夏のアイドリングは周囲はさらに暑くなる エンジンを止めて車を降りたら?
- 2019/08/04
- 02:57
夏場のアイドリングを見るようになりました。目的は冷房。
札幌も数日前までは猛暑でしたが、今日などはそこまでの暑さはありません。というより、結構、清々しい感じだったのですが。
でも車を停めて待っている間もエンジンは掛けっぱなし。
車を降りてもそう暑くないのに、何故、そこまでガソリン代を無駄にするんだろう、外には排ガスと熱を放出するだけ。
車のエンジンを使っての発電ですから非効率もいいところです。
冬場のアイドリングも暖房のためと言われながら、とにかくエンジンの掛けっぱなしが問題になっていましたが、夏のアイドリングはそれ以上に見ていて不快感があり、このようなアイドリングは本当にやめて欲しいと思いました。
エンジンを止めて、車を降りてみたら、どうでしょう。そんな暑くないことがわかりますよ。
2019年7月30日撮影

ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
札幌も数日前までは猛暑でしたが、今日などはそこまでの暑さはありません。というより、結構、清々しい感じだったのですが。
でも車を停めて待っている間もエンジンは掛けっぱなし。
車を降りてもそう暑くないのに、何故、そこまでガソリン代を無駄にするんだろう、外には排ガスと熱を放出するだけ。
車のエンジンを使っての発電ですから非効率もいいところです。
冬場のアイドリングも暖房のためと言われながら、とにかくエンジンの掛けっぱなしが問題になっていましたが、夏のアイドリングはそれ以上に見ていて不快感があり、このようなアイドリングは本当にやめて欲しいと思いました。
エンジンを止めて、車を降りてみたら、どうでしょう。そんな暑くないことがわかりますよ。
2019年7月30日撮影

ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
カルロス・ゴーン氏の海外逃亡にみるカネ持ちの身勝手さ 最初から最後まで翻弄させられた日本社会 2020/01/02
-
小泉進次郎氏の「育休」への疑問 これが「育休」の普及につながることはない 2019/09/05
-
減塩傾向って本当なのかな まだまだ塩っぱい せめて子には塩っぱいものを与えないでね 2019/08/21
-
夏のアイドリングは周囲はさらに暑くなる エンジンを止めて車を降りたら? 2019/08/04
-
JR九州の株式上場と物言う株主 公共性のある企業に株主の利益は両立しない 2019/07/03
-
自治体職員の安全をどうやって守るのか 個人任せはダメ 組織としての対応が求められている 2019/06/21
-
札幌市で起きてしまった幼児虐待死 警察と児相の情報共有の問題ではない 児相には毅然とした対応を望む 2019/06/10
-
スポンサーサイト