01/01のツイートまとめ
- 2021/01/02
- 04:17
inotoru
同感です。上申書で済まさないはともかく、最初から不起訴予定で安倍氏から聴取しても黙秘権告知は「肝心な事は答えなくてもいいよ」としか聞こえなくなります。検察頼みだけでは政治は変わりません。応援しています。川内議員が黙秘権を知らないなんていう言い掛かりは気にしないでください。 https://t.co/IExoBi3CvL
01-01 22:27川内博史議員のことですよね。私は、無理やり、庇っていることはありませんが。むしろ、誤解から足を引っ張るということこそ、これほどご本人が辛いことはないと思います。 https://t.co/NywHjNzZzn
01-01 21:20岩田太郎氏の論考だがトランプ氏のための提灯持ち?「エリート」へのコンプレックスなのか、ジャーナリストは名乗らない方がよいと思う。ロックダウンや外出自粛はコロナの感染抑制に逆効果(JBpress)#Yahooニュースhttps://t.co/5vmqEt0WPx
01-01 17:11
ブログランキングに登録しています。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
01/03のツイートまとめ 2021/01/04
-
01/02のツイートまとめ 2021/01/03
-
01/01のツイートまとめ 2021/01/02
-
12/31のツイートまとめ 2021/01/01
-
12/30のツイートまとめ 2020/12/31
-
スポンサーサイト
他でもコメントしましたが、憲法を無視し、立憲主義を蔑ろにし、日本をはかいしてきた安倍前総理に黙秘権があるという考え自体がおかしいんですよ。
誰が見ても極悪人、ニコラエ・チャウシェスク夫妻同様処刑以外有り得ない独裁者は、インチキ経済政策で裕福になった上級国民の意向により、安倍無罪が前提です。「ヒロシです。」が何を言おうと、所構わずモクモクスパスパ代表筆頭にやりたい放題革マル立民ですから、説得力がありません。