コメント
No title
>「統一地方選後半戦に臨むところで水を差されたのは否めない。長期政権だけに、いつ国民が愛想を尽かすかという危機感が足りない」
石原伸晃議員のこの言葉には、私はクラクラッと、目まいがしました。
福島原発の汚染土を巡る問題で、「最後は金目でしょ」と言った本人だ。
「国民が愛想を尽かすかという危機感が足りない」のお手本だよ。
石原議員のような人間を何と形容すればいいか。
恥知らず、千枚張りの面の皮、ダボハゼ、フニャチン。
こんな蛆原屑晃がよくも国会議員として生き、呼吸していられるものだ。
桜田氏も、「アンタに言われたくない」と思うでしょう。
石原伸晃議員のこの言葉には、私はクラクラッと、目まいがしました。
福島原発の汚染土を巡る問題で、「最後は金目でしょ」と言った本人だ。
「国民が愛想を尽かすかという危機感が足りない」のお手本だよ。
石原議員のような人間を何と形容すればいいか。
恥知らず、千枚張りの面の皮、ダボハゼ、フニャチン。
こんな蛆原屑晃がよくも国会議員として生き、呼吸していられるものだ。
桜田氏も、「アンタに言われたくない」と思うでしょう。
No title
<選挙だけが大事なのは、桜田氏も他の自民党議員も全く同じなんですから。あなた方に桜田氏を批判する資格、ないよ。>
まったくその通りだという事が下記の報道解説記事でも分かりました。
【日経ビジネス】2019年4月11日
桜田五輪相更迭、首相「参院選前でなくてまだ良かった」
「さすがにこれはもたない。まあ、それでも参院選前でなくてまだ良かったよ」。桜田氏の事実上の更迭を決めた後、安倍首相は周辺にこう漏らした。
まったくその通りだという事が下記の報道解説記事でも分かりました。
【日経ビジネス】2019年4月11日
桜田五輪相更迭、首相「参院選前でなくてまだ良かった」
「さすがにこれはもたない。まあ、それでも参院選前でなくてまだ良かったよ」。桜田氏の事実上の更迭を決めた後、安倍首相は周辺にこう漏らした。
No title
識見のかけらもない議員を国務大臣に選任する、これまた識見のない総理大臣が直接には任命責任を負うのでしょうが、任命責任なる政治責任の空疎たるや泡のごとしですネ。
その識見のない総理大臣を選任し且つ問題発生後も不信任案を出さない衆議院議員はもっと重い責任がありますね。
そして空疎の政治責任を許容する投票日だけの選挙人しかいない間接民主制に甘んずる市民とは?
まー学校で何も教えられないで育った大人たちですから仕方がりませんネ。
これからは、選挙人は選挙ごとに登録の手間をかけるぐらいの参加意識が必要かも?
その識見のない総理大臣を選任し且つ問題発生後も不信任案を出さない衆議院議員はもっと重い責任がありますね。
そして空疎の政治責任を許容する投票日だけの選挙人しかいない間接民主制に甘んずる市民とは?
まー学校で何も教えられないで育った大人たちですから仕方がりませんネ。
これからは、選挙人は選挙ごとに登録の手間をかけるぐらいの参加意識が必要かも?