コメント
暇な人が多い
奈良県警にいたずら電話する暇があったら、仕事しろ。手前等みたいな暇人が多いから、日本のGDPはガタガタになり、余りにも偉大過ぎた人殺晋三首領様の御指導により、統計改竄せざるを得なくなりました。
日本経団連御用新聞は、日経平均が年内29,000円台!(円安+スタグフレーションダブルパンチで、国民呻吟なうなのに何故?)ドル円は必ず130を切ってくると、株屋の大嘘提灯記事を掲載しました。
ドル円レートが、24年ぶり高値更新した後、1週間ほど調整・踊り場をこなした後、更に高値更新の繰り返しですから、年内150突破も射程内です。
安倍の下痢便岸田が、「貯蓄から投資へ!」とぶち上げた結果、市中銀行で外貨預金が激増中です。国民の預貯金の現金ポジション1000兆円のうち、1割でも外貨買いに回れば、とめどない円安が襲いかかります。日銀公表外貨準備高は170兆円ほどなので、海外から資源・食糧を買う外貨が底をつき、外貨特別会計の米国債を売るしかなくなります。固定相場だった時代のドル円レートは360でしたが、変動相場だと500・1000も有り得ます。
日本経団連御用新聞は、日経平均が年内29,000円台!(円安+スタグフレーションダブルパンチで、国民呻吟なうなのに何故?)ドル円は必ず130を切ってくると、株屋の大嘘提灯記事を掲載しました。
ドル円レートが、24年ぶり高値更新した後、1週間ほど調整・踊り場をこなした後、更に高値更新の繰り返しですから、年内150突破も射程内です。
安倍の下痢便岸田が、「貯蓄から投資へ!」とぶち上げた結果、市中銀行で外貨預金が激増中です。国民の預貯金の現金ポジション1000兆円のうち、1割でも外貨買いに回れば、とめどない円安が襲いかかります。日銀公表外貨準備高は170兆円ほどなので、海外から資源・食糧を買う外貨が底をつき、外貨特別会計の米国債を売るしかなくなります。固定相場だった時代のドル円レートは360でしたが、変動相場だと500・1000も有り得ます。