コメント
感情論で動くアメリカ
実は自分には猪野先生なりアメリカ世論が何を根拠にトランプ氏が支持者を乱入させたという張本人と断定しているのかよく分からないのですが、トランプ氏のSNSアカウント削除、顧問弁護士に対する法曹資格剥奪、支持者に対する学位の取り消しといった動きを見てると、もはやトランプ氏の存在そのものがアメリカ国内で暴動を起こす存在、ISISと同じ扱いだということがよくわかります。
「正義が暴走して何が悪い」を地で行く話ですね。
レッドパージをやった国は殺ることが違うとしか。
「正義が暴走して何が悪い」を地で行く話ですね。
レッドパージをやった国は殺ることが違うとしか。
トランプは明るい農村のメシア
スカトロではなくカストロに並ぶ革命家になったトランプは、米国明るい農村の救世主でした。江戸時代末期から米国百姓は、収穫した農作物をタダ同然で買い叩かれていました。
「大草原の小さな家」に出てくるインガルスパパは、百姓のセンスがなかったこともありいくら努力してもお金持ちになれませんでした。あのドラマは米国版「ダメオヤジ」ストーリーだったのが、出演者がイケていたので大ヒット、貧乏一族で原作者だけがお金持ちになれました。
長年虐げられた米国百姓からトウモロコシを高値で買い取り、日本の国会虚偽答弁野郎に押し売りしたトランプは、明るい農村で圧倒的支持を集めました。しかし大都会をことごとく売電に取られ、農村票は都市票を上回れず選挙は売電大勝利でした。「コロナウイルスは売電が作ってばらまいた。」と言っても、誰も信じませんでした。
ハエが止まったペンス副大統領は、トランプに「You’re fired!」しなくても年金貰えるからと、仕事する気が無くなっただけです。
「大草原の小さな家」に出てくるインガルスパパは、百姓のセンスがなかったこともありいくら努力してもお金持ちになれませんでした。あのドラマは米国版「ダメオヤジ」ストーリーだったのが、出演者がイケていたので大ヒット、貧乏一族で原作者だけがお金持ちになれました。
長年虐げられた米国百姓からトウモロコシを高値で買い取り、日本の国会虚偽答弁野郎に押し売りしたトランプは、明るい農村で圧倒的支持を集めました。しかし大都会をことごとく売電に取られ、農村票は都市票を上回れず選挙は売電大勝利でした。「コロナウイルスは売電が作ってばらまいた。」と言っても、誰も信じませんでした。
ハエが止まったペンス副大統領は、トランプに「You’re fired!」しなくても年金貰えるからと、仕事する気が無くなっただけです。
No title
これは確かに、懲罰のためのものではないというのはその通りで正しい判断ではないかとニュースで聞いて思いました。