コメント
朝日のこのレベルの記事にはコメント不能 (^^);
さすが 悪しき天下の朝日新聞さま」だけあって
>>クレディ債全損で憤り ??
というレベルの記事にはコメント不能です。
全損ということはその「債権」と言っているのは
債権とは言ってもリーマンショックのあとに作られた
不測の事態のときには経営を守るため無価値になることが
前提で高利回りがついていた Tier1債に
目先利回りに目がくらんで突っ込んでいたという
アブク銭手にしたナリ金さんの人などの
よくある話でしかありません。
そんな材料が、どうして
自民党ガア だとか
資本主義の卑劣さがあ
とかに結びつけてしまえる才能に
感心してしまいます 笑
★世相川柳アンコール
ア ベ の せ い ?
そ ん な こ と な い
あ ん た の 非
(^^)v
>>クレディ債全損で憤り ??
というレベルの記事にはコメント不能です。
全損ということはその「債権」と言っているのは
債権とは言ってもリーマンショックのあとに作られた
不測の事態のときには経営を守るため無価値になることが
前提で高利回りがついていた Tier1債に
目先利回りに目がくらんで突っ込んでいたという
アブク銭手にしたナリ金さんの人などの
よくある話でしかありません。
そんな材料が、どうして
自民党ガア だとか
資本主義の卑劣さがあ
とかに結びつけてしまえる才能に
感心してしまいます 笑
★世相川柳アンコール
ア ベ の せ い ?
そ ん な こ と な い
あ ん た の 非
(^^)v
No title
高金利は昔からありますよ。
名前はT1債なんてしゃれた名前ではありませんが、預金者保護を目的とする銀行法回避の貸金業者への融資金。
高金利で街金に金を貸して、毎月比較的高い金利収入を得るというビジネスモデル。
金主(きんしゅ)と呼ばれる小金持ちから高利で金を集め、それを中小業者に手形割引に使うことで収益を上げるビジネスモデル。
街金はなぜ銀行から融資を受けないか?との疑問があると思います。
その理由は、街金は銀行から融資を受けられないのです。
クレディスイス銀行の実体は、無知の金持ちから、 Tier1債という名目で債券を売るという形で,金主さんたちから金を集めていただけ。
危ないところだから比較的高金利?
昔の街金は12%で集めた金を25%で貸して鞘を取っていましたよ。
銀行が融資しない企業は比較的多いのですよ。特に繁華街は!
名前はT1債なんてしゃれた名前ではありませんが、預金者保護を目的とする銀行法回避の貸金業者への融資金。
高金利で街金に金を貸して、毎月比較的高い金利収入を得るというビジネスモデル。
金主(きんしゅ)と呼ばれる小金持ちから高利で金を集め、それを中小業者に手形割引に使うことで収益を上げるビジネスモデル。
街金はなぜ銀行から融資を受けないか?との疑問があると思います。
その理由は、街金は銀行から融資を受けられないのです。
クレディスイス銀行の実体は、無知の金持ちから、 Tier1債という名目で債券を売るという形で,金主さんたちから金を集めていただけ。
危ないところだから比較的高金利?
昔の街金は12%で集めた金を25%で貸して鞘を取っていましたよ。
銀行が融資しない企業は比較的多いのですよ。特に繁華街は!
弱肉強食は1万年前から
弱肉強食は縄文時代からあった。
この時代は縄文人は武力闘争もしていたし、
人間の肉を食するような熾烈な生存競争をしていた。
おそらく倒した敵の肉を喰ったのだろう。
また縄文人は奴隷も使っていた。
集落で使えない人間は始末されたりした。
弱いものは仲間からつまはじきにしたのだ。
まさに縄文時代は過酷この上ないサバイバル世界
だった。それにくらべれば現代はマシといっていい。
人類の基本的原理に過ぎない弱肉強食を
やけに恐れるのですな。
この時代は縄文人は武力闘争もしていたし、
人間の肉を食するような熾烈な生存競争をしていた。
おそらく倒した敵の肉を喰ったのだろう。
また縄文人は奴隷も使っていた。
集落で使えない人間は始末されたりした。
弱いものは仲間からつまはじきにしたのだ。
まさに縄文時代は過酷この上ないサバイバル世界
だった。それにくらべれば現代はマシといっていい。
人類の基本的原理に過ぎない弱肉強食を
やけに恐れるのですな。
No title
望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
大阪入管で、酒酔いで収容者を診察していた常勤女性医師を、入管庁は、処分も解雇もせず、スタッフとして継続採用。月給70万円+ボーナスは税金から現在も支払われているという
アルコール検査で結果は出ているのに、現在もアルコール摂取について「調査中」という
ふ・ざ・け・る・な❗️😤政府与党と維新、国民は、このまま入管庁が作った法案を通すのか?
以上引用
外国人も基本的人権の共有主体です。
但し(国政の投票権は除く)
それが収監され、飲酒癖の医師?
国民も同様な目に合うことも考える必要がありますネ?コワー
No title
日本国で最も優遇されている人
⓵犯罪者~で実刑を受けて収監されている人
②犯罪容疑者で拘置所に押しとどめられている容疑者
③難民で、かつ非犯罪者で拘束されている収容者
ひどいですよね。
3.5ミリグラムものアルコール血中濃度の医者にしか見てもらえないわけですから。
何時から日本は擬似先進国になったのか?
⓵犯罪者~で実刑を受けて収監されている人
②犯罪容疑者で拘置所に押しとどめられている容疑者
③難民で、かつ非犯罪者で拘束されている収容者
ひどいですよね。
3.5ミリグラムものアルコール血中濃度の医者にしか見てもらえないわけですから。
何時から日本は擬似先進国になったのか?
No title
*3.5ミリグラムものアルコール血中濃度
このアルコール血中濃度は間違いでした。
訂正いたします。
実体は下記の通り
呼気1リットル中0・22~0・36ミリグラム
収容者1人を診察後、2人の警備官の立ち会いのもとで、医師1人を含む看護師、准看護師の5人に呼気アルコール濃度検査を2~3回実施。医師からは3回の濃度検査で呼気1リットル中0・22~0・36ミリグラムのアルコールが検出されたといいます。警察庁によると呼気1リットルあたり0・15ミリグラム以上が酒気帯び運転とされます。
このアルコール血中濃度は間違いでした。
訂正いたします。
実体は下記の通り
呼気1リットル中0・22~0・36ミリグラム
収容者1人を診察後、2人の警備官の立ち会いのもとで、医師1人を含む看護師、准看護師の5人に呼気アルコール濃度検査を2~3回実施。医師からは3回の濃度検査で呼気1リットル中0・22~0・36ミリグラムのアルコールが検出されたといいます。警察庁によると呼気1リットルあたり0・15ミリグラム以上が酒気帯び運転とされます。