コメント
No title
首相・安倍晋三の養育係を独占取材した"唯一無二のバイオグラフィー" 『安倍晋三 沈黙の仮面』より引用
「晋ちゃんには、一旦思い込んだら何が何でもやり通さないと収まらない頑固さがある」
これは「安倍家の生き字引」と呼ばれた養育係・久保ウメの言葉である。ウメは安倍晋三首相が2歳5か月「おむつが取れるかどうかという頃」から、小泉政権で官房副長官、幹事長を務めた時代まで40年以上にわたって安倍家に仕え、独身を通した。
総理大臣安倍晋三の養育係である法務官僚達も遂に匙を投げ始めましたか?
「晋ちゃんには、一旦思い込んだら何が何でもやり通さないと収まらない頑固さがある」
これは「安倍家の生き字引」と呼ばれた養育係・久保ウメの言葉である。ウメは安倍晋三首相が2歳5か月「おむつが取れるかどうかという頃」から、小泉政権で官房副長官、幹事長を務めた時代まで40年以上にわたって安倍家に仕え、独身を通した。
総理大臣安倍晋三の養育係である法務官僚達も遂に匙を投げ始めましたか?
終わらないでしょう
片方だけでも倒閣の大疑獄だったモリ・カケでも支持率は回復しました。敵失だけでしか得点できない野党の問題ですので、そこが変わらない限り、「チェンジ!」とはならないと思うなア。
検察が情報を売っていた?
腹黒川の処遇を法務省ではなく何でも官邸団が即決・発動したのは、長年検察が捜査情報をマスゴミに売っていたためではないかと推定されます。文春砲から検察とマスゴミの末永いお付き合いをぶち上げられたら、三密上等で政府打ちこわしが起きます。
安倍政権は終わったと言いながらアレが平然と政権に居座り続けている現実から、アレを非難するだけで吊るさない勢力は、あの逆徒を遥かに超える悪人です。
安倍政権は終わったと言いながらアレが平然と政権に居座り続けている現実から、アレを非難するだけで吊るさない勢力は、あの逆徒を遥かに超える悪人です。
No title
*モリ・カケでも支持率は回復しました。
その支持率はマスコミ各社が独自に調査するという体制をとっていますが実体は不明です。
所詮、鉛筆をナメて適当に発表しているだけでしょう。
なんせ、上層部がグズグズですから。
その世論調査に投票行動を頼っていた選挙人がこれからもグズグズの世論調査に同調し続けるかどうかが民度のバロメーターでしょうね。
「野党が頼りないから与党を支持し続ける」なんて仮説の証明手段として世論調査は機能します。
その支持率はマスコミ各社が独自に調査するという体制をとっていますが実体は不明です。
所詮、鉛筆をナメて適当に発表しているだけでしょう。
なんせ、上層部がグズグズですから。
その世論調査に投票行動を頼っていた選挙人がこれからもグズグズの世論調査に同調し続けるかどうかが民度のバロメーターでしょうね。
「野党が頼りないから与党を支持し続ける」なんて仮説の証明手段として世論調査は機能します。
No title
筋が外れますが、賭けマージャン(単純賭博)のような「被害者なき犯罪」は廃止すべきです。
No title
政策論としては、被害者なき犯罪を不可罰化は理解できます。
でも、
法律論としては、何を犯罪とするかは国会が決めることです。
常習賭博も被害なき犯罪ですネ。
戦前は覚せい剤は薬屋で購入可能で犯罪ではありませんでした。
これに対して
賭けマージャンは、法律で明確に違法とされていますので、
被害者の有無にかかわらず、やはり犯罪です。
黒川さんも検事長ですからお解りと思います。
でも、
法律論としては、何を犯罪とするかは国会が決めることです。
常習賭博も被害なき犯罪ですネ。
戦前は覚せい剤は薬屋で購入可能で犯罪ではありませんでした。
これに対して
賭けマージャンは、法律で明確に違法とされていますので、
被害者の有無にかかわらず、やはり犯罪です。
黒川さんも検事長ですからお解りと思います。
その昔、民主党政権時代に
南西諸島の領海を侵犯して違法操業していた中国漁船を海上保安庁が摘発しても、沖縄地検は不起訴処分にしましたね。法の執行を、中国相手には免れさせたわけです。
自民党政権に対する忖度は悪い忖度で、民主党政権に対する忖度は良い忖度ですか?
自民党政権に対する忖度は悪い忖度で、民主党政権に対する忖度は良い忖度ですか?
No title
>自民党政権に対する忖度は悪い忖度で、民主党政権に対する忖度は良い忖度ですか?
自民党政権であろうと民主党政権であろうと、起訴することが国際問題に発展する場合は政治的判断が働くのは当然でしょう。その時の政権が自民党か民主党かで沖縄地検の判断が変わったと推定すべき強い根拠はありません。
自民党政権であろうと民主党政権であろうと、起訴することが国際問題に発展する場合は政治的判断が働くのは当然でしょう。その時の政権が自民党か民主党かで沖縄地検の判断が変わったと推定すべき強い根拠はありません。
ということは
政治問題化をちらつかせれば、中国は我が国の主権を踏みにじり放題という悪い前例を作ってしまったということですね。この事件での検察は。
海保や検察の任務は、法の執行です。内閣は、それを全面的にバックアップするべきでした。政治問題化を恐れて、我が国の主権を譲るような真似は、絶対にしてはならなかった。
海保や検察の任務は、法の執行です。内閣は、それを全面的にバックアップするべきでした。政治問題化を恐れて、我が国の主権を譲るような真似は、絶対にしてはならなかった。
No title
>海保や検察の任務は、法の執行です。
不起訴にするのも法の執行ですが?違法行為をなんでもかんでも起訴していたら検察官や裁判官がいったい今の何倍必要になりますか?
>政治問題化を恐れて、我が国の主権を譲るような真似
私は釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領であるという立場ですが、それを抜きにしても、「我が国の主権を譲るような真似」など少しもありませんが?
日中国交正常化の時に「棚上げ」で合意していたのですからそれを守らないことのほうがむしろ問題でしょう。
不起訴にするのも法の執行ですが?違法行為をなんでもかんでも起訴していたら検察官や裁判官がいったい今の何倍必要になりますか?
>政治問題化を恐れて、我が国の主権を譲るような真似
私は釣魚島(「尖閣諸島」)は中国領であるという立場ですが、それを抜きにしても、「我が国の主権を譲るような真似」など少しもありませんが?
日中国交正常化の時に「棚上げ」で合意していたのですからそれを守らないことのほうがむしろ問題でしょう。
不起訴にするには
しかるべき理由が必要でしょう。
国内で暴走族がパトカーに体当たりしたら、不起訴にしますか? それと同じことです。
>日中国交正常化の時に「棚上げ」で合意していたのですから
棚上げにしたこと自体が、間違った政治的判断でしたし、その後我が国は公式に尖閣諸島の領有を主張しているのですから、その周辺領海を侵犯した漁船に対して、内閣の態度と一致した方向で法執行を行うとすれば、起訴するのが妥当です。不起訴は、内閣の態度(尖閣の主権主張)に反することです。
国内で暴走族がパトカーに体当たりしたら、不起訴にしますか? それと同じことです。
>日中国交正常化の時に「棚上げ」で合意していたのですから
棚上げにしたこと自体が、間違った政治的判断でしたし、その後我が国は公式に尖閣諸島の領有を主張しているのですから、その周辺領海を侵犯した漁船に対して、内閣の態度と一致した方向で法執行を行うとすれば、起訴するのが妥当です。不起訴は、内閣の態度(尖閣の主権主張)に反することです。