コメント
リンク先田中龍作氏の記事
杉尾議員が出てきますが、杉尾議員はTBS時代に、山口氏が事件を起こして警察が捜査し送検したことを知らなかったのでしょうか?
警察や検察から話が行く、あるいは番記者が情報を入手するなどして、TBSの上層部は本当に知らなかったのか気になります。
それと、山口氏の行為が同意の上であったというなら、社員としての地位の濫用であり、それはそれで大問題なのですが。
警察や検察から話が行く、あるいは番記者が情報を入手するなどして、TBSの上層部は本当に知らなかったのか気になります。
それと、山口氏の行為が同意の上であったというなら、社員としての地位の濫用であり、それはそれで大問題なのですが。
No title
民進党の小西洋之参院議員が外国人特派員協会で行った会見の中で、質問しないように働きかけている野党議員がいるそうだという話をしていましたが。
No title
補足です。立憲民主党枝野代表のツイート
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/934406603503058944
「私は上杉氏の取材を受けていません。ご指摘の国会追及を止めてもいません。私がいた時の民進党議員は本件を取り上げています。メール事件の教訓もあり、一般論として以前から「週刊誌だけで質問せず裏付けを取って質問しろ」と言っていましたから、伝聞が重なる中で、誤って伝わっているのでしょうか?」
今回は超党派ということですが、枝野代表や小西議員は入っていないんですね。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/934406603503058944
「私は上杉氏の取材を受けていません。ご指摘の国会追及を止めてもいません。私がいた時の民進党議員は本件を取り上げています。メール事件の教訓もあり、一般論として以前から「週刊誌だけで質問せず裏付けを取って質問しろ」と言っていましたから、伝聞が重なる中で、誤って伝わっているのでしょうか?」
今回は超党派ということですが、枝野代表や小西議員は入っていないんですね。
No title
「処女ですか?」と聞かれ…詩織さんが語る“捜査中の屈辱”
警察官の質問マニュアルだそうです。
犯罪と無関係な質問をすることは、プライバシー侵害の公権力の行使。
弁護士さん、だれか詩織さんの国家賠償請求の代理人に立候補しませんか?
少なくても、本人に国家賠償請求の余地が十分ある
ことを伝えて差し上げてはどうですか?
警察官の質問マニュアルだそうです。
犯罪と無関係な質問をすることは、プライバシー侵害の公権力の行使。
弁護士さん、だれか詩織さんの国家賠償請求の代理人に立候補しませんか?
少なくても、本人に国家賠償請求の余地が十分ある
ことを伝えて差し上げてはどうですか?