コメント
うるさかった高市支持者
突然どこからともなく湧いてきた高市支持者が、総裁選中ハロウィンと関係なく大騒ぎでした。旗指物500本の下にいるのは雑兵一人だけ。総裁選直前敗北確定を悟って、誰もいなくなりました。ゲリゾーの三下電通書込部隊田代砲総攻撃と思われる、現実には存在しない幽霊に応援されていただけでした。
クソつまらない東大三回落ちたボンボンが首領に選出されたことは、背後に3A(阿呆)やら5爺が立っている、老害の老害による老害のための自由飲酒党ここに在りの意気を見せつけました。
東大タニガッキーは夢破れたが、クソつまらないボンボンが総理大臣になれるのは、地球上でもっとも醜い生命体ゲリゾーの靴の裏を舐めまくったということです。総理大臣のイスゲットして従弟の東大SM大臣に勝てれば、三日天下でも満足です。
お前のトーチャンヤクザ!は推薦指名料だけでカネが尽きたのか、他候補に一泡吹かせることもできず予選落ちしました。実現不可能なホラ吹き大会総裁選で、コロナ対策だけは唯一まともな提言を出していました。
大本命だったけん玉は大惨敗、貧乏神スガーリン推し候補は負けるというジンクスが、総裁選2021でも健在でした。
クソつまらない東大三回落ちたボンボンが首領に選出されたことは、背後に3A(阿呆)やら5爺が立っている、老害の老害による老害のための自由飲酒党ここに在りの意気を見せつけました。
東大タニガッキーは夢破れたが、クソつまらないボンボンが総理大臣になれるのは、地球上でもっとも醜い生命体ゲリゾーの靴の裏を舐めまくったということです。総理大臣のイスゲットして従弟の東大SM大臣に勝てれば、三日天下でも満足です。
お前のトーチャンヤクザ!は推薦指名料だけでカネが尽きたのか、他候補に一泡吹かせることもできず予選落ちしました。実現不可能なホラ吹き大会総裁選で、コロナ対策だけは唯一まともな提言を出していました。
大本命だったけん玉は大惨敗、貧乏神スガーリン推し候補は負けるというジンクスが、総裁選2021でも健在でした。
注文の多い外野
早速新総裁に注文が。
『イ・ヨンソの祖母「岸田、河野談話は受け継がれるべきだ。私は歴史の山の証人です」』
https://news.v.daum.net/v/20210929195827827
>「私は河野会談以来、日本の首相が15回変わるのを見てきましたが、日本の歴代政府は、私たちが過去30年間、私たちの口をすり減らすために叫び続けてきた7つの要件に取り組んでいません」と、祖母は言いました。
>その後、要件には事実調査(「慰安婦」の被害者の問題に関連する)、戦争犯罪の認識、公式犯罪、法的賠償、責任者の処罰、歴史教科書、記念碑、飼料が含まれると述べた。
残念ながら、犯罪であるとの認定は、権限のある刑事裁判所でしか下せないものなのでな。そういう刑事裁判の判決がない限り、慰安婦問題は戦争「犯罪」ではない。
『イ・ヨンソの祖母「岸田、河野談話は受け継がれるべきだ。私は歴史の山の証人です」』
https://news.v.daum.net/v/20210929195827827
>「私は河野会談以来、日本の首相が15回変わるのを見てきましたが、日本の歴代政府は、私たちが過去30年間、私たちの口をすり減らすために叫び続けてきた7つの要件に取り組んでいません」と、祖母は言いました。
>その後、要件には事実調査(「慰安婦」の被害者の問題に関連する)、戦争犯罪の認識、公式犯罪、法的賠償、責任者の処罰、歴史教科書、記念碑、飼料が含まれると述べた。
残念ながら、犯罪であるとの認定は、権限のある刑事裁判所でしか下せないものなのでな。そういう刑事裁判の判決がない限り、慰安婦問題は戦争「犯罪」ではない。
No title
国会対策委員長に、総裁選挙で岸田氏の推薦人となった細田派の高木 衆議院議院運営委員長。
岸田総裁は、稀代の策士かも?
一方で
高木毅衆院議員といえば、週刊誌が喜びそうな話題沸騰の持ち主ですネ。
週刊誌の関心をこの高木毅議員に集中させておいて、
他方で
安倍晋三議員の、森友問題、加計問題、杏璃問題の1,5億の行方問題を
自民党得意の説明責任はとればいいという問題ではなく説明責任は感じるだけでいい問題化して誤魔化すつもり。
岸田総裁は、稀代の策士かも?
一方で
高木毅衆院議員といえば、週刊誌が喜びそうな話題沸騰の持ち主ですネ。
週刊誌の関心をこの高木毅議員に集中させておいて、
他方で
安倍晋三議員の、森友問題、加計問題、杏璃問題の1,5億の行方問題を
自民党得意の説明責任はとればいいという問題ではなく説明責任は感じるだけでいい問題化して誤魔化すつもり。
No title
サルコジ元フランス大統領に禁錮1年判決 選挙で不正会計の罪
1,526 回視聴2021/10/01
日本と異なり、大統領であるにもかかわらず、
不正会計を見逃す重大な過失に対して実刑。
日本ではお友達に国有地払い下げでの夫人管理に関する過失??でもおとがめなし。
証拠の公文書を書き換えを忖度する手なずけ公務員により証拠なし?で一件落着。
1,526 回視聴2021/10/01
日本と異なり、大統領であるにもかかわらず、
不正会計を見逃す重大な過失に対して実刑。
日本ではお友達に国有地払い下げでの夫人管理に関する過失??でもおとがめなし。
証拠の公文書を書き換えを忖度する手なずけ公務員により証拠なし?で一件落着。
日仏の国情の違いではなく
構成要件に該当する事実の存否の違い。
No title
岸田さんが総裁選に勝利して党執行部の人事を行いましたが、自民党内からもあまり評価されずに不満や怨みの声が出ているようです。
野党支持者のみならず、世論からも厳しい目が向けられて当然な甘利氏の幹事長起用が、岸田政権にとって、もっとも足かせ、重荷となるのではないかと思うんですが、私は甘利氏の幹事長起用について考えていて、ふと佐藤孝行さんの事が頭に浮かびました。
Wikipediaでどういう経緯だったかと見てみたら、まず総務会長となって自民党内で復権して、その後の悲願の初入閣時に就任直後に辞任表明されたという経過で、記憶が呼び覚まされました。
甘利氏の幹事長起用については、重要閣僚としての起用は世論からの猛烈な反発が懸念されるが、幹事長ならばそうした批判にさらされないというメディアの解説記事を読みましたが、自民党の体質のみならず、そうした政治が行われる事を許している日本の政治構造を根本的に改革せねばならないと強く思います。
野党支持者のみならず、世論からも厳しい目が向けられて当然な甘利氏の幹事長起用が、岸田政権にとって、もっとも足かせ、重荷となるのではないかと思うんですが、私は甘利氏の幹事長起用について考えていて、ふと佐藤孝行さんの事が頭に浮かびました。
Wikipediaでどういう経緯だったかと見てみたら、まず総務会長となって自民党内で復権して、その後の悲願の初入閣時に就任直後に辞任表明されたという経過で、記憶が呼び覚まされました。
甘利氏の幹事長起用については、重要閣僚としての起用は世論からの猛烈な反発が懸念されるが、幹事長ならばそうした批判にさらされないというメディアの解説記事を読みましたが、自民党の体質のみならず、そうした政治が行われる事を許している日本の政治構造を根本的に改革せねばならないと強く思います。
No title
2016年1月1日放送の「朝まで生テレビ!」で竹中平蔵は「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と述べた。この発言に対し埼玉大学名誉教授の鎌倉孝夫は「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民をゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」と語った[23]。Wiki引用
多くの日本国民は安倍総理の「強者がとめば、弱者もそのおこぼれにあずかれる」という幻想を信じた結果、現在があるということを明記すべきですネ。
そのアベノミクスはスガノミクスとなり、ついにはサナエノミクスなる珍語に帰結しました。
多くの日本国民は安倍総理の「強者がとめば、弱者もそのおこぼれにあずかれる」という幻想を信じた結果、現在があるということを明記すべきですネ。
そのアベノミクスはスガノミクスとなり、ついにはサナエノミクスなる珍語に帰結しました。