コメント
東海道新幹線の旅客回復、黒字体質
東海道新幹線は10月に入って急速に旅客が回復しています(44%)
https://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000040326.pdf
休日が47%、平日でも43%ですのでGOTOの影響ばかりではなく業務、出張も戻っている感じです
JR東海は来年6月には8割まで戻るとみています
https://www.chunichi.co.jp/article/145156
そもそも東海道新幹線は利益率が高く、100円の収入を得るのに60円しか経費がかかりません
https://toyokeizai.net/articles/-/195313
コロナ前の4割減になっても赤字が出ないのです、それ以上だと黒字、つまり来年度は黒字とみています
ところでリニア建設を打ち出したのはかなり前で2009年には建設前に試算しています
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005565.pdf
ところが2008年度から2018年までに東海道新幹線の旅客は1.2倍になっています
https://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/_pdf/factsheets2020.pdf3ページ
この10年で想定需要から上振れを起こしており、コロナの後8割までしか戻らなくても、2008年の想定と同じなだけです
仮に旅客の戻りがそれより悪く、赤字が何年か続いたとしても、この10年の上振れした利益をため込んで膨大な内部留保(ファクトシート12ページの純資産合計で3.3兆円)を持っています
ここから赤字を補填できますし、そもそもリニアの建設費はここから取り崩せばいいのです
静岡県の反対で工事が伸びても、コロナで減ってもそこそこ出てくる東海道新幹線の毎年の利益を入れればいいですし
財政投融資(借金)を3兆円借りていますが(ファクトシート12ページ)いざとなれば内部留保から回せばいいのですし
こんなことは機関投資家はとっくに考えているのか、JR東海の株価は8月から反転して、2013年と同じ水準です(ひどかったのは2009年のリーマンショック時)
身もふたもない話で、先生のご意見をひっくり返してごめんなさいです
https://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000040326.pdf
休日が47%、平日でも43%ですのでGOTOの影響ばかりではなく業務、出張も戻っている感じです
JR東海は来年6月には8割まで戻るとみています
https://www.chunichi.co.jp/article/145156
そもそも東海道新幹線は利益率が高く、100円の収入を得るのに60円しか経費がかかりません
https://toyokeizai.net/articles/-/195313
コロナ前の4割減になっても赤字が出ないのです、それ以上だと黒字、つまり来年度は黒字とみています
ところでリニア建設を打ち出したのはかなり前で2009年には建設前に試算しています
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005565.pdf
ところが2008年度から2018年までに東海道新幹線の旅客は1.2倍になっています
https://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/_pdf/factsheets2020.pdf3ページ
この10年で想定需要から上振れを起こしており、コロナの後8割までしか戻らなくても、2008年の想定と同じなだけです
仮に旅客の戻りがそれより悪く、赤字が何年か続いたとしても、この10年の上振れした利益をため込んで膨大な内部留保(ファクトシート12ページの純資産合計で3.3兆円)を持っています
ここから赤字を補填できますし、そもそもリニアの建設費はここから取り崩せばいいのです
静岡県の反対で工事が伸びても、コロナで減ってもそこそこ出てくる東海道新幹線の毎年の利益を入れればいいですし
財政投融資(借金)を3兆円借りていますが(ファクトシート12ページ)いざとなれば内部留保から回せばいいのですし
こんなことは機関投資家はとっくに考えているのか、JR東海の株価は8月から反転して、2013年と同じ水準です(ひどかったのは2009年のリーマンショック時)
身もふたもない話で、先生のご意見をひっくり返してごめんなさいです
リストラ予備軍
リモートだ、テレワークだと会社に来なくて良いとされている人は、ズバリ社内失業者です。コロナが収束した暁には、間違いなく解雇されます。コロナが収束しなくてもどんどんリストラが推進され、コロナショック失業者急増とネット記事で話題になっています。
顔も見かけない社員に給料を払い続けてくれる奇特な会社は、多くありません。
顔も見かけない社員に給料を払い続けてくれる奇特な会社は、多くありません。