コメント
No title
>ただこれも国家の意思を国民の意思の上に置いてしまっていますよね。??
朝日新聞デジタルより
ウクライナ国内、93%が「クリミア奪還まで戦うべきだ」 世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASR2G2DVTR2GUHBI009.html#comment_area
世界の首脳や閣僚らが外交・安全保障の課題を話し合う「ミュンヘン安全保障会議」の事務局は13日、ウクライナ国内で昨年11月に実施した世論調査の結果を明らかにした。回答者の93%が「クリミア半島奪還まで戦うべきだ」考えており、ロシアの占領を拒否するウクライナ国民の姿勢が鮮明に表れた。
調査結果は、この日公表された今年の安保報告に掲載された。これによると、停戦を受け入れる条件として「クリミア半島を含めたウクライナ全土からロシア軍が撤退するまで」と答えた人が93%に達した。クリミア半島や東部ドンバス地方の一部がすでに占領されていた昨年2月の侵攻開始時点の境界へのロシア軍退却を条件としたのは7%、ロシア軍が占領したままの停戦を求めたのは1%にとどまった。
以上引用
事実を無視したり、嘘を吐いたり、屁理屈を捏ねて印象操作をして自分の思い通りにしようとするのはやめなさいよ。
>まさに国民動員のために情報にウソが混じっているということです。
それってウクライナじゃなくてロシアの事だよね。プーチンは「ウクライナはナチス国家だ!」だの、「ウクライナではロシア系住民を大量虐殺されている!」だのとプロパガンダを垂れ流しまくっていますよね。
勿論、これは侵略戦争の正当化するためのプロパガンダであり、ウクライナ人へのヘイトスピーチなのです。
朝日新聞デジタルより
プーチン氏の演説、78%が「正直で誠実」 ロシア政府系の世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASR2R61FHR2RUHBI01X.html
ロシア政府系の「全ロシア世論調査センター」は23日、プーチン大統領が21日に実施した年次教書演説について、視聴者の78%が「正直で誠実だ」と感じているとの結果を発表した。
「正直で誠実でない」は9%だったという。
また、演説への評価では「完全に肯定的」が45%、「どちらかと言えば肯定的」が36%で、計81%が前向きだった。「否定」は1%、「どちらかと言えば否定的」は10%だった。
プーチン氏はほぼ2年ぶりとなる21日の年次教書演説で、ウクライナでの戦争は「米欧が始めた」と主張し、「ロシアの安全のために(侵攻を)決断した」などと述べた。
以上引用
情報統制と言論弾圧によって、「米欧が戦争を始めた」だの「ロシアの安全のために戦争をした」などとプーチンの嘘、出鱈目、プロパガンダを真に受けている国民が多くいます。
>そうした状況下でウクライナ兵は勇敢に戦っているんだとか、士気が高いとか、このような意見を聞いていると、
>太平洋戦争中の日本と代わりないではありませんか。
政府のプロパガンダを信じ込み「鬼畜米英!」の精神でプーチンを崇拝しているロシア国民こそ太平洋戦争中の日本国民ではないですか?
自分たちの国が侵略戦争をやったことを直視せずに、「鬼畜米英!」とか言って西欧諸国にすべて責任転嫁して自分たちが被害者であるかのように思い込む。
太平洋戦争中の日本と同じなのはロシアでしょう。
左翼は本当に事実認識が出来ませんね。
朝日新聞デジタルより
ウクライナ国内、93%が「クリミア奪還まで戦うべきだ」 世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASR2G2DVTR2GUHBI009.html#comment_area
世界の首脳や閣僚らが外交・安全保障の課題を話し合う「ミュンヘン安全保障会議」の事務局は13日、ウクライナ国内で昨年11月に実施した世論調査の結果を明らかにした。回答者の93%が「クリミア半島奪還まで戦うべきだ」考えており、ロシアの占領を拒否するウクライナ国民の姿勢が鮮明に表れた。
調査結果は、この日公表された今年の安保報告に掲載された。これによると、停戦を受け入れる条件として「クリミア半島を含めたウクライナ全土からロシア軍が撤退するまで」と答えた人が93%に達した。クリミア半島や東部ドンバス地方の一部がすでに占領されていた昨年2月の侵攻開始時点の境界へのロシア軍退却を条件としたのは7%、ロシア軍が占領したままの停戦を求めたのは1%にとどまった。
以上引用
事実を無視したり、嘘を吐いたり、屁理屈を捏ねて印象操作をして自分の思い通りにしようとするのはやめなさいよ。
>まさに国民動員のために情報にウソが混じっているということです。
それってウクライナじゃなくてロシアの事だよね。プーチンは「ウクライナはナチス国家だ!」だの、「ウクライナではロシア系住民を大量虐殺されている!」だのとプロパガンダを垂れ流しまくっていますよね。
勿論、これは侵略戦争の正当化するためのプロパガンダであり、ウクライナ人へのヘイトスピーチなのです。
朝日新聞デジタルより
プーチン氏の演説、78%が「正直で誠実」 ロシア政府系の世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASR2R61FHR2RUHBI01X.html
ロシア政府系の「全ロシア世論調査センター」は23日、プーチン大統領が21日に実施した年次教書演説について、視聴者の78%が「正直で誠実だ」と感じているとの結果を発表した。
「正直で誠実でない」は9%だったという。
また、演説への評価では「完全に肯定的」が45%、「どちらかと言えば肯定的」が36%で、計81%が前向きだった。「否定」は1%、「どちらかと言えば否定的」は10%だった。
プーチン氏はほぼ2年ぶりとなる21日の年次教書演説で、ウクライナでの戦争は「米欧が始めた」と主張し、「ロシアの安全のために(侵攻を)決断した」などと述べた。
以上引用
情報統制と言論弾圧によって、「米欧が戦争を始めた」だの「ロシアの安全のために戦争をした」などとプーチンの嘘、出鱈目、プロパガンダを真に受けている国民が多くいます。
>そうした状況下でウクライナ兵は勇敢に戦っているんだとか、士気が高いとか、このような意見を聞いていると、
>太平洋戦争中の日本と代わりないではありませんか。
政府のプロパガンダを信じ込み「鬼畜米英!」の精神でプーチンを崇拝しているロシア国民こそ太平洋戦争中の日本国民ではないですか?
自分たちの国が侵略戦争をやったことを直視せずに、「鬼畜米英!」とか言って西欧諸国にすべて責任転嫁して自分たちが被害者であるかのように思い込む。
太平洋戦争中の日本と同じなのはロシアでしょう。
左翼は本当に事実認識が出来ませんね。
No title
コメント欄で何回か出てきている中国の和平案のように、ウクライナは領土を割譲しロシアによる占領を受け入れるべきと、即時停戦のために強く言わなければいけません。
そもそモの原因がウクライナ側にあるのですから。
そもそモの原因がウクライナ側にあるのですから。
【 悪平等は平等に在らず! 】
戦争は悪いことだし、犠牲者が出るなら、ロシアもウクライナも停戦すべき。
という考え方は根本的に間違っています。
ロシアもウクライナも悪いという人は、あの悲惨な第二次世界大戦から何を学んだのか?
国連憲章前文(抜粋)
『 前文
われら連合国の人民は、
われらの一生のうちに二度まで言語に絶する悲哀を人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救い(中略)、
正義と条約その他の国際法の源泉から生ずる義務の尊重とを維持することができる条件を確立し(中略)、
国際の平和及び安全を維持するためにわれらの力を合わせ、
共同の利益の場合を除く外は武力を用いないことを原則の受諾と方法の設定によって確保し(中略)、
ここに国際連合という国際機構を設ける(注1)。 』
国際連合の主な目的(国連憲章第1条)は
『 国際の平和及び安全を維持すること。そのために、平和に対する脅威の防止及び除去と
侵略行為その他の平和の破壊の鎮圧とのため有効な集団的措置をとること
並びに平和を破壊するに至る虞のある国際的の紛争又は事態の調整又は解決を
平和的手段によって且つ正義及び国際法の原則に従って実現すること(国連憲章第1条)(後略)(注1)。 』
ロシアが為したウクライナへの「侵略行為」は国連憲章第1条の「侵略行為その他の平和の破壊」に当たる。
そして、アメリカを中心とした、ウクライナへの武器・弾薬供与は、国連憲章第1条の
「侵略行為その他の平和の破壊の鎮圧とのため有効な集団的措置をとること」に該当する。
日本の現役政治家や元外交官で欧米のウクライナへの武器・弾薬供与を批判する人達がいる様だが、国連憲章を知らないのだろうか?
日本は国連に加盟しているのに、日本の現役政治家や元外交官が国連憲章を知らないとは恥ずかしい限りである!
国連憲章前文で、「共同の利益の場合を除く外は武力を用いない」とは、侵略戦争は認めないが、侵略を受けている国がいたら、武力を以って助けることが、国連加盟国の「共通の利益」だと思う。
国際連合の主な目的(国連憲章第1条)を達成する為、国際連合は加盟国に国連憲章第2条の遵守を求めている。
国連憲章第2条(抜粋)
この機構及びその加盟国は、第1条に掲げる目的を達成するに当っては、次の原則に
従って行動しなければならない(注1)。
4.すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、
いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。
ロシアは、国連憲章第2条4項に違反して、ウクライナを侵略した。
故に、ロシアもウクライナも悪いという人は、国連憲章第2条4項を知らないのだろう。
国際連合の目的(国連憲章第1条)、
『 侵略行為その他の平和の破壊の鎮圧とのため有効な集団的措置をとる 』為に、
国連は安全保障理事会を置き、最終的には武力を以って「侵略行為その他の平和の破壊」を鎮圧する。
『 第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動
第42条
安全保障理事会は、第41条に定める措置では不充分であろうと認め、
又は不充分なことが判明したと認めるときは、
国際の平和及び安全の維持又は回復に必要な空軍、海軍又は陸軍の行動をとる
ことができる。この行動は、国際連合加盟国の空軍、海軍又は陸軍による示威、封鎖
その他の行動を含むことができる(注1)。 』
しかし、ロシアは国連の常任理事国で、安全保障理事会に於いて、拒否権を有するのである。
安全保障理事会のロシアへの武力制裁の決議に、当のロシアが拒否権を持っている
という前代未聞の問題が発生した。
国連憲章の構造的欠陥と言って良いだろう。
国連改革と叫ばれながらも何もしなかった天罰である。
従って、本来ならば、ロシアが拒否権を持っていなかったら、
安全保障理事会の42条決議で、国際連合加盟国の集団的軍事行動で、
ロシアは、ボコボコにされていた筈である。
それなのに、欧米がウクライナへ、武器・弾薬を供与したら、ロシアが可哀そうだって?
余りにも、国連ルールに付いて無知過ぎる!
国連憲章を知れば、ロシアの肩を持つなど在り得ない。
それでも、ロシアの肩を持ち、即時停戦を主張するなら、
同時に国連脱退も主張すべきである。
国連に加盟して、権利を主張し利益を貪りながら、義務を拒否したり、
国連憲章を無視したりするのは、不正義・不道徳の極みであろう?
(注1)【 国連広報センター 国連憲章テキスト
https://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
Copyright © UNIC, All Rights Reserved. 】
【 中国の和平案は中国の願望! 】
『 コメント欄で何回か出てきている中国の和平案のように、ウクライナは領土を割譲し
ロシアによる占領を受け入れるべきと、即時停戦のために強く言わなければいけません。
そもそモの原因がウクライナ側にあるのですから。 』
中国の和平案など真面に聞いては駄目ですよ!
自国に不利な事は決して言いませんから。
中国の和平案は中国が有利になる和平案です。
仮に、中国の和平案が、ロシアは、クリミア半島を含めてウクライナ全土から撤退すべき
だったとします。
すると、将来、中国が台湾を侵略した時、折角獲得した台湾の領土の一部も全て放棄して、
撤退しなきゃ成らなくなるじゃないですか?
で、実際の中国の和平案は、ウクライナは領土を割譲しロシアによる占領を受け入れるべきですね。
この和平案だと、将来、中国が台湾を侵略した時、台湾は領土を割譲し
中国による占領を受け入れるべきとなるのです。
そもそもの原因が台湾側にあるのですから???
中国の和平案を推す人は事実上の中国の代理人ですかね?
No title
>それに土地(領土)のために流す血の何と愚かなことか。
即時停戦こそ命を長らえ、そしてあらゆる可能性が出てくるのです。
ウクライナ兵が心底、闘いたいと言っても同じであり、即時停戦しかないのです。
心底闘いたいと言ってみても戦時下で醸成された意志でしかないのですから。
まあ、それができるくらいなら、中東紛争なんてとっくに終わっている。
つまらん土地争いなんて止めて、平和な国を作って、観光客を呼んで豊かになろうよ。せっかくの観光資源が台無し。
即時停戦こそ命を長らえ、そしてあらゆる可能性が出てくるのです。
ウクライナ兵が心底、闘いたいと言っても同じであり、即時停戦しかないのです。
心底闘いたいと言ってみても戦時下で醸成された意志でしかないのですから。
まあ、それができるくらいなら、中東紛争なんてとっくに終わっている。
つまらん土地争いなんて止めて、平和な国を作って、観光客を呼んで豊かになろうよ。せっかくの観光資源が台無し。
No title
>中国の和平案を推す人は事実上の中国の代理人ですかね?
何度か書いていますが「ウクライナ後」を見ている話だからです。
ロシアの次は中国やDPRK朝鮮といったアメリカや日本に抵抗している国が狙われる番ですから。
「ウクライナ敗戦」で終わってもらわないと困ります。
何度か書いていますが「ウクライナ後」を見ている話だからです。
ロシアの次は中国やDPRK朝鮮といったアメリカや日本に抵抗している国が狙われる番ですから。
「ウクライナ敗戦」で終わってもらわないと困ります。
【 やっぱりですか? 】
『 >中国の和平案を推す人は事実上の中国の代理人ですかね?
何度か書いていますが「ウクライナ後」を見ている話だからです。
ロシアの次は中国やDPRK朝鮮といったアメリカや日本に抵抗している国が狙われる番ですから。
「ウクライナ敗戦」で終わってもらわないと困ります。 2023/06/02(11:29) 赤い虚塔 』
よく、分からないのですが。
ロシア(善玉)がウクライナ(悪玉)を攻撃したら、欧米(悪玉)がロシアを攻撃している。
ロシア(善玉)の次は中国(善玉)やDPRK朝鮮(善玉)といったアメリカ(悪玉)や日本(悪玉)に抵抗している国が狙われる番ですから。
中国を善玉にして、日本を悪玉にする貴方は日本人?
勿論日本人だと思うけれども、でも本当に貴方は中国の代理人じゃないの?
別の見方も在ります。
国連の枠組みは侵略戦争しないということです。
だから、クエートを侵略したイラクは、国連憲章第39条の「決定」を受けて、国連安保理事会が憲章第7章下の権限を加盟国に対して「授権(authorization) 」することにより派遣された多国籍軍(MNF; Multi-National Force)に攻撃されて粉砕された(注1)。
従って、中国も気軽に台湾を侵略出来ないのです。
多国籍軍が来てボコボコにされるのは嫌ですから。
しかし、国連常任理事国且つ核保有国のロシアがウクライナを侵略するのを見て、中国は如何思ったでしょう?
中国はロシアと同じ、国連常任理事国且つ核保有国。
ロシアがウクライナを侵略してもイラクの時の様な多国籍軍は来ない。
これで、ロシアがウクライナの領土を沢山盗って、「ウクライナ敗戦」で終わったら、中国は台湾侵略の可能性を検討するでしょう?
中国が台湾を盗ったら、次は日本です。
だから、日本防衛の為に、「ウクライナ勝利」でなくては困るのです。
「ウクライナ敗戦」で終わってもらわないと困ります。
と言う貴方は、やっぱりですか?
(注1)【 国連安保理事会決議に基づく多国籍軍の法的考察
― 安全保障理事会の「授権」を中心に ―
吉田 靖之
http://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j3-1_5.pdf 】
三角四角さん
日本人かどうかなどのプライバシーについては詳らかにしてませんのでご理解ください。
このブログにコメントすることに対し関係あることでしょうか?
中国を善玉にして、日本を悪玉というのは、代理人ということではなく、正しいことを主張しているだけです。
ウクライナや台湾は国家ではなくロシアや中国の一部です。ですから国内問題であり武力による現状の変更や侵略ではありません。
あなた方が侵略というロシアのウクライナにおける特別軍事作戦は、国連憲章第7章51条に則り、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の要請によるものだということを忘れずに。
このブログにコメントすることに対し関係あることでしょうか?
中国を善玉にして、日本を悪玉というのは、代理人ということではなく、正しいことを主張しているだけです。
ウクライナや台湾は国家ではなくロシアや中国の一部です。ですから国内問題であり武力による現状の変更や侵略ではありません。
あなた方が侵略というロシアのウクライナにおける特別軍事作戦は、国連憲章第7章51条に則り、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の要請によるものだということを忘れずに。
【 歴史を学ぶのは反省する為ではありません! 】
『 三角四角さん
日本人かどうかなどのプライバシーについては詳らかにしてませんのでご理解ください。
このブログにコメントすることに対し関係あることでしょうか? 』
貴方は日本人でしょう。
しかし一般論で言うと、日本の安全保障に付いて語る時、その人物が『日本人かどうか』は重要なことなのです。
たとえ『日本人かどうか』がプライバシーに当たるとしても、『日本人かどうか』のプライバシーが日本の安全保障に優先するという感覚が分かりません。
先の第2次世界大戦敗戦の原因と成った「南進論」は、第2次世界大戦前の日本近代史における外交政策についての議論で、日本が東南アジアなど南方に経済的,政治的,武力的進出を行うべきだという論で,朝鮮,満州方面に発展しようとする北進論と対立しました(注1)。
しかし、1941年12月の日米開戦までの間に、ソ連は、日本の軍略上の政策を、対ソ警戒の北進論ではなく、英米との対立を引き起こす南進論へと誘導するよう政治工作を仕掛けました。このようにソ連が、明確な世界戦略に基づいて政治工作を仕掛けたことは極めて重要です。
実際にその政治工作を担当した首謀者はリヒャルト・ゾルゲというドイツ人の共産党員であり、赤軍情報部の工作員でした。
そして、ゾルゲの日本と米英を戦わせて、国力を殺ぐという工作の日本人協力者が、朝日新聞記者の尾崎秀実(おざきほつみ)です。
尾崎秀実はソ連の代理人だったのです(注2)。
故に、日本の安全保障を語る者が、『日本人かどうか』は非常に重要で、『関係ない』と言うのは余りにも、歴史に無知と言わざるを得ません!
『 中国を善玉にして、日本を悪玉というのは、代理人ということではなく、正しいことを主張しているだけです。 』
正しいという主張の内容は立場によって変わるので、『中国を善玉にして、日本を悪玉』というのは中国の立場です。
それを臆面も無く、『中国を善玉にして、日本を悪玉』と言えるのは、貴方が中国の立場に立って、発言している証拠です。
代理人ではないと言うのは、詭弁でしょうか?
『 ウクライナや台湾は国家ではなくロシアや中国の一部です。ですから国内問題であり武力による現状の変更や侵略ではありません。 』
ウクライナは国家ではなくロシアの一部というのは、ロシアの立場ですし、
台湾は国家ではなく中国の一部というのは、中国の立場です。
それでも、貴方は中国の代理人では無いと主張するのでしょうか?
【 カイロ宣言 1943年11月27日(署名)
ローズヴェルト大統領、蒋介石総統及びチャーチル総理大臣は、各自の軍事及び外交顧問とともに、北アフリカで会議を終了し、次の一般的声明を発した。
「(前略)同盟国の目的は、1914年の第一次世界戦争の開始以後に日本国が奪取し又は占領した太平洋におけるすべての島を日本国からはく奪すること、並びに満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取したすべての地域を中華民国に返還することにある(後略)。」(注3)】
カイロ宣言は、アメリカ、中華民国(≠中華人民共和国)、イギリスの3か国が、第二次世界大戦後の戦後処理について話し合った結果出されました。
満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取したすべての地域を中華民国に返還するとハッキリ書いてある。
従って、台湾は国家ではなく中国(中華人民共和国)の一部というのは戯言でしかありません!
台湾は、中華民国の領土なのです。
然るに、中華人民共和国は、カイロ宣言によって中華民国に帰属が決まった(満洲、)台湾及び澎湖島を盗もうとしているのです。
貴方は知らない内に中国の代理人にされて、中国の代弁者になっているのです。
中華人民共和国は、日本国に対し、カイロ宣言をしっかりと履行しろと言うなら(注4)、中華人民共和国も又、カイロ宣言を守って、「台湾は国家ではなく中国の一部」というプロパガンダを広めるのは止めるべきです。
『 あなた方が侵略というロシアのウクライナにおける特別軍事作戦は、国連憲章第7章51条に則り、ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の要請によるものだということを忘れずに。2023/06/03(07:33) 赤い虚塔 』
【 国連広報センター 国連憲章テキスト
https://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
第7章 平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動
第51条
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。
Copyright © UNIC, All Rights Reserved. 】
国連憲章第7章51条が適用に成るのは、「国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合」のみです。
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の両国は国連加盟国では在りません(注5)。
従って、両国に国連憲章第7章51条が適用成るなど在り得ないのです。
因みに、イラクから侵略されたクウェートは、1963(昭和38)年 5月14日に国連に加入しています(注5)。
無知は罪ではありません。
しかし、貴方は知って仕舞いました。
これより以後、根拠のない、中華人民共和国の主張を代弁することは、そういうことなのです!
過去、日本は外国人とその代理人とのよって進むべき道を誤り、北進論を採ってソ連を叩かず、南進論を採って英米の権益を犯し、日本国民に壊滅的結果を与える大東亜戦争に追い込まれました。
従って、外国人が日本の安全保障を語る時、疑いの目を持つことを忘れてはなりません。
また、自国に有利に成る様に歴史を改竄する国を警戒しなければ成らないのです。
歴史を学ぶのは反省する為ではありません。
歴史を学ぶのは、過去の歴史を生かし、未来を輝かしい物にする為と、歴史を改竄する国の野望を打ち砕く為にあるのです!
(注1)【 コトバンク 南進論(読み)なんしんろん
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南進論」の意味・わかりやすい解説
https://kotobank.jp/word/%E5%8D%97%E9%80%B2%E8%AB%96-108837
Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved. 】
(注2)【 BEST TiMES 2018.03.21 江崎 道朗
ゾルゲ事件は、世界戦略に基づいて日本に仕掛けられた政治工作
首謀者はリヒャルト・ゾルゲ。シリーズ!インテリジェンス・ヒストリー「開戦に追い込まれた日本」⑤
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/8645/
Copyright(C)KK Bestsellers All right reserved 】
(注3)【 カイロ宣言 1943年11月27日(署名)
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/cairo-de.htm 】
(注4)【 人民網日本語版 2013年12月1日
「カイロ宣言」の条項は履行されなければならない (3)
--「カイロ宣言」発表70周年記念
三、日本政府にはカイロ宣言をしっかりと履行する義務がある
http://j.people.com.cn/94474/204188/8471487.html
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。 】
(注5)【 国連広報センター 基本情報 加盟国一覧
https://www.unic.or.jp/info/un/un_organization/member_nations/
加盟国 加盟年月日
クウェート
Kuwait 1963年 5月14日 Copyright © UNIC, All Rights Reserved. 】
No title
ここでの国籍はあまり関係はないでしょうね。
私にさえ、お前の国籍はどこだみたいなものも来ますが、私が国籍を言うことはありません。
帰化された方も大勢いますが、国籍の問題ではありません。
私が立場が問題にしていたのは例えば法曹人口問題です。私が司法試験合格者数を減らすべきということについて「お前は弁護士だからだろ」というものがあり、依って立つ立場によって見解は変わります。法科大学院制度の信奉者は大増員とか。
タウンミーティングでもその立場は問題とされることはあります。
私にさえ、お前の国籍はどこだみたいなものも来ますが、私が国籍を言うことはありません。
帰化された方も大勢いますが、国籍の問題ではありません。
私が立場が問題にしていたのは例えば法曹人口問題です。私が司法試験合格者数を減らすべきということについて「お前は弁護士だからだろ」というものがあり、依って立つ立場によって見解は変わります。法科大学院制度の信奉者は大増員とか。
タウンミーティングでもその立場は問題とされることはあります。
【 限り無く、殆ど関係ありません! 】
唯一の例外が安全保障です。
例えばSFチックですが、仮に今が1930年代とします。
その時、ソ連を討つ北進論と東南アジアに進出する南進論がどこかの討論会で争われたとします。
普通は、自国を亡ぼすメリットも無いので、南進論を採らずに、北進論を採るでしょう?
しかし、外国人には日本が亡びようが亡びまいが関係ないし、日本が亡びても、帰る場所がちゃんと在るのです。
だから、ソ連の為に働く人間は、北進論を日本人に採らせずに、破滅への道・南進論を選ばせるのです。
外国人だから日本に付いて何も言うな、等と言う心算は毛頭在りません!
しかし、日本人の運命を左右する安全保障に付いては、唯一、外国人は遠慮すべきではないでしょうか?
ご安心ください
>ここでの国籍はあまり関係はないでしょうね。
私もそのとおりだと思います。
私はあらゆるヘイトに反対する立場から
国籍やルーツでひとからげして攻撃する
日本では禁止されているヘイトスピーチにも
当たりまえに反対しています。
それは、
他のまともな国よりも遥かに少ないとはいえ
たとえルールが半島でも
嘘ねつ造で日本に謝罪と金品タカル韓流総本家青瓦台の
ありようを正しく批判している人がお見えになることを
Youtubeとかで知っているからです。
ただ、国籍やルーツだけでの非難は
不適切で許されないからと言って
その総体としてあまりに目に余るお有り様への
批判すらも差別だあヘイトだあと叫んで
封殺しようとする悪しき企みには
あたりまえにカウンターが必要です。
----------------------------------------------
さて、前置きが長くなりましたが
赤い虚塔 さんの2023/06/03(07:33) コメントについてです。
>>国連憲章第7章51条に則り、
>>ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国・・
国連加盟国の中でプーチンロシアの主張するこの企みを
国家承認したのは、ロシアシリア北朝鮮という
ならず者国家だけだと知ってのこのコメントの書きぶりは
いかにも韓流だなあと感じます。
赤い虚塔さんがプロフィールを正直に開示いただかないことは
当たり前に構いません。
ただ、ご参考までにここのコメント欄での
私のプロファイリングへのご自身の昨年7/27回答で、
日本固有の領土竹島を、『独島は韓国領』と言ってのけ、
朝日吉田捏造の上の自称従軍慰安婦騒ぎ立てについて
『日本は謝罪と賠償をすべき』とは
ご発言なさっていることを記憶しています。
フェミ騎士の誉と崇められ絶大な支持を集めた
シュナムルさんも江戸時代の日本人を
「我らが祖先は(?)」とか書いてしまっていて
それがバレた後でも、優しい日本では
ああ、なるほどね とは認知されても国籍を追求する
書き込みは目にしたことはありませんので
ご安心ください。
私もそのとおりだと思います。
私はあらゆるヘイトに反対する立場から
国籍やルーツでひとからげして攻撃する
日本では禁止されているヘイトスピーチにも
当たりまえに反対しています。
それは、
他のまともな国よりも遥かに少ないとはいえ
たとえルールが半島でも
嘘ねつ造で日本に謝罪と金品タカル韓流総本家青瓦台の
ありようを正しく批判している人がお見えになることを
Youtubeとかで知っているからです。
ただ、国籍やルーツだけでの非難は
不適切で許されないからと言って
その総体としてあまりに目に余るお有り様への
批判すらも差別だあヘイトだあと叫んで
封殺しようとする悪しき企みには
あたりまえにカウンターが必要です。
----------------------------------------------
さて、前置きが長くなりましたが
赤い虚塔 さんの2023/06/03(07:33) コメントについてです。
>>国連憲章第7章51条に則り、
>>ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国・・
国連加盟国の中でプーチンロシアの主張するこの企みを
国家承認したのは、ロシアシリア北朝鮮という
ならず者国家だけだと知ってのこのコメントの書きぶりは
いかにも韓流だなあと感じます。
赤い虚塔さんがプロフィールを正直に開示いただかないことは
当たり前に構いません。
ただ、ご参考までにここのコメント欄での
私のプロファイリングへのご自身の昨年7/27回答で、
日本固有の領土竹島を、『独島は韓国領』と言ってのけ、
朝日吉田捏造の上の自称従軍慰安婦騒ぎ立てについて
『日本は謝罪と賠償をすべき』とは
ご発言なさっていることを記憶しています。
フェミ騎士の誉と崇められ絶大な支持を集めた
シュナムルさんも江戸時代の日本人を
「我らが祖先は(?)」とか書いてしまっていて
それがバレた後でも、優しい日本では
ああ、なるほどね とは認知されても国籍を追求する
書き込みは目にしたことはありませんので
ご安心ください。