コメント
「停戦」とは
すなわちロシアの特別軍事作戦の正当性を認め、ウクライナの非同盟非軍事化、非ナチ化、編入区域のロシア領容認と、アメリカが譲歩、妥協することです。
なんか難しそうですね。
なんか難しそうですね。
No title
>ゼレンスキー氏は未だにロシアがやったことと言っているようですが、既にその主張は相手にされなくなっています。
>このままゼレンスキー氏は孤立するのか、ということにはなりませんが、未だ代理戦争当事国の米国はウクライナに武器援助をするそうですから。
この左翼ってさ。侵略された被害者のウクライナをやたらと蔑視して見下し馬鹿にするようなヘイトスピーチをして叩きまくっているよね。
そして、「ウクライナ人どもはさっさとプーチンさんに降伏しろ!無条件で降伏しろ!領土にこだわるのはナチスだ!!」などと下らないヘイトを執拗に繰り返していますよね。
もしさ、日本が韓国へ侵略をして韓国の領土の半分くらいを占領した状況でも同じように韓国人に対してヘイトスピーチを繰り返すのかね。
さらに、ロシアと同様に侵略した日本が韓国の一般市民を大量に虐殺、虐待しているという設定ですよ。
「朝鮮人どもはさっさと岸田さんに降伏しろ!!日本に領土を差し出しせ!」とか喚き散らすのでしょうか??
抵抗をやめない韓国の大統領に
「こいつは軍国主義者だ!好戦派だ!慰安婦問題や徴用工問題で日本を挑発した腐った馬鹿大統領なんだよ!!日本を挑発しまくる腐ったゴミめが!!」
などと喚くのでしょうか。
それで、「日本はさっさと即時撤退をするべき。」という国際法に従った主張に対して
「何だ??この思考は?こいつは馬鹿か!そんなことを喚き散らして日本が撤退をするのか?朝鮮人どもが日本の要求をすべて飲めばいいだけだろ!韓国に武器支援をするアメリカ人どもはさっさと支援をやめて日本に抵抗できないようににすればいんだよ!!」
などと、日本の侵略をやめさせようとする主張する人間を侮辱して叩きまくるようなことをするのでしょうか?
絶対にしないよね。
管理人は、「ロシアの味方」と指摘されると逆切れして相手を「思考停止!!」と侮辱をしますが、誰が見てもダブスタ、矛盾しまくっていますよ。
ロシアの侵略は綺麗な侵略。
それが、左翼なのです。
>このままゼレンスキー氏は孤立するのか、ということにはなりませんが、未だ代理戦争当事国の米国はウクライナに武器援助をするそうですから。
この左翼ってさ。侵略された被害者のウクライナをやたらと蔑視して見下し馬鹿にするようなヘイトスピーチをして叩きまくっているよね。
そして、「ウクライナ人どもはさっさとプーチンさんに降伏しろ!無条件で降伏しろ!領土にこだわるのはナチスだ!!」などと下らないヘイトを執拗に繰り返していますよね。
もしさ、日本が韓国へ侵略をして韓国の領土の半分くらいを占領した状況でも同じように韓国人に対してヘイトスピーチを繰り返すのかね。
さらに、ロシアと同様に侵略した日本が韓国の一般市民を大量に虐殺、虐待しているという設定ですよ。
「朝鮮人どもはさっさと岸田さんに降伏しろ!!日本に領土を差し出しせ!」とか喚き散らすのでしょうか??
抵抗をやめない韓国の大統領に
「こいつは軍国主義者だ!好戦派だ!慰安婦問題や徴用工問題で日本を挑発した腐った馬鹿大統領なんだよ!!日本を挑発しまくる腐ったゴミめが!!」
などと喚くのでしょうか。
それで、「日本はさっさと即時撤退をするべき。」という国際法に従った主張に対して
「何だ??この思考は?こいつは馬鹿か!そんなことを喚き散らして日本が撤退をするのか?朝鮮人どもが日本の要求をすべて飲めばいいだけだろ!韓国に武器支援をするアメリカ人どもはさっさと支援をやめて日本に抵抗できないようににすればいんだよ!!」
などと、日本の侵略をやめさせようとする主張する人間を侮辱して叩きまくるようなことをするのでしょうか?
絶対にしないよね。
管理人は、「ロシアの味方」と指摘されると逆切れして相手を「思考停止!!」と侮辱をしますが、誰が見てもダブスタ、矛盾しまくっていますよ。
ロシアの侵略は綺麗な侵略。
それが、左翼なのです。
No title
>背景には当然に世論の変化があります。
>ピュー・リサーチ・センターの世論調査によると、米国がウクライナに過剰な支援をしていると考える米国人の数は、5月以降、
>着実に増えている。クインシー研究所の世論調査では、米国人の過半数(57%)が "米国がウクライナの戦争を終わらせるために
>できるだけ早く
ロイターより
ウクライナ武器供与、米国人7割強が支持 ロシアの核威嚇でも=調査
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-poll-idJPKBN2R10EQ
[ワシントン 5日 ロイター] - 5日公表されたロイター/イプソス調査で、米国人の約4分の3が、ロシアが核兵器使用の可能性に言及しても米国は引き続きウクライナを支援すべきと考えていることが分かった。
それによると、回答者の73%がロシアが核兵器使用に言及してもウクライナ支援を継続すべきと回答。支持政党別では共和党、民主党問わず支援継続を支持したが、民主党の方が81%で、共和党の66%を上回った。
特に、米国がウクライナに武器供与を続けるべきとの回答割合が66%と、8月に行われた類似調査の51%を上回った。
ウクライナ問題は米国と無関係で、米国は関わるべきでないとの回答は35%と、8月の40%から割合が低下した。
11月8日の中間選挙でウクライナへの軍事支援継続を掲げる候補に投票する可能性がより高いとの回答は68%。ウクライナ難民の支援を掲げる候補者に投票する可能性がより高いとの回答は72%だった。
以上引用
「アメリカの世論がウクライナに対して冷酷になってきている」なんて君の希望的観測でしょう。実際の世論調査ではこういう結果なのですよ。
野口の喚き
>戦争への支持の持続に西側諸国の政治的コンセンサスは綻びの兆候がある
西側諸国に戦争への支持の政治的コンセンサスがあるなんて野口の妄想です。
JIJI.COMより
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051400029&g=int
【ワシントン時事】オースティン米国防長官は13日、ロシアのショイグ国防相と約1時間の電話会談を行った。国防総省のカービー報道官によると、オースティン氏は、ウクライナでの即時停戦を促した上で、意思疎通の手段を維持することの重要性を強調した。
また、オースティン氏が促した「即時停戦」の意味に関し「同盟・友好国が望んでいるものと一致している。(ロシア軍の攻撃停止・撤退を求める)政策に変更はない」と述べた。
以上引用
西側諸国は、侵略戦争をしているロシアに対して「ロシア軍の攻撃停止、撤退」を求めています。
西側諸国は決して、戦争を続けることなんて望んでいません。
ロシアが侵略戦争を続けるようとするので、仕方なしにウクライナの抵抗を支援する必要があるから支援をしているのです。
むしろ、管理人のような左翼こそ西側諸国や国連総会、国際司法裁判所の「ロシアは直ちに侵略を停止するべし」という国際法、国際秩序に基づく
コンセンサスに対して「何だ?この思考?こいつらは馬鹿だろ!」などと悪態をついてロシアの侵略行為ウクライナへの攻撃を継続を主張しているのです。
野口の頓珍漢な妄想、出鱈目には呆れますね。
当然に、西側諸国や国連や国際司法裁判所が「ウクライナはロシアに即時無条件降伏するべし」などという国際法、国際秩序に反し、力による現状変更を認めて侵略者プーチンの味方をするようなコンセンサスなんてありません。
>ピュー・リサーチ・センターの世論調査によると、米国がウクライナに過剰な支援をしていると考える米国人の数は、5月以降、
>着実に増えている。クインシー研究所の世論調査では、米国人の過半数(57%)が "米国がウクライナの戦争を終わらせるために
>できるだけ早く
ロイターより
ウクライナ武器供与、米国人7割強が支持 ロシアの核威嚇でも=調査
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-poll-idJPKBN2R10EQ
[ワシントン 5日 ロイター] - 5日公表されたロイター/イプソス調査で、米国人の約4分の3が、ロシアが核兵器使用の可能性に言及しても米国は引き続きウクライナを支援すべきと考えていることが分かった。
それによると、回答者の73%がロシアが核兵器使用に言及してもウクライナ支援を継続すべきと回答。支持政党別では共和党、民主党問わず支援継続を支持したが、民主党の方が81%で、共和党の66%を上回った。
特に、米国がウクライナに武器供与を続けるべきとの回答割合が66%と、8月に行われた類似調査の51%を上回った。
ウクライナ問題は米国と無関係で、米国は関わるべきでないとの回答は35%と、8月の40%から割合が低下した。
11月8日の中間選挙でウクライナへの軍事支援継続を掲げる候補に投票する可能性がより高いとの回答は68%。ウクライナ難民の支援を掲げる候補者に投票する可能性がより高いとの回答は72%だった。
以上引用
「アメリカの世論がウクライナに対して冷酷になってきている」なんて君の希望的観測でしょう。実際の世論調査ではこういう結果なのですよ。
野口の喚き
>戦争への支持の持続に西側諸国の政治的コンセンサスは綻びの兆候がある
西側諸国に戦争への支持の政治的コンセンサスがあるなんて野口の妄想です。
JIJI.COMより
米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051400029&g=int
【ワシントン時事】オースティン米国防長官は13日、ロシアのショイグ国防相と約1時間の電話会談を行った。国防総省のカービー報道官によると、オースティン氏は、ウクライナでの即時停戦を促した上で、意思疎通の手段を維持することの重要性を強調した。
また、オースティン氏が促した「即時停戦」の意味に関し「同盟・友好国が望んでいるものと一致している。(ロシア軍の攻撃停止・撤退を求める)政策に変更はない」と述べた。
以上引用
西側諸国は、侵略戦争をしているロシアに対して「ロシア軍の攻撃停止、撤退」を求めています。
西側諸国は決して、戦争を続けることなんて望んでいません。
ロシアが侵略戦争を続けるようとするので、仕方なしにウクライナの抵抗を支援する必要があるから支援をしているのです。
むしろ、管理人のような左翼こそ西側諸国や国連総会、国際司法裁判所の「ロシアは直ちに侵略を停止するべし」という国際法、国際秩序に基づく
コンセンサスに対して「何だ?この思考?こいつらは馬鹿だろ!」などと悪態をついてロシアの侵略行為ウクライナへの攻撃を継続を主張しているのです。
野口の頓珍漢な妄想、出鱈目には呆れますね。
当然に、西側諸国や国連や国際司法裁判所が「ウクライナはロシアに即時無条件降伏するべし」などという国際法、国際秩序に反し、力による現状変更を認めて侵略者プーチンの味方をするようなコンセンサスなんてありません。
No title
停戦のポイントは、ロシアの特別軍事作戦を「侵略」「武力による現状の変更」と取るか取らないかでしよ。
取るのであれば、現状での停戦は無理だし、2月24日の国境線、あるいはクリミア奪還まで続くんじゃ。
取らないのなら「武力による現状変更、侵略を認めるのか!」と吹き上がる人が出てきそうですが。
(内容に誤りがあり、投稿を修整しました。お詫びいたします)
取るのであれば、現状での停戦は無理だし、2月24日の国境線、あるいはクリミア奪還まで続くんじゃ。
取らないのなら「武力による現状変更、侵略を認めるのか!」と吹き上がる人が出てきそうですが。
(内容に誤りがあり、投稿を修整しました。お詫びいたします)
赤い虚塔さん
そうですね
そこまでの条件をつけるのなら無条件にロシアが撤退するほうがまだ簡単ですね
かつ現実的だ
わかってるでしょ?
アメリカや大日本帝国が過去に何千万人殺してようが
いまのロシアのやっていることが無条件に正当化される理由にはならないことを
そこを踏まえた発言でないとあなたのいうことに賛同する人はこの掲示板にすらいないことを
わかってるでしょ?
そこまでの条件をつけるのなら無条件にロシアが撤退するほうがまだ簡単ですね
かつ現実的だ
わかってるでしょ?
アメリカや大日本帝国が過去に何千万人殺してようが
いまのロシアのやっていることが無条件に正当化される理由にはならないことを
そこを踏まえた発言でないとあなたのいうことに賛同する人はこの掲示板にすらいないことを
わかってるでしょ?
原液さん
なんでロシアが一方的に撤退しなければならないんですか?
ロシアが特別軍事作戦を行うようになった原因はウクライナやアメリカにあることは、このブログでも散々書かれてるでしょ。
それこそアメリカや日本が主導しウクライナに圧力をかけ停戦させる方が簡単だし正当性のある話ですよネ。
ロシアが特別軍事作戦を行うようになった原因はウクライナやアメリカにあることは、このブログでも散々書かれてるでしょ。
それこそアメリカや日本が主導しウクライナに圧力をかけ停戦させる方が簡単だし正当性のある話ですよネ。
赤い虚塔さん
そうかしら?
あなたが昨日の午前9時19分に提示した条件よりははるかに簡単なのは単なる事実ですヨ
以下余談
ロシアも戦闘を続けても損害が増すばかりでは?隣国の恨みや警戒を増やして損害や犠牲者ばかりが増えてと何もいいことがない
核戦争のリスクが増大することもロシア国民が歓迎しているとは思えないし(よくわかってない国民もいるだろうけど)
あとロシア国内にすら開戦当初から戦争反対の国民がいることは忘れずに頭に入れといてくださいね
あなたが昨日の午前9時19分に提示した条件よりははるかに簡単なのは単なる事実ですヨ
以下余談
ロシアも戦闘を続けても損害が増すばかりでは?隣国の恨みや警戒を増やして損害や犠牲者ばかりが増えてと何もいいことがない
核戦争のリスクが増大することもロシア国民が歓迎しているとは思えないし(よくわかってない国民もいるだろうけど)
あとロシア国内にすら開戦当初から戦争反対の国民がいることは忘れずに頭に入れといてくださいね
赤い虚塔さん
そもそもウクライナ国民からしたらロシアが一方的に攻めてきたから戦ってるわけで
何か違います?
ウクライナ国民が野心を燃やして軍隊なり自国政府なりを突き上げた結果ウクライナ軍がモスクワ目指して国境越えて攻め込んでるわけじゃないですからね
何か違いますか?
大国の都合なんぞ知ったこっちゃない
知るかバーカ
クソッタレロシア軍から国を守ってるだけだってなもんでしょ?
なんか知らんけどアメリカが武器をくれるから使ったるわいってなもんでしょ?
※個人的には早く停戦してほしいです
核戦争も嫌です
何か違います?
ウクライナ国民が野心を燃やして軍隊なり自国政府なりを突き上げた結果ウクライナ軍がモスクワ目指して国境越えて攻め込んでるわけじゃないですからね
何か違いますか?
大国の都合なんぞ知ったこっちゃない
知るかバーカ
クソッタレロシア軍から国を守ってるだけだってなもんでしょ?
なんか知らんけどアメリカが武器をくれるから使ったるわいってなもんでしょ?
※個人的には早く停戦してほしいです
核戦争も嫌です
原液さん
確かにこれ以上犠牲者が出るのは大変ですが、どう見てもウクライナの方が厳しいでしょ。
一方的に攻めてきたのではなく、ウクライナやNATO、アメリカがロシアを脅かそうとしたから自衛、予防しているだけです。被害が甚大だというのなら、ウクライナの国民が選んだ政治家が選択した道であり、因果応報。
もしここでロシアに何も得るものがなく停戦となれば、次は中国やDPRKといった日本に近い国々がアメリカや日本に狙われ困ります。
自分も早く停戦してほしいし、核戦争は嫌です。
一方的に攻めてきたのではなく、ウクライナやNATO、アメリカがロシアを脅かそうとしたから自衛、予防しているだけです。被害が甚大だというのなら、ウクライナの国民が選んだ政治家が選択した道であり、因果応報。
もしここでロシアに何も得るものがなく停戦となれば、次は中国やDPRKといった日本に近い国々がアメリカや日本に狙われ困ります。
自分も早く停戦してほしいし、核戦争は嫌です。
何時になったら休戦?
今こそ停戦、今こそ停戦って言い続けて、全然実現しないし、一向に核戦争の気配も見えませんね。
言っていて虚しくありませんか?
言っていて虚しくありませんか?