09/05
-
スポンサーサイト