コメント
下から突き上げられたら恫喝するだけのバカ
以前は末端パシリの地道な活動で、ほぼ正確な選挙結果を予想していた自由飲酒党は、都民ファシスト自滅で都議選50議席は固い、という御用政治評論家の見通ししか信じないから、墓穴を掘りました。
国に二人の王なしスガーリン同様、下から突き上げられたら恫喝するだけのバカばかりなのは、日本共通の現象です
札幌より日々意見を発信しています。法科大学院の廃止、弁護士人口激増の阻止、裁判員制度の廃止へ向け活動中。
牧原秀樹弁護士は実務経験がないんでしょうね。だからこんなデタラメばかりをツイートできる。えっ 知っててやっているって?「連れ去り」禁止と厳罰化によって、DV被害者をさらに奈落の底に突き落としたいんですからね。これほどまでに悪質な人がいるだろうか。この界隈にはたくさんいるね。 https://t.co/OI7iZzdCgw
07-25 23:21
牧原秀樹弁護士(議員)は大嘘つきです。弁護士の肩書きで言うからなおさら悪質です。DV加害者による連れ去り勝ちがどこにありますか。それが常態化しているんですか。「連れ去り」禁止と厳罰化を実現したいための大嘘をついています。卑劣です。 https://t.co/ohuUXgaQdV
07-25 23:16
「児相の職員も、ましてや家裁の判事も無報酬では動かない」何、これ? 賄賂ってこと?妄想の世界も凄すぎます。子どものことを考えればこそ、会わせてはならない場面もあるんですね。常識を知りましょう。 https://t.co/BtI0nOjy75
07-25 22:59
専門家という場合は弁護士を指すと思われますが、その中でもどのような弁護士を想定されていますか。牧原議員(弁護士)とは対極にある弁護士を紹介して上げてください。単に「連れ去り勝ち」を言っているような弁護士では全く役に立ちませんから。 https://t.co/YOO2lpcN1Q
07-25 21:09
あら岩崎夏海さん、削除されたんですか。
07-25 19:08
いよいよ「人殺し」呼ばわりですか。常軌を逸してきました。この間、ずっと言葉の暴力をもてあそび、攻撃してきましたからね。常識をわきまえた方がよろしいです。実名なんですから。ますますご自身を惨めにするだけです。 https://t.co/sk4390zfL4
07-25 19:07
牧原議員(弁護士)は本気でどんな場合でも「連れ去り勝ち」という迷信を信じているようですね。議員、弁護士失格です。あるいはこれを口実に「連れ去り」禁止・厳罰化を企んでいるのでしょうか。そうあればあなたは悪質な人間です。 https://t.co/7reYsTeKI7
07-25 19:01
このみたに英弘議員にブロックされてしまいました。普通に論評しただけなんですが。最初に私に言い掛かりをつけてきたのはみたに議員なんですけれどね。https://t.co/FX8wdo41jo https://t.co/YkdLAKEsTA
07-25 17:18
子どものこと?子どものことを考えたら会わせないね。当たり前。会わせる会わせないを国家が強制するか否かという場面において、「自分は~」なんていうのは愚の骨頂、暴力肯定論と同じ、卑劣ですね。 https://t.co/y5ZRTarl17
07-25 10:13
自身の経験の自慢ですかね。だから、暴力を振るわれた元妻や子にも会わせろと?このようなツイートは単なる暴力肯定。DV擁護のものであり、卑劣そのものです。 https://t.co/alwS98Vyt5
07-25 10:06
共同養育議連の見解からしても、まず逮捕され、「厳罰」を受けなければならない場合ですね。それでも面会だなんて言っているようでは暴力肯定と同じです。 https://t.co/8h86JAV0zG
07-25 09:47
自身の体験の自慢話ですか。だから暴力を受けた元妻や子にも面会させろと?暴力的な発想に心底、嫌悪感があります。 https://t.co/8zUIFl2ltR
07-25 09:34
これ、そのとおりです。保守系、右翼系の人たちが多いなという点はさておき、モラハラ系、DV系の人たちによる父権を担保・保証するための制度が「連れ去り」禁止です。妻子に逃げられないようにするためにね。 https://t.co/KGZhoEg8ah
07-25 01:08
「連れ去り」を主張する親たちの利益の代弁者ということですね。「連れ去り」の発想には子は不在で、DV保護も無縁です。オレの家族を破壊するなという発想が根底にあるからです。 https://t.co/WOdpdAov9S
07-25 00:47
Author:猪野 亨(いのとおる)
1968年生まれ
1998年弁護士登録(札幌弁護士会所属)
お問い合わせ、ご相談の申し込みは電話、メールでお気軽にどうぞ。
対応エリアは道内(道外も事案により対応可)。土曜、夜間相談は要予約。
※携帯からメールを送信する場合、パソコンからのメールが受信できる設定にしてください。
いの法律事務所
札幌市中央区南1条西9丁目5-1
札幌19Lビル6階
電話 011-272-9555
メール ino@h8.dion.ne.jp
Follow @inotoru