コメント
だったらいっそのこと、民進党は都知事選で鳥越氏を擁立せずに小池氏を支援すれば良かったのではないかと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
小池百合子と蓮舫とでは、
政治家に求められる「したたかさ」という点で比較にならぬ。
小池都知事は「精神の厚化粧」による防備がしっかりしているわ。
敵からしっぽをつかませない防御が出来ている。
隙だらけの蓮舫が太刀打ち出来るはずも無い。
私は基本的には小池都知事の政治見解を支持しませんが、
今のところ、取り立てて批判するような事はありません。
他の候補が当選しても、彼女以上の事は出来なかったと思うからです。
ただし、近未来的には警戒しています。
「都民ファースト」…これ自体は良い。
小池都知事はどこまで本気なのか。これからが腕の見せ所でしょう。
魑魅魍魎たる自民党都議と真っ向勝負して「都民ファースト」を貫くのか、
または、小池新党の実体は自民党の「右系流派」に過ぎぬことが露呈するのか。
>政党ともあろう民進党がそのレベルで浮揚を図れるとはとても思えず、またまた沈没していく様相
私が予想している通りです。
野党の素晴らしさは、安倍政権が何もせずとも、勝手に自壊してくれることだ。
安倍首相は笑いが止まらないでしょう。
政治家に求められる「したたかさ」という点で比較にならぬ。
小池都知事は「精神の厚化粧」による防備がしっかりしているわ。
敵からしっぽをつかませない防御が出来ている。
隙だらけの蓮舫が太刀打ち出来るはずも無い。
私は基本的には小池都知事の政治見解を支持しませんが、
今のところ、取り立てて批判するような事はありません。
他の候補が当選しても、彼女以上の事は出来なかったと思うからです。
ただし、近未来的には警戒しています。
「都民ファースト」…これ自体は良い。
小池都知事はどこまで本気なのか。これからが腕の見せ所でしょう。
魑魅魍魎たる自民党都議と真っ向勝負して「都民ファースト」を貫くのか、
または、小池新党の実体は自民党の「右系流派」に過ぎぬことが露呈するのか。
>政党ともあろう民進党がそのレベルで浮揚を図れるとはとても思えず、またまた沈没していく様相
私が予想している通りです。
野党の素晴らしさは、安倍政権が何もせずとも、勝手に自壊してくれることだ。
安倍首相は笑いが止まらないでしょう。
褒め言葉
>主導権争いという利権の奪い合いでしかないのですが、そこには自民党との対決という構図はありません。自民党内の争いというべきものです。
>そこに理念は存在しません。
そもそも自民党はイデオロギー政党ではありません。
利権政党です。
欲得尽く、そろばん勘定だけ。
それゆえ融通無碍で強いのです。
これはこの政党に対するわたしの「褒め言葉」です。
>そこに理念は存在しません。
そもそも自民党はイデオロギー政党ではありません。
利権政党です。
欲得尽く、そろばん勘定だけ。
それゆえ融通無碍で強いのです。
これはこの政党に対するわたしの「褒め言葉」です。
沈没するのは小池丸
小池氏が安部自民党と対決する気はないでしょうね。
それらしきポーズを取るのも政治技術の一つ。
いずれメッキが剥がれてしまって沈んでしまうのは小池丸。
自民党からすれば小池氏の代わりなどいくらもいます。
民進党も適当に距離を取ってヤバイとなったら身をかわすくらいで良いかと。
それらしきポーズを取るのも政治技術の一つ。
いずれメッキが剥がれてしまって沈んでしまうのは小池丸。
自民党からすれば小池氏の代わりなどいくらもいます。
民進党も適当に距離を取ってヤバイとなったら身をかわすくらいで良いかと。
再読愚考:褒め言葉 再考
>残念なのは、蓮舫民進党が小池氏に擦り寄っていることです。
>生き残りをかけた都議たちと同じレベルではないですか。
>政党ともあろう民進党がそのレベルで浮揚を図れるとはとても思えず、またまた沈没していく様相です。
↑
そして、この記事から1年も経たずに、実質的に民進党は消滅しました。
後継政党である国民民主党も来夏には同じ運命と辿るものと思われます。
<なごやんのコメント>
そもそも自民党はイデオロギー政党ではありません。利権政党です。欲得尽く、そろばん勘定だけ。それゆえ融通無碍で強いのです。これはこの政党に対するわたしの「褒め言葉」です。
↑
まさにその通り。
>生き残りをかけた都議たちと同じレベルではないですか。
>政党ともあろう民進党がそのレベルで浮揚を図れるとはとても思えず、またまた沈没していく様相です。
↑
そして、この記事から1年も経たずに、実質的に民進党は消滅しました。
後継政党である国民民主党も来夏には同じ運命と辿るものと思われます。
<なごやんのコメント>
そもそも自民党はイデオロギー政党ではありません。利権政党です。欲得尽く、そろばん勘定だけ。それゆえ融通無碍で強いのです。これはこの政党に対するわたしの「褒め言葉」です。
↑
まさにその通り。