南相馬市長の怒り
- 2011/03/18
- 14:57
原発大丈夫のはずが…南相馬市長は怒り「なぜだ」
スポニチ2011年3月17日配信
「桜井市長によると大震災による市内の死者・行方不明者は1000人以上。地震翌日の12日、福島第1原発1号機が爆発。事故の一報を聞き「なぜだ」と思ったという。地震が起きても津波がきても、冷却装置は大丈夫だと東京電力が力説していたからだ。」
東電は、津波に対する検討がなかったにも関わらず、このように説明していたのでしょうか。
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポニチ2011年3月17日配信
「桜井市長によると大震災による市内の死者・行方不明者は1000人以上。地震翌日の12日、福島第1原発1号機が爆発。事故の一報を聞き「なぜだ」と思ったという。地震が起きても津波がきても、冷却装置は大丈夫だと東京電力が力説していたからだ。」
東電は、津波に対する検討がなかったにも関わらず、このように説明していたのでしょうか。
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト