コメント
祖母の弟が靖国に英霊として祀られております。身内からどんな人間で、どんな最期であったのか、聞いております。
靖国神社をヒトラーの墓というのは、日本の神道を理解してない人の意見でしょう。
靖国に祀られているのは、先の大戦の戦没者だけではないですし。
日本の神道について詳しいわけではないので
完全に私見になりますが、あれは天満宮とか白峰神社みたいな性格の神社の様に思います。これを他国の人は理解できるとは思いませんが、これに他国の人たちがあれこれ言うのもおかしいと思うのです。
先に明治神宮に行きましたが、韓国の方々が多く参拝してました。少し不思議な気持ちがしました。
靖国神社をヒトラーの墓というのは、日本の神道を理解してない人の意見でしょう。
靖国に祀られているのは、先の大戦の戦没者だけではないですし。
日本の神道について詳しいわけではないので
完全に私見になりますが、あれは天満宮とか白峰神社みたいな性格の神社の様に思います。これを他国の人は理解できるとは思いませんが、これに他国の人たちがあれこれ言うのもおかしいと思うのです。
先に明治神宮に行きましたが、韓国の方々が多く参拝してました。少し不思議な気持ちがしました。
日本に戦争犯罪人はいません。国会で戦犯の名誉を回復する決議が出され法律的に犯罪人では無くなりました。つまり靖国神社は戦争犯罪人を祀っているから参拝することは侵略戦争の肯定であるという中韓の主張は間違いです。そもそも戦犯というのは戦勝国が勝手に決めたことであります。本来なら原爆を落として罪なき一般市民を虐殺した米国も戦犯がいなければなりません。その戦勝国である米国は靖国参拝自体を批難したわけではありません。日本に占領された国は中韓だけではないはずなのに何故中韓以外の国は靖国参拝を批難しないのでしょう?なぜなら日本は自衛とアジアの独立のために戦ったという評価も存在するからだと思います。つまり猪野先生の靖国参拝にたいする批判と日本はすべて侵略のために戦争をしたんだという意見は間違いだと思います。
No title
靖国の事情を知らない外国の批判に負けず、新藤総務相が靖国参拝する姿勢に共感が持てます。中国、韓国は無理でしょうが、欧米各国のように成熟した民主主義の根付いた国に対しては今後説明をしていけば理解頂けると思います。
靖国参拝は英霊のため参拝するという崇高な行為であり、くだらない批判など無視して、安倍首相はじめ閣僚の方々には今後も靖国参拝を継続してもらいたいものです。
靖国参拝は英霊のため参拝するという崇高な行為であり、くだらない批判など無視して、安倍首相はじめ閣僚の方々には今後も靖国参拝を継続してもらいたいものです。
No title
>「国会で戦犯の名誉を回復する決議」
このような嘘を言ってはいけません。
戦争犯罪人は国際法、国内法に照らしても犯罪人です。
なお、米国の原爆投下についても、当然、問題です。無抵抗の市民を殺戮したのですから。
このような嘘を言ってはいけません。
戦争犯罪人は国際法、国内法に照らしても犯罪人です。
なお、米国の原爆投下についても、当然、問題です。無抵抗の市民を殺戮したのですから。
No title
一弁護士さん
「弁護士」というハンドルネームを使う以上、そこらのありきたりの主張をしたらダメですよ。
靖国参拝は外国からの批判だけが問題なのではありません。憲法上の政教分離に違反しないのかどうかが問われいるのですよ。
しかも靖国の事情を知らない外国とは、一体、何を根拠にしていますか。
私は、靖国の事情を理解しているからこそ、批判しているのですが、諸外国も靖国を知れば知るほど嫌悪感しか出てこないでしょうね。
カミカゼのような精神論を理解しろと言ってみても無理ですね。
言ってみれば民主主義の理念とは全く逆ですから。
「弁護士」というハンドルネームを使う以上、そこらのありきたりの主張をしたらダメですよ。
靖国参拝は外国からの批判だけが問題なのではありません。憲法上の政教分離に違反しないのかどうかが問われいるのですよ。
しかも靖国の事情を知らない外国とは、一体、何を根拠にしていますか。
私は、靖国の事情を理解しているからこそ、批判しているのですが、諸外国も靖国を知れば知るほど嫌悪感しか出てこないでしょうね。
カミカゼのような精神論を理解しろと言ってみても無理ですね。
言ってみれば民主主義の理念とは全く逆ですから。
No title
A級戦犯とされた方々をヒトラーと同じとする主張があまりに荒唐無稽に過ぎます。A級戦犯とされた方々についてそれなりの知識があれば、そうした主張はありえないものです。A級戦犯をヒトラーと位置付ける思想をお持ちである以上、どんなに詳細な反論を書いたところで(過去も書きましたが。。)、ご理解は頂けないと感じましたので、上記コメントにとどめさせて頂いた次第です。
私も本ブログを退場致します。
私も本ブログを退場致します。
猪野先生私は嘘は言っていませんよ。この決議は社会党も含めて圧倒的多数で可決されました。人を嘘つき呼ばわりする前に自分で調べたらどうですか?弁護士なのでそれくらいできますよね?
No title
当時の世界の状況を考えずに現代に当てはめても意味がありません。
もう少し深く突っ込んだ認識をされた方が良いと思います。
戦争は単純に善対悪ではなく、極めて複雑な国際情勢があって起こるものです。
筆者の方は、弁護士だけあって法的な側面から正論を述べられていますが、
実際の社会は法律で動いているわけではありません。
人間は所詮生身のものです。どんなに悪い政治家がいたとしても、その命令で生身の人間が敵と殺し合うというのは尋常ではないのです。それは私を含めた現代の人の想像を遥かに超えたものです。個人的な犯罪行為の殺人とは全く別物です。大東亜戦争当時は今のボタン戦争とは違い、死がもっと肌身で感じられたはずです。そんな中、たとえマスコミを主体にした戦争遂行一辺倒の世論(のように見える)のなかであっても、我を忘れて敵艦に体当たりするほど日本人はバカではなかったはずです。
靖国で会おうという言葉はとても重いものです。想像できないほどに、、、。
侵略戦争などと言う言葉を安易に使うべきではありません。
そんな単純なことではないのです。
国際法と言うなら当時の国際法に従って、日本は韓国を委託統治したのであって、植民地ではなかったはずです。
中国にしても、現在の中国共産党とは日本は一度も戦果を交えていません。
全て蒋介石軍です。そしてなぜ中国に進駐したか、もっと深く研究して見ることをオススメします。単純な言葉である侵略では絶対にありません。
また、戦犯と言われますが、A,B,C級戦犯の違いはお判りですか?
そしてそれぞれどんな人がいて、どんな事をして何の罪だったかも?
東京裁判を国際的に見て合法な裁判だと現代の立場から思われますか?
それとも当時の国際情勢でなら合法だと思われますか?
もし現代に照らし合わせても合法で妥当であると思われるのなら、日本人として弁護士を名乗っている筆者を軽蔑します。単なる反日裏切り者でしかありません。
東京裁判はどう見ても公平な裁判ではなく、勝者が敗者を処罰するだけのものです。私は東条英機は個人的にはあまり好きにはなれませんが、東京裁判の判決には怒りを覚えます。
また、私は反戦平和愛国者として、断固靖国神社参拝を支持します。
他国の干渉は一切排除されるべきです。中国、韓国などもってのほかです。
ヒトラー礼讃と同じだなどと言う人は人間としてとても恥ずかしいと思います。あのタレントは何を知っているのでしょうか?
もう少し深く突っ込んだ認識をされた方が良いと思います。
戦争は単純に善対悪ではなく、極めて複雑な国際情勢があって起こるものです。
筆者の方は、弁護士だけあって法的な側面から正論を述べられていますが、
実際の社会は法律で動いているわけではありません。
人間は所詮生身のものです。どんなに悪い政治家がいたとしても、その命令で生身の人間が敵と殺し合うというのは尋常ではないのです。それは私を含めた現代の人の想像を遥かに超えたものです。個人的な犯罪行為の殺人とは全く別物です。大東亜戦争当時は今のボタン戦争とは違い、死がもっと肌身で感じられたはずです。そんな中、たとえマスコミを主体にした戦争遂行一辺倒の世論(のように見える)のなかであっても、我を忘れて敵艦に体当たりするほど日本人はバカではなかったはずです。
靖国で会おうという言葉はとても重いものです。想像できないほどに、、、。
侵略戦争などと言う言葉を安易に使うべきではありません。
そんな単純なことではないのです。
国際法と言うなら当時の国際法に従って、日本は韓国を委託統治したのであって、植民地ではなかったはずです。
中国にしても、現在の中国共産党とは日本は一度も戦果を交えていません。
全て蒋介石軍です。そしてなぜ中国に進駐したか、もっと深く研究して見ることをオススメします。単純な言葉である侵略では絶対にありません。
また、戦犯と言われますが、A,B,C級戦犯の違いはお判りですか?
そしてそれぞれどんな人がいて、どんな事をして何の罪だったかも?
東京裁判を国際的に見て合法な裁判だと現代の立場から思われますか?
それとも当時の国際情勢でなら合法だと思われますか?
もし現代に照らし合わせても合法で妥当であると思われるのなら、日本人として弁護士を名乗っている筆者を軽蔑します。単なる反日裏切り者でしかありません。
東京裁判はどう見ても公平な裁判ではなく、勝者が敗者を処罰するだけのものです。私は東条英機は個人的にはあまり好きにはなれませんが、東京裁判の判決には怒りを覚えます。
また、私は反戦平和愛国者として、断固靖国神社参拝を支持します。
他国の干渉は一切排除されるべきです。中国、韓国などもってのほかです。
ヒトラー礼讃と同じだなどと言う人は人間としてとても恥ずかしいと思います。あのタレントは何を知っているのでしょうか?
No title
靖国参拝を積極的に支持する右翼層の多くは、おそらく憲法についても「現憲法破棄」とか「自主憲法制定」といった議論を支持するのでしょうから、そういう人たちに向かって憲法違反を訴えても、あまり効力は期待できないような気がします。
ただ、日本の首相が靖国神社を参拝するのは、ドイツの首相がヒトラーの墓を参拝するのと同じようなものだというのは、私も全くそのとおりだと思います。
ヒトラーの墓を参拝するのは、まさしく「ヒトラーは悪くない」という歴史認識を示す行為ですが、靖国参拝を肯定する人の主張もその大半は「戦争をした日本の軍部は悪くない」とするものであり、少なくとも外国人からは同じようなものにしか見えないでしょう。
今の国際秩序は、良くも悪くも第二次大戦の戦勝国によって作られているものであり、その中で生きていながら戦勝国の史観に異を唱えるというのは、当然ながら大変なリスクを伴う行為です。
言論の自由も今の憲法によって保障されているものであり、言論の自由が戦後秩序によらず当然のように保障されているなどと勘違いすると、たぶん痛い目に遭いますよ。
ただ、日本の首相が靖国神社を参拝するのは、ドイツの首相がヒトラーの墓を参拝するのと同じようなものだというのは、私も全くそのとおりだと思います。
ヒトラーの墓を参拝するのは、まさしく「ヒトラーは悪くない」という歴史認識を示す行為ですが、靖国参拝を肯定する人の主張もその大半は「戦争をした日本の軍部は悪くない」とするものであり、少なくとも外国人からは同じようなものにしか見えないでしょう。
今の国際秩序は、良くも悪くも第二次大戦の戦勝国によって作られているものであり、その中で生きていながら戦勝国の史観に異を唱えるというのは、当然ながら大変なリスクを伴う行為です。
言論の自由も今の憲法によって保障されているものであり、言論の自由が戦後秩序によらず当然のように保障されているなどと勘違いすると、たぶん痛い目に遭いますよ。
No title
「国会で戦犯の名誉を回復する決議」
では、どの決議なのか示して下さい。
では、どの決議なのか示して下さい。
No title
一弁護士さん
>A級戦犯とされた方々をヒトラーと同じと
>する主張があまりに荒唐無稽に過ぎま
>す。A級戦犯とされた方々についてそれ
>なりの知識があれば、そうした主張はあ
>りえないものです
それこそA級戦犯の意味を知りたいですね。
戦勝国が勝手に烙印を押したなんてダメですねけどね。
いずれにしても「弁護士」を名乗るでしたら、もう少々、憲法的視点から議論して欲しかったですね。
>A級戦犯とされた方々をヒトラーと同じと
>する主張があまりに荒唐無稽に過ぎま
>す。A級戦犯とされた方々についてそれ
>なりの知識があれば、そうした主張はあ
>りえないものです
それこそA級戦犯の意味を知りたいですね。
戦勝国が勝手に烙印を押したなんてダメですねけどね。
いずれにしても「弁護士」を名乗るでしたら、もう少々、憲法的視点から議論して欲しかったですね。
No title
黒猫さん
>靖国参拝を積極的に支持する右翼層の多くは、おそらく憲法につい
>ても「現憲法破棄」とか「自主憲法制定」といった議論を支持する
>のでしょうから、
そうなんですよね。この層にとっては現行日本国憲法は邪魔で仕方ないようですが、だからこそ靖国参拝それ自体を擁護する人って私は少数ではないかと思っています。
善意で戦死者を慰霊するという気持ちは、本来は、千鳥ヶ淵に向けてもらうのが筋だと思うし、実は千鳥ヶ淵の存在を知らない国民を少なからずいるのではないかと思います。
なぜなら、あまりに靖国参拝が「慰霊」として扱われ報道されているからです。
私が千鳥ヶ淵を知ったのは大学生の頃です。靖国参拝を批判する文書の中で知りました。
>今の国際秩序は、良くも悪くも第二次大戦の戦勝国によって作られ
>ているものであり、その中で生きていながら戦勝国の史観に異を唱
>えるというのは、当然ながら大変なリスクを伴う行為です。
ここは興味深いです。
橋下氏が、靖国参拝を支持しながら、侵略戦争を認めたらどうかと発言していますが、過去には敗戦国が何を言ってもダメだという持論を述べていたことも思い出しました。
>言論の自由も今の憲法によって保障されているものであり、言論の
>自由が戦後秩序によらず当然のように保障されているなどと勘違い
>すると、たぶん痛い目に遭いますよ。
私たちは大きな犠牲の代償の下に現在の自由を獲得されたということが、もう一度、再確認する必要がありますね。
本当に大日本帝国憲法の方が良かったのか、でも靖国参拝を支持する右翼層はそれでいいんだと答えるのでしょうけれど。
>靖国参拝を積極的に支持する右翼層の多くは、おそらく憲法につい
>ても「現憲法破棄」とか「自主憲法制定」といった議論を支持する
>のでしょうから、
そうなんですよね。この層にとっては現行日本国憲法は邪魔で仕方ないようですが、だからこそ靖国参拝それ自体を擁護する人って私は少数ではないかと思っています。
善意で戦死者を慰霊するという気持ちは、本来は、千鳥ヶ淵に向けてもらうのが筋だと思うし、実は千鳥ヶ淵の存在を知らない国民を少なからずいるのではないかと思います。
なぜなら、あまりに靖国参拝が「慰霊」として扱われ報道されているからです。
私が千鳥ヶ淵を知ったのは大学生の頃です。靖国参拝を批判する文書の中で知りました。
>今の国際秩序は、良くも悪くも第二次大戦の戦勝国によって作られ
>ているものであり、その中で生きていながら戦勝国の史観に異を唱
>えるというのは、当然ながら大変なリスクを伴う行為です。
ここは興味深いです。
橋下氏が、靖国参拝を支持しながら、侵略戦争を認めたらどうかと発言していますが、過去には敗戦国が何を言ってもダメだという持論を述べていたことも思い出しました。
>言論の自由も今の憲法によって保障されているものであり、言論の
>自由が戦後秩序によらず当然のように保障されているなどと勘違い
>すると、たぶん痛い目に遭いますよ。
私たちは大きな犠牲の代償の下に現在の自由を獲得されたということが、もう一度、再確認する必要がありますね。
本当に大日本帝国憲法の方が良かったのか、でも靖国参拝を支持する右翼層はそれでいいんだと答えるのでしょうけれど。
祖母の弟は骨も遺品も帰ってきませんでした。神風ではないけれど、似たような最期だったらしいので。 千鳥ヶ淵では彼を追悼できるとは思えないんですよね、実際。
神道について近代以降の法による解釈をしようとするのは難しいのでは?
政権が成立する過程の混乱の中で無念の思いで死んでいった人々の魂を鎮め、時の政権の罪を清めて正統性を与えるための装置としての神社がいくつかありますが、靖国もそういう神社なのだと思っています。千年以上そうやってきたものが60年くらいで変わる訳がないし、神社の性格上政治と無縁でいられるはずもないのでは?
私は右翼でも現政権支持者でもありませんが、大叔父の追悼や今の平安が続くことを祈るために靖国参拝しようと思ってます
神道について近代以降の法による解釈をしようとするのは難しいのでは?
政権が成立する過程の混乱の中で無念の思いで死んでいった人々の魂を鎮め、時の政権の罪を清めて正統性を与えるための装置としての神社がいくつかありますが、靖国もそういう神社なのだと思っています。千年以上そうやってきたものが60年くらいで変わる訳がないし、神社の性格上政治と無縁でいられるはずもないのでは?
私は右翼でも現政権支持者でもありませんが、大叔父の追悼や今の平安が続くことを祈るために靖国参拝しようと思ってます
「靖国病」
「明日うらしま」というドイツ在住の記者さんの書いているブログを拝見しましたが「首相の靖国参拝を支持する多くの日本人は「靖国病」になっている」と適格な指摘をされていました。
海外からみると日本の異常性がよく分かるのでしょうね。アメリカに住んでいる方も「今の日本は先の戦争の「米英鬼畜!」と叫んだ姿と重なる」と言っていました。
>国内の諸矛盾を解決できず、その矛先を外国への侵略に向けたのが
今の日本の自己矛盾は「原発事故」だと思います。
中国・韓国を罵倒する人ほど、原発事故に対しては沈黙しますから…
いつか来た道をたどっているだけですから、行きつく先も同じ破滅しかないのですが…
海外からみると日本の異常性がよく分かるのでしょうね。アメリカに住んでいる方も「今の日本は先の戦争の「米英鬼畜!」と叫んだ姿と重なる」と言っていました。
>国内の諸矛盾を解決できず、その矛先を外国への侵略に向けたのが
今の日本の自己矛盾は「原発事故」だと思います。
中国・韓国を罵倒する人ほど、原発事故に対しては沈黙しますから…
いつか来た道をたどっているだけですから、行きつく先も同じ破滅しかないのですが…
No title
>神道について近代以降の法による解釈
>をしようとするのは難しいのでは?
難しくありません。
憲法が政教分離を明確に規定しています。国家や内閣総理大臣などの閣僚が靖国神社に関わることは許されません。
>をしようとするのは難しいのでは?
難しくありません。
憲法が政教分離を明確に規定しています。国家や内閣総理大臣などの閣僚が靖国神社に関わることは許されません。
No title
>中国・韓国を罵倒する人ほど、原発事故
>に対しては沈黙しますから…
そうなんですよね、大きな傾向はみな1つなんですね。
>に対しては沈黙しますから…
そうなんですよね、大きな傾向はみな1つなんですね。
No title
.>[国会で戦犯の名誉を回復する決議」
>では、どの決議なのか示して下さい。
①第15回国会 衆議院本会議 第11号
昭和27年12月9日(火曜日)
戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議
②戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)
全会一致(社会党、共産党含む)で戦犯の赦免を求める決議が可決されてます。
>では、どの決議なのか示して下さい。
①第15回国会 衆議院本会議 第11号
昭和27年12月9日(火曜日)
戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議
②戦犯の赦免に関する決議
衆議院本会議(昭和28年8月3日)
全会一致(社会党、共産党含む)で戦犯の赦免を求める決議が可決されてます。
No title
それらの法律や決議が何故、A級戦犯の名誉を回復する決議なのですか。
説明してください。
なお、共産党は含まれません。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html
説明してください。
なお、共産党は含まれません。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-01/2004-12-01faq.html
性理学と反日
それならトルーマンを分祀しろってあなたはアメリカに言うべきじゃないの??日本人として。それを言わずになぜ日本だけを叩くのか全く不明。世界は気迫を見せた者が有利。ヘコヘコ頭を下げるから中国韓国に付込まれる。小泉首相が言ったように「参拝をやめても中国韓国は難癖をつけてくる」んだよね。韓国のNewRight学者が言うように「韓国人が反日なのは儒教性理学のため」なんで。そもそも何百年も前から韓国は反日だったし、それが台湾や東南アジアとの違いだし。永遠に難癖を付ける中国韓国こそが異常だしそれにいい加減に気付くべき。
No title
弁護士さん、ひとつだけ
あなたが、国の代表者による靖国参拝を許せないという主張はとてもよく分かりました。
しかし、今のあなたが現代を生きることができるのは、靖国に祀られている「戦犯者」含め
多くの兵士が、多くの先人が、この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れないで下さい。
先人への感謝を怠り、「ヒトラーと同じだ」などと
今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
あなたが、国の代表者による靖国参拝を許せないという主張はとてもよく分かりました。
しかし、今のあなたが現代を生きることができるのは、靖国に祀られている「戦犯者」含め
多くの兵士が、多くの先人が、この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れないで下さい。
先人への感謝を怠り、「ヒトラーと同じだ」などと
今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
No title
ナチスの戦争犯罪を追求してきたユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(本部・米ロサンゼルス)は12月26日、安倍首相の靖国神社参拝に対して
「倫理に反している」
「戦争被害者を悼む権利は万人にあるが、戦争犯罪人を一緒にしてはならない」
と、非難する声明を発表した。
春香クリスティーンさんの発言は的を射ている、ということだ。
今回の首相参拝に対しては、米、中、韓、露、台、北朝鮮、シンガポール、EU(欧州連合)、国連などが、国家や組織として批判した。
米、中、韓、英、仏、独、豪、印、タイなどではジャーナリズムが批判している。
少なくとも、日本以外で安部首相の靖国参拝を是認した国やジャーナリズムは存在しない。
にもかかわらず、首相参拝支持者の間ではなぜか、中韓「だけ」が批判しているという話になっている。だから話が噛み合ない。
東京裁判は戦勝国の一方的な裁判だ、と私も思う。しかし日本はそれを受入れた。だからこそ世界は日本を受入れた。この事実は重い。ファシズムとの戦いに世界が勝った、その締めくくり裁判が東京裁判だ、というのが世界の認識だ。東京裁判の否定など許しはしない。
一般人が個々の心情で靖国参拝するのは自由だ。外国も外国メディアもそこまで批判はしない。しかし天皇や政治家の参拝となると、まるで意味が違ってくる。
A級戦犯合祀以降、天皇陛下は参拝されなくなった。東京裁判の意味を考えれば当然のご判断だろう。だが首相は参拝した。だから、世界が(特に連合軍主要国が厳しく)批判した。東京裁判否定とみなしたからだ。
批判が各国に広がったということは、日本排除の格好の口実を(潜在的に)各国に共有させたということだ。国内でしか通用しない価値観を振りかざす前に、その愚かさと危険性に気付くべきだと思う。
「倫理に反している」
「戦争被害者を悼む権利は万人にあるが、戦争犯罪人を一緒にしてはならない」
と、非難する声明を発表した。
春香クリスティーンさんの発言は的を射ている、ということだ。
今回の首相参拝に対しては、米、中、韓、露、台、北朝鮮、シンガポール、EU(欧州連合)、国連などが、国家や組織として批判した。
米、中、韓、英、仏、独、豪、印、タイなどではジャーナリズムが批判している。
少なくとも、日本以外で安部首相の靖国参拝を是認した国やジャーナリズムは存在しない。
にもかかわらず、首相参拝支持者の間ではなぜか、中韓「だけ」が批判しているという話になっている。だから話が噛み合ない。
東京裁判は戦勝国の一方的な裁判だ、と私も思う。しかし日本はそれを受入れた。だからこそ世界は日本を受入れた。この事実は重い。ファシズムとの戦いに世界が勝った、その締めくくり裁判が東京裁判だ、というのが世界の認識だ。東京裁判の否定など許しはしない。
一般人が個々の心情で靖国参拝するのは自由だ。外国も外国メディアもそこまで批判はしない。しかし天皇や政治家の参拝となると、まるで意味が違ってくる。
A級戦犯合祀以降、天皇陛下は参拝されなくなった。東京裁判の意味を考えれば当然のご判断だろう。だが首相は参拝した。だから、世界が(特に連合軍主要国が厳しく)批判した。東京裁判否定とみなしたからだ。
批判が各国に広がったということは、日本排除の格好の口実を(潜在的に)各国に共有させたということだ。国内でしか通用しない価値観を振りかざす前に、その愚かさと危険性に気付くべきだと思う。
No title
弁護士?マジで?
「 憲法が政教分離を明確に規定しています。国家や内閣総理大臣などの閣僚が靖国神社に関わることは許されません。」
憲法20条で、「国」が宗教団体に特権を与えたり、「宗教」が儀式、祭典、行事に参加することを強制することを禁じているが、また同時に
「信教の自由は何人においてもこれを保障」しているのだから、国会議員といえども自分の信念において参拝することは違憲ではない。
また、戦犯の復権については
日本は、サンフランシスコ講和条約の第11条の手続きにしたがい、
関係11ヵ国の同意を得て、
1956年にA級戦犯の方々が赦免されて釈放されたことと、
刑の執行が終了したことで、
世界の法治国家からみれば、
A級戦犯の方々の名誉は回復され、罪人ではなくなったということです。
国内法的にも罪人ではありません。
下記URL【1】は1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議。
URL【2】はサンフランシスコ講和条約、第11条などの説明です。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/022/0512/02207190512043c.ht...
http://www.asahina.net/kiyotaka/senpan5.html
「 憲法が政教分離を明確に規定しています。国家や内閣総理大臣などの閣僚が靖国神社に関わることは許されません。」
憲法20条で、「国」が宗教団体に特権を与えたり、「宗教」が儀式、祭典、行事に参加することを強制することを禁じているが、また同時に
「信教の自由は何人においてもこれを保障」しているのだから、国会議員といえども自分の信念において参拝することは違憲ではない。
また、戦犯の復権については
日本は、サンフランシスコ講和条約の第11条の手続きにしたがい、
関係11ヵ国の同意を得て、
1956年にA級戦犯の方々が赦免されて釈放されたことと、
刑の執行が終了したことで、
世界の法治国家からみれば、
A級戦犯の方々の名誉は回復され、罪人ではなくなったということです。
国内法的にも罪人ではありません。
下記URL【1】は1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議。
URL【2】はサンフランシスコ講和条約、第11条などの説明です。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/022/0512/02207190512043c.ht...
http://www.asahina.net/kiyotaka/senpan5.html
思想も思考も難しいね
なんというか、どちらの主張の方も建設的な議論が出来ていない気がします。反対意見をコメントする人の言葉は必要以上に過激ですし、それに対する反応は自分に同意する意見に対してだけニコニコ顔で受け入れていて、反対意見に対しては揚げ足取りのような返答になっていない返し方をしているように見えます。
こういう状態は傍から見ると、コメント欄でキツイ言葉で突き放すように反論する人も、それに意味のある返信の出来ないブログ主も、信用できない意見を書いている人間に見えます。
何かを主張し、それを分かってもらいたいのであれば、その方法をもう少し熟慮すべきであるように感じました。私がそれ出来るのかと言われたら無理ですけどね。多分すぐ感情的になって引かれます。
ちなみに私は靖国参拝は別にしてもいいかなと思います。必ずしろ!なんて全然思いませんけどね、軋轢色々生みそうですし。それ面倒ですし。ちょっと前までは靖国参拝しても何にも言ってこなかったじゃないかーとは思いますけど。
してもいいかなと思う理由には、日本の宗教観の問題もあるのかもしれませんね。日本は無宗教なんて言いますが、かなり特殊な宗教観のある国だと思いますし。
崇拝→参拝って流れだけの国では無いんですよ。祟らないで怖いよ→参拝→これだけお参りしたらちょっとは良い思いさせてくれるかな?って流れも凄く多いと思います。
これを他国にすぐ理解しろってのも、無理あると思いますけどね。前述の通り、かなり特殊な宗教観です。八百万。ジブリアニメでも観てもらいましょうか。
理解され辛いですが、だからって我慢しろではイライラする人結構出てくると思います。なんたって宗教観の問題が混じりますからね。理屈では納得しきれません。
アンケートなんかで靖国参拝賛成者が結構多いです。
今までにはちょっと見られなかった状況で、私も結構当惑してますが、それに問題を感じるのでしたら、賛成する奴ら皆変だ病気だと言うのではなくて、何故そういう状況に今あるのか。どんな感情がそういう方向に意見を持っていかせているのかを考察する方が良いかもしれません。
軍国主義とか法律以前の、感情的で難しくてでも大切な問題が転がってるかもしれません。
と無責任な立場から凄く無責任なこと書きましたが、多分大体の人こんな感じだと思います。
此処のコメ欄、意見が明確な人多くて凄いなと思う反面、なんかちょっと怖いです。
こういう状態は傍から見ると、コメント欄でキツイ言葉で突き放すように反論する人も、それに意味のある返信の出来ないブログ主も、信用できない意見を書いている人間に見えます。
何かを主張し、それを分かってもらいたいのであれば、その方法をもう少し熟慮すべきであるように感じました。私がそれ出来るのかと言われたら無理ですけどね。多分すぐ感情的になって引かれます。
ちなみに私は靖国参拝は別にしてもいいかなと思います。必ずしろ!なんて全然思いませんけどね、軋轢色々生みそうですし。それ面倒ですし。ちょっと前までは靖国参拝しても何にも言ってこなかったじゃないかーとは思いますけど。
してもいいかなと思う理由には、日本の宗教観の問題もあるのかもしれませんね。日本は無宗教なんて言いますが、かなり特殊な宗教観のある国だと思いますし。
崇拝→参拝って流れだけの国では無いんですよ。祟らないで怖いよ→参拝→これだけお参りしたらちょっとは良い思いさせてくれるかな?って流れも凄く多いと思います。
これを他国にすぐ理解しろってのも、無理あると思いますけどね。前述の通り、かなり特殊な宗教観です。八百万。ジブリアニメでも観てもらいましょうか。
理解され辛いですが、だからって我慢しろではイライラする人結構出てくると思います。なんたって宗教観の問題が混じりますからね。理屈では納得しきれません。
アンケートなんかで靖国参拝賛成者が結構多いです。
今までにはちょっと見られなかった状況で、私も結構当惑してますが、それに問題を感じるのでしたら、賛成する奴ら皆変だ病気だと言うのではなくて、何故そういう状況に今あるのか。どんな感情がそういう方向に意見を持っていかせているのかを考察する方が良いかもしれません。
軍国主義とか法律以前の、感情的で難しくてでも大切な問題が転がってるかもしれません。
と無責任な立場から凄く無責任なこと書きましたが、多分大体の人こんな感じだと思います。
此処のコメ欄、意見が明確な人多くて凄いなと思う反面、なんかちょっと怖いです。
No title
私は同じ札幌の人間として恥ずかしい、貴方の様な社会的な立場におられる方が、何の利害関係も無しにその様な意見をおっしゃるのは、実に恥ずかしい。この問題が一つの方向に向った時、
貴方はどんな責任をとりますか?
貴方はどんな責任をとりますか?
No title
> 千鳥ヶ淵では彼を追悼できるとは思えないんですよね、実際。
何故でしょう。十分でしょう。
何故でしょう。十分でしょう。
No title
>それならトルーマンを分祀しろってあなたはアメリカに言
>うべきじゃないの??日本人として。それを言わずになぜ
>日本だけを叩くのか全く不明。
意味不明ですね。私は、日本国民の1人として安倍総理の靖国参拝を糾弾・批判しているのですよ。外国がどうこうという問題ではありません。
>うべきじゃないの??日本人として。それを言わずになぜ
>日本だけを叩くのか全く不明。
意味不明ですね。私は、日本国民の1人として安倍総理の靖国参拝を糾弾・批判しているのですよ。外国がどうこうという問題ではありません。
No title
>しかし、今のあなたが現代を生きることができるのは、靖国
>に祀られている「戦犯者」含め多くの兵士が、多くの先人が、
>この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れな
>いで下さい。
歪曲してはいけません。日本のためとして戦場に送られ、殺されていった人たちです。
私たちは、そのような犠牲の下、日本国憲法という新しい自由な秩序を獲得したのです。
むしろあのような戦争さえなければ、もっと多くの人たちが生きながらえていたことを誤魔化さないでください。
>に祀られている「戦犯者」含め多くの兵士が、多くの先人が、
>この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れな
>いで下さい。
歪曲してはいけません。日本のためとして戦場に送られ、殺されていった人たちです。
私たちは、そのような犠牲の下、日本国憲法という新しい自由な秩序を獲得したのです。
むしろあのような戦争さえなければ、もっと多くの人たちが生きながらえていたことを誤魔化さないでください。
No title
>憲法20条で、「国」が宗教団体に特権を与えたり、
>「宗教」が儀式、祭典、行事に参加することを強制す
>ることを禁じているが、また同時に「信教の自由は何
>人においてもこれを保障」しているのだから、国会議
>員といえども自分の信念において参拝することは違憲
>ではない。
もっと憲法を勉強してください。公人と私人が区別されるのは当然の前提なんですよ。
それから指摘の法律や決議ですが、政府の答弁によっても
「A級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律(昭和二十七年法律第百三号)を根拠として、中央更生保護審査会の審査に基づく我が国の勧告及び極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に基づいて行うものとされていた。
A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。なお、赦免された者はいない。」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm
とあり、刑期「満了」として出てきただけ、「赦免」なしとされていますよ。
A級戦犯として絞首刑を執行された者たちへの「赦免」もあり得ませんね。
>「宗教」が儀式、祭典、行事に参加することを強制す
>ることを禁じているが、また同時に「信教の自由は何
>人においてもこれを保障」しているのだから、国会議
>員といえども自分の信念において参拝することは違憲
>ではない。
もっと憲法を勉強してください。公人と私人が区別されるのは当然の前提なんですよ。
それから指摘の法律や決議ですが、政府の答弁によっても
「A級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律(昭和二十七年法律第百三号)を根拠として、中央更生保護審査会の審査に基づく我が国の勧告及び極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に基づいて行うものとされていた。
A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。なお、赦免された者はいない。」
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm
とあり、刑期「満了」として出てきただけ、「赦免」なしとされていますよ。
A級戦犯として絞首刑を執行された者たちへの「赦免」もあり得ませんね。
No title
度胸無いので匿名でさん
もちろん、匿名で結構です。所詮は私的なブログですから。
>どちらの主張の方も建設的な議論が出来ていない気がします。
(略)
>と無責任な立場から凄く無責任なこと書きましたが、多分
>大体の人こんな感じだと思います。
>此処のコメ欄、意見が明確な人多くて凄いなと思う反面、
>なんかちょっと怖いです。
ただ、あなたの言う「建設的な議論」って何ですか。
この部分が中核になる部分でしょうか。
>アンケートなんかで靖国参拝賛成者が結構多いです。
>今までにはちょっと見られなかった状況で、私も結構当惑
>してますが、それに問題を感じるのでしたら、賛成する奴
>ら皆変だ病気だと言うのではなくて、何故そういう状況に
>今あるのか。どんな感情がそういう方向に意見を持ってい
>かせているのかを考察する方が良いかもしれません。
立場はそれぞれ明確ということに恐ろしさを感じているのは、近寄りがたいという心情でしょうか。多分、少なくない人たちにとっては靖国参拝問題は生活上には関係のないことですから、イデオロギー対立のように見えて、そのような感覚になっても不思議はありません。
あなたが、指摘された何故、そういう状況に今、あるのかという分析という視点は参考にさせて頂こうと思います。それはそれで重要だと思います。ありがとうございます。
ただ、賛成するのが変という言い方をこのコメント欄でしているのは、それこそ参拝賛成、しないのは非国民という罵りようであり、これに対しては断固として反論します。ひょっとすると、反論しても無駄な人たちであり、そのやり取りにこそ、あまり意味がないということになるのかもしれまんせんが。
ところで賛成が多数というアンケートって、どれでしょう?
もちろん、匿名で結構です。所詮は私的なブログですから。
>どちらの主張の方も建設的な議論が出来ていない気がします。
(略)
>と無責任な立場から凄く無責任なこと書きましたが、多分
>大体の人こんな感じだと思います。
>此処のコメ欄、意見が明確な人多くて凄いなと思う反面、
>なんかちょっと怖いです。
ただ、あなたの言う「建設的な議論」って何ですか。
この部分が中核になる部分でしょうか。
>アンケートなんかで靖国参拝賛成者が結構多いです。
>今までにはちょっと見られなかった状況で、私も結構当惑
>してますが、それに問題を感じるのでしたら、賛成する奴
>ら皆変だ病気だと言うのではなくて、何故そういう状況に
>今あるのか。どんな感情がそういう方向に意見を持ってい
>かせているのかを考察する方が良いかもしれません。
立場はそれぞれ明確ということに恐ろしさを感じているのは、近寄りがたいという心情でしょうか。多分、少なくない人たちにとっては靖国参拝問題は生活上には関係のないことですから、イデオロギー対立のように見えて、そのような感覚になっても不思議はありません。
あなたが、指摘された何故、そういう状況に今、あるのかという分析という視点は参考にさせて頂こうと思います。それはそれで重要だと思います。ありがとうございます。
ただ、賛成するのが変という言い方をこのコメント欄でしているのは、それこそ参拝賛成、しないのは非国民という罵りようであり、これに対しては断固として反論します。ひょっとすると、反論しても無駄な人たちであり、そのやり取りにこそ、あまり意味がないということになるのかもしれまんせんが。
ところで賛成が多数というアンケートって、どれでしょう?
No title
>私は同じ札幌の人間として恥ずかしい、貴方の様な
>社会的な立場におられる方が、何の利害関係も無し
>にその様な意見をおっしゃるのは、実に恥ずかし
>い。
>この問題が一つの方向に向った時、貴方はど
>んな責任をとりますか?
あなたはどのような立場ですか。あなたに恥ずかしいと言われる筋合いはありません。そこまで言うのであれば名乗って下さい。名乗れないでしょうけれど。
後段部分は日本語としても意味が通じません。
>社会的な立場におられる方が、何の利害関係も無し
>にその様な意見をおっしゃるのは、実に恥ずかし
>い。
>この問題が一つの方向に向った時、貴方はど
>んな責任をとりますか?
あなたはどのような立場ですか。あなたに恥ずかしいと言われる筋合いはありません。そこまで言うのであれば名乗って下さい。名乗れないでしょうけれど。
後段部分は日本語としても意味が通じません。
No title
>もっと憲法を勉強してください。公人と私人が区別されるのは当然の前
>提なんですよ。
公人は参拝してはならず、私人なら良いのですか?うむ、勉強不足だ、
それは判例にでもあるのですか?ご教授願いたい。
> A級戦犯として絞首刑を執行された者たちへの「赦免」もあり得ません>ね。
刑の執行により、罪は償われるのでは?従って、冤罪(牛蒡を給仕し、虐待と取られた件等)により極刑に処せられた者も、執行により罪はもはやない。
それとも、極東軍事法廷は「死後も永久に罪人である」と定義されたのですかね?
いずれにしても、戦後70年の価値観により古来より培われた日本人の伝統を裁き糾弾するなど、戦後左翼の世迷言だと言えますでしょう。
北海道のここを見ている方、沖縄だけでなく、北海道にも赤い悪魔が思想的にはびこっているようですぞ?
>提なんですよ。
公人は参拝してはならず、私人なら良いのですか?うむ、勉強不足だ、
それは判例にでもあるのですか?ご教授願いたい。
> A級戦犯として絞首刑を執行された者たちへの「赦免」もあり得ません>ね。
刑の執行により、罪は償われるのでは?従って、冤罪(牛蒡を給仕し、虐待と取られた件等)により極刑に処せられた者も、執行により罪はもはやない。
それとも、極東軍事法廷は「死後も永久に罪人である」と定義されたのですかね?
いずれにしても、戦後70年の価値観により古来より培われた日本人の伝統を裁き糾弾するなど、戦後左翼の世迷言だと言えますでしょう。
北海道のここを見ている方、沖縄だけでなく、北海道にも赤い悪魔が思想的にはびこっているようですぞ?
No title
靖国神社に参ることを、諸外国(連合国)が非難するのは、
自分たちのしたこと(原爆投下、極東裁判等)が糾弾されるため、当然である。
当然、その裏には中韓のロビイスト達が深くかかわっている。
各国の政経財界に顔の利く彼らは、中国の心理戦に加担している。
日本と連合国は当然その立場の違いがあるため、
靖国問題には終止符は打たれることはないであろう。
誰もが自分が正義であると信じているため、
日本と連合国は相いれないのである。
ただし、日本人として、
やり方や思想について問題があったとはいえ、
かつてこの国、家族のために様々な形で散っていった人たちを、
祀られている神社とその参拝者に対し、
非礼極まりない発言を繰り返すブログ主とその意見に賛同する者たち、
「本当にあなたたちは日本人なのか?」と問いたい。
日本は、侵略戦争はしていない。
生意気な有色人種をいじめ(死ぬ可能性の高いいじめ)るために、
戦争しか選択がないように誘導したのは、連合国(アメリカ)側である。
これを侵略戦争と言うなら、日本は何をしても侵略戦争になる。
また、東条英機は最後まで戦争を回避し、外交による解決を図ろうとした。
しかし、諸外国はこれを拒否し、戦争を開始させた。
東条英機ほか、政治や軍部の首脳は、極東(東京)裁判において、
その法廷は違法かつ戦勝国のための裁判であるのを分かっていながら、
誰かが責任を取らなければ、日本に存続の活路を見いだせないため、
その首を差し出すことにしたにすぎない。
戦争犯罪人ではないのである。
勝てば官軍の理論がまかり通るこの世の中、
歴史は常に強者の歴史に塗り替えられるので、
勝者(連合国「中国含む」)の理論が正しいと信じる輩がいても不思議ではない。
しかし、ブログ主含め、我々は日本人である。
日本が決して悪い国ではなく、過去においても将来においても、
名誉ある地位を築くためにも、
靖国参拝はいけないとか、侵略戦争をしただのとか、
日本をおとしめる行為をするのは断じて良くない。
自分たちのしたこと(原爆投下、極東裁判等)が糾弾されるため、当然である。
当然、その裏には中韓のロビイスト達が深くかかわっている。
各国の政経財界に顔の利く彼らは、中国の心理戦に加担している。
日本と連合国は当然その立場の違いがあるため、
靖国問題には終止符は打たれることはないであろう。
誰もが自分が正義であると信じているため、
日本と連合国は相いれないのである。
ただし、日本人として、
やり方や思想について問題があったとはいえ、
かつてこの国、家族のために様々な形で散っていった人たちを、
祀られている神社とその参拝者に対し、
非礼極まりない発言を繰り返すブログ主とその意見に賛同する者たち、
「本当にあなたたちは日本人なのか?」と問いたい。
日本は、侵略戦争はしていない。
生意気な有色人種をいじめ(死ぬ可能性の高いいじめ)るために、
戦争しか選択がないように誘導したのは、連合国(アメリカ)側である。
これを侵略戦争と言うなら、日本は何をしても侵略戦争になる。
また、東条英機は最後まで戦争を回避し、外交による解決を図ろうとした。
しかし、諸外国はこれを拒否し、戦争を開始させた。
東条英機ほか、政治や軍部の首脳は、極東(東京)裁判において、
その法廷は違法かつ戦勝国のための裁判であるのを分かっていながら、
誰かが責任を取らなければ、日本に存続の活路を見いだせないため、
その首を差し出すことにしたにすぎない。
戦争犯罪人ではないのである。
勝てば官軍の理論がまかり通るこの世の中、
歴史は常に強者の歴史に塗り替えられるので、
勝者(連合国「中国含む」)の理論が正しいと信じる輩がいても不思議ではない。
しかし、ブログ主含め、我々は日本人である。
日本が決して悪い国ではなく、過去においても将来においても、
名誉ある地位を築くためにも、
靖国参拝はいけないとか、侵略戦争をしただのとか、
日本をおとしめる行為をするのは断じて良くない。
No title
猪野さんは ”あの戦争が無かったら”、と言うが戦前の帝国主義が今も生きていたらそれはそれでとても怖い。
隣の国との関係が現状と違っていたら、総理はあのタイミングで参拝したのだろうか?参拝を政治利用している今を英霊はどう思っているのだろう。
隣の国との関係が現状と違っていたら、総理はあのタイミングで参拝したのだろうか?参拝を政治利用している今を英霊はどう思っているのだろう。
千鳥ヶ淵は引き取り手のない戦没者の遺骨を祀った所ではないのですか?
骨も残らないような死に方をした人々をそこで追悼するのですか?
故人が戦死を覚悟して、靖国に還るつもりであるという手紙を遺していても、千鳥ヶ淵で追悼しなければならないのですか?故人の遺志を尊重してはいけないのでしょうか。
大叔父は士官学校で教鞭をとっていたこともあり、ブログ主のおっしゃる軍国主義に染まった人物だったと思いますが、人格者で非常に慕われていたそうです。軍人になったのは、東北の寒村の農家の三男坊だったから。貧しいけれど向学心のある人が軍人になったという話は珍しくないと思います。あの時代の倫理観で彼の生き方や考え方は間違いと言えるのでしょうか。彼の親族は彼の遺志に沿って彼を追悼できないのでしょうか。
骨も残らないような死に方をした人々をそこで追悼するのですか?
故人が戦死を覚悟して、靖国に還るつもりであるという手紙を遺していても、千鳥ヶ淵で追悼しなければならないのですか?故人の遺志を尊重してはいけないのでしょうか。
大叔父は士官学校で教鞭をとっていたこともあり、ブログ主のおっしゃる軍国主義に染まった人物だったと思いますが、人格者で非常に慕われていたそうです。軍人になったのは、東北の寒村の農家の三男坊だったから。貧しいけれど向学心のある人が軍人になったという話は珍しくないと思います。あの時代の倫理観で彼の生き方や考え方は間違いと言えるのでしょうか。彼の親族は彼の遺志に沿って彼を追悼できないのでしょうか。
No title
いつもありがとうございます。
総理の靖国参拝に賛同する方の意見を読んでいても、結局、靖国とは、現世での「政治」ではないかという気がします。
靖国参拝する政治家は、この世の価値観でもって、死者の魂に接している。死者の魂が得るのも、この世の価値観での「承認」という。
それに対し、「戦争指導者」達が「承認」されて、「復権」するのは間違いだという、主張があるのですね。
「供養」して「冥福」(=死後の幸福)を「霊」にもたらすのは、仏教なのですが、それに相当するモデルや救済のイメージが、靖国には無いのではないか??
大勢の人を死なせたという「罪」は、この世では、どこまで行っても「罪」ですね。
「桜花」に乗せられた兵が死んだ事実は消えない。
この世では、厳密には、償うことは出来ない。
しかし「罪人」が、「罪人」であることを解かれるのは、あの世の論理・価値観によるのでしょう。
例えば戦前も、多くの日本人の心に仏教的価値観は浸透していた訳ですが、そこには「罪人」を救済するモデルがあるんですね。
靖国は、祀ることによって「祟り神」が「守護神」になる、というのは、この世の人がトクをするんでしょう。
私の祖父等も靖国に祀られてますが、逆に傷ましいです。
そのあたりは、TBした過去記事にも書いたんですけど。靖国参拝で、皆さん、何をなさっているんでしょう?
根本的に問いたいです。
総理の靖国参拝に賛同する方の意見を読んでいても、結局、靖国とは、現世での「政治」ではないかという気がします。
靖国参拝する政治家は、この世の価値観でもって、死者の魂に接している。死者の魂が得るのも、この世の価値観での「承認」という。
それに対し、「戦争指導者」達が「承認」されて、「復権」するのは間違いだという、主張があるのですね。
「供養」して「冥福」(=死後の幸福)を「霊」にもたらすのは、仏教なのですが、それに相当するモデルや救済のイメージが、靖国には無いのではないか??
大勢の人を死なせたという「罪」は、この世では、どこまで行っても「罪」ですね。
「桜花」に乗せられた兵が死んだ事実は消えない。
この世では、厳密には、償うことは出来ない。
しかし「罪人」が、「罪人」であることを解かれるのは、あの世の論理・価値観によるのでしょう。
例えば戦前も、多くの日本人の心に仏教的価値観は浸透していた訳ですが、そこには「罪人」を救済するモデルがあるんですね。
靖国は、祀ることによって「祟り神」が「守護神」になる、というのは、この世の人がトクをするんでしょう。
私の祖父等も靖国に祀られてますが、逆に傷ましいです。
そのあたりは、TBした過去記事にも書いたんですけど。靖国参拝で、皆さん、何をなさっているんでしょう?
根本的に問いたいです。
No title
安重根記念館の方が靖国よりも大問題です。今の時代に一国の総理を暗殺した者を奉る隣国の方が、はるかに有り得ないですね。
韓国の最高裁が戦時徴用の損害賠償に差押えも認めるかどうかが引き金となって日本と韓国は「沈黙の決別」をする日も近いでしょうね。
さすがにやばいと思った韓国政府は一部のお金だけ出してと和解を打診したらしいですが、安倍首相は蹴ったらしいですね。(当たり前のことですが立派です)
もう日本は金ずるではないと、分からせる時が来ましたね。
韓国の最高裁が戦時徴用の損害賠償に差押えも認めるかどうかが引き金となって日本と韓国は「沈黙の決別」をする日も近いでしょうね。
さすがにやばいと思った韓国政府は一部のお金だけ出してと和解を打診したらしいですが、安倍首相は蹴ったらしいですね。(当たり前のことですが立派です)
もう日本は金ずるではないと、分からせる時が来ましたね。
No title
>日本の先の大戦が自衛のための戦争だと主張する人たちは、ヒトラーの引き起こした戦争も自衛のための戦争と擁護するのでしょうか。
日独も、それぞれ中国大陸、東欧・ロシアに生存圏を求めた点では共通しています。
もっとも、同様に北米大陸に生存圏を求めた英米とも共通するわけですが。
日独も、それぞれ中国大陸、東欧・ロシアに生存圏を求めた点では共通しています。
もっとも、同様に北米大陸に生存圏を求めた英米とも共通するわけですが。
No title
安重根記念館の件は大した問題ではありません。
一方では英雄とされる人物が反対側からは悪者とされる例など珍しいことではありません。
騎兵隊をたくさん討ったアメリカ原住民(アメリカインディアン)は白人からは悪魔と見なされるでしょうが、アメリカ原住民にとっては英雄でしょう。
立場が変われば人や物の見方や考え方は変わるものです。
それを大した問題にさせているのは、日本と韓国、両者の危険なナショナリズムと思います。
フランスではナポレオンを英雄扱いする風潮は減退しているそうです。ナポレオンは国内の混乱を収束させ、革命を周辺国に輸出したという一面もあれば、周辺国を侵略した暴虐な独裁者という一面もあるからです。
日本もチープなナショナリズムにとらわれず、伊藤博文という政治家を冷静に評価して行けば良いと思います。
日本が朝鮮半島を侵略・植民化について、否定的な見方がありますが、「日本は韓国を植民化していた」とみなされてもやむを得ないと思います。
日本は過去の歴史において外国から本格的に侵略された経験が無いので、こういう問題には鈍感と言われますが、私もそう思います。
一方では英雄とされる人物が反対側からは悪者とされる例など珍しいことではありません。
騎兵隊をたくさん討ったアメリカ原住民(アメリカインディアン)は白人からは悪魔と見なされるでしょうが、アメリカ原住民にとっては英雄でしょう。
立場が変われば人や物の見方や考え方は変わるものです。
それを大した問題にさせているのは、日本と韓国、両者の危険なナショナリズムと思います。
フランスではナポレオンを英雄扱いする風潮は減退しているそうです。ナポレオンは国内の混乱を収束させ、革命を周辺国に輸出したという一面もあれば、周辺国を侵略した暴虐な独裁者という一面もあるからです。
日本もチープなナショナリズムにとらわれず、伊藤博文という政治家を冷静に評価して行けば良いと思います。
日本が朝鮮半島を侵略・植民化について、否定的な見方がありますが、「日本は韓国を植民化していた」とみなされてもやむを得ないと思います。
日本は過去の歴史において外国から本格的に侵略された経験が無いので、こういう問題には鈍感と言われますが、私もそう思います。
No title
「中国、韓国が靖国参拝を問題にするのはA級戦犯問題があるからです」
貴殿は中国、韓国の代弁者のような振りをしない方が良いですよ。単なる北海道のいち弁護士さんなんですから。
こと中国に関しては、中国が日本の靖国参拝を責めることによるメリットがあるからです。またこれには米国にも長期的なメリットがあります。
ここで言うわけにはいかないので勝手に推測してください。貴殿のように“実体験がないにも関わらず表面だけで日本国の前線で戦いすでに亡くなっている戦犯者とされた方々の参拝について議論する”のは当時の戦争体験者のご先祖様に大変失礼です。韓国、中国以外に問題視している国はありますか?(米国も現在は軌道修正しています)
何れにしても、貴殿は「河野談話」の問題点を指摘した産経新聞を強硬に否定している状況からして、某宗教系の大学を卒業してその組織や公明党の問題点を指摘しても、効く耳を持たない弁護士と大差ないですな(一緒にして申し訳ないですが、ただこの主張はまだかわいいもので、貴殿の主張は靖国参拝をヒトラー崇拝と一色単にする危険な思想だと思います)。
左翼系に偏りすぎの新聞である、北海道新聞、朝日新聞大好きであると予測される、貴殿のような左翼思想バリバリの人物は、同じような思想の人物じゃなければ、ここ最近の東京ではあまり通用しないんじゃないかな。どのような専門分野の弁護士であるか不明ですが、日本人や日本を応援する企業経営者として、お宅のような弁護士はあまり使いたくないですね。
貴殿は中国、韓国の代弁者のような振りをしない方が良いですよ。単なる北海道のいち弁護士さんなんですから。
こと中国に関しては、中国が日本の靖国参拝を責めることによるメリットがあるからです。またこれには米国にも長期的なメリットがあります。
ここで言うわけにはいかないので勝手に推測してください。貴殿のように“実体験がないにも関わらず表面だけで日本国の前線で戦いすでに亡くなっている戦犯者とされた方々の参拝について議論する”のは当時の戦争体験者のご先祖様に大変失礼です。韓国、中国以外に問題視している国はありますか?(米国も現在は軌道修正しています)
何れにしても、貴殿は「河野談話」の問題点を指摘した産経新聞を強硬に否定している状況からして、某宗教系の大学を卒業してその組織や公明党の問題点を指摘しても、効く耳を持たない弁護士と大差ないですな(一緒にして申し訳ないですが、ただこの主張はまだかわいいもので、貴殿の主張は靖国参拝をヒトラー崇拝と一色単にする危険な思想だと思います)。
左翼系に偏りすぎの新聞である、北海道新聞、朝日新聞大好きであると予測される、貴殿のような左翼思想バリバリの人物は、同じような思想の人物じゃなければ、ここ最近の東京ではあまり通用しないんじゃないかな。どのような専門分野の弁護士であるか不明ですが、日本人や日本を応援する企業経営者として、お宅のような弁護士はあまり使いたくないですね。
No title
多国籍企業経営者さんへ
あまりカッカされてはいけませんよ。A級戦犯とヒトラーと同じだなんて常識で考えてもおかしいです。そんな意見大概の人はついていけないはず。それより冷静さをなくして取り乱すほうが損ですよ。ごくまれな意見とわかれば冷静にもなれます。
あまりカッカされてはいけませんよ。A級戦犯とヒトラーと同じだなんて常識で考えてもおかしいです。そんな意見大概の人はついていけないはず。それより冷静さをなくして取り乱すほうが損ですよ。ごくまれな意見とわかれば冷静にもなれます。
No title
>日本もチープなナショナリズムにとらわれず、伊藤博文という政治家を冷静に評価して行けば良いと思います。
どんな低評価であっても裁判なしに殺害してもよいということにならない。
>「日本は韓国を植民化していた」とみなされてもやむを得ないと思います。
9条の理念からいえば、独立闘争であっても、暴力は否定されるべきである。
護憲派はこぞって安重根記念館を否定しなければ、9条の精神は普遍的でないと世界に思われるであろう。
どんな低評価であっても裁判なしに殺害してもよいということにならない。
>「日本は韓国を植民化していた」とみなされてもやむを得ないと思います。
9条の理念からいえば、独立闘争であっても、暴力は否定されるべきである。
護憲派はこぞって安重根記念館を否定しなければ、9条の精神は普遍的でないと世界に思われるであろう。
No title
>どんな低評価であっても裁判なしに殺害してもよいということにならない
日本は義兵を鎮圧せねば韓国を植民地化できないと考え、1909年9月から「南韓大討伐作戦」を行なうなどして多くを虐殺しました。その数は1910年までに17,688名にのぼると言われています。(例によって、数に誇張があるというのであれば、1万でも5千でもいいですが。虐殺に変わりはありません)
伊藤博文が暗殺された社会背景には、こうした凄まじい状況があったわけです。
これを鑑みれば、「裁判なし殺害してもよいということにはならない」が、とても虚しく響きます。
歴史を語る時に、伊藤博文が暗殺されたという「点」で見るのではなく、「線や面」で見ることも必要だと思います。そして、侵略され、植民化された側の立場を忖度することも必要と。
日本は義兵を鎮圧せねば韓国を植民地化できないと考え、1909年9月から「南韓大討伐作戦」を行なうなどして多くを虐殺しました。その数は1910年までに17,688名にのぼると言われています。(例によって、数に誇張があるというのであれば、1万でも5千でもいいですが。虐殺に変わりはありません)
伊藤博文が暗殺された社会背景には、こうした凄まじい状況があったわけです。
これを鑑みれば、「裁判なし殺害してもよいということにはならない」が、とても虚しく響きます。
歴史を語る時に、伊藤博文が暗殺されたという「点」で見るのではなく、「線や面」で見ることも必要だと思います。そして、侵略され、植民化された側の立場を忖度することも必要と。
No title
情状酌量の余地はあっても、犯罪は犯罪である。
しかも、ハルビンは無関係なロシアの租借地であるから、いわば中立国で戦闘行為を行ったようなもの。その点も許されることではない。
しかも、ハルビンは無関係なロシアの租借地であるから、いわば中立国で戦闘行為を行ったようなもの。その点も許されることではない。
No title
点とか線とか意味不明ですよ。どうやら、歴史は色々と繋がっていると言いたげですが。
それは伊藤博文が時の首相やから責任を取って暗殺されても仕方がないという意味かしら。
安重根記念館をわざわざ建てる事と何の関係もないですね。こんなの、韓国は外交カードのためにやってるだけやから、わかんないのかな。それにまんまと一部の日本人がのせられている。
韓流おばさんと一緒ですね。
最近はその韓流おばさんでさえ激減しましたが。
それは伊藤博文が時の首相やから責任を取って暗殺されても仕方がないという意味かしら。
安重根記念館をわざわざ建てる事と何の関係もないですね。こんなの、韓国は外交カードのためにやってるだけやから、わかんないのかな。それにまんまと一部の日本人がのせられている。
韓流おばさんと一緒ですね。
最近はその韓流おばさんでさえ激減しましたが。
No title
実際に独立戦争と捉えても、中立国での戦闘は許されないし、しかも伊藤博文は非戦闘員であるから、民間人を虐殺したことになり、この点でも許されるものではない。
No title
>2014/01/23(14:53)さんへ
「ごくまれな意見とわかれば冷静にもなれます。 」
確かに、そうかもしれませんが、このBlog主は日本(札幌)にいる弁護士ですからね。日本国民なら日本国の主権を守るという見識と将来の日本国の未来の子供達のために、他国の批判からも真摯に対応し、日本を擁護し未来に向かっていくことが今の時代の日本国に必要なのです。確かに日本の過去には反省せねばならない歴史があることも事実だとは思います。しかし、過去の歴史に特に中国や韓国との間の歴史に一個人としてこだわり続けるるなら、一個人でそれこそ韓国や中国に対し、お詫び行脚の気持ちを示しに行けば良いでしょう。この日本国の弁護士が韓国を代弁することが残念でなりません。
そして付け加えるなら、韓国や中国政府の代弁者のような振る舞いだけではなくもっと、その両国個人や東南アジア諸国の人々が日本国や日本人に対して現在どう思っているか、現地に行ってその現地の有力者と話をして、その内容を発信してもらいたいものですね。
私も発信できますが、過去は全国経済紙でも発信していますし、いちいちそんなことをする時間も暇も今はほどんど無いので、ここでやめておきます。私自信は、日本以外の東アジアにいることが多いですがね。ちなみに、東アジアの友人経営者も多いし、在日の友人もたくさんいます。色々議論しますが、皆色々な意見があって面白いですよ!
「ごくまれな意見とわかれば冷静にもなれます。 」
確かに、そうかもしれませんが、このBlog主は日本(札幌)にいる弁護士ですからね。日本国民なら日本国の主権を守るという見識と将来の日本国の未来の子供達のために、他国の批判からも真摯に対応し、日本を擁護し未来に向かっていくことが今の時代の日本国に必要なのです。確かに日本の過去には反省せねばならない歴史があることも事実だとは思います。しかし、過去の歴史に特に中国や韓国との間の歴史に一個人としてこだわり続けるるなら、一個人でそれこそ韓国や中国に対し、お詫び行脚の気持ちを示しに行けば良いでしょう。この日本国の弁護士が韓国を代弁することが残念でなりません。
そして付け加えるなら、韓国や中国政府の代弁者のような振る舞いだけではなくもっと、その両国個人や東南アジア諸国の人々が日本国や日本人に対して現在どう思っているか、現地に行ってその現地の有力者と話をして、その内容を発信してもらいたいものですね。
私も発信できますが、過去は全国経済紙でも発信していますし、いちいちそんなことをする時間も暇も今はほどんど無いので、ここでやめておきます。私自信は、日本以外の東アジアにいることが多いですがね。ちなみに、東アジアの友人経営者も多いし、在日の友人もたくさんいます。色々議論しますが、皆色々な意見があって面白いですよ!
No title
多国籍企業経営者さんへ
ハンドルネーム忘れてしまい前回は名無しのごんべになってしまいました。すいません。
私も多国籍企業経営者さんのお気持ちは理解できます。また、わたしの意見もご理解いただけたようでうれしいです。私は既におさまっているものを何度も掘り起こして問題を定義していく人たちを見ているとしらけるんです。だって歴史を振り返るということは歴史を掘り起こすようなこととは違うでしょ。自分の信条や哲学なのかわかりませんが結局自分の都合のいい掘り起こし方で一度おさまったことをわざわざ蒸し返してしかも請求をしたり反省を求めるって非常識ですよ。またそんな非常識におつきあいする日本人もお人よしすぎます。それはもう「反省猿」ですね。過去の戦争の総括が出来ていないとよく言われます。でも出来るわけないでしょ。総括って一体誰が決めるんだ?出来るわけないことを理由に反省を続けることって、まさしく反省のスパイラルに巻き込まれているだけ。しらけますね。歴史を振り返るということは明も暗も振り返ることです。その時代、その時代に大切にしていたものを理解しようとする姿勢です。都合のいい時代だけを取り上げて今の価値だけで善悪を勝手に決めて、おさまったものを掘り起こしてその都度金を相手に払ってもーーんにも学ぶものはありません。私は中国や韓国が歴史認識を外交カードに利用することは当たり前と思います。だって日本人が歴史認識を相手の外交カードに使えるようにしてしまったんですもん。現在の日本人には外交カードにしてしまった責任があるのですが、なぜか不思議と「反省猿」の人たちに限ってそこだけは反省しないんですよね。だから持論結論ありきの「反省猿」にはむきになることはないんです。
ハンドルネーム忘れてしまい前回は名無しのごんべになってしまいました。すいません。
私も多国籍企業経営者さんのお気持ちは理解できます。また、わたしの意見もご理解いただけたようでうれしいです。私は既におさまっているものを何度も掘り起こして問題を定義していく人たちを見ているとしらけるんです。だって歴史を振り返るということは歴史を掘り起こすようなこととは違うでしょ。自分の信条や哲学なのかわかりませんが結局自分の都合のいい掘り起こし方で一度おさまったことをわざわざ蒸し返してしかも請求をしたり反省を求めるって非常識ですよ。またそんな非常識におつきあいする日本人もお人よしすぎます。それはもう「反省猿」ですね。過去の戦争の総括が出来ていないとよく言われます。でも出来るわけないでしょ。総括って一体誰が決めるんだ?出来るわけないことを理由に反省を続けることって、まさしく反省のスパイラルに巻き込まれているだけ。しらけますね。歴史を振り返るということは明も暗も振り返ることです。その時代、その時代に大切にしていたものを理解しようとする姿勢です。都合のいい時代だけを取り上げて今の価値だけで善悪を勝手に決めて、おさまったものを掘り起こしてその都度金を相手に払ってもーーんにも学ぶものはありません。私は中国や韓国が歴史認識を外交カードに利用することは当たり前と思います。だって日本人が歴史認識を相手の外交カードに使えるようにしてしまったんですもん。現在の日本人には外交カードにしてしまった責任があるのですが、なぜか不思議と「反省猿」の人たちに限ってそこだけは反省しないんですよね。だから持論結論ありきの「反省猿」にはむきになることはないんです。
No title
>安重根記念館の方が靖国よりも大問題です。今の時代に一国の総理を暗殺した者を奉る隣国の方が、はるかに有り得ないですね。
ヒロヒトですら、A級犯罪人が祭られたため、参拝をやめたのに、今の時代、れっきとした法廷で裁かれたまがうことなき戦争犯罪人集団が祭られた場所に、一国の国民代表たる首相が参拝する方が、はるかにあり得んだろう。
日本は政教分離を基軸とした、世俗国家である。
なんで、首相が特定の宗教施設に参拝して、国益を損なう必要があるのか。
現に、新日国家である、タイ、台湾、アメリカ、インドからも非難を受けているではないか。
それどころか、韓中両国とのひずみは大きくなり、何の役にも立っていない。
福岡高裁だったか? 小泉の参拝も違憲判決が出ており、日本の司法も傍論とはいえ、違法である旨を判示している
安倍はバカではなかろうか?
日本はサンフランシスコ講和条約の締結をもって国際社会に仲間に入れてもらえたが、確か条約の中に「戦犯を断罪し、戦後国際秩序に追従する」との項目があったはずだが、安倍はこれを破棄するつもりなのか?
安倍はとても日本国民を代表するだけの器があるとはいえない。いつか後悔する時が来なければいいが。
憲法96条をまず変えようという主張など、硬性憲法の趣旨を無視したペテンである。
なぜあのようなペテン師が首相なのか本当に理解に苦しむ。
世間の人はそんなに経済が大事なのかね?結局国民のレベルが低いということに尽きる気がする。
ヒロヒトですら、A級犯罪人が祭られたため、参拝をやめたのに、今の時代、れっきとした法廷で裁かれたまがうことなき戦争犯罪人集団が祭られた場所に、一国の国民代表たる首相が参拝する方が、はるかにあり得んだろう。
日本は政教分離を基軸とした、世俗国家である。
なんで、首相が特定の宗教施設に参拝して、国益を損なう必要があるのか。
現に、新日国家である、タイ、台湾、アメリカ、インドからも非難を受けているではないか。
それどころか、韓中両国とのひずみは大きくなり、何の役にも立っていない。
福岡高裁だったか? 小泉の参拝も違憲判決が出ており、日本の司法も傍論とはいえ、違法である旨を判示している
安倍はバカではなかろうか?
日本はサンフランシスコ講和条約の締結をもって国際社会に仲間に入れてもらえたが、確か条約の中に「戦犯を断罪し、戦後国際秩序に追従する」との項目があったはずだが、安倍はこれを破棄するつもりなのか?
安倍はとても日本国民を代表するだけの器があるとはいえない。いつか後悔する時が来なければいいが。
憲法96条をまず変えようという主張など、硬性憲法の趣旨を無視したペテンである。
なぜあのようなペテン師が首相なのか本当に理解に苦しむ。
世間の人はそんなに経済が大事なのかね?結局国民のレベルが低いということに尽きる気がする。
No title
はらぺこ氏
>日本は、侵略戦争はしていない。
他人様の国土に勝手に乗り込んで、生命・自由・財産を侵害した所業が侵略ではないとは、まさに狂信的ですな。
このようなご仁が増えることにより、日本人は常識がない、話しても無駄だから、核兵器で駆除してしまえと中国人民に思われなければいいのだが。
>日本は、侵略戦争はしていない。
他人様の国土に勝手に乗り込んで、生命・自由・財産を侵害した所業が侵略ではないとは、まさに狂信的ですな。
このようなご仁が増えることにより、日本人は常識がない、話しても無駄だから、核兵器で駆除してしまえと中国人民に思われなければいいのだが。
No title
>A級戦犯とヒトラーと同じだなんて常識で考えてもおかしいです
破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったという点においては、まったく同じ。
ただ違うところは、ヒトラーは世界史的にも大物でスケールがでかいが、東条らA級戦犯は、しょんべん悪党といったところくらい。
何の影響力もない小市民や、狂気的なオタクが、個人的にしょんべん悪党を崇拝することは許されよう。
しかし、一国の国民代表の長たる総理大臣が表だってそれをすることは許されない。
日本はれっきとした世俗国家であり、私のような無宗教者の利益も考慮しなければいけないのだから。
破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったという点においては、まったく同じ。
ただ違うところは、ヒトラーは世界史的にも大物でスケールがでかいが、東条らA級戦犯は、しょんべん悪党といったところくらい。
何の影響力もない小市民や、狂気的なオタクが、個人的にしょんべん悪党を崇拝することは許されよう。
しかし、一国の国民代表の長たる総理大臣が表だってそれをすることは許されない。
日本はれっきとした世俗国家であり、私のような無宗教者の利益も考慮しなければいけないのだから。
No title
>しかし、今のあなたが現代を生きることができるのは、靖国に祀られている「戦犯者」含め
多くの兵士が、多くの先人が、この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れないで下さい。
このようなことはよく言われることだが、単なる党派的心情であり、まったく説得力がない。
戦前の兵隊が戦わずして、戦争を放棄していたとしても、私は現代に生まれたからには、現代を生きられたであろう。
それに、多くの日本の家系で、本来ならば、跡取りや本家を継ぐべき人間が、失われたということもあったであろう。
であるならば、それらの人間は、戦争があったからこそ、本来引き継ぐべき地位が失われたのであるから、そこに乗じて今の地位があってよかってねなんていうのは、お門違いであろう。
幼稚な戦犯者のために、財産や家族を失った人も多数いるのだから、まるでそいつらのおかげで、現在恩恵を受けているような言い草はどうかしている。
>先人への感謝を怠り、「ヒトラーと同じだ」などと
今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
先人のなした犯罪行為に対して反省することなく、「ヒトラーとA級戦犯は違う」などという戯言を、今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
多くの兵士が、多くの先人が、この日本国のために戦ったからだということをどうか忘れないで下さい。
このようなことはよく言われることだが、単なる党派的心情であり、まったく説得力がない。
戦前の兵隊が戦わずして、戦争を放棄していたとしても、私は現代に生まれたからには、現代を生きられたであろう。
それに、多くの日本の家系で、本来ならば、跡取りや本家を継ぐべき人間が、失われたということもあったであろう。
であるならば、それらの人間は、戦争があったからこそ、本来引き継ぐべき地位が失われたのであるから、そこに乗じて今の地位があってよかってねなんていうのは、お門違いであろう。
幼稚な戦犯者のために、財産や家族を失った人も多数いるのだから、まるでそいつらのおかげで、現在恩恵を受けているような言い草はどうかしている。
>先人への感謝を怠り、「ヒトラーと同じだ」などと
今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
先人のなした犯罪行為に対して反省することなく、「ヒトラーとA級戦犯は違う」などという戯言を、今後一切言われることのないよう、同じ日本人としてお願いを致します。
No title
>かつてこの国、家族のために様々な形で散っていった人たちを、
祀られている神社とその参拝者に対し、
非礼極まりない発言を繰り返すブログ主とその意見に賛同する者たち、
「本当にあなたたちは日本人なのか?」と問いたい。
このような意見もよく聞かれるところだが、私は非常に違和感を感じる。
そもそも、当時の兵士たちは、みな積極的に本当に自分の意志で、兵隊として戦うことを志願していたのだろうか?
多くの日本人は、本当は行きたくなかったが、行きたくないと言えば、非国民扱いされ、近所から白眼視・指弾される雰囲気が、社会全体に強烈にあったという話を聞いたことがある。
これではオウムのサティアンと同じで、社会全体の無言の圧力や、思想の統制によって、反抗を許さなかったと言える。
現代の日本は、当時と違い、思想の自由も学問の自由も、そして表現の自由・信教の自由も認められている。
安倍やヒロヒトの悪口だって言えるし、政府に反対もできる。
戦前は、真理を追究する学問ですら自由ではなかった。これなどは本当にナンセンスである。
このようにやっと戦後になって獲得した、我々の自由を尊重するならば、戦前の軍国主義の象徴である靖国への、国民代表達の参拝を認めることは、どうしても背理としか思えない。
戦争経験者の中で、戦争をしてよかったと発言した奴を私は知らない。
同じ日本人として、自由や他人の利益を尊重するならば、軍国主義的象徴の宗教施設を、否定すべきではなかろうか。
祀られている神社とその参拝者に対し、
非礼極まりない発言を繰り返すブログ主とその意見に賛同する者たち、
「本当にあなたたちは日本人なのか?」と問いたい。
このような意見もよく聞かれるところだが、私は非常に違和感を感じる。
そもそも、当時の兵士たちは、みな積極的に本当に自分の意志で、兵隊として戦うことを志願していたのだろうか?
多くの日本人は、本当は行きたくなかったが、行きたくないと言えば、非国民扱いされ、近所から白眼視・指弾される雰囲気が、社会全体に強烈にあったという話を聞いたことがある。
これではオウムのサティアンと同じで、社会全体の無言の圧力や、思想の統制によって、反抗を許さなかったと言える。
現代の日本は、当時と違い、思想の自由も学問の自由も、そして表現の自由・信教の自由も認められている。
安倍やヒロヒトの悪口だって言えるし、政府に反対もできる。
戦前は、真理を追究する学問ですら自由ではなかった。これなどは本当にナンセンスである。
このようにやっと戦後になって獲得した、我々の自由を尊重するならば、戦前の軍国主義の象徴である靖国への、国民代表達の参拝を認めることは、どうしても背理としか思えない。
戦争経験者の中で、戦争をしてよかったと発言した奴を私は知らない。
同じ日本人として、自由や他人の利益を尊重するならば、軍国主義的象徴の宗教施設を、否定すべきではなかろうか。
No title
靖国について私の知らないことがあるので、ちょっと詳しい人に質問したい。
靖国には、日本のために戦った軍人で、自分たちの先祖が祭られてあるという点について。
①戦後外国籍になった帝国軍人、例えば台湾や韓国の人間も祭られているのか?
②靖国は、もともと東京招魂社から発展したものだが、東京招魂社は、戊辰戦争で戦死した官軍の兵隊を祭ってあり、徳川方についた諸藩の兵士は祭られるどころか、埋葬することすら許されなかったはずだ。
会津若松市は、萩市からの友好姉妹都市の申し出をいまだに拒否しているそうだが、会津を含めた徳川方の諸藩の子孫(多くは東北地方)は、自分たちの祖先を、埋葬することすら許さなかった一派が、靖国を作ったことを知っているのか?
知っていたとすれば、そのうえで、靖国を肯定しているのか?(肯定しているとしたらの話)
靖国には、日本のために戦った軍人で、自分たちの先祖が祭られてあるという点について。
①戦後外国籍になった帝国軍人、例えば台湾や韓国の人間も祭られているのか?
②靖国は、もともと東京招魂社から発展したものだが、東京招魂社は、戊辰戦争で戦死した官軍の兵隊を祭ってあり、徳川方についた諸藩の兵士は祭られるどころか、埋葬することすら許されなかったはずだ。
会津若松市は、萩市からの友好姉妹都市の申し出をいまだに拒否しているそうだが、会津を含めた徳川方の諸藩の子孫(多くは東北地方)は、自分たちの祖先を、埋葬することすら許さなかった一派が、靖国を作ったことを知っているのか?
知っていたとすれば、そのうえで、靖国を肯定しているのか?(肯定しているとしたらの話)
No title
>破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったという点においては、まったく同じ。
もう怨念の世界ですね。感情に流されて完全に反省の域を超えてますわ。
ヒトラーにとってユダヤ人の存在は汚らわしい存在でしかなかった。ヒトラーの目的はユダヤ人の殺害。なにはともあれユダヤ人がこの世から消えてほしいと本気で思っていた。そして本当に実行してしまった悪魔そのものだった。
そんな殺す事しか頭にないこんなやつと日本の戦争指導者を一緒にするなんて、もう常識を疑うよ。要はなんだかんだ理由をつけてヒトラーと日本の戦争指導者をだぶらせたいだけなんでしょ。
もう怨念の世界ですね。感情に流されて完全に反省の域を超えてますわ。
ヒトラーにとってユダヤ人の存在は汚らわしい存在でしかなかった。ヒトラーの目的はユダヤ人の殺害。なにはともあれユダヤ人がこの世から消えてほしいと本気で思っていた。そして本当に実行してしまった悪魔そのものだった。
そんな殺す事しか頭にないこんなやつと日本の戦争指導者を一緒にするなんて、もう常識を疑うよ。要はなんだかんだ理由をつけてヒトラーと日本の戦争指導者をだぶらせたいだけなんでしょ。
No title
>ヒトラーの目的はユダヤ人の殺害。
そうではないだろう。確かヒトラーではなかったか?東方生存権の獲得とか称していたのは?
ヒトラーの目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、ドイツの領土を増やすこと。
貴殿の事実認識は間違っておる。
そしてヒトラーと日本のアホ戦犯どもが、
>破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやった
ことは「事実」である。
貴殿は、日本が頼まれもしないのに大陸に進出して、国際連盟に否定された満州国を設立し、日本兵が2000万と言われる中国人を殺し、アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね?
そうではないだろう。確かヒトラーではなかったか?東方生存権の獲得とか称していたのは?
ヒトラーの目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、ドイツの領土を増やすこと。
貴殿の事実認識は間違っておる。
そしてヒトラーと日本のアホ戦犯どもが、
>破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやった
ことは「事実」である。
貴殿は、日本が頼まれもしないのに大陸に進出して、国際連盟に否定された満州国を設立し、日本兵が2000万と言われる中国人を殺し、アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね?
No title
>>破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったことは「事実」である。
それがヒトラーと同じという理屈になるの?ならんでしょ。何とかしてヒトラーとかぶらせたいだけでしょ。
つ・ま・り、
日本の戦争指導者がシナ人をこの世の中から抹殺することが第一の目的だったか、ということよ。
原爆の責任も日本の戦争指導者?ここまでいくともう「反省猿」以上ですね。
トルーマンは実験したんだよ。日本人を何人殺せるかという実験をね。つまり殺人そのものが目的の実験なんだよ。その指令をだした指導者は米国の最高責任者だよ。そんな実験をさせたのも日本の戦争指導者の責任?
こうなればもうマゾの世界ですわ。
それがヒトラーと同じという理屈になるの?ならんでしょ。何とかしてヒトラーとかぶらせたいだけでしょ。
つ・ま・り、
日本の戦争指導者がシナ人をこの世の中から抹殺することが第一の目的だったか、ということよ。
原爆の責任も日本の戦争指導者?ここまでいくともう「反省猿」以上ですね。
トルーマンは実験したんだよ。日本人を何人殺せるかという実験をね。つまり殺人そのものが目的の実験なんだよ。その指令をだした指導者は米国の最高責任者だよ。そんな実験をさせたのも日本の戦争指導者の責任?
こうなればもうマゾの世界ですわ。
No title
敬愛する猪野先生へ、先生は東京裁判を無謬の公正な裁判とお考えですか?戦勝国が事後法により下した裁判を。
手続き的に裁判として、正当性を欠くものであることは否定できません。
新憲法の基本的人権尊重や平和主義は、高く評価しますけれども。
正しい歴史認識とは中国、韓国等外国の歴史認識に合わせることですか?
戦前の日本行為をナチスと同一視することも疑問です。日本がナチスのようなホロコーストをしたのですか?
戦争に至った原因については、日本人の手により究明すべきで、外国に阿ることは間違いです。
猪野先生は憲法にはお詳しいけれど、失礼ながら国際法や国際関係には少し疎いようですね。
国際関係を支配するのはむき出しの力でジャングルの掟が支配しているのが事実です。
日本が戦争せざるおえなかった事について日本のみに100%の責任があるわけではありませんよ。
そして戦死者の大部分も「靖国で会おう」を合言葉に愛するものを守るため戦ったのです。
手続き的に裁判として、正当性を欠くものであることは否定できません。
新憲法の基本的人権尊重や平和主義は、高く評価しますけれども。
正しい歴史認識とは中国、韓国等外国の歴史認識に合わせることですか?
戦前の日本行為をナチスと同一視することも疑問です。日本がナチスのようなホロコーストをしたのですか?
戦争に至った原因については、日本人の手により究明すべきで、外国に阿ることは間違いです。
猪野先生は憲法にはお詳しいけれど、失礼ながら国際法や国際関係には少し疎いようですね。
国際関係を支配するのはむき出しの力でジャングルの掟が支配しているのが事実です。
日本が戦争せざるおえなかった事について日本のみに100%の責任があるわけではありませんよ。
そして戦死者の大部分も「靖国で会おう」を合言葉に愛するものを守るため戦ったのです。
No title
>それがヒトラーと同じという理屈になるの?ならんでしょ。
なるに決まっているだろう。同じことをしたのだから。
>日本の戦争指導者がシナ人をこの世の中から抹殺することが第一の目的だったか、ということよ。
貴殿は何を言っているのか? ヒトラーの目的はすでに書いたはずだが。日本語が読めないのか?
それにどういう目的にせよ、無断で他国に押し入り、2000万もの殺人を犯せば、目的云々は関係ないだろう。
サティアンから警官を追い返すためにサリンをまくのと、誰かを狙ってサリンをまくのは同じだろう。
>トルーマンは実験したんだよ。
ヒトラーとしょんべん小僧東条の話をしているのに、突然トルーマンが出てくる意味がよくわからんが
>つまり殺人そのものが目的の実験なんだよ。
これは本当か? 戦争終結のためだろう。
>そんな実験をさせたのも日本の戦争指導者の責任?
一億層玉砕とか、武装カルト宗教団体のお題目みたいなことを唱え、戦争を継続させたのは誰かね?
トルーマンかね?
なるに決まっているだろう。同じことをしたのだから。
>日本の戦争指導者がシナ人をこの世の中から抹殺することが第一の目的だったか、ということよ。
貴殿は何を言っているのか? ヒトラーの目的はすでに書いたはずだが。日本語が読めないのか?
それにどういう目的にせよ、無断で他国に押し入り、2000万もの殺人を犯せば、目的云々は関係ないだろう。
サティアンから警官を追い返すためにサリンをまくのと、誰かを狙ってサリンをまくのは同じだろう。
>トルーマンは実験したんだよ。
ヒトラーとしょんべん小僧東条の話をしているのに、突然トルーマンが出てくる意味がよくわからんが
>つまり殺人そのものが目的の実験なんだよ。
これは本当か? 戦争終結のためだろう。
>そんな実験をさせたのも日本の戦争指導者の責任?
一億層玉砕とか、武装カルト宗教団体のお題目みたいなことを唱え、戦争を継続させたのは誰かね?
トルーマンかね?
No title
猪野先生、しつこくて申し訳ありませんけど、東京裁判は正しいとお考えですか?
どう考えても罪刑法定主義に反するのに。
どう考えても罪刑法定主義に反するのに。
No title
>それにどういう目的にせよ、無断で他国に押し入り、2000万もの殺人を犯せば、目的云々は関係ないだろう。サティアンから警官を追い返すためにサリンをまくのと、誰かを狙ってサリンをまくのは同じだろう。
違います。全然違う。
殺意があったかなかったかは大きな違いだよ。こんなこともわかんないの?
警官を追い返すためにサリンをまく・・・結果責任。
誰かを狙ってサリンをまく・・・殺意によるもの。必然性のある結果。
ヒトラーの目的はユダヤ人の殺害。戦争するしないにかかわらずホロコーストしたの。ヒトラーに殺意があるからね。
日本の戦争指導者はシナ人を殺すことが戦争の目的ではない。殺意がないからね。
日本の戦争指導者の責任は、戦争の結果責任。ヒトラーの責任は殺意そのものである殺人行為です。
>アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね
と、原爆さえ日本が悪いという主張を貴殿がコメントしてますので私が否定したまで。
戦争終結のために原爆落した?
今ではこんな話、もう誰も信用してないぜ。ご自分で調べて下さい。
>ヒトラーの目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、ドイツの領土を増やすこと。
これをドイツの大義名分というんです。本音はユダヤ人の抹殺。
・・・・しかしまあ、ずいぶんとヒトラーを擁護なさりますねぇ。どうして日本だけには辛口なのかしら?
違います。全然違う。
殺意があったかなかったかは大きな違いだよ。こんなこともわかんないの?
警官を追い返すためにサリンをまく・・・結果責任。
誰かを狙ってサリンをまく・・・殺意によるもの。必然性のある結果。
ヒトラーの目的はユダヤ人の殺害。戦争するしないにかかわらずホロコーストしたの。ヒトラーに殺意があるからね。
日本の戦争指導者はシナ人を殺すことが戦争の目的ではない。殺意がないからね。
日本の戦争指導者の責任は、戦争の結果責任。ヒトラーの責任は殺意そのものである殺人行為です。
>アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね
と、原爆さえ日本が悪いという主張を貴殿がコメントしてますので私が否定したまで。
戦争終結のために原爆落した?
今ではこんな話、もう誰も信用してないぜ。ご自分で調べて下さい。
>ヒトラーの目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、ドイツの領土を増やすこと。
これをドイツの大義名分というんです。本音はユダヤ人の抹殺。
・・・・しかしまあ、ずいぶんとヒトラーを擁護なさりますねぇ。どうして日本だけには辛口なのかしら?
No title
>警官を追い返すためにサリンをまく・・・結果責任。
誰かを狙ってサリンをまく・・・殺意によるもの。必然性のある結果。
>日本の戦争指導者はシナ人を殺すことが戦争の目的ではない。殺意がないからね。
2000万殺して殺意はなかった。戦争に突入して殺意がなかった。
おまえ本気か。まあ冗談ととっておくが、殺意はもちろん認められる。満員電車の中にサリンをまいて殺意はなかったと言えるとでも?
あまりにも常識に欠ける、見解というより漫画だ。
まあ冗談っすよね?ごんべさん♪
>>アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね
>と、原爆さえ日本が悪いという主張を貴殿がコメントしてますので私が否定したまで。
原爆投下そのものの是非はさておき、後ろからいきなりバットで殴ったやつが、ハンマーで殴り返されたからと言って文句は言えない。
貴殿のいっていることはこういうことだ。
筋違いも甚だしい。
>戦争終結のために原爆落した?
逆を考えてみよう。相手は一億総玉砕と題目を唱えているカルト教団だ。常識が通じる相手ではない。放置しておけば、延々と戦争が続き、自軍の資源や兵士の命が失われる。場合によれば敵軍を根絶やしにしなければならない。
戦争終結のためと言われても不思議ではない。
>これをドイツの大義名分というんです。本音はユダヤ人の抹殺。
何かのカルト教団の見解かね? ポーランドやソ連、フランスに攻め入り、他国に多大な損害を与え、ドイツを破滅に導いたこ事実は変わらない。
小便小僧と同じである。
>しかしまあ、ずいぶんとヒトラーを擁護なさりますねぇ。どうして日本だけには辛口なのかしら?
なぜ「破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやった」という最低な表現が「擁護」に該当するかさっぱりわからんが、貴殿は、よそ様には辛辣で身内には甘いねぇ どっかの警察みたいだ。不信を買うだけだろう。
誰かを狙ってサリンをまく・・・殺意によるもの。必然性のある結果。
>日本の戦争指導者はシナ人を殺すことが戦争の目的ではない。殺意がないからね。
2000万殺して殺意はなかった。戦争に突入して殺意がなかった。
おまえ本気か。まあ冗談ととっておくが、殺意はもちろん認められる。満員電車の中にサリンをまいて殺意はなかったと言えるとでも?
あまりにも常識に欠ける、見解というより漫画だ。
まあ冗談っすよね?ごんべさん♪
>>アメリカに不意打ちを仕掛けた挙句、原爆が投下されたことを知らんのかね
>と、原爆さえ日本が悪いという主張を貴殿がコメントしてますので私が否定したまで。
原爆投下そのものの是非はさておき、後ろからいきなりバットで殴ったやつが、ハンマーで殴り返されたからと言って文句は言えない。
貴殿のいっていることはこういうことだ。
筋違いも甚だしい。
>戦争終結のために原爆落した?
逆を考えてみよう。相手は一億総玉砕と題目を唱えているカルト教団だ。常識が通じる相手ではない。放置しておけば、延々と戦争が続き、自軍の資源や兵士の命が失われる。場合によれば敵軍を根絶やしにしなければならない。
戦争終結のためと言われても不思議ではない。
>これをドイツの大義名分というんです。本音はユダヤ人の抹殺。
何かのカルト教団の見解かね? ポーランドやソ連、フランスに攻め入り、他国に多大な損害を与え、ドイツを破滅に導いたこ事実は変わらない。
小便小僧と同じである。
>しかしまあ、ずいぶんとヒトラーを擁護なさりますねぇ。どうして日本だけには辛口なのかしら?
なぜ「破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやった」という最低な表現が「擁護」に該当するかさっぱりわからんが、貴殿は、よそ様には辛辣で身内には甘いねぇ どっかの警察みたいだ。不信を買うだけだろう。
をいをいさん
日本が中国人を2000万人殺した?
ソース出せるんか?
ソース出せるんか?
をいをいさんへ
あなたの投稿に再三「日本軍が中国人を2.000万人殺戮した」と事実の如く書き込まれていますが、何を根拠にされていますか?サンフランシスコ講和時の中国政府の主張は「中国人犠牲者は300万人」でした。これも確たる裏付けはありませんでした。超反日の江沢民時代になって一挙に2.000万人という被害数に跳ね上がりましたよね。毛沢東が文化大革命で粛清した自国民の数字を混ぜ込んだだけです。味噌クソ一緒に天安門の被害者まで含めて共産党の殺戮の数字を全部日本のせいにしただけです。あなたは中共が植民地支配しているウイグルで中共の過去の水爆実験で120万人以上が巻き添えにされたことすら知らないでしょう。人口15万人足らずの南京で日本軍が30万人以上殺戮したという記念館にも疑問を感じないでしょう。共産主義者のプロパガンダほど滑稽で危険なものはありませんよ。大本営発表の方がまだマシなくらいです。
No title
新聞やさんへ
では300万でもよいぞ。小便小僧どもが、破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったことには変わりなし。
あとなんで突然この場面でウイグル云々が出てくるのか?
人数の件も含め、これらすべて物事の本質から目をそらすカルト教団の論理である。
カルト教団信者のプロパガンダほど滑稽で危険なものはありませんよ。大本営発表の方がまだマシなくらいです。
結論 日本の戦犯はヒトラーと同じである。
では300万でもよいぞ。小便小僧どもが、破廉恥な理屈で国際秩序に挑戦し、他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったことには変わりなし。
あとなんで突然この場面でウイグル云々が出てくるのか?
人数の件も含め、これらすべて物事の本質から目をそらすカルト教団の論理である。
カルト教団信者のプロパガンダほど滑稽で危険なものはありませんよ。大本営発表の方がまだマシなくらいです。
結論 日本の戦犯はヒトラーと同じである。
をいをいさん
国家戦略としてユダヤ人を皆殺ししようとしたヒトラーと日本の戦争指導者と同じですか。
では日本の戦争指導者もヒトラー同様にシナ人を皆殺しにすることが前提だったのでね。
もうばかばかしくて相手にできませんがもう一度いいますね。
日本の戦争指導者が行ったこともシナ人をこの世から消してしまうことが目的だったのかな?(笑)
>他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったことには変わりなし。
ということをもってして頑固としてヒトラーと同じと主張されてますね。一生懸命こじ付けをしようと懸命ですね。とても滑稽です。(笑)
もう一度聞きますね。日本の戦争指導者はシナ人を皆殺しにすることが戦争の前提だったのか?こんなの常識でわかるでしょ。
では日本の戦争指導者もヒトラー同様にシナ人を皆殺しにすることが前提だったのでね。
もうばかばかしくて相手にできませんがもう一度いいますね。
日本の戦争指導者が行ったこともシナ人をこの世から消してしまうことが目的だったのかな?(笑)
>他国に多大な損害を与え、自国を破滅に追いやったことには変わりなし。
ということをもってして頑固としてヒトラーと同じと主張されてますね。一生懸命こじ付けをしようと懸命ですね。とても滑稽です。(笑)
もう一度聞きますね。日本の戦争指導者はシナ人を皆殺しにすることが戦争の前提だったのか?こんなの常識でわかるでしょ。
No title
生涯一司法書士さん
お尋ねの件についてですが、このエントリーで述べた通りです。
そもそも東京裁判うんぬんの問題ではありません。
あの戦争指導者たちを英霊として祭り上げること自体が間違いです。
お尋ねの件についてですが、このエントリーで述べた通りです。
そもそも東京裁判うんぬんの問題ではありません。
あの戦争指導者たちを英霊として祭り上げること自体が間違いです。
No title
日本の戦争指導者とヒトラーの違いがユダヤ人虐殺をした点だという論調には、呆れるばかりです。
それで論争に勝ったかのような自信も滑稽ですね。
それで論争に勝ったかのような自信も滑稽ですね。
No title
でも戦争指導者と断罪されたのは戦勝国による東京裁判の結果でしょ、日本人自ら主体的に判断したことではありません。
そして戦犯とされた人の祖先は未来永劫のひきめを感じて生きていかなければならないのですか?
他のエントリー記事を読まずにコメントしたことは申し訳ありませんでした。
そして戦犯とされた人の祖先は未来永劫のひきめを感じて生きていかなければならないのですか?
他のエントリー記事を読まずにコメントしたことは申し訳ありませんでした。
No title
ごんべさん
>国家戦略としてユダヤ人を皆殺ししようとしたヒトラーと日本の戦争指導者と同じですか。
同じです。他国に近代兵器を大量に持ち込んで乗り込んだ時点で、やる気満々だ。
中国人が無抵抗で、明け渡すとでも?
戦争末期のヘタレ関東軍じゃあるまいし。
貴殿の論理だと、オウムも傷害致死になるが、そういうことか?
せっかく掲示板でやりあうのだから、常識に沿った合理的認識を示したらどうか?
カルト教団の論理は通用しない。
>国家戦略としてユダヤ人を皆殺ししようとしたヒトラーと日本の戦争指導者と同じですか。
同じです。他国に近代兵器を大量に持ち込んで乗り込んだ時点で、やる気満々だ。
中国人が無抵抗で、明け渡すとでも?
戦争末期のヘタレ関東軍じゃあるまいし。
貴殿の論理だと、オウムも傷害致死になるが、そういうことか?
せっかく掲示板でやりあうのだから、常識に沿った合理的認識を示したらどうか?
カルト教団の論理は通用しない。
猪野先生へ
ご指導有難うございます。
なぜヒトラーが悪魔のように特別の扱いをされているか。
それはヒトラーの目的の原点が「殺人」であり、その殺人の実行のモチベーションがユダヤ人を人間以下に見下す、ということにあるからです。
論点はそこに尽きると思いますが。
なぜヒトラーが悪魔のように特別の扱いをされているか。
それはヒトラーの目的の原点が「殺人」であり、その殺人の実行のモチベーションがユダヤ人を人間以下に見下す、ということにあるからです。
論点はそこに尽きると思いますが。
をいをい さん
目的と手段という概念が区別されていないのでそのような論調になってしますのです。
戦争の目的は殺人では有りません。ヒトラーは殺人が目的で戦争がその手段なのです。
戦争の目的は殺人では有りません。ヒトラーは殺人が目的で戦争がその手段なのです。
No title
>でも戦争指導者と断罪されたのは戦勝国による東京裁判の結果でしょ、日本人自ら主体的に判断したことではありません。
ヒトラーは裁判で有罪判決を確定されていないので、戦犯ではありません。
>そして戦犯とされた人の祖先は未来永劫のひきめを感じて生きていかなければならないのですか?
子孫の間違いかと思いますが、ひきめを感じる必要は全くありません。
だいだい、ヒトラーを崇拝するために靖国を参拝する話なんて聞いたことはありません。お寺にいって、キリストに祈れるわけではありません。
ヒトラーは裁判で有罪判決を確定されていないので、戦犯ではありません。
>そして戦犯とされた人の祖先は未来永劫のひきめを感じて生きていかなければならないのですか?
子孫の間違いかと思いますが、ひきめを感じる必要は全くありません。
だいだい、ヒトラーを崇拝するために靖国を参拝する話なんて聞いたことはありません。お寺にいって、キリストに祈れるわけではありません。
No title
コメントのやり取りにあたっては、言葉遣いは無難なものにしてください。
をいをいさん
>せっかく掲示板でやりあうのだから、常識
>に沿った合理的認識を示したらどうか?
これは私のブログで、「掲示板」ではありませんので、誤解のないようお願いします。
をいをいさん
>せっかく掲示板でやりあうのだから、常識
>に沿った合理的認識を示したらどうか?
これは私のブログで、「掲示板」ではありませんので、誤解のないようお願いします。
No title
ごんべさん
>目的と手段という概念が区別されていないのでそのような論調になってしますのです。
ではオウムは傷害致死ということかな?
狂信的団体が、アピール目的でテロを起こし多くのものを死傷させても、テロは手段だから殺意は認めないとでも?
>戦争の目的は殺人では有りません。ヒトラーは殺人が目的で戦争がその手段なのです。
現にヒトラーはフランスやソ連に攻め込んでいる。確かにソ連にはユダヤ人がたくさんいたが、フランスはどうか?
パリを陥落させる必要があったのか?ベルサイユ体制も破棄する必要がない。イタリアと同盟を結ぶ必要もない。もうボロボロですな。
猪野さん
>これは私のブログで、「掲示板」ではありませんので、誤解のないようお願いします。
了解しました。
>目的と手段という概念が区別されていないのでそのような論調になってしますのです。
ではオウムは傷害致死ということかな?
狂信的団体が、アピール目的でテロを起こし多くのものを死傷させても、テロは手段だから殺意は認めないとでも?
>戦争の目的は殺人では有りません。ヒトラーは殺人が目的で戦争がその手段なのです。
現にヒトラーはフランスやソ連に攻め込んでいる。確かにソ連にはユダヤ人がたくさんいたが、フランスはどうか?
パリを陥落させる必要があったのか?ベルサイユ体制も破棄する必要がない。イタリアと同盟を結ぶ必要もない。もうボロボロですな。
猪野さん
>これは私のブログで、「掲示板」ではありませんので、誤解のないようお願いします。
了解しました。
をいをいさん
文章が理解していただけないようです。
続けると場が荒れてしまうのでので以下の質問をもって貴殿とは最後にします。
日本の戦争指導者の戦略はシナ人をこの世から消してしまうことが目的だった。
YESですか。NOですか。
お返事はけっこうです。
巨大なねずみ捕り
こちらのコメント欄も日本の歴史の昭和初期編に似てきました。歴史は繰り返すものですね。
閑話休題、靖国神社は実に面白い造りをしています。私には皇居の主をエサにした巨大なねずみ捕りに見えます。日本固有の怨霊信仰によれば、戦死者は怨霊となって首謀者の官僚の拠点の霞ヶ関に飛んできます。すると目の前に親分の住居がある。そこで皇居に入ろうとお堀の周りを回っていると靖国神社の入り口が(お堀をどちらに回っても入れるように)二箇所あり、怨霊が入る。ところが中に入ると出口は正面の大鳥居側しか見えない。怨霊は移動が速いのでわき道が見えないからです。しかもその進路の中央に噴水に見立てた障害があり出られない、そういう構造に思えます。
とにかく不思議な造りです。
閑話休題、靖国神社は実に面白い造りをしています。私には皇居の主をエサにした巨大なねずみ捕りに見えます。日本固有の怨霊信仰によれば、戦死者は怨霊となって首謀者の官僚の拠点の霞ヶ関に飛んできます。すると目の前に親分の住居がある。そこで皇居に入ろうとお堀の周りを回っていると靖国神社の入り口が(お堀をどちらに回っても入れるように)二箇所あり、怨霊が入る。ところが中に入ると出口は正面の大鳥居側しか見えない。怨霊は移動が速いのでわき道が見えないからです。しかもその進路の中央に噴水に見立てた障害があり出られない、そういう構造に思えます。
とにかく不思議な造りです。
No title
ごんべさん
貴殿のような捨て台詞はいただけませんな。
日本の戦争指導者の戦略はヒトラーと同じですよ
貴殿のような捨て台詞はいただけませんな。
日本の戦争指導者の戦略はヒトラーと同じですよ
No title
ごんべさん
追加しておきますが、貴殿はシナ人などという言葉は使わない方がよろしいかと。
それだけで色眼鏡で見られるのではないかな?
貴殿だって、ジャップや小日本人などと呼ばれたら嫌ではないかな?
無意味に人の嫌がることはしない。これ人として基本ね。
追加しておきますが、貴殿はシナ人などという言葉は使わない方がよろしいかと。
それだけで色眼鏡で見られるのではないかな?
貴殿だって、ジャップや小日本人などと呼ばれたら嫌ではないかな?
無意味に人の嫌がることはしない。これ人として基本ね。
やっぱ、をいをいさんは
結局、日本が中国人を2000万人虐殺したとのソースは出せない訳ね。300万人でも良いとか全然違いますよ。数がね。
あと、太平洋戦争の目的はシナ人の抹殺??
それもとてもソースは出せないでしょうね。
その攻撃性は現状が不遇なんでしょうが、まずそこを改めないといけませんね。
あと、太平洋戦争の目的はシナ人の抹殺??
それもとてもソースは出せないでしょうね。
その攻撃性は現状が不遇なんでしょうが、まずそこを改めないといけませんね。
No title
一般人さん
>結局、日本が中国人を2000万人虐殺したとのソースは出せない訳ね。300万人でも良いとか全然違いますよ。数がね。
ソースは出しても意味がないでしょう。人数の確定は万人が納得する決定的な証拠がないのだから。
そもそも問題の本質はそこにはありませんよ。
貴殿はわかってないようだが。
>あと、太平洋戦争の目的はシナ人の抹殺??
それにこだわっているのは小日本人でじゃっぷであり、イエローモンチーであるあなたですよ。
と中国の人に言われちゃいますよ。
もともとはごんべ氏がかたくなにこだわってただけで、私はそんなことは言っていません。
それにいつの間にか太平洋戦争になっている。
まあまずあなたは、いつまでも権威にすがって生きるより、人の意見をちゃんと聞くところから人格を改めないと。
お話にもなりませんな。
>結局、日本が中国人を2000万人虐殺したとのソースは出せない訳ね。300万人でも良いとか全然違いますよ。数がね。
ソースは出しても意味がないでしょう。人数の確定は万人が納得する決定的な証拠がないのだから。
そもそも問題の本質はそこにはありませんよ。
貴殿はわかってないようだが。
>あと、太平洋戦争の目的はシナ人の抹殺??
それにこだわっているのは小日本人でじゃっぷであり、イエローモンチーであるあなたですよ。
と中国の人に言われちゃいますよ。
もともとはごんべ氏がかたくなにこだわってただけで、私はそんなことは言っていません。
それにいつの間にか太平洋戦争になっている。
まあまずあなたは、いつまでも権威にすがって生きるより、人の意見をちゃんと聞くところから人格を改めないと。
お話にもなりませんな。
No title
>日本の戦争指導者の戦略はヒトラーと同じですよ
どちらも戦略といえるものはなかったと思います。
どちらも戦略といえるものはなかったと思います。
No title
>どちらも戦略といえるものはなかったと思います。
そうでしょうね。
要するに腹が減ったから、隣の奴の物を奪ってやれという、至極短絡的な発想ですから。
そうでしょうね。
要するに腹が減ったから、隣の奴の物を奪ってやれという、至極短絡的な発想ですから。
No title
「名無しのごんべさん」は話の流れ上、
この質問は「をいをい」さんにはまともに答えられないことを
わかっていたのでしょう。
だから「名無しのごんべさん」に返事はいらないと
逃げ道を残してあげたようですね。
しかし「をいをいさん」は肝心の質問には答えず
聞いていないことを答えたり、揚げ足をとる返事を返したり、
思わず吹き出してしまいました。
ヒトラーの目的は民族抹殺。
日本の戦争指導者の目的は民族抹殺ではない。
そういう観点でヒトラーと区別できるのか否か。
そんな議論を期待していたんですが残念です。
この質問は「をいをい」さんにはまともに答えられないことを
わかっていたのでしょう。
だから「名無しのごんべさん」に返事はいらないと
逃げ道を残してあげたようですね。
しかし「をいをいさん」は肝心の質問には答えず
聞いていないことを答えたり、揚げ足をとる返事を返したり、
思わず吹き出してしまいました。
ヒトラーの目的は民族抹殺。
日本の戦争指導者の目的は民族抹殺ではない。
そういう観点でヒトラーと区別できるのか否か。
そんな議論を期待していたんですが残念です。
をいをいさん
意味がないかどうかはどうでもよいから。
2000万人を殺したソースを出しな。
偉そうなことを言う割には言い訳がましいね。
出せないなら出せないと言えば良いのに。恥ずかしいよ。
2000万人を殺したソースを出しな。
偉そうなことを言う割には言い訳がましいね。
出せないなら出せないと言えば良いのに。恥ずかしいよ。
No title
ひまわりさん
>しかし「をいをいさん」は肝心の質問には答えず
聞いていないことを答えたり、揚げ足をとる返事を返したり、
思わず吹き出してしまいました。
これは逆ですよ。ごんべ氏のとった態度がむしろそれです。
>ヒトラーの目的は民族抹殺。
ではありません。
>日本の戦争指導者の目的は民族抹殺ではない。
そういう観点でヒトラーと区別できるのか否か。
強盗目的だから、終極的目的は同じです。
ヒトラーと日本の小便小僧どもは同じです。
ごんべ氏はかたくなに、日本の小便小僧どもは殺意がなかった、この点においてヒトラーと違うと言いますが、無意味です。
仮に小便小僧どもに殺意がなかったとしましょう。
例えば、ある人間が、ある他人に対して、殺意をもって殺したとしましょう。
別のある人間が、自らの主張をアピールするという目的で、満員電車にサリンをまき、結果として多数の人間が死んだとしましょう。
ごんべ氏の論理だと、後者は傷害致死になるはずです。しかし、目的がアピールでも満員電車にサリンをまくこと自体は、殺意のある行動であり、殺意をもって人ひとり殺すより、たちの悪い悪質なものです。
小便小僧どもはヒトラーと同じことをしたのであるから、その目的の一部や動機をもって免責はされないということです。
目的は何であれ、強盗犯で犯罪者であることには変わりないからです。
>しかし「をいをいさん」は肝心の質問には答えず
聞いていないことを答えたり、揚げ足をとる返事を返したり、
思わず吹き出してしまいました。
これは逆ですよ。ごんべ氏のとった態度がむしろそれです。
>ヒトラーの目的は民族抹殺。
ではありません。
>日本の戦争指導者の目的は民族抹殺ではない。
そういう観点でヒトラーと区別できるのか否か。
強盗目的だから、終極的目的は同じです。
ヒトラーと日本の小便小僧どもは同じです。
ごんべ氏はかたくなに、日本の小便小僧どもは殺意がなかった、この点においてヒトラーと違うと言いますが、無意味です。
仮に小便小僧どもに殺意がなかったとしましょう。
例えば、ある人間が、ある他人に対して、殺意をもって殺したとしましょう。
別のある人間が、自らの主張をアピールするという目的で、満員電車にサリンをまき、結果として多数の人間が死んだとしましょう。
ごんべ氏の論理だと、後者は傷害致死になるはずです。しかし、目的がアピールでも満員電車にサリンをまくこと自体は、殺意のある行動であり、殺意をもって人ひとり殺すより、たちの悪い悪質なものです。
小便小僧どもはヒトラーと同じことをしたのであるから、その目的の一部や動機をもって免責はされないということです。
目的は何であれ、強盗犯で犯罪者であることには変わりないからです。
No title
一般人さん
>意味がないかどうかはどうでもよいから。
ここで決着がつかないことがわかっているのに、無駄な作業を延々とするのかい?
貴殿一人ですればいい。
貴殿の信じる人数とそのソースを出して一人で延々とやれよ。
貴殿の自由ですよ。
>意味がないかどうかはどうでもよいから。
ここで決着がつかないことがわかっているのに、無駄な作業を延々とするのかい?
貴殿一人ですればいい。
貴殿の信じる人数とそのソースを出して一人で延々とやれよ。
貴殿の自由ですよ。
をいをいさん
「名無しのごんべ」さんの主張は
「日本とヒトラーの違いは戦争の目的が民族抹殺であるか否かだ」でした。
私の勝手な解釈では「名無しのごんべ」さんは目的論という命題で
絞っていたのに話が進むにつれ命題を広げられてしまい
場が荒れると感じたのだと察します。間違ったらすいません。
「をいをい」さんが反論するなら
「日本の指導者の目的は強盗目的だから、終極的目的は同じです。」 とか
「強盗目的と民族抹殺目的とは同じようなもの」
などとぼやかしたような答え方ではなくハッキリと
「日本の戦争指導者もヒトラーと同様に戦争目的は民族抹殺だった。
だから同じである」
と言い切ればよかったのです。そしてその論拠を出すべきだったでしょう。
もし死傷者の数や殺害した結果だけを注目してヒトラーと同じである
と主張したいのなら一度,「名無しのごんべ」さんの目的論そのものを
否定された方がよろしかったように思います。
先生のように民族抹殺は論点にならないと。
ただその場合、なぜ戦争目的の主旨が違う両者をそもそも同じにできるのか、
なぜ民族抹殺という目的は論点にならないのかという理由が必要でしょう。
「名無しのごんべ」さんは本来、戦争の目的は殺人ではないと言っています。
私もその点は同じで、戦争の目的は外交上の国際紛争を解決することであり、
その解決手段の延長として戦争があると認識しています。
しかしヒトラーの目的は国際紛争の解決だけではなく
その根底にはユダヤ民族の抹殺がありました。
そのような動機は既に戦争という枠を超えてしまって
その姿は単なる殺人鬼の何者でもないと思います。
例えばヒトラーは戦争で捕虜となったユダヤ人を自動的に、事務的に
そして可能な限りユダヤ人を皆殺しにしています。
そんなことが何故出来たのか。
紛争解決を目的としているのなら無抵抗の捕虜を無駄に殺す必要は
なかったはずで、また捕虜を殺したところで紛争解決にはなりません。
それはヒトラーの目的が国際紛争の解決ではなく民族浄化だったからです。
だからヒトラーにとってホロコーストは民族浄化という目的に能率的に
近づけられる唯一の手段として好んだのです。
このように戦争という枠を既に超えてしまい目的が民族抹殺という
殺人鬼ヒトラーには戦争責任というような基準ではもう語れないでしょう。
なるほど目的論から見ると日本の戦争指導者とヒトラーとの違いの差が大きく
とても同じに並べることは出来ないなと明確に思いました。
ヒトラーとの相違点は目的論以外にも他にあると思いますが
私はこれで十分です。
「日本とヒトラーの違いは戦争の目的が民族抹殺であるか否かだ」でした。
私の勝手な解釈では「名無しのごんべ」さんは目的論という命題で
絞っていたのに話が進むにつれ命題を広げられてしまい
場が荒れると感じたのだと察します。間違ったらすいません。
「をいをい」さんが反論するなら
「日本の指導者の目的は強盗目的だから、終極的目的は同じです。」 とか
「強盗目的と民族抹殺目的とは同じようなもの」
などとぼやかしたような答え方ではなくハッキリと
「日本の戦争指導者もヒトラーと同様に戦争目的は民族抹殺だった。
だから同じである」
と言い切ればよかったのです。そしてその論拠を出すべきだったでしょう。
もし死傷者の数や殺害した結果だけを注目してヒトラーと同じである
と主張したいのなら一度,「名無しのごんべ」さんの目的論そのものを
否定された方がよろしかったように思います。
先生のように民族抹殺は論点にならないと。
ただその場合、なぜ戦争目的の主旨が違う両者をそもそも同じにできるのか、
なぜ民族抹殺という目的は論点にならないのかという理由が必要でしょう。
「名無しのごんべ」さんは本来、戦争の目的は殺人ではないと言っています。
私もその点は同じで、戦争の目的は外交上の国際紛争を解決することであり、
その解決手段の延長として戦争があると認識しています。
しかしヒトラーの目的は国際紛争の解決だけではなく
その根底にはユダヤ民族の抹殺がありました。
そのような動機は既に戦争という枠を超えてしまって
その姿は単なる殺人鬼の何者でもないと思います。
例えばヒトラーは戦争で捕虜となったユダヤ人を自動的に、事務的に
そして可能な限りユダヤ人を皆殺しにしています。
そんなことが何故出来たのか。
紛争解決を目的としているのなら無抵抗の捕虜を無駄に殺す必要は
なかったはずで、また捕虜を殺したところで紛争解決にはなりません。
それはヒトラーの目的が国際紛争の解決ではなく民族浄化だったからです。
だからヒトラーにとってホロコーストは民族浄化という目的に能率的に
近づけられる唯一の手段として好んだのです。
このように戦争という枠を既に超えてしまい目的が民族抹殺という
殺人鬼ヒトラーには戦争責任というような基準ではもう語れないでしょう。
なるほど目的論から見ると日本の戦争指導者とヒトラーとの違いの差が大きく
とても同じに並べることは出来ないなと明確に思いました。
ヒトラーとの相違点は目的論以外にも他にあると思いますが
私はこれで十分です。
No title
ひまわりさん
>「日本の戦争指導者もヒトラーと同様に戦争目的は民族抹殺だった。
だから同じである」
私はそもそも、ヒトラーの戦争目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、領土の拡大と、ごんべ氏の意見を否定している。
それは何度も書いている。
貴殿はちゃんと読んでいるのかね?
ユダヤ人を虐殺するのが目的ならば、イタリアと同盟を結ぶ必要があったのかね?
ごんべ氏は、目的のいかんで殺意が判断されると主張している。
わたしは、殺した後に財物を取ることも、財物を取るために殺すのも強盗殺人に変わりはないと言っている。
どこがおかしいのかね?
>「日本の戦争指導者もヒトラーと同様に戦争目的は民族抹殺だった。
だから同じである」
私はそもそも、ヒトラーの戦争目的は、ヴェルサイユ体制の破棄と、領土の拡大と、ごんべ氏の意見を否定している。
それは何度も書いている。
貴殿はちゃんと読んでいるのかね?
ユダヤ人を虐殺するのが目的ならば、イタリアと同盟を結ぶ必要があったのかね?
ごんべ氏は、目的のいかんで殺意が判断されると主張している。
わたしは、殺した後に財物を取ることも、財物を取るために殺すのも強盗殺人に変わりはないと言っている。
どこがおかしいのかね?
民族浄化なくしてヒトラーは語れません。
をいをいさん
整理をしてみました。私の見解は
①ヒトラーと民族抹殺で区別ができる。②旧日本軍は民族抹消はしていない。
③ヒトラーは民族抹殺を掲げ実行した。④よって旧日本軍と区別できる。
しかし貴殿は
●ヒトラーの目的はユダヤ民族抹殺ではなく
ヴェルサイユ体制の破棄と領土拡大。
●ユダヤ民族の抹殺を以て日本軍との相違点にはならない。
ということでしょうか。
>ユダヤ人を虐殺するのが目的ならば、
>イタリアと同盟を結ぶ必要があったのかね?
ユダヤ民族の抹殺と戦争の2つが同時に並行して進行していました。
よって目的にあわせて手段を選ぶのはあたりまえです。
>わたしは、殺した後に財物を取ることも、財物を取るために殺すのも
>強盗殺人に変わりはないと言っている。どこがおかしいのかね?
目的がどうであれ殺人には変わりがない。
つまり民族抹消も実行した時点で大罪には変わりがないでしょう。
要は何を持って同じであるかまた違うのかだと思います。
類似比較と相違比較の例を挙げてみました。
*例えばAさんとBさんを類似比較した場合
性格:AさんもBさんも温和である。
趣味:AさんもBさんも映画鑑賞。
*相違比較をした場合
性格:Aさんは明るいがBさん暗い。
性別:Aさんは男でBさんは女。
男と女という根本的な違いは類似比較ではわかりませんでした。
ヒトラーと日本の戦争指導者とは同じではりません。
民族滅失を企てた指導者はその存在自体が犯罪です。
仮にヒトラーは民族抹消が目的ではなかったとしても
実際に行なったことを考えれば民族浄化は論点になるはずです。
民族浄化なくしてヒトラーは語れません。
侵略や虐殺は論点になるが民族浄化はならない、というのなら
民族浄化という大罪をそれらより軽く考えているということです。
民族浄化を論点とせず侵略や虐殺を以てヒトラーと同じとするなら
ヒトラーと並ぶ他国の指導者の数は測りしれません。
整理をしてみました。私の見解は
①ヒトラーと民族抹殺で区別ができる。②旧日本軍は民族抹消はしていない。
③ヒトラーは民族抹殺を掲げ実行した。④よって旧日本軍と区別できる。
しかし貴殿は
●ヒトラーの目的はユダヤ民族抹殺ではなく
ヴェルサイユ体制の破棄と領土拡大。
●ユダヤ民族の抹殺を以て日本軍との相違点にはならない。
ということでしょうか。
>ユダヤ人を虐殺するのが目的ならば、
>イタリアと同盟を結ぶ必要があったのかね?
ユダヤ民族の抹殺と戦争の2つが同時に並行して進行していました。
よって目的にあわせて手段を選ぶのはあたりまえです。
>わたしは、殺した後に財物を取ることも、財物を取るために殺すのも
>強盗殺人に変わりはないと言っている。どこがおかしいのかね?
目的がどうであれ殺人には変わりがない。
つまり民族抹消も実行した時点で大罪には変わりがないでしょう。
要は何を持って同じであるかまた違うのかだと思います。
類似比較と相違比較の例を挙げてみました。
*例えばAさんとBさんを類似比較した場合
性格:AさんもBさんも温和である。
趣味:AさんもBさんも映画鑑賞。
*相違比較をした場合
性格:Aさんは明るいがBさん暗い。
性別:Aさんは男でBさんは女。
男と女という根本的な違いは類似比較ではわかりませんでした。
ヒトラーと日本の戦争指導者とは同じではりません。
民族滅失を企てた指導者はその存在自体が犯罪です。
仮にヒトラーは民族抹消が目的ではなかったとしても
実際に行なったことを考えれば民族浄化は論点になるはずです。
民族浄化なくしてヒトラーは語れません。
侵略や虐殺は論点になるが民族浄化はならない、というのなら
民族浄化という大罪をそれらより軽く考えているということです。
民族浄化を論点とせず侵略や虐殺を以てヒトラーと同じとするなら
ヒトラーと並ぶ他国の指導者の数は測りしれません。
覧古考新:絶対に許せない
4年前の正月の記事。
89個もコメントがついており、さらにその後4本も関連した記事が続く。
「際限がないなあ」という印象。
猪野先生自身は「慰霊するこころ」そのものは否定されていない。
わたしも、神道式だろうが、仏教式だろうが、慰霊自体はあるものと思う。
また、「国のために殉じたのだから、国が慰霊すべし」という点もわかる。
ただ、それが国家神道形式でとなると疑問がある。
絶対に許せないのは慰霊を利用すること。
安倍自民党による、異様な自衛隊上げ、海上保安庁上げは、結局、「国のために命を捧げるべし」という靖国神社に通じる報国思想が根底にあるものと思う。
さて、今年は何人の議員が靖国参拝をするのだろう。
89個もコメントがついており、さらにその後4本も関連した記事が続く。
「際限がないなあ」という印象。
猪野先生自身は「慰霊するこころ」そのものは否定されていない。
わたしも、神道式だろうが、仏教式だろうが、慰霊自体はあるものと思う。
また、「国のために殉じたのだから、国が慰霊すべし」という点もわかる。
ただ、それが国家神道形式でとなると疑問がある。
絶対に許せないのは慰霊を利用すること。
安倍自民党による、異様な自衛隊上げ、海上保安庁上げは、結局、「国のために命を捧げるべし」という靖国神社に通じる報国思想が根底にあるものと思う。
さて、今年は何人の議員が靖国参拝をするのだろう。
No title
極東軍事裁判所は,極東軍事裁判所条例に基づく日本の裁判所です。
予算は日本の予算で市ヶ谷に作られ、判決も日本国の法律で認められている絞首刑で銃殺やギロチンではありません。
その犯罪人に対する判決の効力を国会の決議でどうにもなるものではありません。
事後法は違法でない行為を事後的に法律で違法化することを禁止する大陸法・英米法の原則です。
違法であるが罰則がない行為を事後に罰則を作るのは事後法の禁止には該当しません。
戦争犯罪は行為以前(第1次大戦後違法化)にも違法でした。
故に、極東軍事裁判は事後法で禁止されてはいません。
予算は日本の予算で市ヶ谷に作られ、判決も日本国の法律で認められている絞首刑で銃殺やギロチンではありません。
その犯罪人に対する判決の効力を国会の決議でどうにもなるものではありません。
事後法は違法でない行為を事後的に法律で違法化することを禁止する大陸法・英米法の原則です。
違法であるが罰則がない行為を事後に罰則を作るのは事後法の禁止には該当しません。
戦争犯罪は行為以前(第1次大戦後違法化)にも違法でした。
故に、極東軍事裁判は事後法で禁止されてはいません。
No title
ネットウヨクが表現しているだけならファシズムの手先でも何でもないでしょう。むしろネトウヨの発言を制限する方がファシズムへの道を歩き出す気がしますが・・・