コメント
挨拶ないな
平安時代のノンフィクション作家蜻蛉日記作者が、トーチャン藤原兼家の挨拶ないなと著書の中でぼやいてました。子供ができると相手に興味をなくす藤原兼家は、著書の中でほとんど来ませんでした。
札幌より日々意見を発信しています。法科大学院の廃止、弁護士人口激増の阻止、裁判員制度の廃止へ向け活動中。
歪曲が聞いて呆れます。証拠が得られるのにはっきりと述べておきながら、その録音がない状態での子を連れての避難を否定しています。純然たる加害者側の発想です。子を連れて出るのがダメというご自身のイデオロギーをそれが正当な助言であるかのように述べるのは明らかな弁護過誤です。 https://t.co/9eARX6xOLN
07-19 23:47
前段はともかく結論は違います。既に別居となっている状態のとき、それを実力行使でいつでも子に会いに行っていい、ということにはなりません。一定の監護状態と平穏がある中で実力行使が許されないのは当然のことです。 https://t.co/M2i6t6rpqm
07-19 23:44
離婚後の共同親権だから当然に会える、だから会わせない相手に対して面会のための調停は不要になる、これの意味するところは実力行使です。つまり離婚後の共同親権導入推進論者たちは離婚後の共同親権が導入されたら実力行使で子との面会が実現できると考えているのでしょう。危うい考え方です。 https://t.co/nAHAacfY6j
07-19 08:59
DV問題があるのに双方が大人になれと? 加害者側、強者の視点だけですね。だから離婚後の共同親権なんて言えるのでしょう。 https://t.co/kpXE9qkpsa
07-19 01:10
Author:猪野 亨(いのとおる)
1968年生まれ
1998年弁護士登録(札幌弁護士会所属)
お問い合わせ、ご相談の申し込みは電話、メールでお気軽にどうぞ。
対応エリアは道内(道外も事案により対応可)。土曜、夜間相談は要予約。
※携帯からメールを送信する場合、パソコンからのメールが受信できる設定にしてください。
いの法律事務所
札幌市中央区南1条西9丁目5-1
札幌19Lビル6階
電話 011-272-9555
メール ino@h8.dion.ne.jp
Follow @inotoru