コメント
で、コロナ騒ぎが起きて以降
安倍内閣の支持率は低下しているの?
ファクトに基づかないと、ただのデマゴギーですよ。
ファクトに基づかないと、ただのデマゴギーですよ。
No title
>やることが短絡的です。
やらなかった方が良かったのですか?
やらなかった方が良かったのですか?
もう後手後手では
>(鈴木知事の)外出の自粛の呼び掛け自体はやむを得ないものであり、とはいえ封じ込めに失敗すると、一体、いつまで外出の自粛をすればいいのかという袋小路に入り込んでしまいます。
↑
そうですなあ。
先が見えないという点でのもどかしさというのはありますな。
鈴木知事が直接悪いわけではないが、「いったいいつまで?」というストレスはすべての人が感じているでしょう。
>外国、特に韓国、中国から観光客は完全にシャットアウトです。
>(安倍政権は)やることが短絡的です。
>安倍氏の支持層を意識したという事実上の入国禁止というやり方は、思いつきで全国の小中学校や高校を全国一律に休校にしてしまうのと同じくらいの愚策です。
↑
今の状況で物見遊山を決め込む人は極めて少数でしょう。
ほとんどの人がビジネスとか留学、やむを得ない家族の都合など。
そういった観光以外の渡航の必須層にも影響を及ぼしている点を疑問視する声はわからないわけではない。
>安倍政権ではコロナウィルス対策は無理です。総辞職すべきです。
↑
フム。
少なくとも、「今回の新型肺炎を巡る騒動は実体経済を確実に悪化させている」とは明確に言える。
また、馬を指して鹿だと言い張る権力者に忖度する人しかいない安倍政権に、「コロナウィルス対策は無理」というのも説得力がある。
そして、「(安倍内閣は)総辞職すべき」という点については、日本をこれ以上腐らせないために必要なことだと思う。
もう後手後手でこれらの「惨事」を済ませるわけにはいかない。
↑
そうですなあ。
先が見えないという点でのもどかしさというのはありますな。
鈴木知事が直接悪いわけではないが、「いったいいつまで?」というストレスはすべての人が感じているでしょう。
>外国、特に韓国、中国から観光客は完全にシャットアウトです。
>(安倍政権は)やることが短絡的です。
>安倍氏の支持層を意識したという事実上の入国禁止というやり方は、思いつきで全国の小中学校や高校を全国一律に休校にしてしまうのと同じくらいの愚策です。
↑
今の状況で物見遊山を決め込む人は極めて少数でしょう。
ほとんどの人がビジネスとか留学、やむを得ない家族の都合など。
そういった観光以外の渡航の必須層にも影響を及ぼしている点を疑問視する声はわからないわけではない。
>安倍政権ではコロナウィルス対策は無理です。総辞職すべきです。
↑
フム。
少なくとも、「今回の新型肺炎を巡る騒動は実体経済を確実に悪化させている」とは明確に言える。
また、馬を指して鹿だと言い張る権力者に忖度する人しかいない安倍政権に、「コロナウィルス対策は無理」というのも説得力がある。
そして、「(安倍内閣は)総辞職すべき」という点については、日本をこれ以上腐らせないために必要なことだと思う。
もう後手後手でこれらの「惨事」を済ませるわけにはいかない。
そこまで行く前に
日本で発表の感染者数は「氷山の一角」、専門家が検査態勢の強化促す(CNN3/6)
https://www.cnn.co.jp/world/35150399.html
>国民の多くは不安を募らせてトイレットペーパーなどの買いだめに走り、マスクや手指消毒剤は品薄状態が続く。最大の不安はウイルスそのものではなくこのパニックにあると、渋谷氏は警鐘を鳴らしている。
↑
この「パニック」の根源は「安倍がまたウソをついているんじゃないか?」という疑心暗鬼にある。
これは中国人が中国共産党に感じている不信感と同じ構図。
こういった国民の疑問の声には、ゴマカしたり、威圧したり、冷笑することでもみ消すのが安倍流政治。
だが、これが効かない相手がいる。
米国のこと。
アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領なら、必要があれば日本に対する入国拒否も辞さない(CNNという米国メディアが本件報道をしているのも示唆的)。
そこまで行くかといえば、何とも言えない。
そこまで行く前に、コロナウィルスを制圧するか、安倍政権を挿げ替えるかだと思う。
https://www.cnn.co.jp/world/35150399.html
>国民の多くは不安を募らせてトイレットペーパーなどの買いだめに走り、マスクや手指消毒剤は品薄状態が続く。最大の不安はウイルスそのものではなくこのパニックにあると、渋谷氏は警鐘を鳴らしている。
↑
この「パニック」の根源は「安倍がまたウソをついているんじゃないか?」という疑心暗鬼にある。
これは中国人が中国共産党に感じている不信感と同じ構図。
こういった国民の疑問の声には、ゴマカしたり、威圧したり、冷笑することでもみ消すのが安倍流政治。
だが、これが効かない相手がいる。
米国のこと。
アメリカ第一主義を掲げるトランプ大統領なら、必要があれば日本に対する入国拒否も辞さない(CNNという米国メディアが本件報道をしているのも示唆的)。
そこまで行くかといえば、何とも言えない。
そこまで行く前に、コロナウィルスを制圧するか、安倍政権を挿げ替えるかだと思う。
共産党ならうまく乗りきれたというのだろうか
殺されるまで辞めん
忖度も手加減もしてくれない海外マスコミから「日本政界の脱出王もコロナウイルスの反撃から逃げられない!彼の下手糞な努力は、最大の政治危機を拡大しているだけだ!」と書き立てられています。支持率逆転ホームランを狙い、事前にアレンジされた記者会見で学校一斉休校をぶち上げ、全国の親に不意打ちを食らわせました。これを止めんかと官邸に直談判した側近メタボ大臣に対する仕返しに、マカオ最高級カジノ接待を受けたのはアイツだ!、カジノ屋から2000万円貰ったIR三羽烏の一羽がアイツだ!とばらしました。
あの男自分より優秀な奴や自分の寝首をかきそうな奴を、片っ端から消します。今都知事やっているユリチャン緑のたぬきは、捏造から追放された人物の一人です。これだけ悪政の限りを尽くしても自滅党から安倍降ろしが全く起きないのは、あの男が政敵を全て消したためです。オリンピック中止になるか、経済に火が付くかであの男は退陣だと予言されています。
捏造内閣総辞職ではヌルい。内閣全員チャウシェスク夫妻同様処刑しかありません。本人処刑の後、身内が絶対後を継がないよう総括の徹底は不可欠です。
あの男自分より優秀な奴や自分の寝首をかきそうな奴を、片っ端から消します。今都知事やっているユリチャン緑のたぬきは、捏造から追放された人物の一人です。これだけ悪政の限りを尽くしても自滅党から安倍降ろしが全く起きないのは、あの男が政敵を全て消したためです。オリンピック中止になるか、経済に火が付くかであの男は退陣だと予言されています。
捏造内閣総辞職ではヌルい。内閣全員チャウシェスク夫妻同様処刑しかありません。本人処刑の後、身内が絶対後を継がないよう総括の徹底は不可欠です。
申し訳ありませんが
いつも書かれている「アベ辞めろ」以外に、何を主張したいのか意味がわかりません。
書かれてる内容がおかしいというのはよくあるのですが、猪野先生のブログでこういうのは初めてなんで戸惑ってます。
全国一律の休校は野党が批判してますし、拙速なの?後手後手なの?クルーズ船の入国禁止や上陸禁止は他の国もしてませんか?
書かれてる内容がおかしいというのはよくあるのですが、猪野先生のブログでこういうのは初めてなんで戸惑ってます。
全国一律の休校は野党が批判してますし、拙速なの?後手後手なの?クルーズ船の入国禁止や上陸禁止は他の国もしてませんか?
No title
日本からの入国制限なんて他の国でもやってるんだから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000012-jij-pol
近所の国に目くじら立てたって仕方ないのにねぇ
普通に鎖国したほうがウイルス封じ込めには合理的だって。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000012-jij-pol
近所の国に目くじら立てたって仕方ないのにねぇ
普通に鎖国したほうがウイルス封じ込めには合理的だって。
お勧めブログ訪問:何とかに刃物
新型コロナ、危険なのは濃厚に接触するライブハウス、スポーツジム、カラオケボックス、パチンコ店。学校の一斉休校は有害無益。子どもは感染しにくいから。(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/fab4674c1603e27a5b3e2d5bfc06b494
>またよく、「安倍政権の下での改憲に反対」が過半数という世論調査がありますが、こんな安倍首相に緊急事態宣言を出せるようにしてやるなんて、何とかに刃物ですよ。絶対やめた方がいいです。
↑
たしかにライフハウス、スポーツジム、カラオケボックス、パチンコ店のほうが危険性が高いとの説には納得。
ただ、共産中国のデーターを引っ張ってきて「若者は感染しない」というのはどうか。
なにしろ「嘘だ、全部嘘だ!」とバラされるような国なので鵜呑みにするのは危険な気がする。
引用部分の何とかに刃物は全くその通り。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/fab4674c1603e27a5b3e2d5bfc06b494
>またよく、「安倍政権の下での改憲に反対」が過半数という世論調査がありますが、こんな安倍首相に緊急事態宣言を出せるようにしてやるなんて、何とかに刃物ですよ。絶対やめた方がいいです。
↑
たしかにライフハウス、スポーツジム、カラオケボックス、パチンコ店のほうが危険性が高いとの説には納得。
ただ、共産中国のデーターを引っ張ってきて「若者は感染しない」というのはどうか。
なにしろ「嘘だ、全部嘘だ!」とバラされるような国なので鵜呑みにするのは危険な気がする。
引用部分の何とかに刃物は全くその通り。
お勧めブログ訪問:惜しむらくは・・・
ずっと憲法の緊急事態条項が欲しかったうえに、無能で、それでいて専門家にも聞かずに独断専行する安倍首相に、新型インフル特措法改正で「緊急事態宣言」という「刃物」は持たせるべきではない。(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/49579b2ad437b0698eaa28a3a2f01033
↑
「新型インフルエンザ特措法」の定める「緊急事態宣言」と、安倍自民党が考える憲法上の「緊急事態宣言」の違いが端的に説明されている。
安倍総理の説明の矛盾、法律改正手続きの目的なども理解できる。
惜しむらくは、日本人の体質をファシズムになぞらえている点。
日本的集団主義とファシズムは違う。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/49579b2ad437b0698eaa28a3a2f01033
↑
「新型インフルエンザ特措法」の定める「緊急事態宣言」と、安倍自民党が考える憲法上の「緊急事態宣言」の違いが端的に説明されている。
安倍総理の説明の矛盾、法律改正手続きの目的なども理解できる。
惜しむらくは、日本人の体質をファシズムになぞらえている点。
日本的集団主義とファシズムは違う。
人間万事塞翁が馬
【コラム】台湾がうらやましい(朝鮮日報3/8)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680142.html
↑
人間万事塞翁が馬。
このコラム記事には安易にうなずけない。
日本から中国にマスク等の大量の衛生用品が送られたことはよかったと思う。
自由中国と同じことを日本・韓国がすべきだったとは思わない。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680142.html
↑
人間万事塞翁が馬。
このコラム記事には安易にうなずけない。
日本から中国にマスク等の大量の衛生用品が送られたことはよかったと思う。
自由中国と同じことを日本・韓国がすべきだったとは思わない。
No title
東条英機(関東軍参謀長)
星野直樹(満州国総務長官)
松岡洋右(満鉄総裁)
岸信介 (満州国産業部次長)
鮎川義介(日産財閥総帥)
の末裔安倍晋三の最後ですネ。
武漢からの新型コロナウイルスによる反撃かな?
星野直樹(満州国総務長官)
松岡洋右(満鉄総裁)
岸信介 (満州国産業部次長)
鮎川義介(日産財閥総帥)
の末裔安倍晋三の最後ですネ。
武漢からの新型コロナウイルスによる反撃かな?
No title
新型コロナの感染力がやばいと分かっていたのに
安倍首相が習近平来賓を忖度して、春節前に中国人
の入国を停止しなかったのが救いようのない誤りやね。
安倍首相は日本人の生命より、習近平の歓心を優先
させた訳で、今更あれこれ慌てて対策案を出しても遅すぎる。
保守政治家の仮面を被ったこの媚中政治家は
今や左派だけでなく、保守、右派からも見限られてます。
思えば、安倍首相は、モリカケ、桜を見る会とか、しょうもないことしまくりでしたわ。
宇宙戦士さんが猪野さんに文句つけてるが、内閣
支持率の凋落ぶりから、安倍首相に対する
国民の批判、失望は紛れもなく、真実です。
安倍首相が習近平来賓を忖度して、春節前に中国人
の入国を停止しなかったのが救いようのない誤りやね。
安倍首相は日本人の生命より、習近平の歓心を優先
させた訳で、今更あれこれ慌てて対策案を出しても遅すぎる。
保守政治家の仮面を被ったこの媚中政治家は
今や左派だけでなく、保守、右派からも見限られてます。
思えば、安倍首相は、モリカケ、桜を見る会とか、しょうもないことしまくりでしたわ。
宇宙戦士さんが猪野さんに文句つけてるが、内閣
支持率の凋落ぶりから、安倍首相に対する
国民の批判、失望は紛れもなく、真実です。
完全に理性を失っている
宮武弁護士は、安倍憎しからか、完全に理性を失っているようです。しかし、悪口雑言だけでは内閣を倒せません。国政選挙で与党が過半数を失って、新しい与党が政権を樹立するか、国会で内閣不信任決議が可決するか、党内の支持基盤を失うかのどれかです。しかし、どれも現状では可能性はない。
野党を信じたら、どうなるか? 国民は東日本大震災で学びました。自ら原発に乗り込んでパニックに陥った総理と、乱立された何とか会議。そういう記憶があるから、安倍内閣は国民から見放されていないし(マイノリティな反対派を除く)、党内基盤も崩れないのです。
宮武弁護士なんか、「じゃあ、お前がやってみろ」と言われたら、どうするんでしょうね。言われるわけないけど。
野党を信じたら、どうなるか? 国民は東日本大震災で学びました。自ら原発に乗り込んでパニックに陥った総理と、乱立された何とか会議。そういう記憶があるから、安倍内閣は国民から見放されていないし(マイノリティな反対派を除く)、党内基盤も崩れないのです。
宮武弁護士なんか、「じゃあ、お前がやってみろ」と言われたら、どうするんでしょうね。言われるわけないけど。
お勧めブログ訪問: 「ああ、これもあった、あれもある」
使える法律も使わず必要な予算措置もせず、コロナウィルス「緊急事態宣言」を出したいそもそもウソだらけの自民党政府に立憲民主党は協力すべきでない。(メモ)(村野瀬玲奈の秘書課広報室)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7794.html
>コロナウィルスの感染の拡大に対する安倍自民党政権のやったこと、やらなかったこと、やっていること、やっていないことをごく簡単にまとめると、次のようなことになるでしょうか。
↑
直近の政府によるコロナ対応の問題点を網羅的に書き出したメモ書き。
まとめられてはいないが、「ああ、これもあった、あれもある」と気づくことがいくつかある。
安倍政権に弁護の余地がまったくないとまでは言わないが、少なくとも「結果責任」はキッチリと取ってもらいたいものだ。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7794.html
>コロナウィルスの感染の拡大に対する安倍自民党政権のやったこと、やらなかったこと、やっていること、やっていないことをごく簡単にまとめると、次のようなことになるでしょうか。
↑
直近の政府によるコロナ対応の問題点を網羅的に書き出したメモ書き。
まとめられてはいないが、「ああ、これもあった、あれもある」と気づくことがいくつかある。
安倍政権に弁護の余地がまったくないとまでは言わないが、少なくとも「結果責任」はキッチリと取ってもらいたいものだ。
今敢えて、敗戦処理投手になりますという男気のある奴がいたら、名乗り出てほしい。
春節が始まる直前の、1月20日から22日、遅くとも2月はじめに厳重な渡航制限をかけていたら、状況は多少ましになったはず。わずかでも時間稼ぎができれば、それだけで後の対応はずいぶん違っていた。結局それができなかったために、水際防御は不可能になった。今の安倍政権は、敗戦処理に忙殺されている。今この国難にあって、「我こそは安倍より上手に敗戦処理できる!」という御仁がいるなら、是非名乗り出てほしい。三顧の礼でお迎えしますぞ。
No title
安倍さんからツキが離れたようだな。
やることなすことうまくいかない。
別に安倍さん以外が総理であっても同じ状況だろう。
経済に悪影響与えずに、コロナを封じ込めるということ自体が難しいと思う。
でも、安倍総理以外がやっても同じなら、安倍総理が辞めてもたいして問題ではないということだ。
代わりは麻生さんでいいだろう。副総理格で総理経験者。今の非常時では順当はところ。
やることなすことうまくいかない。
別に安倍さん以外が総理であっても同じ状況だろう。
経済に悪影響与えずに、コロナを封じ込めるということ自体が難しいと思う。
でも、安倍総理以外がやっても同じなら、安倍総理が辞めてもたいして問題ではないということだ。
代わりは麻生さんでいいだろう。副総理格で総理経験者。今の非常時では順当はところ。
安倍政権の政治対応による新型肺炎感染の拡大
「安倍政権ではコロナウィルス対策は無理です。総辞職すべきです。」
猪野先生がおっしゃる通りだと思います。
もし特措法の改正を強行しても、安倍政権の失策を覆い隠すための緊急事態宣言以外になにもやらない、やれないだろう事は現時点でハッキリしています。
そもそも現在に至っても対策に最も必要な検査体制すら満足に出来ない、しないのですから、現状の把握すら出来ていない訳です。
そのために後追い、唐突と批判されるのも構わず、対策を連発して、世論の批判をかわすしかなくなっているのでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000014-jij-pol
それにしても、なぜここまで酷い対応になっているのでしょうか。
やはり多くから指摘されている様に、オリンピックをどんなことがあっても開催しなければならないという首相周辺の思惑が失態もたらしているという以外の原因を思いつきません。
中国からの入国制限の判断が遅れたとされる理由も、少なからざる人々、特に極右排外主義者、保守派の人達が断定する、中国、習近平国家主席訪日への忖度などではなく、オリンピック開催に影響が及ぶ事を恐れて、全面的な入国制限が出来なかったというのが真相ではないでしょうか。
ちなみに韓国からの入国制限は中国からの入国制限に便乗した韓国と文政権への悪意の披露以外の何物でもない事が明らかだと思います。
もしオリンピックを開催できない事態になれば、安倍政権の命運も尽きてしまう。
しかしオリンピックさえ開催できれば、新型肺炎の対応失敗、不正や権力乱用、経済政策など、すべての失敗に対する国民の批判や不満から逃れられるかもしれない。
すでに中国をはじめ世界経済の情勢悪化は不可避になりつつあり、日本の景気悪化も避けられない状況です。
安倍政権の経済政策の破綻は明らかになっていましたが、今後の推移では成果として誇示してきた雇用の堅調さも失われる恐れも高い。
森加計と桜を見る会、黒川検事長の定年延長など次々明らかになる政権の不正批判に加えて、大企業などの一部だけの好調で国民全体の不満や批判をかわしていた経済面においても厳しい批判が強まる可能性が強い。
その様な状況が強まれば強まる程、オリンピックを絶対に開催しなくてはならないという思いが強くなる。
そのためにはオリンピック開催間近までに新型肺炎に対する国民の不安や政府の対応に対する批判と不満を押さえて、政府の判断に従わせなければならない。
それに加えて新型肺炎対策をオリンピック絶対開催のための政治的対応に基づいた日程で行なう必要がある。
専門家の疾病対策に基づいた対応日程ではオリンピックの開催が危うくなる可能性がある、だから後追い、唐突、専門家の意見無視と非難されても、疾病対応ではなく、政治対応でなければならない。
政治対応で感染が拡大するジレンマがあっても、やめる訳にはいかないと考えているのだと思います。
新型肺炎に対するまともな疾病対応をする為には安倍退陣しかありません。
猪野先生がおっしゃる通りだと思います。
もし特措法の改正を強行しても、安倍政権の失策を覆い隠すための緊急事態宣言以外になにもやらない、やれないだろう事は現時点でハッキリしています。
そもそも現在に至っても対策に最も必要な検査体制すら満足に出来ない、しないのですから、現状の把握すら出来ていない訳です。
そのために後追い、唐突と批判されるのも構わず、対策を連発して、世論の批判をかわすしかなくなっているのでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000014-jij-pol
それにしても、なぜここまで酷い対応になっているのでしょうか。
やはり多くから指摘されている様に、オリンピックをどんなことがあっても開催しなければならないという首相周辺の思惑が失態もたらしているという以外の原因を思いつきません。
中国からの入国制限の判断が遅れたとされる理由も、少なからざる人々、特に極右排外主義者、保守派の人達が断定する、中国、習近平国家主席訪日への忖度などではなく、オリンピック開催に影響が及ぶ事を恐れて、全面的な入国制限が出来なかったというのが真相ではないでしょうか。
ちなみに韓国からの入国制限は中国からの入国制限に便乗した韓国と文政権への悪意の披露以外の何物でもない事が明らかだと思います。
もしオリンピックを開催できない事態になれば、安倍政権の命運も尽きてしまう。
しかしオリンピックさえ開催できれば、新型肺炎の対応失敗、不正や権力乱用、経済政策など、すべての失敗に対する国民の批判や不満から逃れられるかもしれない。
すでに中国をはじめ世界経済の情勢悪化は不可避になりつつあり、日本の景気悪化も避けられない状況です。
安倍政権の経済政策の破綻は明らかになっていましたが、今後の推移では成果として誇示してきた雇用の堅調さも失われる恐れも高い。
森加計と桜を見る会、黒川検事長の定年延長など次々明らかになる政権の不正批判に加えて、大企業などの一部だけの好調で国民全体の不満や批判をかわしていた経済面においても厳しい批判が強まる可能性が強い。
その様な状況が強まれば強まる程、オリンピックを絶対に開催しなくてはならないという思いが強くなる。
そのためにはオリンピック開催間近までに新型肺炎に対する国民の不安や政府の対応に対する批判と不満を押さえて、政府の判断に従わせなければならない。
それに加えて新型肺炎対策をオリンピック絶対開催のための政治的対応に基づいた日程で行なう必要がある。
専門家の疾病対策に基づいた対応日程ではオリンピックの開催が危うくなる可能性がある、だから後追い、唐突、専門家の意見無視と非難されても、疾病対応ではなく、政治対応でなければならない。
政治対応で感染が拡大するジレンマがあっても、やめる訳にはいかないと考えているのだと思います。
新型肺炎に対するまともな疾病対応をする為には安倍退陣しかありません。
No title
イタリア北部は封鎖状態になるほど患者が蔓延しています。
中国はすでに下火でも封鎖するのであるなら、イタリアやアメリカこそ封鎖すべきでしょう。
先手先手の安倍晋三さん。
中国はすでに下火でも封鎖するのであるなら、イタリアやアメリカこそ封鎖すべきでしょう。
先手先手の安倍晋三さん。
お勧めブログ訪問: これは賛成できない
新型コロナ対策に成功した台湾では内閣支持率が7割!健康保険制度で薬局でマスクが毎週1枚18円で買える。緊急事態宣言なんていらない!(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7f76d9d3c618cf60422a5ee07902fa2d
↑
新型コロナ対策について自由中国を持ち上げすぎている。
これは賛成できない。
理由は石破氏やゆうじさんがすでに指摘している。
管理社会を進めるべきとは思わない。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7f76d9d3c618cf60422a5ee07902fa2d
↑
新型コロナ対策について自由中国を持ち上げすぎている。
これは賛成できない。
理由は石破氏やゆうじさんがすでに指摘している。
管理社会を進めるべきとは思わない。
「蜃気楼」内閣の時のように
【報ステ】新型コロナ『歴史的緊急事態』指定(ANN3/9)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200309-00000095-ann-pol
↑
歴史的緊急事態で公文書の管理を徹底するとのことだが、「また」公文書を改ざんしないのか、数値を偽装しないか、誰かに忖度しないか、「前科」がある分、マスコミは監視を強めなければならない。
本当を言えば、こういった常習的ウソつき犯の巣窟と化した政権は、猪野先生ご指摘のように総辞職すべきなのだが、現実には無理な話。
今年は大型の選挙がなく、支持率の低下を直接懸念する必要はない。
「蜃気楼」内閣の時のように、たとえ支持率ヒトケタになろうとも、安倍内閣は存続しつづけるだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200309-00000095-ann-pol
↑
歴史的緊急事態で公文書の管理を徹底するとのことだが、「また」公文書を改ざんしないのか、数値を偽装しないか、誰かに忖度しないか、「前科」がある分、マスコミは監視を強めなければならない。
本当を言えば、こういった常習的ウソつき犯の巣窟と化した政権は、猪野先生ご指摘のように総辞職すべきなのだが、現実には無理な話。
今年は大型の選挙がなく、支持率の低下を直接懸念する必要はない。
「蜃気楼」内閣の時のように、たとえ支持率ヒトケタになろうとも、安倍内閣は存続しつづけるだろう。
こういう比較はよくない
人口4分の1封鎖に陸軍参謀総長まで「陽性」…韓国追い越したイタリア、新型コロナで「大混乱」(中央日報3/9)
https://japanese.joins.com/JArticle/263455
>(イタリアは)韓国を抜いて世界2位の新型コロナ感染国という汚名を着せられることになった。
↑
こういう比較はよくない。
正直、なんでも順番をつけたがる儒教精神の反映を疑ってしまう。
イタリアを起点としたEU内でのコロナ拡散、そして封鎖による経済低迷と世界への影響だけを論じればいい話。
https://japanese.joins.com/JArticle/263455
>(イタリアは)韓国を抜いて世界2位の新型コロナ感染国という汚名を着せられることになった。
↑
こういう比較はよくない。
正直、なんでも順番をつけたがる儒教精神の反映を疑ってしまう。
イタリアを起点としたEU内でのコロナ拡散、そして封鎖による経済低迷と世界への影響だけを論じればいい話。
お勧めブログ訪問:自分が恥ずかしくなる
枝野幸男 @edanoyukio0531 立憲民主党 @CDP2017 代表に対する「不信任決議」を突きつけたいくらいです。(村野瀬玲奈の秘書課広報室)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7795.html
>立憲民主党に対して、有権者からの「不信任決議」を突きつけたいくらいの愚行です。
↑
最近、村野瀬玲奈さんが積極的に記事をアップされているのでうれしい。
新型肺炎騒動と安倍政権の対応に怒りのボルテージを上げられているのだろう。
今回の立民党に対するプロテストは筋論としてはよくわかる。
多数のツイートを引用しているが、ここまでの怒りを持たない自分が恥ずかしくなる。
ここまでハッキリと言わないなごやんは卑怯なのかもしれない。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7795.html
>立憲民主党に対して、有権者からの「不信任決議」を突きつけたいくらいの愚行です。
↑
最近、村野瀬玲奈さんが積極的に記事をアップされているのでうれしい。
新型肺炎騒動と安倍政権の対応に怒りのボルテージを上げられているのだろう。
今回の立民党に対するプロテストは筋論としてはよくわかる。
多数のツイートを引用しているが、ここまでの怒りを持たない自分が恥ずかしくなる。
ここまでハッキリと言わないなごやんは卑怯なのかもしれない。
No title
お勧めブログ訪問:全面的に正しい
嘘と公文書改ざんと不正を常習とする安倍自民党政権を「新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案」でアシストする立憲民主党は今からでも考え直してほしい。 @edanoyukio0531(村野瀬玲奈の秘書課広報室)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7796.html
>安倍自民党は嘘、隠蔽、ごまかし、だまし、不正、公文書改竄、公文書廃棄、情報操作を常習としている集団であり、それが誠実な法の運用をすることは現実的にありえないこと。
↑
基本認識として全面的に正しい。
また、上記考え方に賛成できない人でも、
>「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に沿って検査数を増やすこと、感染者の行動経路を調べて必要な措置をとり、さらなる感染拡大を防ぐこと、情報を隠したり捜査したりしないこと、各国と対策の歩調を合わせて密接に連携することを愚直に訴えていくべき
↑
こういった具体的な対案を示しており、単に反対のための反対で終わっていない。
村野瀬さんは共産党シンパであり、明確に私とは異なる立ち位置にいるが、たいへん頭のよい人だと思う。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7796.html
>安倍自民党は嘘、隠蔽、ごまかし、だまし、不正、公文書改竄、公文書廃棄、情報操作を常習としている集団であり、それが誠実な法の運用をすることは現実的にありえないこと。
↑
基本認識として全面的に正しい。
また、上記考え方に賛成できない人でも、
>「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に沿って検査数を増やすこと、感染者の行動経路を調べて必要な措置をとり、さらなる感染拡大を防ぐこと、情報を隠したり捜査したりしないこと、各国と対策の歩調を合わせて密接に連携することを愚直に訴えていくべき
↑
こういった具体的な対案を示しており、単に反対のための反対で終わっていない。
村野瀬さんは共産党シンパであり、明確に私とは異なる立ち位置にいるが、たいへん頭のよい人だと思う。
検査数を増やした結果
韓国やイタリアがどうなっているか、考えてはいないのか?
治療薬やワクチンがなく、対症療法しかない現状では、検査数を増やすのではなく、検査の対象を重症化する可能性のある者に限定するしかない。おまけに、現在のPCR検査法は精度が低く、実は陰性でも陽性反応が出たり、逆に陽性でも陰性反応が出たりする。
繰り返すが、現状では検査数は限定するしかない。限定して医療崩壊を防ぎ、時間を稼いで、その間に治療薬やワクチンを開発するしかない。
治療薬やワクチンがなく、対症療法しかない現状では、検査数を増やすのではなく、検査の対象を重症化する可能性のある者に限定するしかない。おまけに、現在のPCR検査法は精度が低く、実は陰性でも陽性反応が出たり、逆に陽性でも陰性反応が出たりする。
繰り返すが、現状では検査数は限定するしかない。限定して医療崩壊を防ぎ、時間を稼いで、その間に治療薬やワクチンを開発するしかない。
首を垂れて祈る姿
新型コロナ対策責任者のペンス米副大統領、ホワイトハウスで祈るも賛否(クリスチャントゥデイ3/10)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/27799/20200310/us-vice-president-mike-pence-mocked-for-praying-coronavirus-task-force-white-house.htm
↑
なぜ「祈り」が冷笑を受けなければならないのだろう?
同紙の下記参考記事にあるような東日本大震災の合同追悼・復興祈願祭を笑う日本人はいないだろう。
首を垂れて祈る姿は同じではないのだろうか。
<参考記事>
東日本大震災から9年、3宗教合同で追悼・復興祈願祭 今年10回目(クリスチャントゥデイ3/11)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/27807/20200311/311-earthquake-9th-anniversary-joint-prayer-in-kamakura.htm
https://www.christiantoday.co.jp/articles/27799/20200310/us-vice-president-mike-pence-mocked-for-praying-coronavirus-task-force-white-house.htm
↑
なぜ「祈り」が冷笑を受けなければならないのだろう?
同紙の下記参考記事にあるような東日本大震災の合同追悼・復興祈願祭を笑う日本人はいないだろう。
首を垂れて祈る姿は同じではないのだろうか。
<参考記事>
東日本大震災から9年、3宗教合同で追悼・復興祈願祭 今年10回目(クリスチャントゥデイ3/11)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/27807/20200311/311-earthquake-9th-anniversary-joint-prayer-in-kamakura.htm
No title
2月13日、恐れていた最初の患者が出ました。しかも、病院の医師の方なので、院内感染が疑われる事態となりました。そこで、さっそく、この病院(済生会有田病院)の新規患者受診をストップし、この病院にかかっていて再診を要したり感染を疑う人は、病院に接触者外来を設けて対応してもらい、他に心配の人も一気に増えることを見越して各保健所、本庁の電話相談回線を増やし24時間対応をして、そうしながらとにかく発熱肺炎など発症の疑いのある人を病院の内外を問わず調べることにしました。さらにこの病院には既入院患者もおられるわけで、病気の人を移動してもらうわけにもいきませんので、これ以上院内感染を拡大しないようにしないといけません。そこで、院内で働く医師、次に既感染者に接触した可能性のある看護師、コメディカルの方、次にその他の看護師、さらに他の病院関係者と入院患者さん全員を検査することにしました。残念ながら陽性が数人出て、その人は隔離が強力な別の病院に入院してもらったうえ、その方と濃厚接触をした人を検査したり、経過観察しています。
国の基準37.5度、4日間という基準は無視して和歌山県知事は全員検査、県内保健所での検査の容量を超えた分は大阪府知事と協力して検査、検査、
その結果院内感染阻止。
国の基準37.5度、4日間という基準は無視して和歌山県知事は全員検査、県内保健所での検査の容量を超えた分は大阪府知事と協力して検査、検査、
その結果院内感染阻止。
わが国にとって致命傷
緊急取材!米国が視野に入れ出した「東京五輪中止」(JBプレス3/12)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59700
>国内での感染者数を増やさないために、恣意的に大勢が検査をできないようにしている、との指摘も出ている。五輪を中止にしないための思惑も政府にはあるのかもしれないが、事実であれば許されるようなことではない。ましてや、そのような“小細工”がバレたときの反動を考えれば、とても賢いやり方とは思えない。一方で、「開催中止」の事態に備えて、経済的ショックの緩和策も並行して考えておかなければならないだろう。
↑
オリンピックはドメスティックな視点だけで開催できるものではない。
本当に五輪開催中止ならわが国にとって致命傷になる。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59700
>国内での感染者数を増やさないために、恣意的に大勢が検査をできないようにしている、との指摘も出ている。五輪を中止にしないための思惑も政府にはあるのかもしれないが、事実であれば許されるようなことではない。ましてや、そのような“小細工”がバレたときの反動を考えれば、とても賢いやり方とは思えない。一方で、「開催中止」の事態に備えて、経済的ショックの緩和策も並行して考えておかなければならないだろう。
↑
オリンピックはドメスティックな視点だけで開催できるものではない。
本当に五輪開催中止ならわが国にとって致命傷になる。
宇宙戦士さんの御指摘は大事かと。
宇宙戦士さんの御指摘は、専門家が同旨の投稿をされているのを見ました。
説得的に思いました。ただ、健保適用の政府方針も専門家に諮った上でのことでしょうから、どちらが正しいのかは、専門家同士の議論に委ねるしかなさそうですが。
説得的に思いました。ただ、健保適用の政府方針も専門家に諮った上でのことでしょうから、どちらが正しいのかは、専門家同士の議論に委ねるしかなさそうですが。
まぁ
致死率は中国を除くと平均1%位らしいね。
なお、感染していても単なる風邪と思い検査していない人たちも一杯おるだろうから。ほんとのとこは、さらに低い致死率だと思うけど。
何でも過敏に反応する時代だからなー(^^♪。
なお、感染していても単なる風邪と思い検査していない人たちも一杯おるだろうから。ほんとのとこは、さらに低い致死率だと思うけど。
何でも過敏に反応する時代だからなー(^^♪。
お勧めブログ訪問:朝鮮学校に対する不当な差別を許すな
「翔んで埼玉」ならぬトンデモないさいたま市が、備蓄用のマスクを朝鮮幼稚園だけ外して、市内の幼稚園に配った。しかも「転売されるかもしれないから」と職員が暴言!(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e8acab6a29ebd2660b1568a97d63fa84
>基本的人権とは人が生まれながらにして持つ、人が人だから、ただそれだけで享有できる権利です。ですから、日本国憲法では国籍にも人種にも左右されず、誰もが基本的人権を保障されるのが原則です。だからこそ、憲法14条1項は人種による差別も固く禁じているのです。さいたま市の公務員も、ネット上の右翼の人達もその原点に還ってください。
↑
全面的に賛成。
日本社会の重要な一員である朝鮮学校の人々の命を守るべき。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e8acab6a29ebd2660b1568a97d63fa84
>基本的人権とは人が生まれながらにして持つ、人が人だから、ただそれだけで享有できる権利です。ですから、日本国憲法では国籍にも人種にも左右されず、誰もが基本的人権を保障されるのが原則です。だからこそ、憲法14条1項は人種による差別も固く禁じているのです。さいたま市の公務員も、ネット上の右翼の人達もその原点に還ってください。
↑
全面的に賛成。
日本社会の重要な一員である朝鮮学校の人々の命を守るべき。
No title
安倍が経済でも民主党以下の無能ということがGDP速報値マイナス6.3%で確定?〜信者ビジネスの破綻
リーマンショック時のGDP速報値でさえマイナス5%程度
おや、リーマンショック越えですネ。
アベノミクスでは、「緩やかに回復?」
ニューヨーク株式市場の2度目のサーキットブレーカー過去最大の下げ幅
リーマンショック時のGDP速報値でさえマイナス5%程度
おや、リーマンショック越えですネ。
アベノミクスでは、「緩やかに回復?」
ニューヨーク株式市場の2度目のサーキットブレーカー過去最大の下げ幅
宇宙戦士さんが正しい。
その後、他のサイトに投稿された専門家にネット上でいろいろ御教示頂いたところ、宇宙戦士さんのまとめが正しいことに納得がいきました。
因みに、健保適用も、医師が検査を必要とした場合に健保で安くなるので結構なことで、要は、軽症者にまで広げて検査数を増やしちゃうと、病院等でうつされて却って蔓延するし、医療機関がパンクして、韓国やイタリアみたいになっちゃうってことです。
しかし、宇宙戦士さんは、良く調べて来るなア。勉強家でいらっしゃる。
因みに、健保適用も、医師が検査を必要とした場合に健保で安くなるので結構なことで、要は、軽症者にまで広げて検査数を増やしちゃうと、病院等でうつされて却って蔓延するし、医療機関がパンクして、韓国やイタリアみたいになっちゃうってことです。
しかし、宇宙戦士さんは、良く調べて来るなア。勉強家でいらっしゃる。
なごやん劇場13 クリスマス、雪の降る夜に・・・2 3-1
【エピソード1:グレー・クリスマス】
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
あの新型肺炎は、徐々に勢力を弱めているもいまだWHOは終息宣言を出していない。
注目されていた東京オリンピックは1年間の延期が決定。
おかげで日本経済はかなりの打撃をうけてしまったが、天災の引き起こしたことであり、人々は割合と冷静に受け止めていた。
そもそも、米中貿易戦争、日韓外交摩擦、消費税増税と景気にはマイナスなことばかりで、オリンピック延期もそういった景気に対する諦観の流れを強めるぐらいしか影響を与えなかった。
韓国・イタリアなど厳重な検査体制を敷いた国と比べ、わが国の医療体制の粗雑さを心配する声は世界中にあったが大事には至っていない。
なにかすべてがあいまいなままで時間だけが過ぎていくような状況。
「アンクリアー・ジャパン!(不透明な日本!)」
この言葉が世界の一部でささやかれ、日本人は「オリエンタル(東洋人)蔑視」の中でやや不審な目で見られていた。
安倍政権としては、オリンピックをきっかけとした景気の盛り上がりといった思惑が外れ残念な状況だが、今年は大型選挙もなく、不景気から低空飛行となった支持率にもそれほど心配しなくて済んだ年ともいえた。
野党も相変わらず混乱しており、政治に対する信頼感は全く改善されていない。
すべてが不景気、マンネリが支配する年末の12月。
「なんだ、やめたと思ったのにまたなごやん劇場か・・・」
猪野先生は、またなごやんがくだらない作り話をはじめたことにちょっと嫌気がさした。
ただ、自分が忙しくて新規記事をアップできないので、こういう小話もしかたないかと思い直し承認することにした。
クリスマス、札幌に振る雪はみぞれ交じりのグレーに見える。
猪野先生の心もその空模様にように晴れてはいなかった。
(つづく)
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
あの新型肺炎は、徐々に勢力を弱めているもいまだWHOは終息宣言を出していない。
注目されていた東京オリンピックは1年間の延期が決定。
おかげで日本経済はかなりの打撃をうけてしまったが、天災の引き起こしたことであり、人々は割合と冷静に受け止めていた。
そもそも、米中貿易戦争、日韓外交摩擦、消費税増税と景気にはマイナスなことばかりで、オリンピック延期もそういった景気に対する諦観の流れを強めるぐらいしか影響を与えなかった。
韓国・イタリアなど厳重な検査体制を敷いた国と比べ、わが国の医療体制の粗雑さを心配する声は世界中にあったが大事には至っていない。
なにかすべてがあいまいなままで時間だけが過ぎていくような状況。
「アンクリアー・ジャパン!(不透明な日本!)」
この言葉が世界の一部でささやかれ、日本人は「オリエンタル(東洋人)蔑視」の中でやや不審な目で見られていた。
安倍政権としては、オリンピックをきっかけとした景気の盛り上がりといった思惑が外れ残念な状況だが、今年は大型選挙もなく、不景気から低空飛行となった支持率にもそれほど心配しなくて済んだ年ともいえた。
野党も相変わらず混乱しており、政治に対する信頼感は全く改善されていない。
すべてが不景気、マンネリが支配する年末の12月。
「なんだ、やめたと思ったのにまたなごやん劇場か・・・」
猪野先生は、またなごやんがくだらない作り話をはじめたことにちょっと嫌気がさした。
ただ、自分が忙しくて新規記事をアップできないので、こういう小話もしかたないかと思い直し承認することにした。
クリスマス、札幌に振る雪はみぞれ交じりのグレーに見える。
猪野先生の心もその空模様にように晴れてはいなかった。
(つづく)
なごやん劇場13 クリスマス、雪の降る夜に・・・2 3-2
【エピソード2:ホワイト・クリスマス】
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
結局、あの新型肺炎は、季節が暖かくなるにつれて下火となり、疫病の封じ込めは大成功を収めた。
懸念されていた東京オリンピックも無事開催。
ホスト国としてわが国は面目を保ったと同時に、いままで家に引きこもっていた中国・アメリカなど世界中の人々がその反動で爆発的に日本を訪れ、結果的に景気もV字回復を果たした。
また、韓国・イタリアなど過剰な検査体制で医療崩壊を起こした国と比べて、秩序だった対応と元々の公衆衛生のレベルの高さが日本に対する高い評価を世界中で巻き起こす。
「ミラクル・ジャパン!(奇跡の日本!)」
この言葉が世界で大流行となり、日本人は世界中どこに行っても尊敬のまなざしで見られるようになる。
ただ、4度目の危機を乗り越えた安倍政権にとってはよいことばかりではなかった。
安倍総理が最重要視していた憲法改正は政治日程的に無理があり、また安倍氏自身コロナ対策などで陣頭指揮を続けたため疲労し、体力的に4期目はありえないとみられるようになってしまった。
安倍総理にはオリンピックの成功と景気回復を花道として、来年には政界引退という道筋がついてしまったというのが大方の見方だった。
すべてがよい方向、明るい明日を感じさせる年末の12月。
「お、久々になごやんがコメントしてるな。」
猪野先生は投稿されたコメントを読みながら、そうつぶやいた。
なごやんは新型肺炎についての悲観的な予想が外れ、体制派さんなどから大いにバカにされてすっかり大人しくなってしまった。
でも、本人にとってもネット依存から脱却するよい機会になったのではないかと猪野先生はポジティブに考えていた。
クリスマス、札幌に振る雪は汚れない純白。
猪野先生はその雪がきれいな未来を感じさせると感じていた。
(つづく)
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
結局、あの新型肺炎は、季節が暖かくなるにつれて下火となり、疫病の封じ込めは大成功を収めた。
懸念されていた東京オリンピックも無事開催。
ホスト国としてわが国は面目を保ったと同時に、いままで家に引きこもっていた中国・アメリカなど世界中の人々がその反動で爆発的に日本を訪れ、結果的に景気もV字回復を果たした。
また、韓国・イタリアなど過剰な検査体制で医療崩壊を起こした国と比べて、秩序だった対応と元々の公衆衛生のレベルの高さが日本に対する高い評価を世界中で巻き起こす。
「ミラクル・ジャパン!(奇跡の日本!)」
この言葉が世界で大流行となり、日本人は世界中どこに行っても尊敬のまなざしで見られるようになる。
ただ、4度目の危機を乗り越えた安倍政権にとってはよいことばかりではなかった。
安倍総理が最重要視していた憲法改正は政治日程的に無理があり、また安倍氏自身コロナ対策などで陣頭指揮を続けたため疲労し、体力的に4期目はありえないとみられるようになってしまった。
安倍総理にはオリンピックの成功と景気回復を花道として、来年には政界引退という道筋がついてしまったというのが大方の見方だった。
すべてがよい方向、明るい明日を感じさせる年末の12月。
「お、久々になごやんがコメントしてるな。」
猪野先生は投稿されたコメントを読みながら、そうつぶやいた。
なごやんは新型肺炎についての悲観的な予想が外れ、体制派さんなどから大いにバカにされてすっかり大人しくなってしまった。
でも、本人にとってもネット依存から脱却するよい機会になったのではないかと猪野先生はポジティブに考えていた。
クリスマス、札幌に振る雪は汚れない純白。
猪野先生はその雪がきれいな未来を感じさせると感じていた。
(つづく)
なごやん劇場13 クリスマス、雪の降る夜に・・・2 3-3
【エピソード3:ブラック・クリスマス】
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
あの新型肺炎は世界中に猛威を振るったが、なんとか封じ込められたかに見えた。
そう、あの時までは・・・
懸念されていた東京オリンピックは当然中止。
世界中がパニック状態にあるのに、オリンピックで浮かれるなどあり得ない話だった。
おかげで、日本は経済的に大打撃をうけ、企業倒産、失業などが噴出する事態に。
そして、韓国・イタリアなどウィルスの検査体制を十分に行った国と違い、あいまいなままでやり過ごしていた日本の医療体制が次の悲劇を生む。
11月になって寒さが感じられるようになってから、中国・アメリカで爆発的に新型肺炎が再流行しはじめてしまったのだ。
感染経路をたどるとその根源は「日本」!
わざと甘い検査体制を取り続けた結果が、無発症のウィルス感染者を大量に生み出してしまっていた。
日本はまさに「国自体がダイヤモンド・プリンセス号だ!」と世界中から非難されるような状況に。
「スニーカー・ジャパン!(卑怯な日本!)」
この言葉が世界で大流行となり、日本人は世界中どこに行っても嫌悪と蔑みで見られるようになる。
安倍政権は国内の恐慌状態と諸外国からの激しい指弾の連続で立ち往生。
安倍総理自身もコロナウィルスに侵されて倒れてしまった。
いまは、麻生氏が臨時政権の仮首班として執政するも、あの失言癖は一向に治らず、日本国民はおろか、世界中からも「クレイジー・アソウ」とあだ名され、日本の信用は地に落ちてしまった。
すべてが悪い方向、絶望を感じさせる年末の12月。
「また、なごやんか。いったいコイツはまともに生活しているのか?」
猪野先生はなごやんのコメント一色で塗りつぶされたブログを見て嘆息した。
体制派さんなどごく普通の人は実生活がたいへんな時期でコメントしているヒマもないのに、なごやんだけは相変わらず面白くもためにもならないコメントを量産している。
いい加減コイツは出入り禁止にしたほうがよいのではないかと猪野先生は本気で考えていた。
クリスマス、札幌に振る雪は黒いブラックホールのような空から無限に降り続くように見える。
猪野先生の心にもその黒さがしみ込んでいくように思えた。
【なごやん劇場13 クリスマス、雪の降る夜に・・・2:完】
<参考コメント>
なごやん劇場4 クリスマス、雪の降る夜に・・・<2018/04/01(03:10)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-3351.html
WHOがコロナウィルスのパンデミックを宣言してから約10カ月が立った。
あの新型肺炎は世界中に猛威を振るったが、なんとか封じ込められたかに見えた。
そう、あの時までは・・・
懸念されていた東京オリンピックは当然中止。
世界中がパニック状態にあるのに、オリンピックで浮かれるなどあり得ない話だった。
おかげで、日本は経済的に大打撃をうけ、企業倒産、失業などが噴出する事態に。
そして、韓国・イタリアなどウィルスの検査体制を十分に行った国と違い、あいまいなままでやり過ごしていた日本の医療体制が次の悲劇を生む。
11月になって寒さが感じられるようになってから、中国・アメリカで爆発的に新型肺炎が再流行しはじめてしまったのだ。
感染経路をたどるとその根源は「日本」!
わざと甘い検査体制を取り続けた結果が、無発症のウィルス感染者を大量に生み出してしまっていた。
日本はまさに「国自体がダイヤモンド・プリンセス号だ!」と世界中から非難されるような状況に。
「スニーカー・ジャパン!(卑怯な日本!)」
この言葉が世界で大流行となり、日本人は世界中どこに行っても嫌悪と蔑みで見られるようになる。
安倍政権は国内の恐慌状態と諸外国からの激しい指弾の連続で立ち往生。
安倍総理自身もコロナウィルスに侵されて倒れてしまった。
いまは、麻生氏が臨時政権の仮首班として執政するも、あの失言癖は一向に治らず、日本国民はおろか、世界中からも「クレイジー・アソウ」とあだ名され、日本の信用は地に落ちてしまった。
すべてが悪い方向、絶望を感じさせる年末の12月。
「また、なごやんか。いったいコイツはまともに生活しているのか?」
猪野先生はなごやんのコメント一色で塗りつぶされたブログを見て嘆息した。
体制派さんなどごく普通の人は実生活がたいへんな時期でコメントしているヒマもないのに、なごやんだけは相変わらず面白くもためにもならないコメントを量産している。
いい加減コイツは出入り禁止にしたほうがよいのではないかと猪野先生は本気で考えていた。
クリスマス、札幌に振る雪は黒いブラックホールのような空から無限に降り続くように見える。
猪野先生の心にもその黒さがしみ込んでいくように思えた。
【なごやん劇場13 クリスマス、雪の降る夜に・・・2:完】
<参考コメント>
なごやん劇場4 クリスマス、雪の降る夜に・・・<2018/04/01(03:10)>
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-3351.html
私は素人
ただの野次馬です。だから、全く一から色々調べて、納得のできる情報を選んでいるだけです。
暇ネタレベル
新型コロナ流行、プライベートジェットには追い風(CNN3/15)
https://www.cnn.co.jp/business/35150699.html
↑
そういう業界もあるのだろう。
しかし、観光業界、旅行業界、飲食業界全体と比べれば、ケタが5、6以上違う。
所詮、暇ネタレベルの話。
https://www.cnn.co.jp/business/35150699.html
↑
そういう業界もあるのだろう。
しかし、観光業界、旅行業界、飲食業界全体と比べれば、ケタが5、6以上違う。
所詮、暇ネタレベルの話。
疫病最強伝説
不快な思い招く表現、おわびします 朝日新聞社編集委員、不適切なツイートとアカウント削除(朝日3/15)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14404006.html?iref=pc_ss_date
↑
たしかに >「痛快」という表現は著しく不適切
でしょう。
だが、細菌やウィルスといった疫病の脅威は、世界史に特筆大しなければならない。
疫病の流行が世界で最初に記録されたのは、聖書の出エジプト記で神がエジプトに下した10の災難の内の一つというものだった。
その後も、ペストは中世末ヨーロッパ人口の1/3を死に追いやり、コンキスタドーレが持ち込んだ疫病は新大陸の先住民と文明を滅亡させた。
日本でも幕末には外国船が持ち込んだ「コロリ(コレラ)」で多くの人が犠牲となる。
第一次世界大戦は「スペイン風邪」と呼ばれたインフルエンザの流行が戦争を終わらせたともいわれている。
さらに疫病は地球侵略を始めたタコ型火星人をも撃退する。
むかし読んだカミュの「ペスト」はそういった疫病の不条理と戦う人々の物語だったが、その脅威は今も変わりがない。
疫病と人類との戦いはまだまだ続くのだろう。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14404006.html?iref=pc_ss_date
↑
たしかに >「痛快」という表現は著しく不適切
でしょう。
だが、細菌やウィルスといった疫病の脅威は、世界史に特筆大しなければならない。
疫病の流行が世界で最初に記録されたのは、聖書の出エジプト記で神がエジプトに下した10の災難の内の一つというものだった。
その後も、ペストは中世末ヨーロッパ人口の1/3を死に追いやり、コンキスタドーレが持ち込んだ疫病は新大陸の先住民と文明を滅亡させた。
日本でも幕末には外国船が持ち込んだ「コロリ(コレラ)」で多くの人が犠牲となる。
第一次世界大戦は「スペイン風邪」と呼ばれたインフルエンザの流行が戦争を終わらせたともいわれている。
さらに疫病は地球侵略を始めたタコ型火星人をも撃退する。
むかし読んだカミュの「ペスト」はそういった疫病の不条理と戦う人々の物語だったが、その脅威は今も変わりがない。
疫病と人類との戦いはまだまだ続くのだろう。
お勧めブログ訪問: 「寄らしむべし。知らしむべからず。」
新型コロナ。韓国は検査数25万、感染者数8千、死者72人(死亡率0・9%)。日本は検査数1万2000で、感染者数800、死者22人(死亡率2・8%)。医療崩壊しているのは検査も受けられない日本だ!(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/5561aac074d177c77fbd62e73f2e2c2e
>とにかく、実態がわからなければ、対策が立てられません。安倍政権は一刻も早く、検査能力をフルに使って検査すべきです。
↑
全く宮武先生の仰る通り。
専門家であるジェニファー・ナゾ上席研究員(米ジョンズ・ホプキンス大)が検査の重要性を説いているのはよくわかる。
また、
>検査は十分するけれども、病院で受け入れるのは重症者、高齢者、基礎疾患がある人だけでいいと、それこそ政府が宣言すればいいのです。
と宮武先生が主張しているのも道理が通る。
医療の専門家の見解と政治的な判断の二つをバランスよく調整するのが為政者の責務。
そもそも検査できるのにしないのは問題。
それが「オリンピック開催のため感染者数を少なく見せかけよう」という下心があるのだとしたら、まさに「寄らしむべし。知らしむべからず。」という民主主義以前の前近代的思考のなせる業だと思う。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/5561aac074d177c77fbd62e73f2e2c2e
>とにかく、実態がわからなければ、対策が立てられません。安倍政権は一刻も早く、検査能力をフルに使って検査すべきです。
↑
全く宮武先生の仰る通り。
専門家であるジェニファー・ナゾ上席研究員(米ジョンズ・ホプキンス大)が検査の重要性を説いているのはよくわかる。
また、
>検査は十分するけれども、病院で受け入れるのは重症者、高齢者、基礎疾患がある人だけでいいと、それこそ政府が宣言すればいいのです。
と宮武先生が主張しているのも道理が通る。
医療の専門家の見解と政治的な判断の二つをバランスよく調整するのが為政者の責務。
そもそも検査できるのにしないのは問題。
それが「オリンピック開催のため感染者数を少なく見せかけよう」という下心があるのだとしたら、まさに「寄らしむべし。知らしむべからず。」という民主主義以前の前近代的思考のなせる業だと思う。
全数検査と実態解明は別
新型コロナウイルスの特性は既に解明済みで、毒性はインフルエンザや結核より低いことも分かっている。全数検査したからといって、そこから得られるメリットがあるわけでもない。重篤化しない限り、家で寝ていてくれとか医者も言いようがない。コストをかけた結果、医者もこう言うしかないとしたら、全数検査するだけのコストに見合うメリットがない。
経済死を出さない政策を
新型コロナ対応を巡って世界が真っ二つ(ブロゴス3/14)
https://blogos.com/article/442897/
>肺炎で亡くなるのも大変だけど、今のままだとマジで特定業界において全国的に大量の首つり者が出ます。そして肺炎で亡くなるも、首つりで亡くなるのも同じ一人の人間の命が奪われるという死亡被害であることはご認識を頂きたい。
コロナウィルスによる「経済死」リスク(ブロゴス3/15)
https://blogos.com/article/443089/
>「いつウィルス被害が明けるのか」なんていう不確定な情報は要りません。政府がこれからどういうタイムスケジュールで何を積み上げて行くのか、今決まってる事をより具体的にしっかりと伝達をお願いしたい。今の様な勇ましい口上りで、中身が何もないメッセージをどれだけ積み重ねられても、先に何も決まってないのであれば直ぐに「飛ぶ」判断を各経営者がするだけでしょう。
↑
筆者の木曽崇氏はカジノ推進派でたびたびわたしは批判的な視点でその記事を取り上げていた。
しかし、今回は違う。
木曽氏は安倍政権に大変怒っているし、かつ、その怒り方も筋が通っている。
「今のままでは死人がでるぞ」というのは本音だと思う。
飲食・観光・旅行業界、特に特飲と言われる女性が接客するような店舗の経営は、これは苦しいだろう。
小体先が多く、まさに日銭で商売しているわけだから、こんな自粛状態が1カ月以上続くなら耐えきれない先が続出したとしても不思議ではない。
一般企業でも、家族経営+従業員1,2名程度のいわゆる「ゴキブリ企業」はまだいいが、従業員が10名程度の「カブトムシ企業」となると、なかなか難しいものがある。
こういった小体零細企業の支援は政府が音頭をとって、ぜひ先手先手で実施されたい。
もし、こんな時にも「自己責任」を言い出すなら、「冷血」といわざるをえないだろう。
https://blogos.com/article/442897/
>肺炎で亡くなるのも大変だけど、今のままだとマジで特定業界において全国的に大量の首つり者が出ます。そして肺炎で亡くなるも、首つりで亡くなるのも同じ一人の人間の命が奪われるという死亡被害であることはご認識を頂きたい。
コロナウィルスによる「経済死」リスク(ブロゴス3/15)
https://blogos.com/article/443089/
>「いつウィルス被害が明けるのか」なんていう不確定な情報は要りません。政府がこれからどういうタイムスケジュールで何を積み上げて行くのか、今決まってる事をより具体的にしっかりと伝達をお願いしたい。今の様な勇ましい口上りで、中身が何もないメッセージをどれだけ積み重ねられても、先に何も決まってないのであれば直ぐに「飛ぶ」判断を各経営者がするだけでしょう。
↑
筆者の木曽崇氏はカジノ推進派でたびたびわたしは批判的な視点でその記事を取り上げていた。
しかし、今回は違う。
木曽氏は安倍政権に大変怒っているし、かつ、その怒り方も筋が通っている。
「今のままでは死人がでるぞ」というのは本音だと思う。
飲食・観光・旅行業界、特に特飲と言われる女性が接客するような店舗の経営は、これは苦しいだろう。
小体先が多く、まさに日銭で商売しているわけだから、こんな自粛状態が1カ月以上続くなら耐えきれない先が続出したとしても不思議ではない。
一般企業でも、家族経営+従業員1,2名程度のいわゆる「ゴキブリ企業」はまだいいが、従業員が10名程度の「カブトムシ企業」となると、なかなか難しいものがある。
こういった小体零細企業の支援は政府が音頭をとって、ぜひ先手先手で実施されたい。
もし、こんな時にも「自己責任」を言い出すなら、「冷血」といわざるをえないだろう。
お勧めブログ訪問: 「よいものはよい」
野球やサッカーじゃないんだから、素直に韓国や台湾に学ぼう!韓国が新型コロナの抑え込みに成功し、とうとう最盛期の12分の1、2桁に感染者の増加を抑えた。(Everyone says I love you !)
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/9126e28188c32692a6403f4d5228734e
↑
本日の宮武先生の記事の続報。
宮武先生、モリカケ問題の時の猪野先生並みの精力で記事をアップされている。
すごいもんだ。
記事の主旨は「韓国や台湾(自由中国)に学ぼう」というもので、たしかにそういう部分はあると思う。
社会の前提条件に違う点があり、全部そのままマネるというのは無理があるも、参考になる点は多いと思う。
「よいものはよい」という謙虚に人から学ぶ姿勢は本来、日本人は得意ではないだろうか。
https://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/9126e28188c32692a6403f4d5228734e
↑
本日の宮武先生の記事の続報。
宮武先生、モリカケ問題の時の猪野先生並みの精力で記事をアップされている。
すごいもんだ。
記事の主旨は「韓国や台湾(自由中国)に学ぼう」というもので、たしかにそういう部分はあると思う。
社会の前提条件に違う点があり、全部そのままマネるというのは無理があるも、参考になる点は多いと思う。
「よいものはよい」という謙虚に人から学ぶ姿勢は本来、日本人は得意ではないだろうか。
No title
<新型コロナウイルスの特性は既に解明済みで、毒性はインフルエンザや結核より低いことも分かっている。>
これがWHOの見解なんですか?
これがWHOの見解なんですか?
No title
<新型コロナウイルスの特性は既に解明済みで、毒性はインフルエンザや結核より低いことも分かっている。>
>これがWHOの見解なんですか?
私も同じ質問をしようと思っていました(^_^;)
アメリカの専門家が「新型コロナの致死率はインフルエンザの10倍」、
と発表していましたね。
致死率は毒性の指標となるとか。
私はもちろん専門家ではないので、しかとは断言出来ません。
>これがWHOの見解なんですか?
私も同じ質問をしようと思っていました(^_^;)
アメリカの専門家が「新型コロナの致死率はインフルエンザの10倍」、
と発表していましたね。
致死率は毒性の指標となるとか。
私はもちろん専門家ではないので、しかとは断言出来ません。
No title
片割月さん、どうもです。
私も新型コロナの毒性が低い方(せめてインフルエンザ程度とか)を望んでいるんですけど、いまのところ確実な事はわかりませんね。
アメリカではコロナウイルスの前にインフルエンザが猛威を振るっていたのですが、コロナみたいに恐れられていたわけではないでしょう。
バルディオスさんのコメントでもう1つ気になるのは、全数検査と述べているところです。
Twitterなどでは検査数拡大をめぐって論議が盛んですけれど、私にはやっぱり検査数などを現状のままで良いと言っている人達、ほとんどが安倍政権に肯定的な人みたいですが、の意見に無理がある様に思えます。
やたら医療崩壊に結び付けようとして、検査は臨床検査技師がとか言ってるのを見て、そこまでして検査を増やしたくないのか、何なの、この人達と思いますね。
私も新型コロナの毒性が低い方(せめてインフルエンザ程度とか)を望んでいるんですけど、いまのところ確実な事はわかりませんね。
アメリカではコロナウイルスの前にインフルエンザが猛威を振るっていたのですが、コロナみたいに恐れられていたわけではないでしょう。
バルディオスさんのコメントでもう1つ気になるのは、全数検査と述べているところです。
Twitterなどでは検査数拡大をめぐって論議が盛んですけれど、私にはやっぱり検査数などを現状のままで良いと言っている人達、ほとんどが安倍政権に肯定的な人みたいですが、の意見に無理がある様に思えます。
やたら医療崩壊に結び付けようとして、検査は臨床検査技師がとか言ってるのを見て、そこまでして検査を増やしたくないのか、何なの、この人達と思いますね。
最新の情報によると
https://www.lireclinic.com/column/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
>WHOから、コロナウイルスの致死率は2%程度との見解がありました。
*致死率=死亡症例数/感染症例数
決して人口の2%の方がなくなるわけではありません
重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的ではないとのことです。
(致死率:SARS 9% MERS 10%)
インフルエンザの致死率は国によって異なりますが1%未満程度です。
日本では抗インフルエンザ薬が多用されており致死率が0.1%(高齢者0.3%若年者0.01%)と諸外国より低いとされています。
古い情報ではインフルエンザより毒性は低かったというものがありました。その点は訂正しますが、それでもSARS等よりは毒性は低いようです。
https://news-us.org/article-20200316-00065417710-korea
によれば、我が国の患者総数、そして人口100万人当たりの患者数は、
日本:839人(+35) 6.6
で、世界的にも低水準で推移していますので、発症のコントロールには成功していると言えるでしょう。このままコントロールを継続し、時間を稼いでワクチン・治療薬の開発を進めるべきです。
>WHOから、コロナウイルスの致死率は2%程度との見解がありました。
*致死率=死亡症例数/感染症例数
決して人口の2%の方がなくなるわけではありません
重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)ほど致命的ではないとのことです。
(致死率:SARS 9% MERS 10%)
インフルエンザの致死率は国によって異なりますが1%未満程度です。
日本では抗インフルエンザ薬が多用されており致死率が0.1%(高齢者0.3%若年者0.01%)と諸外国より低いとされています。
古い情報ではインフルエンザより毒性は低かったというものがありました。その点は訂正しますが、それでもSARS等よりは毒性は低いようです。
https://news-us.org/article-20200316-00065417710-korea
によれば、我が国の患者総数、そして人口100万人当たりの患者数は、
日本:839人(+35) 6.6
で、世界的にも低水準で推移していますので、発症のコントロールには成功していると言えるでしょう。このままコントロールを継続し、時間を稼いでワクチン・治療薬の開発を進めるべきです。
No title
2020年3月12日 5時23分
NIH=アメリカ国立衛生研究所で新型コロナウイルス対策を率いるファウチ博士は11日、議会下院の監視・政府改革委員会で証言しました。
このなかで、ファウチ博士は新型コロナウイルスの致死率について、中国を含めたデータはおよそ3%であるものの、ウイルスに感染していても症状が出ない人もいることから、実際には感染者はさらに多いとして、致死率はおよそ1%と分析していることを明らかにしました。
そのうえで「インフルエンザの致死率は0.1%であり、致死率は10倍高いことになる」と述べ、新型コロナウイルスの致死率はインフルエンザよりもはるかに高いと指摘しました。
以上引用
NIH=アメリカ国立衛生研究所で新型コロナウイルス対策を率いるファウチ博士は11日、議会下院の監視・政府改革委員会で証言しました。
このなかで、ファウチ博士は新型コロナウイルスの致死率について、中国を含めたデータはおよそ3%であるものの、ウイルスに感染していても症状が出ない人もいることから、実際には感染者はさらに多いとして、致死率はおよそ1%と分析していることを明らかにしました。
そのうえで「インフルエンザの致死率は0.1%であり、致死率は10倍高いことになる」と述べ、新型コロナウイルスの致死率はインフルエンザよりもはるかに高いと指摘しました。
以上引用
危機管理の基本
首脳、コロナ例えて… トランプ氏「戦争に勝つ」/メルケル氏「大戦以来の挑戦」/マクロン氏「戦争状態」(朝日3/20)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14409555.html?iref=pc_ss_date
↑
欧米ではコロナ禍が「戦争」とたとえられている。
わが国はまだそこまでは認識されていないが、のほほんと能天気に構えていればいいというものではない。
目の前の危機から目を背けるべきではない。
そして、その危機を見つめすぎるべきでもない。
「危機管理の基本は、悲観的に準備し、楽観的に対処すること。」(佐々淳行)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14409555.html?iref=pc_ss_date
↑
欧米ではコロナ禍が「戦争」とたとえられている。
わが国はまだそこまでは認識されていないが、のほほんと能天気に構えていればいいというものではない。
目の前の危機から目を背けるべきではない。
そして、その危機を見つめすぎるべきでもない。
「危機管理の基本は、悲観的に準備し、楽観的に対処すること。」(佐々淳行)