コメント
No title
>だから即時停戦であり停戦合意が重要になってくるのですが。
管理人は、ウクライナは欧米の支援がないとロシア軍の侵攻に抵抗出来ないと考えているのですよね。
じゃあ、欧米がウクライナへの支援をやめてウクライナが抵抗できないような状態でロシアが停戦合意をしたり、停戦合意をしたとしてもそれを正直に守ると思いますか?
ロシア軍は態勢を立て直せばウクライナに言いがかり、イチャモンをつけて武力で抵抗できないウクライナへの侵攻を再開して首都キーウを陥落させて傀儡政権を作ってしまいますよ。
管理人は、ウクライナは欧米の支援がないとロシア軍の侵攻に抵抗出来ないと考えているのですよね。
じゃあ、欧米がウクライナへの支援をやめてウクライナが抵抗できないような状態でロシアが停戦合意をしたり、停戦合意をしたとしてもそれを正直に守ると思いますか?
ロシア軍は態勢を立て直せばウクライナに言いがかり、イチャモンをつけて武力で抵抗できないウクライナへの侵攻を再開して首都キーウを陥落させて傀儡政権を作ってしまいますよ。
No title
>「その過程で市民に対する虐殺・強姦などの戦争犯罪が起こる可能性」というのは戦争が継続するが故に起きるものです。
>もちろん停戦後に占領地域でも起きうる可能性はありません。しかし、それは戦争継続中の場合とは全然、状況が違うのですから、あたかも戦時中と同じレベルで戦争犯罪が起きるというのは完全な煽りです。
【拷問】プーチンが牛耳るウクライナ東部で捕虜の身に起こったこと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/post-4286_1.php
ウクライナからの分離独立を求める親ロシア派とウクライナ政府軍が戦闘を繰り広げる東部ドンバス地方で、親ロシア派武装勢力の捕虜になったウクライナ兵の87%以上と市民のざっと50%が、拷問や虐待を受けていたと、ウクライナの人権団体が明らかにした。しかも、そうした「取り調べ」の約40%では、表向きは紛争に関与していないはずのロシア出身の傭兵や自称ロシア軍兵士が主要な役割を果たしていたという。
地元の人権団体「ドンバスの平和のための正義連合(以下、「正義連合」)」は、「地獄を生き延びた人々」というタイトルの報告書を発表した。主に、親ロシア派武装勢力の捕虜になった兵士と市民165人への聞き取り調査に基づいている。
悲痛なことに、拷問を免れた者も、他の者が拷問されるのを目撃したり耳にしたと報告している。また調査対象になったウクライナ兵の3分の1と市民の16%は、拷問死を直に目撃した。
(中略)
報告書の作成者の一人、アレクサンドラ・マトヴィチュクによると、尋問の理由はたいてい、ウクライナ寄りの「誤った意見を持っている」こと。あるいは「ウクライナ語を話す」、「ウクライナの旗を掲げている」など、ウクライナであることすべてが攻撃の理由になる。親ロシア派のヤヌコービッチ前大統領を政権の座から引きずり下ろした反政府デモ「ユーロマイダン」に参加したことや、ウクライナ統一を呼びかけるデモ行進に参加したことも、もちろん立派な理由になる。
産経新聞より
ロシア占領地の住民多数が消息不明、極東送りも 国連安保理で報告
https://www.sankei.com/article/20220908-S6T3DEO57ZOUNF2Z2GKQHFHCIE/
【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は7日、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる公開会合を開いた。ケリス人権担当事務次長補が出席し、露軍や親露派勢力が占領地でウクライナ住民に対して「ろ過作戦」と呼ばれる尋問を行い、「ウクライナ軍や政府の関係者、反露的なウクライナ住民が拘束されたり、拷問されたり、消息不明になっている」と報告した。
会合はアルバニアと米国が要請した。米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は演説で、2月の侵攻開始以降、ろ過作戦により「拷問されたり、拘束されたり、ウクライナ国外へ追放されたりした人の数は90万から160万人に上る」と訴えた。国外追放された人はサハリンやウラジオストクなど「ロシア極東に強制移送されている」とも述べた。主張の根拠について「人権団体などが報告した公開情報だ」としている。
以上引用
ロシアの傀儡政権が支配する東部ドンバス地域では、ろ過収容所(選別収容所)と言うものが作られてウクライナ人について「ウクライナへの愛国者」「レジスタンスへの協力が疑われる者」「無関心者」「ロシアへの協力者」「重要インフラの維持に必要な者」という5つに分類しています。
そして「ウクライナへの愛国者」と「レジスタンスへの協力が疑われる者」は見せしめと支配体制の強化のために処刑されたり拷問をされたりロシアの刑務所に送られたりするような扱いを受けています。
「ろ過」とは不純物を分離して取り除くという意味でしょ。
これは、去年のウクライナへの全面侵攻より以前からウクライナ東部ドンバスのロシア支配地域で行われていたことです。
ミンスク合意で停戦合意がされていてもこのような事が行われていました。
このような事実があるのに、何を根拠に「停戦をすれば虐殺、拷問、レイプ、人権侵害がなくなる!」などと喚いているのか?
このような残虐行為は、ウクライナをロシアに同化させる同化政策の一環としてロシアのウクライナ支配を強化するために行われるものだから戦闘が終了してもロシアがウクライナの領土を支配している限り続きますよ。
何の根拠もなくいい加減なことばかり書くなよ。
>もちろん停戦後に占領地域でも起きうる可能性はありません。しかし、それは戦争継続中の場合とは全然、状況が違うのですから、あたかも戦時中と同じレベルで戦争犯罪が起きるというのは完全な煽りです。
【拷問】プーチンが牛耳るウクライナ東部で捕虜の身に起こったこと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/12/post-4286_1.php
ウクライナからの分離独立を求める親ロシア派とウクライナ政府軍が戦闘を繰り広げる東部ドンバス地方で、親ロシア派武装勢力の捕虜になったウクライナ兵の87%以上と市民のざっと50%が、拷問や虐待を受けていたと、ウクライナの人権団体が明らかにした。しかも、そうした「取り調べ」の約40%では、表向きは紛争に関与していないはずのロシア出身の傭兵や自称ロシア軍兵士が主要な役割を果たしていたという。
地元の人権団体「ドンバスの平和のための正義連合(以下、「正義連合」)」は、「地獄を生き延びた人々」というタイトルの報告書を発表した。主に、親ロシア派武装勢力の捕虜になった兵士と市民165人への聞き取り調査に基づいている。
悲痛なことに、拷問を免れた者も、他の者が拷問されるのを目撃したり耳にしたと報告している。また調査対象になったウクライナ兵の3分の1と市民の16%は、拷問死を直に目撃した。
(中略)
報告書の作成者の一人、アレクサンドラ・マトヴィチュクによると、尋問の理由はたいてい、ウクライナ寄りの「誤った意見を持っている」こと。あるいは「ウクライナ語を話す」、「ウクライナの旗を掲げている」など、ウクライナであることすべてが攻撃の理由になる。親ロシア派のヤヌコービッチ前大統領を政権の座から引きずり下ろした反政府デモ「ユーロマイダン」に参加したことや、ウクライナ統一を呼びかけるデモ行進に参加したことも、もちろん立派な理由になる。
産経新聞より
ロシア占領地の住民多数が消息不明、極東送りも 国連安保理で報告
https://www.sankei.com/article/20220908-S6T3DEO57ZOUNF2Z2GKQHFHCIE/
【ニューヨーク=平田雄介】国連安全保障理事会は7日、ロシアのウクライナ侵攻をめぐる公開会合を開いた。ケリス人権担当事務次長補が出席し、露軍や親露派勢力が占領地でウクライナ住民に対して「ろ過作戦」と呼ばれる尋問を行い、「ウクライナ軍や政府の関係者、反露的なウクライナ住民が拘束されたり、拷問されたり、消息不明になっている」と報告した。
会合はアルバニアと米国が要請した。米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は演説で、2月の侵攻開始以降、ろ過作戦により「拷問されたり、拘束されたり、ウクライナ国外へ追放されたりした人の数は90万から160万人に上る」と訴えた。国外追放された人はサハリンやウラジオストクなど「ロシア極東に強制移送されている」とも述べた。主張の根拠について「人権団体などが報告した公開情報だ」としている。
以上引用
ロシアの傀儡政権が支配する東部ドンバス地域では、ろ過収容所(選別収容所)と言うものが作られてウクライナ人について「ウクライナへの愛国者」「レジスタンスへの協力が疑われる者」「無関心者」「ロシアへの協力者」「重要インフラの維持に必要な者」という5つに分類しています。
そして「ウクライナへの愛国者」と「レジスタンスへの協力が疑われる者」は見せしめと支配体制の強化のために処刑されたり拷問をされたりロシアの刑務所に送られたりするような扱いを受けています。
「ろ過」とは不純物を分離して取り除くという意味でしょ。
これは、去年のウクライナへの全面侵攻より以前からウクライナ東部ドンバスのロシア支配地域で行われていたことです。
ミンスク合意で停戦合意がされていてもこのような事が行われていました。
このような事実があるのに、何を根拠に「停戦をすれば虐殺、拷問、レイプ、人権侵害がなくなる!」などと喚いているのか?
このような残虐行為は、ウクライナをロシアに同化させる同化政策の一環としてロシアのウクライナ支配を強化するために行われるものだから戦闘が終了してもロシアがウクライナの領土を支配している限り続きますよ。
何の根拠もなくいい加減なことばかり書くなよ。