コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
30代男性の意見
猪野先生のブログは時々読ませていただいておりますが
今回、初めて意見を投稿させていただきます。
私は30代男性に該当し、メーカーの研究開発部門に勤めていて
中国人、韓国人の研究者とも親しいので、
どちらかというと中国寄りです。
そんな私でも、靖国参拝は「反対しない」のです。
同年代に私のような者は多いのですが、その理由について
猪野先生は誤解しておられるように思います。
私が靖国参拝の是非について考慮する際に考える点は
(1)(2)は既にご存知かと思います。
いわゆるネット・ウヨクの皆さんは(2)ばかり強調されるでしょう。
私は、(1)に比べ、最近(3)(4)が酷くなったので、
(2)の意見を黙認しても構わない、という考えです。
(1)中国共産党の立場に配慮
我々日本人がビジネスを行い、日本人が生きていくための資源を獲得するための
資金を得るには、アジアの平和と安定が欠かせません。
共産党政権は抗日戦争への勝利を建国物語の最重点においているので
彼らのお伽話にある程度付き合う必要があります。
(2)侵略者への参拝を認めるのか
日本軍が行ったのは侵略であって、特定民族の名を挙げて
平時においてもその全滅を図ったヒトラーとは異なります。
日本軍に相当するのは、第一次世界大戦に関わったドイツ皇帝辺りでしょう。
ヒトラー参拝は認めませんが、ドイツ人がドイツ皇帝を参拝しても構いません。
ユーラシア各国の王侯の多くはチンギス・ハーンの子孫を名乗ってますが
チンギス・ハーンを祀ってはいけないとなると、モンゴル人はじめ皆さん困るでしょう。
侵略者、戦犯=東條、ドイツ皇帝、フビライ・ハン→参拝OK
平時に民族殲滅=ヒトラー、毛沢東、ポル・ポト→参拝NG
(3)朴槿恵が靖国批判とか、おかしいだろ
朴正煕は満州国軍の士官で、朝鮮戦争では韓国の従軍慰安婦を管理したりするなど
思いっきり侵略者側の軍人です。日本から受け取った賠償金を被害者に渡さず
箱モノ行政に使ったのも朴正煕です。
韓国の大統領は、一般の日本人よりもよほど侵略者に近しい血縁なのだから
我々日本人を1000年恨む前に、朴正煕の侵略を批判、反省すべきです。
おまけに、韓国は財閥の支配する格差社会です。
決定的だったのが、年末に起こった、弾薬貸与事件ですね。
日本軍がそんなに嫌いなら、弾を貸せと言ったり、後から貸したのはおかしいと
逆に非難したり、無茶苦茶言わないでいただきたい。
(4)中国共産党は一般市民の代表ではない
中国の若者は、建前では反日を主張しますが、
本音では、そんな事より経済問題と公害問題を何とかしろ、です。
猪野先生は、平和や平等を重んじる方なのに、靖国ごとき小事にこだわり
様々な矛盾、日本軍とはケタ違いの民族虐殺等の問題を抱える
中国のこれからについて、お書きになることが
少なすぎるのはどうしてでしょうか?
今回、初めて意見を投稿させていただきます。
私は30代男性に該当し、メーカーの研究開発部門に勤めていて
中国人、韓国人の研究者とも親しいので、
どちらかというと中国寄りです。
そんな私でも、靖国参拝は「反対しない」のです。
同年代に私のような者は多いのですが、その理由について
猪野先生は誤解しておられるように思います。
私が靖国参拝の是非について考慮する際に考える点は
(1)(2)は既にご存知かと思います。
いわゆるネット・ウヨクの皆さんは(2)ばかり強調されるでしょう。
私は、(1)に比べ、最近(3)(4)が酷くなったので、
(2)の意見を黙認しても構わない、という考えです。
(1)中国共産党の立場に配慮
我々日本人がビジネスを行い、日本人が生きていくための資源を獲得するための
資金を得るには、アジアの平和と安定が欠かせません。
共産党政権は抗日戦争への勝利を建国物語の最重点においているので
彼らのお伽話にある程度付き合う必要があります。
(2)侵略者への参拝を認めるのか
日本軍が行ったのは侵略であって、特定民族の名を挙げて
平時においてもその全滅を図ったヒトラーとは異なります。
日本軍に相当するのは、第一次世界大戦に関わったドイツ皇帝辺りでしょう。
ヒトラー参拝は認めませんが、ドイツ人がドイツ皇帝を参拝しても構いません。
ユーラシア各国の王侯の多くはチンギス・ハーンの子孫を名乗ってますが
チンギス・ハーンを祀ってはいけないとなると、モンゴル人はじめ皆さん困るでしょう。
侵略者、戦犯=東條、ドイツ皇帝、フビライ・ハン→参拝OK
平時に民族殲滅=ヒトラー、毛沢東、ポル・ポト→参拝NG
(3)朴槿恵が靖国批判とか、おかしいだろ
朴正煕は満州国軍の士官で、朝鮮戦争では韓国の従軍慰安婦を管理したりするなど
思いっきり侵略者側の軍人です。日本から受け取った賠償金を被害者に渡さず
箱モノ行政に使ったのも朴正煕です。
韓国の大統領は、一般の日本人よりもよほど侵略者に近しい血縁なのだから
我々日本人を1000年恨む前に、朴正煕の侵略を批判、反省すべきです。
おまけに、韓国は財閥の支配する格差社会です。
決定的だったのが、年末に起こった、弾薬貸与事件ですね。
日本軍がそんなに嫌いなら、弾を貸せと言ったり、後から貸したのはおかしいと
逆に非難したり、無茶苦茶言わないでいただきたい。
(4)中国共産党は一般市民の代表ではない
中国の若者は、建前では反日を主張しますが、
本音では、そんな事より経済問題と公害問題を何とかしろ、です。
猪野先生は、平和や平等を重んじる方なのに、靖国ごとき小事にこだわり
様々な矛盾、日本軍とはケタ違いの民族虐殺等の問題を抱える
中国のこれからについて、お書きになることが
少なすぎるのはどうしてでしょうか?
30代男性の意見
(1箇所誤記があったので、再投稿いたします)
猪野先生のブログは時々読ませていただいておりますが
今回、初めて意見を投稿させていただきます。
私は30代男性に該当し、メーカーの研究開発部門に勤めていて
中国人、韓国人の研究者とも親しいので、
どちらかというと中国寄りです。
そんな私でも、靖国参拝は「反対しない」のです。
同年代に私のような者は多いのですが、その理由について
猪野先生は誤解しておられるように思います。
私が靖国参拝の是非について考慮する際に考える点は(1)-(4)です。
(1)(2)は既にご存知かと思います。
いわゆるネット・ウヨクの皆さんは(2)ばかり強調されるでしょう。
私は、(1)に比べ、最近(3)(4)が酷くなったので、
(2)の意見を黙認しても構わない、という考えです。
(1)中国共産党の立場に配慮
我々日本人がビジネスを行い、日本人が生きていくための資源を獲得するための
資金を得るには、アジアの平和と安定が欠かせません。
共産党政権は抗日戦争への勝利を建国物語の最重点においているので
彼らのお伽話にある程度付き合う必要があります。
(2)侵略者への参拝を認めるのか
日本軍が行ったのは侵略であって、特定民族の名を挙げて
平時においてもその全滅を図ったヒトラーとは異なります。
日本軍に相当するのは、第一次世界大戦に関わったドイツ皇帝辺りでしょう。
ヒトラー参拝は認めませんが、ドイツ人がドイツ皇帝を参拝しても構いません。
ユーラシア各国の王侯の多くはチンギス・ハーンの子孫を名乗ってますが
チンギス・ハーンを祀ってはいけないとなると、モンゴル人はじめ皆さん困るでしょう。
侵略者、戦犯=東條、ドイツ皇帝、フビライ・ハン→参拝OK
平時に民族殲滅=ヒトラー、毛沢東、ポル・ポト→参拝NG
(3)朴槿恵が靖国批判とか、おかしいだろ
朴正煕は満州国軍の士官で、朝鮮戦争では韓国の従軍慰安婦を管理したりするなど
思いっきり侵略者側の軍人です。日本から受け取った賠償金を被害者に渡さず
箱モノ行政に使ったのも朴正煕です。
韓国の大統領は、一般の日本人よりもよほど侵略者に近しい血縁なのだから
我々日本人を1000年恨む前に、朴正煕の侵略を批判、反省すべきです。
おまけに、韓国は財閥の支配する格差社会です。
決定的だったのが、年末に起こった、弾薬貸与事件ですね。
日本軍がそんなに嫌いなら、弾を貸せと言ったり、後から貸したのはおかしいと
逆に非難したり、無茶苦茶言わないでいただきたい。
(4)中国共産党は一般市民の代表ではない
中国の若者は、建前では反日を主張しますが、
本音では、そんな事より経済問題と公害問題を何とかしろ、です。
猪野先生は、平和や平等を重んじる方なのに、靖国ごとき小事にこだわり
様々な矛盾、日本軍とはケタ違いの民族虐殺等の問題を抱える
中国のこれからについて、お書きになることが
少なすぎるのはどうしてでしょうか?
猪野先生のブログは時々読ませていただいておりますが
今回、初めて意見を投稿させていただきます。
私は30代男性に該当し、メーカーの研究開発部門に勤めていて
中国人、韓国人の研究者とも親しいので、
どちらかというと中国寄りです。
そんな私でも、靖国参拝は「反対しない」のです。
同年代に私のような者は多いのですが、その理由について
猪野先生は誤解しておられるように思います。
私が靖国参拝の是非について考慮する際に考える点は(1)-(4)です。
(1)(2)は既にご存知かと思います。
いわゆるネット・ウヨクの皆さんは(2)ばかり強調されるでしょう。
私は、(1)に比べ、最近(3)(4)が酷くなったので、
(2)の意見を黙認しても構わない、という考えです。
(1)中国共産党の立場に配慮
我々日本人がビジネスを行い、日本人が生きていくための資源を獲得するための
資金を得るには、アジアの平和と安定が欠かせません。
共産党政権は抗日戦争への勝利を建国物語の最重点においているので
彼らのお伽話にある程度付き合う必要があります。
(2)侵略者への参拝を認めるのか
日本軍が行ったのは侵略であって、特定民族の名を挙げて
平時においてもその全滅を図ったヒトラーとは異なります。
日本軍に相当するのは、第一次世界大戦に関わったドイツ皇帝辺りでしょう。
ヒトラー参拝は認めませんが、ドイツ人がドイツ皇帝を参拝しても構いません。
ユーラシア各国の王侯の多くはチンギス・ハーンの子孫を名乗ってますが
チンギス・ハーンを祀ってはいけないとなると、モンゴル人はじめ皆さん困るでしょう。
侵略者、戦犯=東條、ドイツ皇帝、フビライ・ハン→参拝OK
平時に民族殲滅=ヒトラー、毛沢東、ポル・ポト→参拝NG
(3)朴槿恵が靖国批判とか、おかしいだろ
朴正煕は満州国軍の士官で、朝鮮戦争では韓国の従軍慰安婦を管理したりするなど
思いっきり侵略者側の軍人です。日本から受け取った賠償金を被害者に渡さず
箱モノ行政に使ったのも朴正煕です。
韓国の大統領は、一般の日本人よりもよほど侵略者に近しい血縁なのだから
我々日本人を1000年恨む前に、朴正煕の侵略を批判、反省すべきです。
おまけに、韓国は財閥の支配する格差社会です。
決定的だったのが、年末に起こった、弾薬貸与事件ですね。
日本軍がそんなに嫌いなら、弾を貸せと言ったり、後から貸したのはおかしいと
逆に非難したり、無茶苦茶言わないでいただきたい。
(4)中国共産党は一般市民の代表ではない
中国の若者は、建前では反日を主張しますが、
本音では、そんな事より経済問題と公害問題を何とかしろ、です。
猪野先生は、平和や平等を重んじる方なのに、靖国ごとき小事にこだわり
様々な矛盾、日本軍とはケタ違いの民族虐殺等の問題を抱える
中国のこれからについて、お書きになることが
少なすぎるのはどうしてでしょうか?
No title
ゆうじさん
コメント、ありがとうございます。
ご指摘の部分ですが、それは中韓の対応への反発ではないかと私には思えます。
韓国のヒステリックな現政権の対応にどうかと思うのは普通ですし、反日デモで日本企業を破壊した中国人は下品です。
それと靖国問題は別です。ゆうじさんは中国人と身近なところにおられるようですが、逆に、過去の問題はともかく、どちらも割り切っておられるのではないですか。
経済界が求めているものは友好ですが、それがかなわないときでも経済界まで、国の争いに巻き込まれたりしないという「冷静」さがあるのかと思います。
いずれにしても、私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
コメント、ありがとうございます。
ご指摘の部分ですが、それは中韓の対応への反発ではないかと私には思えます。
韓国のヒステリックな現政権の対応にどうかと思うのは普通ですし、反日デモで日本企業を破壊した中国人は下品です。
それと靖国問題は別です。ゆうじさんは中国人と身近なところにおられるようですが、逆に、過去の問題はともかく、どちらも割り切っておられるのではないですか。
経済界が求めているものは友好ですが、それがかなわないときでも経済界まで、国の争いに巻き込まれたりしないという「冷静」さがあるのかと思います。
いずれにしても、私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
合掌
30代さんの意見はもっともです。
かつて日本権力構造の謎を書いたカレルヴァンウォルフレンもA級戦犯とヒトラーは同じじゃないと言って第一次大戦ドイツと第二次大戦日本こそ似ていると指摘しておりました。
それ以前に私はあの困難な時代を生き、日本を指導していたA級戦犯たちを尊敬しています。A級戦犯たちはよく頑張った。結果負けたけど戦犯として裁きを受けた。いったいどうして死者に鞭打つ行為が出来ようか?一人の日本人として一人の男として、そんなことが出来るはずがない。A級戦犯として裁かれた方々、今は安らかにお眠り下さいとしか言葉が出てこない。合掌。
かつて日本権力構造の謎を書いたカレルヴァンウォルフレンもA級戦犯とヒトラーは同じじゃないと言って第一次大戦ドイツと第二次大戦日本こそ似ていると指摘しておりました。
それ以前に私はあの困難な時代を生き、日本を指導していたA級戦犯たちを尊敬しています。A級戦犯たちはよく頑張った。結果負けたけど戦犯として裁きを受けた。いったいどうして死者に鞭打つ行為が出来ようか?一人の日本人として一人の男として、そんなことが出来るはずがない。A級戦犯として裁かれた方々、今は安らかにお眠り下さいとしか言葉が出てこない。合掌。
負けることがわかっていたのに
>A級戦犯たちはよく頑張った。結果負けたけど戦犯として裁きを受けた。
経済の世界、たとえば株式会社で「取締役たちはよくがんばった。結果倒産したけど戦犯としてペナルテイを受けた。」というならまだ通用するかもしれません。
人の命、国家の命運がかかっていたんですよ。
先の大戦では、敗戦が濃厚と誰の目にも明らかであったにもかかわらず、「一億総玉砕」などという恐ろしいキャンペーンまでしかけられ、原爆を投下されるまで、幕引きをしなかったA級戦犯者が「よくがんばった」というのですか?
人の命と国家の命運がかかっていながら、日本の神がかり的な力というまやかしを触れ込み、日本国民には、神である天皇のために命を捧げる義務がある(これが国家神道の極意です)と強制して、無謀かつ無益な戦争を推し進めた奴をなんで賛美しなくちゃいけないんですか?
死して浄化できるレベルの罪じゃないですよ。
政府に強制されて戦った兵士には罪はないですよ。逆らえるはずがなかったと思いますから。
しかし、思想統制を図り、愚かすぎる戦争を国民に強制した連中の罪を認めないということは、大きな犠牲の下
国民がかち得た自由や民主主義、平和も再度放棄することにつながるのかもしれないのですよ。
そして、命にも価値序列があるという悪の思想がはびこる時代に突入する危険性すらあるのです。
今こそ国民は目を覚ますべきです。
経済の世界、たとえば株式会社で「取締役たちはよくがんばった。結果倒産したけど戦犯としてペナルテイを受けた。」というならまだ通用するかもしれません。
人の命、国家の命運がかかっていたんですよ。
先の大戦では、敗戦が濃厚と誰の目にも明らかであったにもかかわらず、「一億総玉砕」などという恐ろしいキャンペーンまでしかけられ、原爆を投下されるまで、幕引きをしなかったA級戦犯者が「よくがんばった」というのですか?
人の命と国家の命運がかかっていながら、日本の神がかり的な力というまやかしを触れ込み、日本国民には、神である天皇のために命を捧げる義務がある(これが国家神道の極意です)と強制して、無謀かつ無益な戦争を推し進めた奴をなんで賛美しなくちゃいけないんですか?
死して浄化できるレベルの罪じゃないですよ。
政府に強制されて戦った兵士には罪はないですよ。逆らえるはずがなかったと思いますから。
しかし、思想統制を図り、愚かすぎる戦争を国民に強制した連中の罪を認めないということは、大きな犠牲の下
国民がかち得た自由や民主主義、平和も再度放棄することにつながるのかもしれないのですよ。
そして、命にも価値序列があるという悪の思想がはびこる時代に突入する危険性すらあるのです。
今こそ国民は目を覚ますべきです。
じゃあ朝日新聞を戦犯に
猪野先生:
>いずれにしても、私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
ハンドルネームなし氏:
>思想統制を図り、愚かすぎる戦争を国民に強制した連中
ご意見の趣旨に同意します。
ただ、A級戦犯の選定は軍政側に偏りがあるので
思想統制を図り、国民に戦争を強制した連中を
日本人がきちんと選定しなおす必要があるでしょう。
河野談話の見直しと同時に、菅官房長官談話として国内外に宣言するのが
妥当かと思います。
私が選ぶのであれば、この3名を戦犯とします。
・杉山元(大本営陸軍参謀総長)
・永野修身(大本営海軍軍令部長)
→天皇の輔弼として作戦指導する立場。天皇は作戦に直接口出ししない立場なので
事実上の最高責任者は大本営の陸海軍トップである両名
・緒方竹虎(朝日新聞主筆)
→朝日新聞を売るために、慎重派も一定数いた陸海軍よりもむしろ積極的に戦争を煽る
A級戦犯問題を煽ったのは朝日新聞なのに
その戦争を煽っていたのは実は朝日なんですよね。
>いずれにしても、私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
ハンドルネームなし氏:
>思想統制を図り、愚かすぎる戦争を国民に強制した連中
ご意見の趣旨に同意します。
ただ、A級戦犯の選定は軍政側に偏りがあるので
思想統制を図り、国民に戦争を強制した連中を
日本人がきちんと選定しなおす必要があるでしょう。
河野談話の見直しと同時に、菅官房長官談話として国内外に宣言するのが
妥当かと思います。
私が選ぶのであれば、この3名を戦犯とします。
・杉山元(大本営陸軍参謀総長)
・永野修身(大本営海軍軍令部長)
→天皇の輔弼として作戦指導する立場。天皇は作戦に直接口出ししない立場なので
事実上の最高責任者は大本営の陸海軍トップである両名
・緒方竹虎(朝日新聞主筆)
→朝日新聞を売るために、慎重派も一定数いた陸海軍よりもむしろ積極的に戦争を煽る
A級戦犯問題を煽ったのは朝日新聞なのに
その戦争を煽っていたのは実は朝日なんですよね。
ゆうじ氏に同意です
戦犯者が私の考えと一致しているので驚きました。
朝日新聞社に対しても然りです。
ここは、司法改革制度についても、不透明で不公正な記事を国民に提供し、情報操作をしているような印象をうけます。
マスコミとしてあるべき姿勢に疑念を抱かざるを得ません。
朝日新聞社に対しても然りです。
ここは、司法改革制度についても、不透明で不公正な記事を国民に提供し、情報操作をしているような印象をうけます。
マスコミとしてあるべき姿勢に疑念を抱かざるを得ません。
No title
いつもありがとうございます。
TB送信しました。
TB送信しました。
No title
いわゆるA級戦犯の方々は極刑にて命を絶ちました。
既に刑は終了し、死を以て罪を償っています。
そんな彼らに今から我々が何の罰を与えられるのでしょう。
No title
>既に刑は終了し、死を以て罪を償っています。
無謀な戦争を続けて、数十万の日本兵士を犬死・野垂れ死にさせ、多くの日本国民を死なせた責任は彼等の死を以ても罪は贖えないと思います。
日本兵士の本当の敵はアメリカ軍でもイギリス軍でもなく、日本の大本営・軍司令官・参謀だったのです。
>そんな彼らに今から我々が何の罰を与えられるのでしょう
A級戦犯無罪論やら、彼等を英雄視するような風潮が一部であります。とんでもないことだと思います。
従いまして、彼等の愚行とその責任を長く私達の記憶に止め、風化させないよう、どんなに強調しても強調し過ぎることはありません。
例えば、終戦時の陸軍大臣であった阿南大将は「一死を以て、大罪を謝す」とて自刃したため、立派な軍人であったかのように一部で言われていますが、とんでもない。阿南大将は第二方面軍司令官であった時、全ての将軍・参謀が反対するのを無視して無謀な命令を下し、ニューギニア戦線で一個連隊の日本兵士を無駄死にさせた張本人でした。
飢えて骨と皮だけになり、身体中にウジが湧いて、何の希望も言葉も無く、野垂れ死にした兵士達の無念。彼等の遺体は土と一緒にアメリカ軍のブルドーザーで処理され、飛行場の土台となったままです。
一個連隊の無駄死にを、一人の大将の死で償えるワケがありません。
日本を愛すればこそ、こうした歴史の真の姿を美辞麗句で飾ったり、誤魔化したり、正当化させることなく、その残酷さ、非人間性、巨大な責任を問い続けて行きたいと私は思っています。
二度と戦争を起こさない為に。
無謀な戦争を続けて、数十万の日本兵士を犬死・野垂れ死にさせ、多くの日本国民を死なせた責任は彼等の死を以ても罪は贖えないと思います。
日本兵士の本当の敵はアメリカ軍でもイギリス軍でもなく、日本の大本営・軍司令官・参謀だったのです。
>そんな彼らに今から我々が何の罰を与えられるのでしょう
A級戦犯無罪論やら、彼等を英雄視するような風潮が一部であります。とんでもないことだと思います。
従いまして、彼等の愚行とその責任を長く私達の記憶に止め、風化させないよう、どんなに強調しても強調し過ぎることはありません。
例えば、終戦時の陸軍大臣であった阿南大将は「一死を以て、大罪を謝す」とて自刃したため、立派な軍人であったかのように一部で言われていますが、とんでもない。阿南大将は第二方面軍司令官であった時、全ての将軍・参謀が反対するのを無視して無謀な命令を下し、ニューギニア戦線で一個連隊の日本兵士を無駄死にさせた張本人でした。
飢えて骨と皮だけになり、身体中にウジが湧いて、何の希望も言葉も無く、野垂れ死にした兵士達の無念。彼等の遺体は土と一緒にアメリカ軍のブルドーザーで処理され、飛行場の土台となったままです。
一個連隊の無駄死にを、一人の大将の死で償えるワケがありません。
日本を愛すればこそ、こうした歴史の真の姿を美辞麗句で飾ったり、誤魔化したり、正当化させることなく、その残酷さ、非人間性、巨大な責任を問い続けて行きたいと私は思っています。
二度と戦争を起こさない為に。
No title
ハンドルネームなしです <A級戦犯は裁きを受けたから。死者を冒涜しることなんてできるわけない。ま、価値観が違うのかも知れないが、俺はA級戦犯の方々を含めてあの戦争の犠牲者が安らかに眠られることを心より願っている。一人の日本人として。この気持ちは抑えられないな。
それに原爆投下は、「アメリカの責任」だろ。もう一回言おうか?原爆投下はアメリカの責任だ。
それに原爆投下は、「アメリカの責任」だろ。もう一回言おうか?原爆投下はアメリカの責任だ。
No title
連投して申しわけないけど、カレルヴァンウォルフレンの言葉紹介しよう。→日本の左翼は反省反省平和平和を主張するが、彼らのその願いは、本当に日本の右翼より強いのか。日本の右翼は平和を願っていないのか。←大江健三郎を批判してこう言ってたことを思い出した。
これですよ。安部さんは本気で平和を望んでるよ。靖国に行っても(笑)でも死者を鞭打つ権利なんてない。ま、アメリカは原爆投下(これは重大な人道に対する罪だろう)を反省しないから、平気でイラク侵攻する。こういう理窟なら分かる。
これですよ。安部さんは本気で平和を望んでるよ。靖国に行っても(笑)でも死者を鞭打つ権利なんてない。ま、アメリカは原爆投下(これは重大な人道に対する罪だろう)を反省しないから、平気でイラク侵攻する。こういう理窟なら分かる。
片割月さん
刑を終了した戦犯にまだ罪を着させたいという気持ちは尋常ではないです。
いつの間にか死刑以上の刑罰を求めてしまっていますよ。
もしその姿勢が本当に正しいなのであれば
平和主義というものは時には怖いものでもありますね。
私は共感出来ませんが。
しかし・・・イデオロギーというものは恐ろしいものですね。
いつの間にか死刑以上の刑罰を求めてしまっていますよ。
もしその姿勢が本当に正しいなのであれば
平和主義というものは時には怖いものでもありますね。
私は共感出来ませんが。
しかし・・・イデオロギーというものは恐ろしいものですね。
No title
刑の終了とその人物の歴史的評価は別次元のものです。
刑期を終えて出てきた人がどのように社会復帰するのかという問題と戦犯問題を一緒にしてはいけません。
刑期を終えて出てきた人がどのように社会復帰するのかという問題と戦犯問題を一緒にしてはいけません。
No title
>刑の終了とその人物の歴史的評価は別次元のものです。
そうですね。その人物の歴史的評価は「罪の償い」とは別次元です。
もともと歴史的評価や歴史観には様々な意見があり
その結果ある種のイデオロギーに染ることもあるでしょう。
そのような過程の中で「屍にムチを打て」と熱弁まで振るうような
過激なご意見も出てくることもあるのでしょう。
しかしそれには私はとても共感できず、それどころかドン引きしてしまい
あらためてイデオロギーとは怖いものだなと感じました。
歴史観もその認識しだいでは時には理解しがたい意見も出るものですね。
私は「死を以て償った重み」は少なくても日本の歴史観では
普遍的なものと思っていました。
またこの「死を以て償った重み」というものを
死刑制度反対の立場に立たれている方であれば、
なおさら感じられるのだと勝手に思っていました。
ただ今回は死刑制度の賛否とは関係なく、あくまで保守の立場としての
意見として受け止めていただければと思います。
覧古考新:安倍総理の靖国参拝について
>安倍総理の参拝は、決して戦争犠牲者に対する「哀悼の意」ではありません。
>A級戦犯も含めた「英霊」に対する参拝であって、戦争犠牲者に対する哀悼の意という選択肢は、世論調査を誘導するための意図的なものと言わざるを得ません。
↑
靖国神社自体の性格を考えれば、このような結論になる。
>日本ではどうにも戦争犠牲者を慰霊するところが靖国神社しかないような錯覚をマスコミ報道が与えているものですから、中韓や米国に対する「反発」として感情論として納得できなくなるものと推察されます。
↑
こういうミスリードはあると思う。
<ゆうじさんのコメント>
中国のこれからについて、お書きになることが少なすぎるのはどうしてでしょうか?
↑
ゆうじさんの初コメント。
同様のことはわたしも感じた。
程度問題とは思うが、日本の弁護士なので、日本が話題の中心になるのは仕方のないことと思う。
<猪野亨さんのコメント>
私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
↑
それはそう。
まあ、先生の貴重な時間を割くにも順序があるのはわかる。
<猪野亨さんのコメント>
刑の終了とその人物の歴史的評価は別次元のものです。
↑
確かに。
ひまわりさんも賛成しているが、私も同意見だ。
>A級戦犯も含めた「英霊」に対する参拝であって、戦争犠牲者に対する哀悼の意という選択肢は、世論調査を誘導するための意図的なものと言わざるを得ません。
↑
靖国神社自体の性格を考えれば、このような結論になる。
>日本ではどうにも戦争犠牲者を慰霊するところが靖国神社しかないような錯覚をマスコミ報道が与えているものですから、中韓や米国に対する「反発」として感情論として納得できなくなるものと推察されます。
↑
こういうミスリードはあると思う。
<ゆうじさんのコメント>
中国のこれからについて、お書きになることが少なすぎるのはどうしてでしょうか?
↑
ゆうじさんの初コメント。
同様のことはわたしも感じた。
程度問題とは思うが、日本の弁護士なので、日本が話題の中心になるのは仕方のないことと思う。
<猪野亨さんのコメント>
私は、中韓の対応とは別に靖国問題を考えるべきと思います。
↑
それはそう。
まあ、先生の貴重な時間を割くにも順序があるのはわかる。
<猪野亨さんのコメント>
刑の終了とその人物の歴史的評価は別次元のものです。
↑
確かに。
ひまわりさんも賛成しているが、私も同意見だ。