コメント
怒りを込めて皮肉ります
加計学園はもう宣伝する必要ないほど宣伝され尽くしてしまった。これで志願者のあてが外れるなんてことないよね?
今治なんて僻地に学生が集まるなんてあり得ないなんてこともないだろう。そこらの文系学生ではない。お医者様を目指す人々だ。
動物のお医者様とはいえ雨後の竹の子みたいに乱立していたロースクールとは訳が違う。
あれは大学の見栄が半分の代物。
その点、偏差値はともかく動物のお医者様を目指すなんてあまりにもマニアックで具体的なコースで人生を定めたい若者たちだ。
まさか四国の僻地にだから嫌だなんて言わないだろうよ。
ましてやどんなに世間から批判されようがなりふり構わず加計学園万歳で事を突き進めるのは行政の最高責任者、自称立法も最高責任者と言う安倍晋三なのだからこれだけ確かなものはない!
安倍晋三とマブダチの理事長だから万が一経営にトラブルが生じても合法的に助けてもらえるはず。
他の大学入試で落ちた学生を拾う所にもなり得るだろう。
おかしいことをおかしいと指摘した前川さんをセックススキャンダルを匂わせることで失墜させようとデマを飛ばしたのも世界一の発行部数を誇る読売新聞だ。尤もこれは報道初日からあらゆるマスコミから疑問を投げ掛けられた上に下世話な週刊誌などから前川さん
の人柄に太鼓判を押されてしまうという意外な結果となってしまったが。
それでも大丈夫。
獣医の志望の若人よ!
どうぞノビノビと受験勉強に打ち込んで!
万が一第一志望校に落ちても加計学園が君たちを救ってくれるよ。
お宅の子供さんはどちらの獣医学部ですか?
あ、あの、岡山理科大学のです。
あ、岡山大学ですか?国立の?
いえ、違います。岡山理科大学。
失礼ながら知りません。
ほら、加計学園がやっている。
総理がゴリ押して作らせた?
はあ、そうです。
とまあ、こんな会話も飛び出しそうな条件付きだけどw
ここからは真面目に考え直す。
地元の財政破綻のおそれ。
獣医学部の将来性。
どちらから見てもナンセンスだ。
安倍晋三という愚者でも最高権力者として君臨し続けるとこんな愚挙がまかり通るのだ。
野党は脇をしめなおしてアンチ安倍晋三路線で結束せよ!
今治なんて僻地に学生が集まるなんてあり得ないなんてこともないだろう。そこらの文系学生ではない。お医者様を目指す人々だ。
動物のお医者様とはいえ雨後の竹の子みたいに乱立していたロースクールとは訳が違う。
あれは大学の見栄が半分の代物。
その点、偏差値はともかく動物のお医者様を目指すなんてあまりにもマニアックで具体的なコースで人生を定めたい若者たちだ。
まさか四国の僻地にだから嫌だなんて言わないだろうよ。
ましてやどんなに世間から批判されようがなりふり構わず加計学園万歳で事を突き進めるのは行政の最高責任者、自称立法も最高責任者と言う安倍晋三なのだからこれだけ確かなものはない!
安倍晋三とマブダチの理事長だから万が一経営にトラブルが生じても合法的に助けてもらえるはず。
他の大学入試で落ちた学生を拾う所にもなり得るだろう。
おかしいことをおかしいと指摘した前川さんをセックススキャンダルを匂わせることで失墜させようとデマを飛ばしたのも世界一の発行部数を誇る読売新聞だ。尤もこれは報道初日からあらゆるマスコミから疑問を投げ掛けられた上に下世話な週刊誌などから前川さん
の人柄に太鼓判を押されてしまうという意外な結果となってしまったが。
それでも大丈夫。
獣医の志望の若人よ!
どうぞノビノビと受験勉強に打ち込んで!
万が一第一志望校に落ちても加計学園が君たちを救ってくれるよ。
お宅の子供さんはどちらの獣医学部ですか?
あ、あの、岡山理科大学のです。
あ、岡山大学ですか?国立の?
いえ、違います。岡山理科大学。
失礼ながら知りません。
ほら、加計学園がやっている。
総理がゴリ押して作らせた?
はあ、そうです。
とまあ、こんな会話も飛び出しそうな条件付きだけどw
ここからは真面目に考え直す。
地元の財政破綻のおそれ。
獣医学部の将来性。
どちらから見てもナンセンスだ。
安倍晋三という愚者でも最高権力者として君臨し続けるとこんな愚挙がまかり通るのだ。
野党は脇をしめなおしてアンチ安倍晋三路線で結束せよ!
No title
難易度は? : ★★★★☆(やや難しい)。近年合格率は、78.8%ほど。
就職は? : ペット病院が一般的ですが、公衆衛生の向上において公務員や団体職員、企業が必要としている場合もあります。
問題は、今治市の財政ですね。
銚子市の場合には、国の補助金が約束されていたはずなのに、反故にされてしまい市財政は現在塗炭の苦しみを抱えているとか?市長選の争点化。
就職は? : ペット病院が一般的ですが、公衆衛生の向上において公務員や団体職員、企業が必要としている場合もあります。
問題は、今治市の財政ですね。
銚子市の場合には、国の補助金が約束されていたはずなのに、反故にされてしまい市財政は現在塗炭の苦しみを抱えているとか?市長選の争点化。
安倍政治は早く終わらせなければ
加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆
http://www.asahi.com/articles/ASK6F4D3JK6FUTFK00D.html?iref=comtop_8_02
【引用開始】
さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。
森氏は「残念な発言だ。この件に関して報復の動きがあったら許さない」と述べた
【引用終了】
これは恐い。
しかし、こんなことが許されるのだろうか?
これではまるで恐怖政治、暗黒政治ではないか。
続いて起こるのは大粛清、密告の奨励、陰謀のでっち上げ・・・
「日本のような先進国、民主主義国ではそんなことあるはずない。」といつまで言えるのか。
やはり安倍政治は早く終わらせなければ。
http://www.asahi.com/articles/ASK6F4D3JK6FUTFK00D.html?iref=comtop_8_02
【引用開始】
さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。
森氏は「残念な発言だ。この件に関して報復の動きがあったら許さない」と述べた
【引用終了】
これは恐い。
しかし、こんなことが許されるのだろうか?
これではまるで恐怖政治、暗黒政治ではないか。
続いて起こるのは大粛清、密告の奨励、陰謀のでっち上げ・・・
「日本のような先進国、民主主義国ではそんなことあるはずない。」といつまで言えるのか。
やはり安倍政治は早く終わらせなければ。
No title
この報道の自由度ランキングは各地の記者や専門家へのアンケートを元に作成されています。国境なき記者団は、「世界各地で民主主義が後退し、ジャーナリズムの力が弱まっている」と警告しています。日本も例外ではなく、このままでは最下位の北朝鮮(180位)と競うようになってしまうでしょう。
日本への評価が低いのは、大きく分けて二つの原因があります。「安倍政権のメディア敵視と圧力」、および、「メディア自身の自己検閲と権力への忖度」です。日本では、記者クラブという民主主義国ではあり得ない既得権益集団が幅を利かせており、元々、ジャーナリズム(権力の監視という仕事)は絶滅危惧種だったのです。権力の広報係にならなければ記者クラブの会員にはしてもらえず、記者会見の場に参加できる機会が限られてしまうというシステムは、海外からも奇異の目で見られています。
日本への評価が低いのは、大きく分けて二つの原因があります。「安倍政権のメディア敵視と圧力」、および、「メディア自身の自己検閲と権力への忖度」です。日本では、記者クラブという民主主義国ではあり得ない既得権益集団が幅を利かせており、元々、ジャーナリズム(権力の監視という仕事)は絶滅危惧種だったのです。権力の広報係にならなければ記者クラブの会員にはしてもらえず、記者会見の場に参加できる機会が限られてしまうというシステムは、海外からも奇異の目で見られています。
何が問題なん?
「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」
一般論として、この通りですよ。
いい加減に他者を悪魔扱いして自らの善性を確認するスタイルは止めよう。
宗教のやり方ですわ、それ。
あ、ワイは義家は嫌いです。
一般論として、この通りですよ。
いい加減に他者を悪魔扱いして自らの善性を確認するスタイルは止めよう。
宗教のやり方ですわ、それ。
あ、ワイは義家は嫌いです。
No title
*一般論として、この通りですよ。
法律論(国家公務員法)としては、この通りですが、
憲法論では、
全ての公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない(憲法第15条第2項)。
国家公務員は官吏にすぎず一部の奉仕者でもいいというなら別ですが?
文科省の国家公務員さんたちが憲法第15条第2項の適用対象であるとすると、
こちらの憲法を優先すべきでしょう。
即ち、公益のためには義家副大臣なんぞどうでもいい?!?
法律論(国家公務員法)としては、この通りですが、
憲法論では、
全ての公務員は全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない(憲法第15条第2項)。
国家公務員は官吏にすぎず一部の奉仕者でもいいというなら別ですが?
文科省の国家公務員さんたちが憲法第15条第2項の適用対象であるとすると、
こちらの憲法を優先すべきでしょう。
即ち、公益のためには義家副大臣なんぞどうでもいい?!?
再読愚考:これが今後の話題か?
>森友学園と同様、もはや加計学園による獣医学部新設は、認可できない状況にも追い込まれました。
↑
実際は認可されて開学してしまいました。
<東大さんのコメント>
問題は、今治市の財政ですね。
↑
これが今後の話題か?
<東大さんのコメント>
(報道の自由度ランキングで)日本への評価が低いのは、大きく分けて二つの原因があります。「安倍政権のメディア敵視と圧力」、および、「メディア自身の自己検閲と権力への忖度」です。
↑
たしかに記者クラブ制度については批判する声がある。
<HNを使用いたしませんさんのコメント>
何が問題なん?
一般論として、この(義家氏のいう)通りですよ。
↑
このコメントに対する答えは猪野先生の次の記事を参照。
<参考記事>
文科省による内部告発 義家弘介文科副大臣「国家公務員法違反」という恫喝 秘密で守ろうとしているのは安倍氏であり国益ではない
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2814.html
↑
実際は認可されて開学してしまいました。
<東大さんのコメント>
問題は、今治市の財政ですね。
↑
これが今後の話題か?
<東大さんのコメント>
(報道の自由度ランキングで)日本への評価が低いのは、大きく分けて二つの原因があります。「安倍政権のメディア敵視と圧力」、および、「メディア自身の自己検閲と権力への忖度」です。
↑
たしかに記者クラブ制度については批判する声がある。
<HNを使用いたしませんさんのコメント>
何が問題なん?
一般論として、この(義家氏のいう)通りですよ。
↑
このコメントに対する答えは猪野先生の次の記事を参照。
<参考記事>
文科省による内部告発 義家弘介文科副大臣「国家公務員法違反」という恫喝 秘密で守ろうとしているのは安倍氏であり国益ではない
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2814.html