コメント
No title
「テロが起きる前に「共謀」の有無があるかどうかを捜査機関が耐えず、監視し捜査することになる」
「耐えず」ではなく,「絶えず」では?
それは置くとして,共謀罪が成立すると権力が国民を監視するようになるって,抽象的な危険を述べているだけですよね?
通信傍受法のときも,同じことを聞きました。
「耐えず」ではなく,「絶えず」では?
それは置くとして,共謀罪が成立すると権力が国民を監視するようになるって,抽象的な危険を述べているだけですよね?
通信傍受法のときも,同じことを聞きました。
No title
イヌさん
>共謀罪が成立すると権力が国民を監視するようになるって,抽象的な危険を述べているだけですよね?
いいえ、既に国民を監視し続けている状況にお墨付きを付与することでよる具体的かつ包括的に監視が可能となるのです。
スノーデンは、日本駐留してメール等の秘密情報を監視する基礎を作成していたのですよ。そのテクニックは日本に受け継がれていること明らかです。
>共謀罪が成立すると権力が国民を監視するようになるって,抽象的な危険を述べているだけですよね?
いいえ、既に国民を監視し続けている状況にお墨付きを付与することでよる具体的かつ包括的に監視が可能となるのです。
スノーデンは、日本駐留してメール等の秘密情報を監視する基礎を作成していたのですよ。そのテクニックは日本に受け継がれていること明らかです。
それは結構なことなのだが・・・
>北海道内の世論調査ですが、反対が格段に増加しました。
↑
それは結構なことなのだが、質問項目で結果がブレるのは猪野先生もご指摘済みのこと。
「共謀罪は反対!でも、テロ等準備罪なら賛成!」
と真面目な顔で回答する人が混じっているのでは・・・。
ちょっと心配。
↑
それは結構なことなのだが、質問項目で結果がブレるのは猪野先生もご指摘済みのこと。
「共謀罪は反対!でも、テロ等準備罪なら賛成!」
と真面目な顔で回答する人が混じっているのでは・・・。
ちょっと心配。
すべての信号機に監視カメラを埋め込むべきである
道路は公共財である。
公共財を利用する者を、その公共財の法定管理者が、適法な道路利用をしているかどうか監視するのは、あたりまえであろう。むしろ、義務である。
公共の安全を保つのに公共の監視が必要なのは当然の理[ことわり]である。
すべての信号機に監視カメラを埋め込み、それを運用するコストは、「公道上の監視カメラ不足のために認定されないで済んでしまう軽重各種の犯罪がわれわれの社会の福祉に及ぼす害」を、下回るであろう。
(しかも技術の進歩と器材の量産とにより、導入コストは年々下がるはずだ。)
私道・私有地には信号機は無い。監視社会を憎む者は、私道だけを利用していたらよいのである。
導入は、日本海の海岸に近い道路から優先的に進めるべきである。
次の「朝鮮動乱」の結果、北鮮難民が日本に殺到するようなことはない。(すでに既著で何度も書いた通り。)
しかし、韓国人の犯罪組織は、ドサクサにまぎれて密入国を図るだろう。その対策は今から必要である。
トランプが習近平に丸め込まれたご様子なので、マスコミが待望する動乱は当面は起きまいと思う。つまり貴重な時間が、われわれには与えられているのだ。寸刻も早く、「サーベイランス・ソサエティ」を実現し、未来の国民的危機に備えよう!
『兵頭二十八の放送形式』より
sorceress.raindrop.jp/blog/
※若干の補足。
文中で、「北鮮難民が日本に殺到するようなことはない。」とあるのは、脱北者がほとんど韓国に向かい、在日社会のある日本には絶対と言って良いほど来ないことによる。
朝鮮民主主義人民共和国においては、韓国とは比べ物にならないほど激しい反日教育を展開してきたために、誰も忌まわしい日本(というイメージが染みついている)には、行きたがらないのだ。
公共財を利用する者を、その公共財の法定管理者が、適法な道路利用をしているかどうか監視するのは、あたりまえであろう。むしろ、義務である。
公共の安全を保つのに公共の監視が必要なのは当然の理[ことわり]である。
すべての信号機に監視カメラを埋め込み、それを運用するコストは、「公道上の監視カメラ不足のために認定されないで済んでしまう軽重各種の犯罪がわれわれの社会の福祉に及ぼす害」を、下回るであろう。
(しかも技術の進歩と器材の量産とにより、導入コストは年々下がるはずだ。)
私道・私有地には信号機は無い。監視社会を憎む者は、私道だけを利用していたらよいのである。
導入は、日本海の海岸に近い道路から優先的に進めるべきである。
次の「朝鮮動乱」の結果、北鮮難民が日本に殺到するようなことはない。(すでに既著で何度も書いた通り。)
しかし、韓国人の犯罪組織は、ドサクサにまぎれて密入国を図るだろう。その対策は今から必要である。
トランプが習近平に丸め込まれたご様子なので、マスコミが待望する動乱は当面は起きまいと思う。つまり貴重な時間が、われわれには与えられているのだ。寸刻も早く、「サーベイランス・ソサエティ」を実現し、未来の国民的危機に備えよう!
『兵頭二十八の放送形式』より
sorceress.raindrop.jp/blog/
※若干の補足。
文中で、「北鮮難民が日本に殺到するようなことはない。」とあるのは、脱北者がほとんど韓国に向かい、在日社会のある日本には絶対と言って良いほど来ないことによる。
朝鮮民主主義人民共和国においては、韓国とは比べ物にならないほど激しい反日教育を展開してきたために、誰も忌まわしい日本(というイメージが染みついている)には、行きたがらないのだ。
No title
残念ながら共謀罪が成立してしまいましたが、どうして今この法律を成立させたのかが不思議です。現在の日本でテロが頻発してるわけでもなく、70年代の連続企業爆破事件や90年代のサリン事件の直後にこのような法律ができるならともかく、現在の日本において立法事実が無いこの法律が成立したことに対してとても憤りを感じています。
再読愚考:「テロ」はマジックワード
>とにかく「テロ」と言っていればいいんだというレベルで、もはやそこには理の政治はありません。
>「テロと戦う」とかとにかく「テロ」とさえ言っておけばいいという具合です。
↑
そうでしょうな。
再三言っているように「テロ」はマジックワード。
今後も世界中でテロは発生するだろうし、日本人の犠牲者も出るだろう。
そのたびに「テロには〇〇が必要!」という議論が起こり、監視社会が進むのは目に見えている。
>共謀罪は、犯罪行為に着手する前の「共謀」段階で処罰するというものです。
>テロが起きた後から「共謀」があったなどといってみてもテロは防げない、だからテロが起きる前に「共謀」の有無があるかどうかを捜査機関が耐えず、監視し捜査することになる、それは権力による監視だということです。
>捜査機関の恣意的な監視という濫用を防ぐ手段はない、ここに共謀罪のもっとも大きな問題があります。
↑
「安全はすべてに優先する」
この流れを変えることはできるのだろうか?
<参考コメント>
お願いだから、アタシを監視してください!<2017/04/09(20:31)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2691.html
<お子様ランチさんのコメント>
すべての信号機に監視カメラを埋め込むべきである
↑
これは兵頭二十八氏のブログからの引用。
冗談ではなく。
これは現実になるかもしれない。
>「テロと戦う」とかとにかく「テロ」とさえ言っておけばいいという具合です。
↑
そうでしょうな。
再三言っているように「テロ」はマジックワード。
今後も世界中でテロは発生するだろうし、日本人の犠牲者も出るだろう。
そのたびに「テロには〇〇が必要!」という議論が起こり、監視社会が進むのは目に見えている。
>共謀罪は、犯罪行為に着手する前の「共謀」段階で処罰するというものです。
>テロが起きた後から「共謀」があったなどといってみてもテロは防げない、だからテロが起きる前に「共謀」の有無があるかどうかを捜査機関が耐えず、監視し捜査することになる、それは権力による監視だということです。
>捜査機関の恣意的な監視という濫用を防ぐ手段はない、ここに共謀罪のもっとも大きな問題があります。
↑
「安全はすべてに優先する」
この流れを変えることはできるのだろうか?
<参考コメント>
お願いだから、アタシを監視してください!<2017/04/09(20:31)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2691.html
<お子様ランチさんのコメント>
すべての信号機に監視カメラを埋め込むべきである
↑
これは兵頭二十八氏のブログからの引用。
冗談ではなく。
これは現実になるかもしれない。