12/29のツイートまとめ
- 2020/12/30
- 04:18
inotoru
「悪手」ということに同感です。「差別」だと迫るやり方、お前は敵か、味方か、という二者択一を迫るというやり方は、敵味方二分論として、むしろ社会の対立を煽り、分断させるものです。 https://t.co/xtLhdfe5EX
12-29 23:32消費者被害事件を扱っていると、若者に欺しやすさがあることは実感します。やはり社会経験も少なく、発想も未熟だからですが、だからこそ被害に遭いやすい存在であることを忘れてはなりません。
12-29 01:04今回の事件は、あくまで高級車です。粗利も大きくなるからです。話を全く別に逸らしてしまうこと自体が自説の説得力のなさを露呈しています。若者がターゲットになるのも欺しやすいからで、そうであればこそ、若者が多いこと自体、調査を要することになります。 https://t.co/Hw0hhwpviK
12-29 00:58
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
12/31のツイートまとめ 2021/01/01
-
12/30のツイートまとめ 2020/12/31
-
12/29のツイートまとめ 2020/12/30
-
12/28のツイートまとめ 2020/12/29
-
12/27のツイートまとめ 2020/12/28
-
スポンサーサイト
黙秘権告知は当たり前? という品のないツイートをする安倍氏擁護の人たち すべき捜査を怠れば検察審査会も恐れはしない ホーム
大村秀章知事へのリコールの怖ろしい結末 8割が偽造の疑い 高須克弥氏、河村たかし氏は説明責任を果たせ