コメント
No title
こないだNHKで反グレ特集やってましたが、学力の低い弁護士は当然法曹界ではまともにやっていけず、結局、反社会的組織に入れ知恵して犯罪の片棒を担ぐようなことをするしかなくなるのでは?と思いました。
No title
弁護士会が司法試験を行う制度にしたらいかがですか?
弁護士自治の徹底。
懲戒処分ができるのですから、採用試験ぐらい可能でしょう。
弁護士の偏在も是正できますね。
弁護士自治の徹底。
懲戒処分ができるのですから、採用試験ぐらい可能でしょう。
弁護士の偏在も是正できますね。
No title
>弁護士会が司法試験を行う制度にしたらいかがですか?
↑
試験問題は
自衛隊は憲法9条違反か否か述べよ
ですかね?
↑
試験問題は
自衛隊は憲法9条違反か否か述べよ
ですかね?
No title
試験で合格基準は国としてきちんと定めているわけだから、問題はそこじゃなくて「法曹の質が確保できなくなる」ならその後の司法修習とか弁護士会全体が行うOJTそのものの在り方に問題があるんでは……。
(増えすぎて教育が徹底できませんってことならそれはそれでわかる)
法曹の質云々は、今の現役の人達が同じ試験を受けてみてからじゃないと、それを言うのはフェアとは言えないんじゃないかと思う。
NHKの半グレのは僕も見たけど、正直、PDCAサイクルが~とかいう意識高い系に説教とか入れ知恵なんて、なかなかできることじゃないと思うし(陰キャは余計無理)、別に司法試験に合格したら全員法曹にならなきゃ○○ってわけじゃないんだから、そこらへんはもっと柔軟に考えてもいいと思うな。
あいや、進んで反グレになれってことじゃないよもちろん。もっと他に資格の有意義な使い方ってあるってこと。
(増えすぎて教育が徹底できませんってことならそれはそれでわかる)
法曹の質云々は、今の現役の人達が同じ試験を受けてみてからじゃないと、それを言うのはフェアとは言えないんじゃないかと思う。
NHKの半グレのは僕も見たけど、正直、PDCAサイクルが~とかいう意識高い系に説教とか入れ知恵なんて、なかなかできることじゃないと思うし(陰キャは余計無理)、別に司法試験に合格したら全員法曹にならなきゃ○○ってわけじゃないんだから、そこらへんはもっと柔軟に考えてもいいと思うな。
あいや、進んで反グレになれってことじゃないよもちろん。もっと他に資格の有意義な使い方ってあるってこと。