コメント
で
北朝鮮に対してどうするの?
批判だけなら飲み屋の会話です。
批判だけなら飲み屋の会話です。
No title
猪野享さんには、国際政治を論じるのに必要な見識・能力が欠けています。
このようなテーマに「手を出す」のはおやめなさい。
このようなテーマに「手を出す」のはおやめなさい。
ふむふむ
アベはクズ。
トランプはクズ。
米国はクズ。
先生は上記を言いたいだけですね。
誰かを罵倒するために安保をダシに使うのはお止めなさい。
トランプはクズ。
米国はクズ。
先生は上記を言いたいだけですね。
誰かを罵倒するために安保をダシに使うのはお止めなさい。
No title
「丸腰になった途端に武力攻撃を行ったのですから、米国を信用しろという方が無理があり」、「北朝鮮指導部にとって武装解除などもってのほか」で、朝鮮戦争の平和協定への転換を求めても無視され、「経済封鎖などが強化されている」ことを肯定的に記されるのは矛盾していませんか?
ツルツルした丸い重石
この記事はどうもつかみどころがない。
事実の列挙のみで、猪野先生らしいところがない。
まるでツルツルした丸い重石のよう。
北朝鮮問題の本質に切り込むわけではなく、現状とは異なるアナザウエイを指し示すわけでもなく、猪野先生自身の体験を語るわけでもない。
猪野先生の十八番である「過激に過言」も、こんな想定内のショボさでは観客を唸らせるには不十分。
これではコメントのしようがない。
困ったと思ったときに、フト思いついた。
猪野先生の北朝鮮の記事とかけて、
ツルツルした丸い重石と解く、
そのココロは、「持ち上げようがありません」
お後がよろしいようで。
事実の列挙のみで、猪野先生らしいところがない。
まるでツルツルした丸い重石のよう。
北朝鮮問題の本質に切り込むわけではなく、現状とは異なるアナザウエイを指し示すわけでもなく、猪野先生自身の体験を語るわけでもない。
猪野先生の十八番である「過激に過言」も、こんな想定内のショボさでは観客を唸らせるには不十分。
これではコメントのしようがない。
困ったと思ったときに、フト思いついた。
猪野先生の北朝鮮の記事とかけて、
ツルツルした丸い重石と解く、
そのココロは、「持ち上げようがありません」
お後がよろしいようで。
S-400(SA-21)
シリアにはロシアの新鋭地対空ミサイル(SAM)システムであるS-400が展開済みであったはずだが、なんとしたことか米国のトマホークミサイルに対し1発も反撃できなかったらしい。
同ミサイルは、多目標同時交戦能力を持つとされ、また低RCS目標(ステルス機やステルスミサイル)に対する対応能力もあるとされる高性能ミサイルで、射程も米国パトリオットミサイルの倍と言われていた。それが、なぜ迎撃できなかったのだろうか?
そもそも、シリア軍によるとされる化学兵器使用自体、謎が多い。アサド政権に、今化学兵器を使う理由が無いからだ。勿論、後見役のロシアにも無い。一部では、独裁者アサドを引きずり落としたいシリア軍部の反アサド派による、事実上のクーデターという情報すらある。こうなると、わざと迎撃せずに米国の手で軍内部の跳ね上がりを始末させたという見方もできる。なんというか、複雑怪奇だ。
さて、朝鮮人民軍のSAMは、米国のミサイル攻撃に何分耐えられるかな?
カギは金正恩自身が握っている。軽挙妄動を謹んで、大人しくしていれば、ドナルド・トランプ米国大統領も攻撃のきっかけを得られないかもしれない。もっとも、直接攻撃しなくても、米国空母群が朝鮮半島周辺海域に居座って、海上自衛隊や韓国海軍も加わって演習を長期間(水稲の田植えの最後の時期まで)続けて朝鮮民主主義人民共和国に圧力を加え続ければ、対応のため軍を動員せざるを得ず、人手不足でコメもトウモロコシも大減収にならざるを得ないだろう。
同ミサイルは、多目標同時交戦能力を持つとされ、また低RCS目標(ステルス機やステルスミサイル)に対する対応能力もあるとされる高性能ミサイルで、射程も米国パトリオットミサイルの倍と言われていた。それが、なぜ迎撃できなかったのだろうか?
そもそも、シリア軍によるとされる化学兵器使用自体、謎が多い。アサド政権に、今化学兵器を使う理由が無いからだ。勿論、後見役のロシアにも無い。一部では、独裁者アサドを引きずり落としたいシリア軍部の反アサド派による、事実上のクーデターという情報すらある。こうなると、わざと迎撃せずに米国の手で軍内部の跳ね上がりを始末させたという見方もできる。なんというか、複雑怪奇だ。
さて、朝鮮人民軍のSAMは、米国のミサイル攻撃に何分耐えられるかな?
カギは金正恩自身が握っている。軽挙妄動を謹んで、大人しくしていれば、ドナルド・トランプ米国大統領も攻撃のきっかけを得られないかもしれない。もっとも、直接攻撃しなくても、米国空母群が朝鮮半島周辺海域に居座って、海上自衛隊や韓国海軍も加わって演習を長期間(水稲の田植えの最後の時期まで)続けて朝鮮民主主義人民共和国に圧力を加え続ければ、対応のため軍を動員せざるを得ず、人手不足でコメもトウモロコシも大減収にならざるを得ないだろう。
札幌に核攻撃があっても同じことを言う?
人類、世界にとって不幸なのは、日本海に何発もミサイルを撃ち込んでくる発狂独裁国家の存在、そして、なぜかその国を「ならず者」と扱わない、反米・反日大好き左翼たちの無責任な言動だろうね。
核兵器開発の愚
北朝鮮政府も核兵器開発する費用を経済インフラ整備にでも注ぎ込めば経済成長に少しはつながるだろうし、国民生活が上向けば政府の威信も高まるでしょうけどね。
もちろん国是であろう核兵器開発止めたとか宣言する必要も無いでしょう。
電力ダダ漏れの送電網を整備するだけでも相当違いが出ます。
まあ、そんなことは本当はキムジョンウン自身は承知しているのかも知れませんが国家的事業を途中で止めることが難しいのは何処も同じでしょう。
もちろん国是であろう核兵器開発止めたとか宣言する必要も無いでしょう。
電力ダダ漏れの送電網を整備するだけでも相当違いが出ます。
まあ、そんなことは本当はキムジョンウン自身は承知しているのかも知れませんが国家的事業を途中で止めることが難しいのは何処も同じでしょう。
No title
ケイさん
>>北朝鮮に対してどうするの?
簡単なことですよ。
北朝鮮を国家として承認し且つ外交を活発化させる。
外交と同時に文化も輸出して北朝鮮国内を洗脳する。
中国を介しての交渉では隔靴掻痒ですね。
安倍政権は、中国とは必ずしも仲が良くなく最悪の政権です。
一昔前、金丸信なんて言う剛腕がいましたが、足を引っ張っぱられて失脚
金正恩に貢物をあげて、丸々太ったあの肥満型を球状体型にまで太らせる。
うまい酒と大トロマグロ・霜降り牛肉で脳梗塞
>>北朝鮮に対してどうするの?
簡単なことですよ。
北朝鮮を国家として承認し且つ外交を活発化させる。
外交と同時に文化も輸出して北朝鮮国内を洗脳する。
中国を介しての交渉では隔靴掻痒ですね。
安倍政権は、中国とは必ずしも仲が良くなく最悪の政権です。
一昔前、金丸信なんて言う剛腕がいましたが、足を引っ張っぱられて失脚
金正恩に貢物をあげて、丸々太ったあの肥満型を球状体型にまで太らせる。
うまい酒と大トロマグロ・霜降り牛肉で脳梗塞
No title
2016年9月現在、朝鮮民主主義人民共和国と国交のある国は164か国である。
東西冷戦時代には、「朝鮮の正当な国家」として東側諸国が朝鮮民主主義人民共和国を国家承認し、西側諸国が大韓民国を国家承認する傾向が強かった[41]。
だが1991年に両国が国際連合へ同時に加盟してからは、ほとんどの国家が双方を国家承認する南北等距離外交をとっており、北朝鮮のみを国家承認しているのはキューバ、シリア、マケドニア共和国[42]の3か国のみとなっている。
国連加盟国192か国の内、26か国(大韓民国、日本、アンドラ、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、エストニア、エルサルバドル、キリバス、サウジアラビア、サモア独立国、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ハイチ、パナマ、パラオ、パラグアイ、ブータン、フランス、ボリビア、ホンジュラス、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、及びモナコ)は北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、4か国(アルゼンチン[43]、イラク[44]、チリ[45]、及びボツワナ[46])はかつて国交を結んでいたものの、現在は断絶している。また、国際連合総会オブザーバーのうちパレスチナ国とは国交が、欧州連合(EU)とは外交関係がある他、国連非加盟国のサハラ・アラブ民主共和国とも国交がある。その一方で、バチカンとは国交が、EU以外の国連総会オブザーバー団体とは外交関係が無い。
東西冷戦時代には、「朝鮮の正当な国家」として東側諸国が朝鮮民主主義人民共和国を国家承認し、西側諸国が大韓民国を国家承認する傾向が強かった[41]。
だが1991年に両国が国際連合へ同時に加盟してからは、ほとんどの国家が双方を国家承認する南北等距離外交をとっており、北朝鮮のみを国家承認しているのはキューバ、シリア、マケドニア共和国[42]の3か国のみとなっている。
国連加盟国192か国の内、26か国(大韓民国、日本、アンドラ、アメリカ合衆国、イスラエル、ウルグアイ、エクアドル、エストニア、エルサルバドル、キリバス、サウジアラビア、サモア独立国、ソロモン諸島、ツバル、トンガ、ハイチ、パナマ、パラオ、パラグアイ、ブータン、フランス、ボリビア、ホンジュラス、マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、及びモナコ)は北朝鮮を国家承認していないため国交が無く、4か国(アルゼンチン[43]、イラク[44]、チリ[45]、及びボツワナ[46])はかつて国交を結んでいたものの、現在は断絶している。また、国際連合総会オブザーバーのうちパレスチナ国とは国交が、欧州連合(EU)とは外交関係がある他、国連非加盟国のサハラ・アラブ民主共和国とも国交がある。その一方で、バチカンとは国交が、EU以外の国連総会オブザーバー団体とは外交関係が無い。
前にも書いたと思いますが
東大平行線さん
政権に対する批判はなんの根拠もいりませんと書いている貴方は相手にできないですね。
政権に対する批判はなんの根拠もいりませんと書いている貴方は相手にできないですね。
No title
ケイさん
北朝鮮と言われる朝鮮半島には、日本人の遺骨が数千人分眠り続けています。
日本は、このままでは、棄民民族の汚名を負い続けることになりますよ。
ちなみに、
アメリカ軍ではベトナム戦争で戦死した軍人等は死体搬送袋で横田基地にまとめ本国にピストン空輸されていました。
この点は見習うべきでしょう。
北朝鮮と言われる朝鮮半島には、日本人の遺骨が数千人分眠り続けています。
日本は、このままでは、棄民民族の汚名を負い続けることになりますよ。
ちなみに、
アメリカ軍ではベトナム戦争で戦死した軍人等は死体搬送袋で横田基地にまとめ本国にピストン空輸されていました。
この点は見習うべきでしょう。
再読愚考:神の作った国
>経済封鎖などが強化されている今日、北朝鮮経済が立ちゆかなくなるのは時間の問題です。
↑
これは猪野先生の見解が当たった。
そういえば北朝鮮に対する経済封鎖自体については、猪野先生は批難していない。
ここまではOKということだろうか。
>北朝鮮が核放棄に至らない一番の原因は米国にあります。
>米国は全く信頼のおけない国ということです。
>北朝鮮指導部にとって武装解除などもってのほかということになります。
↑
これはどうだろう。
米国が信頼のおける国になったから北朝鮮の核放棄の交渉が始まったのか?
イヤ。
今の北朝鮮の姿勢がそもそも「形だけ」ということを猪野先生は見抜いているのだろうか?
また、ここまで北朝鮮情勢に危機感をもっているなら、長嶺大使の帰任も邦人保護の意味では当然と受け取るのが普通のように思う。
<参考記事>
駐韓大使を召還するという幼稚レベルなことをしておいて、今さら相手にされなくても自業自得
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2693.html
>まさに米国こそがならず者国家です。
↑
アメリカ人は自国のことを「神の作った国」と考えている。
(ピルグリムファーザーズの影響があるからね)
実を言うとこれは、他国のクリスチャン(プロテスタント)も同様に考えている人が多い。
また、猪野先生自身、米国政府のことは「ならず者」と思っているとしても、米国人を「ならず者」とまでは考えていないと思う。
もし、そうでなければ、北朝鮮政府(国家)と北朝鮮公民(民衆)を分けて考えていたことと整合性が取れない。
<参考コメント>
「猪野先生のコメント」<2017/03/27(15:13)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2669.html
<なごやんのコメント>
猪野先生の北朝鮮の記事とかけて、ツルツルした丸い重石と解く、そのココロは、「持ち上げようがありません」
↑
なぞかけなごやんのはしり。
↑
これは猪野先生の見解が当たった。
そういえば北朝鮮に対する経済封鎖自体については、猪野先生は批難していない。
ここまではOKということだろうか。
>北朝鮮が核放棄に至らない一番の原因は米国にあります。
>米国は全く信頼のおけない国ということです。
>北朝鮮指導部にとって武装解除などもってのほかということになります。
↑
これはどうだろう。
米国が信頼のおける国になったから北朝鮮の核放棄の交渉が始まったのか?
イヤ。
今の北朝鮮の姿勢がそもそも「形だけ」ということを猪野先生は見抜いているのだろうか?
また、ここまで北朝鮮情勢に危機感をもっているなら、長嶺大使の帰任も邦人保護の意味では当然と受け取るのが普通のように思う。
<参考記事>
駐韓大使を召還するという幼稚レベルなことをしておいて、今さら相手にされなくても自業自得
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2693.html
>まさに米国こそがならず者国家です。
↑
アメリカ人は自国のことを「神の作った国」と考えている。
(ピルグリムファーザーズの影響があるからね)
実を言うとこれは、他国のクリスチャン(プロテスタント)も同様に考えている人が多い。
また、猪野先生自身、米国政府のことは「ならず者」と思っているとしても、米国人を「ならず者」とまでは考えていないと思う。
もし、そうでなければ、北朝鮮政府(国家)と北朝鮮公民(民衆)を分けて考えていたことと整合性が取れない。
<参考コメント>
「猪野先生のコメント」<2017/03/27(15:13)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2669.html
<なごやんのコメント>
猪野先生の北朝鮮の記事とかけて、ツルツルした丸い重石と解く、そのココロは、「持ち上げようがありません」
↑
なぞかけなごやんのはしり。