コメント
新生物研究を
弁護士資格保有者が起案しても、安倍捏造から「意味の無い声明だよ。」と言われそうな声明より、放射性物質を食べて無害化する生物が地球上に存在しないか新生物研究を提唱する方が建設的です。
ポケットモンスターの世界には、アクジキングなる有害物質を片っ端から食べて排泄物から有害物質が検出されない夢の生物が誕生しました。
充電池に使用できる元素で、鉛は安価だが重過ぎる、カドミウムは猛毒だから捨てにくいのが欠点でした。化学教科書にあるあらゆる元素で充電池を作ってみたらリチウムでヒット、ノーベル化学賞をゲットしました。
10年非公開だった生物が実は新種だったという例から、意外なところに有害物質を分解してしまうバクテリアや生物がいるかもしれません。ベトナム戦争で何年効果があるか分からないまま散布した枯葉剤は、30年後未知のバクテリアに分解されたのか効果が無くなりました。
ポケットモンスターの世界には、アクジキングなる有害物質を片っ端から食べて排泄物から有害物質が検出されない夢の生物が誕生しました。
充電池に使用できる元素で、鉛は安価だが重過ぎる、カドミウムは猛毒だから捨てにくいのが欠点でした。化学教科書にあるあらゆる元素で充電池を作ってみたらリチウムでヒット、ノーベル化学賞をゲットしました。
10年非公開だった生物が実は新種だったという例から、意外なところに有害物質を分解してしまうバクテリアや生物がいるかもしれません。ベトナム戦争で何年効果があるか分からないまま散布した枯葉剤は、30年後未知のバクテリアに分解されたのか効果が無くなりました。
No title
まぁでも、「自分のところに原発はありますよ
でもそのゴミは他のところでお願いしますね」
とゆーのは通らんような気もするんだよね。
金のためだろうとか言うけど、実際問題離れたところから「○○村ーがんばれー」(そして何もしない)と言っても、当事者にとっては支援もしないで何言っとんねんって感じだろうしね。
でもそのゴミは他のところでお願いしますね」
とゆーのは通らんような気もするんだよね。
金のためだろうとか言うけど、実際問題離れたところから「○○村ーがんばれー」(そして何もしない)と言っても、当事者にとっては支援もしないで何言っとんねんって感じだろうしね。
No title
原発受け入れたんだから廃棄物も引き受けろという論理で来るなら原発も廃棄場も要らないと言うしかないだろうし、国や電力会社の責任こそ問われないければいけないでしょう。
村が悪い(支援が足りない)という様な論理は国や電力会社には好都合でしょう。
20億の金で誰も来なくなるから皆さん来てくださいという様な事は村の人にとって耐え難い許されない状況でしょう。
村が悪い(支援が足りない)という様な論理は国や電力会社には好都合でしょう。
20億の金で誰も来なくなるから皆さん来てくださいという様な事は村の人にとって耐え難い許されない状況でしょう。
No title
>国や電力会社の責任こそ問われないければいけないでしょう。
そらそうよ。日本に原発を作るとか言った時点で、並行して事故が起こった場合とか、ゴミをどうするかとか、風評被害(特に日本は放射能に関しては前例があるわけだし)に対しては国や電力会社は責任を持ちますって言わなきゃ駄目だったわけ。今更だけどね。多分永久に言わないだろうけどね。
それに、東日本大震災で東北が大変になった前例があるんだから、もっと周りの地域でも「○○村に処分場を作らせないために、例えば○○村の特産をもっと広めてやるべー消費してやるべー」みたいな流れになってほしいんだけど、はっきりいって試される大地北海道はそれどころじゃないんだろうね(景気が持ち直してたらごめん)。
僕も田舎出身だからアレだけど、正直田舎なんて若者が暮らせるような産業も職業もないからどんどんさびれていくわけ。
僕の知り合いに原発あるところ出身者もいるけど、正直、原発のおかげで職場とかそこの産業とか飲食店とかがやっていけたからって複雑なこと言ってたしね。
多分この二番煎じでも期待してるんだろうけど、処分場でそんなに地域が儲かるかね?とは思う。
そらそうよ。日本に原発を作るとか言った時点で、並行して事故が起こった場合とか、ゴミをどうするかとか、風評被害(特に日本は放射能に関しては前例があるわけだし)に対しては国や電力会社は責任を持ちますって言わなきゃ駄目だったわけ。今更だけどね。多分永久に言わないだろうけどね。
それに、東日本大震災で東北が大変になった前例があるんだから、もっと周りの地域でも「○○村に処分場を作らせないために、例えば○○村の特産をもっと広めてやるべー消費してやるべー」みたいな流れになってほしいんだけど、はっきりいって試される大地北海道はそれどころじゃないんだろうね(景気が持ち直してたらごめん)。
僕も田舎出身だからアレだけど、正直田舎なんて若者が暮らせるような産業も職業もないからどんどんさびれていくわけ。
僕の知り合いに原発あるところ出身者もいるけど、正直、原発のおかげで職場とかそこの産業とか飲食店とかがやっていけたからって複雑なこと言ってたしね。
多分この二番煎じでも期待してるんだろうけど、処分場でそんなに地域が儲かるかね?とは思う。