コメント
No title
しかし、業務停止後の東弁の対応のまずさは頂けない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000092-asahi-soci
アディーレを業務停止にすれば、大量の依頼者から問い合わせが殺到することは目に見えていたのだから、こうしたことも想定しておくべきだった。
こうした弁護士会の後手後手の対応が、社会から「弁護士会はアディーレ憎しで重い処分を下した」という批判を招いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000092-asahi-soci
アディーレを業務停止にすれば、大量の依頼者から問い合わせが殺到することは目に見えていたのだから、こうしたことも想定しておくべきだった。
こうした弁護士会の後手後手の対応が、社会から「弁護士会はアディーレ憎しで重い処分を下した」という批判を招いている。
No title
今後は期間限定キャンペーンをやらなきゃいいだけでしょ。
トップも現在医学部在学中で多忙でしょうしね。
トップも現在医学部在学中で多忙でしょうしね。
No title
>広告によって大量に顧客を釣り、そして定型処理で大儲けするというやり方をしてきたわけですから、どうみても顧客にとっての不利益の上にしか成り立たない収益方法です。
>業務停止ということでなければ、こういったアディーレのやり方を追認し、やったもん勝ちということになってしまいます。
>その意味では重すぎるという批判は当たらないと言えます。
あれからいろいろ考えたんだけど、
法律事務所が率先して法律に反する行為をするのはヤバい。だから重い処罰が下されるのは仕方ないと思う。
けど、放置されてきた間が長すぎるんじゃない?
やり方を追認とかいうもっともっと前に、監督庁としてすることがあったんじゃないの?ってことを僕は言いたいな。
あと、やっぱりこれも後から思ったけれど
「罰を下したほうが被害が大きくなるから罰は弱くていいと思う」っていう意見は、これが他の事件でも同じこといえんの?例えば、お偉いさんが違法行為をしたとして、これは被害が大きくなるから……と最初から処罰を変えてしまうことはいけないんじゃないかと思い直した(勿論、前もって準備をしたり、あとから事情を考慮するのはまた別の話)。
全く別の話だけれど、こんな事件があったらしい
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20171019000148
>弁護士会によると、2010年以降、「預り金を精算してもらえない」「借財を求められた」などとする島崎弁護士との金銭トラブルが同会に多数寄せられた。同会は12年に同弁護士と面談し、13年以降に複数回、預り金口座の入出金状況の照会や依頼者からの預り金の報告を求めたが、現在も回答がないという。
(なお、太字は僕)
なんかさ、弁護士会ってやることが遅いんだよね。
今何年だと思う?2017年だよ?
身内を処罰したくない気持ちはわからないでもないけどさ。
>業務停止ということでなければ、こういったアディーレのやり方を追認し、やったもん勝ちということになってしまいます。
>その意味では重すぎるという批判は当たらないと言えます。
あれからいろいろ考えたんだけど、
法律事務所が率先して法律に反する行為をするのはヤバい。だから重い処罰が下されるのは仕方ないと思う。
けど、放置されてきた間が長すぎるんじゃない?
やり方を追認とかいうもっともっと前に、監督庁としてすることがあったんじゃないの?ってことを僕は言いたいな。
あと、やっぱりこれも後から思ったけれど
「罰を下したほうが被害が大きくなるから罰は弱くていいと思う」っていう意見は、これが他の事件でも同じこといえんの?例えば、お偉いさんが違法行為をしたとして、これは被害が大きくなるから……と最初から処罰を変えてしまうことはいけないんじゃないかと思い直した(勿論、前もって準備をしたり、あとから事情を考慮するのはまた別の話)。
全く別の話だけれど、こんな事件があったらしい
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20171019000148
>弁護士会によると、2010年以降、「預り金を精算してもらえない」「借財を求められた」などとする島崎弁護士との金銭トラブルが同会に多数寄せられた。同会は12年に同弁護士と面談し、13年以降に複数回、預り金口座の入出金状況の照会や依頼者からの預り金の報告を求めたが、現在も回答がないという。
(なお、太字は僕)
なんかさ、弁護士会ってやることが遅いんだよね。
今何年だと思う?2017年だよ?
身内を処罰したくない気持ちはわからないでもないけどさ。
懲戒処分を受けている弁護士は、ベテランが多いのに、アディーレが懲戒処分とは珍しいね
No title
アディーレに妬み、やっかみが渦巻く中、
行政違反という格好のネタができて、弁護士会が渡りに舟と
業務停止にしたんかな?
でも、弁護士と連絡つかないのはいかんね。
行政違反という格好のネタができて、弁護士会が渡りに舟と
業務停止にしたんかな?
でも、弁護士と連絡つかないのはいかんね。