コメント
マスク着用の効果の科学的根拠
この記事を見て、「全体主義」、「ハンセン病」、「コロナ怖い脳」、「サヨク」などとお決まりのケチをつけるコメントが予想されるので、科学的根拠を示しておきます。
『私たちはなぜマスクを着けているのか? コロナ時代の新しい概念「ユニバーサルマスク」とは?』
忽那賢志 | 感染症専門医
2020/12/21(月) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201221-00213537/
国立大学法人豊橋技術科学大学Press Release 2020/10/15
https://www.tut.ac.jp/docs/201015kisyakaiken.pdf
のうち、
コロナウイルス飛沫感染に関する研究 ~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~ 【機械工学系 飯田 明由 教授】(別紙1)
これとは別に、東洋経済の
「コロナは茶番」侮る人の大量発生を防げない訳
コロナを否認する3タイプは危機を増大させる
真鍋 厚 : 評論家、著述家 2020/12/27 12:00
https://toyokeizai.net/articles/-/399496
では、筆者は新型コロナ否認主義者を3つのタイプに分類しています。
その1つ、マッチョ型コロナ否認は、猪野先生のブログのコメント欄にも典型的に見られます。
>マッチョ型コロナ否認は、「コロナはただの風邪」というフレーズの通り、国家やマスコミが不必要に恐怖をあおっているだけで、従来の風邪と同じく自粛もマスクもしなくて良いとする潮流だ。免疫力を上げれば問題ないと捉えるので、医療へのアクセスは軽視されがちで、反対に民間療法には好意的である。高齢者や基礎疾患を持つ者が死ぬのは、極言すればその人の寿命であり、自然の摂理とみなす。
『私たちはなぜマスクを着けているのか? コロナ時代の新しい概念「ユニバーサルマスク」とは?』
忽那賢志 | 感染症専門医
2020/12/21(月) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201221-00213537/
国立大学法人豊橋技術科学大学Press Release 2020/10/15
https://www.tut.ac.jp/docs/201015kisyakaiken.pdf
のうち、
コロナウイルス飛沫感染に関する研究 ~マスクの効果と歌唱時のリスク検討~ 【機械工学系 飯田 明由 教授】(別紙1)
これとは別に、東洋経済の
「コロナは茶番」侮る人の大量発生を防げない訳
コロナを否認する3タイプは危機を増大させる
真鍋 厚 : 評論家、著述家 2020/12/27 12:00
https://toyokeizai.net/articles/-/399496
では、筆者は新型コロナ否認主義者を3つのタイプに分類しています。
その1つ、マッチョ型コロナ否認は、猪野先生のブログのコメント欄にも典型的に見られます。
>マッチョ型コロナ否認は、「コロナはただの風邪」というフレーズの通り、国家やマスコミが不必要に恐怖をあおっているだけで、従来の風邪と同じく自粛もマスクもしなくて良いとする潮流だ。免疫力を上げれば問題ないと捉えるので、医療へのアクセスは軽視されがちで、反対に民間療法には好意的である。高齢者や基礎疾患を持つ者が死ぬのは、極言すればその人の寿命であり、自然の摂理とみなす。
違うマスク客はもっと困る
国民にマスク着用義務化した国では、どのようなマスクを着用するのか規定しなかったため、プロレスマスクや仮面舞踏会マスク着用者から罰金取ることができませんでした。
プロレスショップ入口に、プロレスマスクだけの着用では入店しないで下さいと書かれていたとか。この店プロレスマスクで、何人もの客が来店したと推定されます。
知事や市長が店を全て潰し、支那人と再開発を目論むススキノの三密おっぱいパブは、店のコンセプトを替えるしかありません。来店すると私語厳禁、マスクで鼻と口を覆ったお姉さんから「お帰りなさい」と迎えられ横並びで坐禅、店のマスターではなく禅宗僧侶が警覚策励をする。終了後講習料を払いビールを一杯頂くという禅寺流だと、客が確実にピリッとします。
変な不動産屋迷惑地所(明和地所)ではなく迷惑客は、警覚策励で喝!を入れないとダメです。
プロレスショップ入口に、プロレスマスクだけの着用では入店しないで下さいと書かれていたとか。この店プロレスマスクで、何人もの客が来店したと推定されます。
知事や市長が店を全て潰し、支那人と再開発を目論むススキノの三密おっぱいパブは、店のコンセプトを替えるしかありません。来店すると私語厳禁、マスクで鼻と口を覆ったお姉さんから「お帰りなさい」と迎えられ横並びで坐禅、店のマスターではなく禅宗僧侶が警覚策励をする。終了後講習料を払いビールを一杯頂くという禅寺流だと、客が確実にピリッとします。
変な不動産屋迷惑地所(明和地所)ではなく迷惑客は、警覚策励で喝!を入れないとダメです。