コメント
No title
頑張って稼ぐ高所得者から搾り取り、貧乏人に無償で福祉バラマキを行う悪平等の共産主義は庶民に支持されないと、いい加減に左翼の方々は悟るべきでしょう。
もっとも、「世間の逆張り」は今や右翼にも感染して、バラマキ主義を唱えている自称保守派も多いですけどね
能力による格差、競争、均等な負担を認めず、全部平等にしろというなら、努力が一切無意味な共産主義になる。これは利益不利益以前に、強い道徳的な嫌悪感を齎している。
まあ土建屋バラマキによるケインズ左翼巨大な政府よりは、福祉に使ったほうが、まだしも自由主義に近いから、この点だけは賛成かな。
でも、土建屋にばら撒くなと言った口で生活保護バラマキ等を要求するなら、ブーメランになると思うけど。
金払ってる方からすれば、どっちもただ飯喰らい。
『居候三杯目にはそっと出し』の精神でお願いします。
フリーラオダーが天下の公道で大手を振って歩くのは、不愉快だ
もっとも、「世間の逆張り」は今や右翼にも感染して、バラマキ主義を唱えている自称保守派も多いですけどね
能力による格差、競争、均等な負担を認めず、全部平等にしろというなら、努力が一切無意味な共産主義になる。これは利益不利益以前に、強い道徳的な嫌悪感を齎している。
まあ土建屋バラマキによるケインズ左翼巨大な政府よりは、福祉に使ったほうが、まだしも自由主義に近いから、この点だけは賛成かな。
でも、土建屋にばら撒くなと言った口で生活保護バラマキ等を要求するなら、ブーメランになると思うけど。
金払ってる方からすれば、どっちもただ飯喰らい。
『居候三杯目にはそっと出し』の精神でお願いします。
フリーラオダーが天下の公道で大手を振って歩くのは、不愉快だ
良いタイミングだこと
消費税増税法案が可決された翌日に整備新幹線の建設が認可されるとは。消費税増税が社会保障の整備に使われる事が待って全くの偽りである事が分かりましたね。果たして膨大な借金と在来線の衰退と廃止しかもたらさない整備新幹線が本当に必要なのでしょうか?無駄な公共事業が復活したからには、消費税増税の本来の目的が知りたくなりました。
No title
ナマポを得体の知れない外国人などにばら撒くくらいなら、公共工事でモノを残すほうが有効な金の使い方。前田大臣はよくものを分かってましたよ。民主党でありながら素晴らしい大臣でした。ナマポ受給者は、皆公共工事の作業員になってモノを造って対価として給料をもらう。パチンコなどに消えるくらいなら、高架橋になったほうが有効な金の使い方ですね。
No title
今の時代の公共事業利権は土建からITにシフトしております。ITゼネコンって言うんですね。単にコンクリートの固まり作るより、情報集積でプライバシー侵害したり、システム障害で日常生活をパニックに陥れるので、ITゼネコンのほうがタチが悪いかも
No title
どうせ土建やるなら、電柱と歩道橋無くすとか、自転車専用レーン作るとか、生活に便利なものを
No title
土建バラマキは衰退産業を血税で甘やかす共産主義体制。
土建屋を日本から叩き出せ
>ねこいぬ
税金で食ってる利権談合貴族は日本から出て行け
官僚・土建屋・医師会は死刑で当然
土建屋を日本から叩き出せ
>ねこいぬ
税金で食ってる利権談合貴族は日本から出て行け
官僚・土建屋・医師会は死刑で当然
No title
それどころか、水道管もガス管も老朽化が甚だしく、ガス管は、危険きわまりない状態です。 新幹線にかける金があるなら(ないんだけど)、日本全国の再インフラ整備に金かけないと大変なことになりますよ。
No title
革命烈士さま
日本は世界一天変地異が厳しい国だという自覚が皆無に思えます。
(コンクリートから人を唱えた鳩山という輩はバカそのもの)
前田前大臣は素晴らしい方でした。国家観が違う。
まあ、貴方のような方は東海~南海地震の巨大津波に飲まれ、魚の餌になるのが
ふさわしいです。
日本は世界一天変地異が厳しい国だという自覚が皆無に思えます。
(コンクリートから人を唱えた鳩山という輩はバカそのもの)
前田前大臣は素晴らしい方でした。国家観が違う。
まあ、貴方のような方は東海~南海地震の巨大津波に飲まれ、魚の餌になるのが
ふさわしいです。
No title
革命烈士殿
「出て行け」とかいう表現は穏当ではないので、お控えください。
「出て行け」とかいう表現は穏当ではないので、お控えください。
目くらましなだけでは?
当初は平成23年度内にも認可との報道もあったものが、
引き伸ばされた挙句、増税法案可決直後に認可されている。
このことに政治的な意図を感じますね。
新幹線建設に投入される予定の予算は年額700億。
国債費を除く予算のわずか0.1%。
消費税増収分の1/100にもなりません。
本当に充てられる対象を見極めるべきでは?
こういった見方が出ることで、今後の公共事業に釘を刺すことを狙って、敢えて、法案可決直後に認可したのかもしれません。
因みに、過去には増収分とほぼ同額の法人税減税等が行われており、
いい加減気づいても良さそうにも思いますが。
引き伸ばされた挙句、増税法案可決直後に認可されている。
このことに政治的な意図を感じますね。
新幹線建設に投入される予定の予算は年額700億。
国債費を除く予算のわずか0.1%。
消費税増収分の1/100にもなりません。
本当に充てられる対象を見極めるべきでは?
こういった見方が出ることで、今後の公共事業に釘を刺すことを狙って、敢えて、法案可決直後に認可したのかもしれません。
因みに、過去には増収分とほぼ同額の法人税減税等が行われており、
いい加減気づいても良さそうにも思いますが。
No title
消費税大増税の目的は、おっしゃるとおり、法人税の減税です。
なるほど、目くらましてですか。
確かに、地方向けの公共事業など、財界の望むところはありませんからね。昨年度からダム建設の再開とか、地方向け公共事業再開が目白押しですが、私は、この点は、露骨な選挙対策ではないかと思っています。
なるほど、目くらましてですか。
確かに、地方向けの公共事業など、財界の望むところはありませんからね。昨年度からダム建設の再開とか、地方向け公共事業再開が目白押しですが、私は、この点は、露骨な選挙対策ではないかと思っています。
破綻した国家財政を考える
政治家は一般会計の4倍以上ある特別会計予算を伏せて増税議論をする。穴の開いてるざるを補修しないと、幾ら増税しても解決しない。
消費税を50%まで引き上げたとしても、焼け石に水で、国の借金は減少しません。
そもそも日本の消費税が低いというのも詭弁です、日本ではその他各種の税金と各種強制保険かかっている事を忘れてはいけません。
自動車について言えば8種類以上の高額税金がかかっています。
ガソリンについては、ガソリン税にも消費税をかけており、違法な税の二重課税です。
税の公平化を言うなら、現在課税されていない宗教法人、学校法人へ対しても課税すべきです。これらの法人は税の隠れ蓑的存在で、
朝鮮総連の不動産も寺が取得しようとした事もありました。
政治家は何時もその場限りの政策しか出しません、出来るだけ金をばらまき、将来の事は自分の責任でないという考えです。
国民は現実を理解して、政治に反映させなければ、政治も良くならないし、日本の未来も有りません。
Max
消費税を50%まで引き上げたとしても、焼け石に水で、国の借金は減少しません。
そもそも日本の消費税が低いというのも詭弁です、日本ではその他各種の税金と各種強制保険かかっている事を忘れてはいけません。
自動車について言えば8種類以上の高額税金がかかっています。
ガソリンについては、ガソリン税にも消費税をかけており、違法な税の二重課税です。
税の公平化を言うなら、現在課税されていない宗教法人、学校法人へ対しても課税すべきです。これらの法人は税の隠れ蓑的存在で、
朝鮮総連の不動産も寺が取得しようとした事もありました。
政治家は何時もその場限りの政策しか出しません、出来るだけ金をばらまき、将来の事は自分の責任でないという考えです。
国民は現実を理解して、政治に反映させなければ、政治も良くならないし、日本の未来も有りません。
Max