05/21のツイートまとめ
- 2018/05/22
- 04:18
inotoru
佐々木、北両弁護士のカンパは自分のため。まるまる利益になる。彼らの主張では訴訟で別に損害は「回収」するのですから。他方で、訴えられた被告側は、裁判に勝ってもお金が入ってくるわけではなく、応訴の負担なのでカンパを募ることの理由がある、ということですね。 https://t.co/Av57P8s72K
05-21 23:31依頼が困難な現実的な理由 ①東京では個人の訴額60万円の事件を低額で受けてくれる弁護士を探せるのか。②懲戒請求者は全国にいるので遠方地の場合、東京地裁で提訴された場合、旅費日当によりさらに弁護士が探しにくくなる。 https://t.co/y3ZuM86bD1
05-21 23:06弁護士だって裁判を受ける権利があるだろとかですね。 https://t.co/vgbn4LLQg1
05-21 17:02
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキング
- 関連記事
-
-
05/24のツイートまとめ 2018/05/25
-
05/22のツイートまとめ 2018/05/23
-
05/21のツイートまとめ 2018/05/22
-
05/20のツイートまとめ 2018/05/21
-
05/19のツイートまとめ 2018/05/20
-
スポンサーサイト
結局、過大請求をしている弁護士たちは民族差別だと主張する人たちの代理人戦争? やり方としても賛同できない ホーム
大量懲戒請求に対する不法行為は個別の不法行為という主張を検証する 明らかな過大請求はやめるべきだ